タグ

2018年10月31日のブックマーク (6件)

  • 2万円で2万5千円分の商品券案…消費増税対策 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2019年10月の消費税率10%への引き上げに伴う経済対策で検討している商品券を巡り、財務省がまとめた原案が分かった。1人あたり2万5000円分を2万円で購入できる「割引商品券」とし、5000円分多く買い物ができる。購入できるのは低所得者を中心とする方向だ。 希望者は、2万円を支払えば1000円の商品券を25枚受け取ることができる。買い物の際は原則としてお釣りをもらえず、使い切りを前提とする。使用できる地域は発行した自治体内に限定し、有効期間は19年10月~20年3月とする。 商品券の発行は、公明党が強く求めていた。政府は現金を使わないキャッシュレス決済で買い物をした消費者に2%分をポイント還元する制度を検討しているが、クレジットカードなどを持っていない低所得者らに恩恵が及ばないためだ。 商品券を巡っては、14年末にまとまった緊急経済対策で「プレミアム付き商品券」が盛り込まれた。当時、各自

    2万円で2万5千円分の商品券案…消費増税対策 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Dai44
    Dai44 2018/10/31
    その日の暮らしに困らず将来の5千円のために今2万出せる貧困層って誰だよw
  • 「アクセスの約86%がbotだった」 航空会社の予約サイトが悩むbot (1/2) - ITmedia NEWS

    新連載:迷惑bot事件簿 さまざまなタスクを自動化でき、しかも人間より早く処理できるbot。企業にとって良性のbotが活躍する一方、チケットを買い占めるbot、アカウントを不正に乗っ取るbot、アンケートフォームを“荒らす”botなど悪性のbotの被害も相次いでいる。社会や企業、利用者にさまざまな影響を及ぼすbotによる、決して笑い事では済まない迷惑行為の実態を、業界別の事例と対策で解説する。著者は、セキュリティベンダーの“中の人”として、日々、国内外のbotの動向を追っているアカマイ・テクノロジーズの中西一博氏。 「全アクセス数の約86%がbotだった」――日航空(JAL)のインバウンド向け(海外の人向け)国際線予約サイトのトランザクションを、2017年に分析したところ、そんな実態が明らかになった。何者かの利用するbotが空席・運賃といった情報を頻繁に自動収集しようと試みていたとみられ

    「アクセスの約86%がbotだった」 航空会社の予約サイトが悩むbot (1/2) - ITmedia NEWS
    Dai44
    Dai44 2018/10/31
    「ネットでホテルを探したことありますよね?」系のサイトは関係あるのかな
  • 会社員、主婦、そして今。私にとって「働く」ことは「合わない靴のまま歩く」のに似ている|窪橋(kubohashi) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    文 窪橋 子育てをしながら働いている、はてなブロガーの窪橋さん。就職、転職結婚、出産といったさまざまな転機を経ながら、自分に合った働き方を探してきたこれまでについて振り返っていただきました。 *** こんにちは。「はたらく女性」カテゴリの端っこで細々と働いている、窪橋と申します。今はこんなことに携わっています。 在宅(業務請負、出来高制) アルバイト(雑務、時給制) 家庭内労働(夫との共同経営、たまに実家に外注) 子育て(同上、やりがい搾……やりがい) 「在宅+バイト」という働き方が特徴的かなと思います。流れ流れてこんな就労形態になったのですが、どうしてこうなったのか、ちょっと振り返ってみたいと思います。思い出話にお付き合いください。 振りカエル(言いたかった) 最初の会社で、細く長く働くつもりだった 大学を卒業後、就職氷河期の中で就活をしていた私は、やりたい仕事に就きたいなどという希望

    会社員、主婦、そして今。私にとって「働く」ことは「合わない靴のまま歩く」のに似ている|窪橋(kubohashi) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    Dai44
    Dai44 2018/10/31
    東洋経済オンラインに転載される東京カレンダーみたいな読後感
  • あのさあ、ハチミツって本当に喉の痛みに効くの?

    土曜ぐらいからずっと喉が痛くてさ、 日曜日にあーこれ風邪だわ。って確信したんだけど、 そん時はまあ大したことないなと思って月曜日に仕事に行ったのね そしたら会社とか通勤電車とかの空気が良くなかったので、夜ぐらいから喉が半端無く痛くなってきて、 もうたまらん感じになってきたのよ 俺は元々、風邪の場合は鼻にくる体質だったから、ここまで喉が辛くなることって滅多に無くて、 それで今まであんまり体験したことのない症状だから不安でさ、ネットで色々調べたのよ そしたら、ハチミツが喉の炎症に効果バツグンとか書いてあるじゃない で、真に受けてハチミツを買ってきたってわけだ いや、正確に言うと、まず最初は20%ハチミツ、80%加糖液っつーハチミツ風味のシロップみたいなものを買ったの 近所の100円ローソンにそれしかなかったからね で、それを水に溶いて飲んでたのね。生姜のすり下ろし入れたりレモン果汁入れたりしな

    あのさあ、ハチミツって本当に喉の痛みに効くの?
    Dai44
    Dai44 2018/10/31
    医療業界「ハチミツ買うな医者行け薬飲め」
  • 千葉・市原市:ロッカーに遺骨57体 生活保護受給者ら - 毎日新聞

    千葉県市原市が生活保護受給者や身元が分からない人の遺骨57体を庁舎内のロッカーに保管していたことが同市への取材で判明した。保管が3年以上に及んだ遺骨もあり、同市は厚生労働省に「不適切だった」と報告。識者は「死者を冒とくする行為だ」と指摘している。【加藤昌平】 独り身で遺体の引き取り手がない生活保護受給者や身元不明者の遺体は生活保護法や墓地埋葬法などに基づき市区町村が火葬から埋葬まで行うことになっている。同市は斎場で火葬後、引き取り先を探す間、遺骨を庁内の一室のロッカーで保管。この部屋には就労支援員4人が常駐し、生活保護や就労支援の相談に応じ、ロッカーは入り口付近にあった。3カ月ごとに合葬墓に移すことになっていたが、2017年4月に担当者が代わった際に引き継ぎがなされず、庁舎内に保管され…

    千葉・市原市:ロッカーに遺骨57体 生活保護受給者ら - 毎日新聞
    Dai44
    Dai44 2018/10/31
    識者の意見を参考に生前から永代供養料引き去られてしまう気がするけどいいのかな
  • 紳士服コナカ、自動採寸アプリ開発 「ZOZOに先を越されたが、約2年前から開発」 - ITmedia NEWS

    紳士服を販売するコナカ(横浜市)が、スマートフォンカメラを活用して服のサイズを自動採寸できる無料アプリ(iOS/Android)を開発している。11月中旬以降のリリースを予定している。「ZOZOに先を越されてしまったが、約2年前から開発していた」(同社)という。 スマホアプリを起動し、身長や体重を入力後、カメラで体の前後、左右を撮影。アプリ画面に表示される人間の形をした枠に、体が収まるように写真を撮る。スマホ以外は使用しないが、撮影者と撮られる人の2人1組で使う必要がある。 AI人工知能技術を活用し、撮影した写真からサイズを算出する。「人間のプロフィッターが採寸した場合と近いサイズを割り出せるように開発した」(同社広報担当者)という。AIの学習には、同社が社員などから収集した数千人分の体形データを用いた。開発には、東京大学発のベンチャー企業Arithmer(アリスマー)が協力している。

    紳士服コナカ、自動採寸アプリ開発 「ZOZOに先を越されたが、約2年前から開発」 - ITmedia NEWS
    Dai44
    Dai44 2018/10/31
    一方パーフェクトスーツファクトリーは店舗でプロが採寸してポイントカードに保存できそのカードでECサイトにログインすると同じサイズの服が買えるんだがリアル店舗あるならそうしないか?