ブックマーク / nzmoyasystem.hatenablog.com (43)

  • 【無事です】ニュージーランドで大規模な地震が発生 - NZ MoyaSystem

    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/11/14
    ほー、はっしー無事でとりあえず安心。
  • 【食レポ】真面目に旨い Serious Popcorn - NZ MoyaSystem

    なんだかシャレオツなパッケージのポップコーンを見つけたので買ってみました。 Serious Popcorn。真面目なポップコーンだそうです。目つきの悪いクマのイラストが印象的。一番小さいサイズの 18g で 2.5ドル(約200円)とそこそこ強気の値段設定であります。右上のロゴに「オーガニック」の表記が見えますね。 裏の説明書きが充実してます。The Sustainable Snacking Mission、持続可能なスナックというコンセプトがなかなかおもしろいですね。原材料はオーガニックコーン、オーガニックココナッツオイル、塩、以上。消費者にも地球にもやさしいスナックだそうです。 器に出してみると、コーンの香ばしい香りがふわーっと広がってきます。普段あんまりポップコーンをべない筆者にも、「おっ、これひょっとして旨いんじゃ?」と期待させてくれる。 で、実際旨い! 口に入れると、感の軽さ

    【食レポ】真面目に旨い Serious Popcorn - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/05/28
    もっと体に悪そうないかにもなお菓子レビュー待ってます
  • 幸せとは目標ではなく、生きる道である。 - NZ MoyaSystem

    うちの職場の堂に、とってもいい言葉が飾ってあったんで、今日はそれを共有したいと思います。 HAPPINESS IS NOT A DESTINATION. IT IS A WAY OF LIFE. 幸せとは目標ではなく、生きる道である。 心にガツンと響いたので、思わず写真とっちゃいましたよ。 幸せを目指すために、毎日の暮らしがつらいものになってちゃ、何の意味もないんですよね。日ではときとして我慢や忍耐が美徳として語られがちですが、それに幸せを見いだせないのなら、特に続ける必要はない。人生、我慢して褒められるのは幼稚園児の注射で終わりでしょう。 筆者が働いているニュージーランドの会社では、毎日幸せに働くって文化が自然に共有されていて、ときどき日では考えられないようなことが起きます。 今日も、職場でどこからか子供の声が聞こえるな―と思ったら、社員の誰かが赤ちゃん連れて来てたんですよ。母親の

    幸せとは目標ではなく、生きる道である。 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/04/18
    なんか染みた
  • 【成り立ちで覚える英単語】-lude (play) - NZ MoyaSystem

    久々に英語のエントリをば。 英単語を覚えるのってなかなかに大変ですよね。一歩間違えると修行になってしまってつらいので、できれば効率よく覚えてしまいたいところ。 そのコツのひとつは、言葉の成り立ちに注目することです。 漢字をへんとつくりに分解するように、英単語を接頭辞と接尾辞に分解してみると、イメージごとするっと覚えられることがあります。 今日は、lude という接尾辞をもつ単語について。 lude には、play (遊ぶ、演奏する、演じる) に共通する意味があるんですね。 さっそく実例を見てみましょう。 pre (〜の前) + lude = prelude まずはわかりやすい言葉から。カタカナ語でも使われる prelude は「前奏曲」「前置き」という意味。pre + lude と分解すると、そのまんまの意味であることがわかりますね。 www.flickr.com 似た成り立ちの語に、in

    【成り立ちで覚える英単語】-lude (play) - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/02/21
    rudeと勘違いして読み進めちまったぜ…w
  • クライストチャーチでマグニチュード5.7の地震、一夜明けて。 - NZ MoyaSystem

    昨日2月14日、クライストチャーチでマグニチュード5.7の地震が起きました。 日でも、Yahoo ニュースに掲載されるなどして報道がなされているようです。 headlines.yahoo.co.jp 以下の記事は結構はてブがついてますね。 www.afpbb.com クライストチャーチ在住の人間として、一夜明けた現地の様子をお伝えしておきたいと思います。 まず全体として クライストチャーチは無事です。建物が崩れたり人が亡くなったりといった大きな被害の報告はありません。 唯一の被害? といえるのは、クライストチャーチに近い、サムナーというエリアで発生したがけ崩れでしょうか。 以下のビデオを見ると、建物のすぐ側まで崩落範囲が迫っていることがわかります。これは怖いわ……。 これだけの崩落にもかかわらず、幸いにして、けが人は出なかったとのことです。 筆者は、震度5弱くらいの地震かなーと感じていた

    クライストチャーチでマグニチュード5.7の地震、一夜明けて。 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/02/15
    無事で何より。NZも地震大国だけど日本も地震大国ですからね。常に防災意識を。
  • 年末年始でまとめて読みたい「ほぼ日」コンテンツ11選 - NZ MoyaSystem

    糸井重里さんが現在メインの活動とされているウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」。筆者は10年来の大ファンで、それこそほぼ毎日チェックしています。緩急織り交ぜた良質なコンテンツが膨大な数あるのでいつ来ても飽きません。ほんとスゴイ。 www.1101.com 今日はその中から、この年末年始でまとめて読むのにオススメなコンテンツを筆者の独断と偏見でご紹介したいと思います! こたつでぬくぬくしながらゆっくりとどうぞ。 グルメ 2013年あんこの旅 www.1101.com 2013年の新年企画として発表されたコンテンツ。あんこをこよなく愛する糸井さんが、あんこに対する熱い思いを滔々と語ります。 まんじゅう、大福、もなか、たい焼き、おはぎ、異なる和菓子それぞれについて確固としたあんこ論を確立している糸井さん。あんたどれだけあんこ好きなんだよ、好きすぎるだろとただただ驚きです。また登場する和菓子が東京を

    年末年始でまとめて読みたい「ほぼ日」コンテンツ11選 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/30
    「ほぼ日」おもろい…けど最近全然見れてない現実…
  • 定番じゃないけど名曲なクリスマスソング5選 - NZ MoyaSystem

    今年もクリスマスが近づいて来ました。クリスマスに欠かせないのが、雰囲気を盛り上げるクリスマスソング。某達郎の「クリスマスイブ」とか、某ワムの「ラストクリスマス」とかは毎年流れてくるド定番曲ですが、それ以外にも隠れたクリスマスソングの名曲ってたくさんあるんですよね。と、いうことで今日はそんな曲を5曲ご紹介したいと思います。 ニュージーランドも英語も社畜も全然関係ないけど、たまにはこういうエントリも書きますよ、クリスマスなんで。 「Tears On Snow」東京スカパラダイスオーケストラ スカパラが20年以上前にリリースしたウィンターソング。当時のスカパラはアングラ、危険な雰囲気を漂わせるバンドだったわけですが、それには珍しくロマンチックな歌詞を、今は亡きクリーンヘッド・ギムラがなんとも独特なルックスと声で歌いあげてます。 それにしても今とはまったく別のバンドみたいに見えますねぇ。 www.

    定番じゃないけど名曲なクリスマスソング5選 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/22
    good tunesばっかりですね。このころのスカパラの方が好き。
  • 【クライストチャーチ】再オープンしたアートギャラリーに行ってきた! - NZ MoyaSystem

    は冬至も近づいて冬真っ盛りの気候でしょうか。今日のクライストチャーチは最高気温が30度を超す真夏日。久々に半袖一枚で出歩けました。が、明日からはまた最高気温20度前後の気候に逆戻りの予報。体がついていくか心配です。 さて今日は、再オープンしたばかりのクライストチャーチアートギャラリーに行ってきました。2011年のカンタベリー地震で被害を受け、耐震工事のために長年閉鎖されていましたが、ついに一部工事が完了し再オープンしたのです。 結構カッコイイ建物なのに筆者がクライストチャーチに来た時からずーっと閉まっていたので、これは行くしかないッ! ということで足を運んできました。 正面入口はこんな感じ。全面ガラス張りになってます。超逆光……。 中に入ると、牛とピアノがお出迎え。このオブジェ、この8月に強制送還一時帰国したときにクライストチャーチ空港で見たなぁ。 メインギャラリーへは、こちらの階段を

    【クライストチャーチ】再オープンしたアートギャラリーに行ってきた! - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/22
    日本もこういうとこ出来ないかなぁと切に願う。
  • 英語のボキャブラリが10000語に達したらしい - NZ MoyaSystem

    8月頃から英語ボキャブラリの増強に努めており、ようやくWeblio英語力診断でボキャブラリ10000語が安定して出せるレベルになってきた。 uwl.weblio.jp そもそものボキャブラリが8000〜9000語程度であり、TOEIC 880、IELTS 7.0 という試験のスコアからするとややもの足りない量だったので、なんとかスコアに見合う語彙力が身についてきたのかなと思う。今日は語彙力強化のために行った方法について詳しく書いてみます。 やったこと 以下の2冊の単語帳をぐるぐる回しただけ。収録語数から言っても1000〜2000語増加は妥当な線だと思われる。 速読速聴・英単語 Advanced 1100 ver.4 作者: 松茂,Robert Gaynor出版社/メーカー: Z会発売日: 2013/03/09メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る 速読速聴・英単語 Op

    英語のボキャブラリが10000語に達したらしい - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/16
    はっしーさんはもう自然と覚えていきそうな…。
  • 【海外就活】新人エンジニアから就活の話を聞いた - NZ MoyaSystem

    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/16
    「Don't worry too much!」←心強いw
  • 【海外就活】ニュージーランド人でも100件以上の選考に落とされたっていう話。 - NZ MoyaSystem

    どうも、海外就活生のはっしーです。 この10月から格的に就活を開始して、年内の内定獲得を目標にやってきましたが、残念ながら無理そうな気配が漂ってきています。 最初に面接を受けた会社からは、1ヶ月以上経ってもいまだに合否すら連絡が来てません。 先々週に二次面接を受けた会社からも、「ほかの人の面接が長引いて結果の連絡が遅くなりそう。できるだけ早くお知らせします」とメールが来たきりもう1週間音沙汰無しです。 ついでに、CV(履歴書)配り活動で「来てくれてありがとう! 後ほど連絡するよ」と笑顔でこたえてくれた会社からも結局何の反応もないままです。 期待持たせるだけ持たせといてほったらかしにするのがニュージーランドのやり方なのか? と人間不信に陥りそうな今日この頃。1ヶ月2ヶ月経ってからいきなり連絡が来ることも珍しくないという話も聞きますが、ちょっと気力が切れてきて体が動きません。ぬーん。 という

    【海外就活】ニュージーランド人でも100件以上の選考に落とされたっていう話。 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/14
    そういえば今観光ビザですか?学生??
  • 海外のショボいカップ麺を美味くしたい - NZ MoyaSystem

    物価の高いニュージーランドの片田舎で無職ライフを送っていると、気になるのが費です。日でいうところのもやしや豆腐、納豆などに相当する貧乏人の味方があまりないで、買えるものは自然と限られてきます。そんな数少ない激安材がこれ。 「チープですよー」と訴える声が聞こえてきそうな、安っぽいデザインの激安カップ麺。なんとひとつ約50円なり。安い!! お手軽に買えてお腹も膨れるのでありがたいことこの上ないんですが、値段と同じで味もショボい。味はチキンやビーフや色々あるんですがどれも似たような味だし、具材も乾燥グリーンピースと人参の切れっ端とネギといった決まりきったものしか入ってないしで、もうちょいなんとかならないか、と不満になります。 まぁ文句ばっかり言っててもしかたない。美味いものがべたければ努力が必要でしょ。 ということで、なんとかしてショボいカップ麺を美味くするためのちょい足しレシピを考えて

    海外のショボいカップ麺を美味くしたい - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/13
    自分は結構好きでしたよwレンジでチンww
  • 【ポテチ】COPPER KETTLE Sea Salt 【レビュー】 - NZ MoyaSystem

    ポテチ大国・ニュージーランドで手に入るポテチを紹介する不定期シリーズ、今回紹介するのは「COPPER KETTLE Sea Salt」。 ニュージーランドの大手品メーカー・Bluebird 社から発売されている、釜揚げポテトチップス。袋の裏には「毎朝届いたじゃがいもをその場で選別、皮を剥いて少量ずつじっくり揚げて」みたいな能書きが書かれてますが、まぁ大量生産品です。特売時に約2ドルで購入。釜揚げタイプのポテチの中ではお手頃な価格です。 ちなみに Bluebird 社はペプシコのニュージーランド部門なんだとか。へえ。 お皿に出してみるとこんな感じ。 水分がしっかり飛んでいるので、カラカラカラと乾いた音がします。一切れ一切れはそんなに大きくありません。 これくらいの大きさ。 塩のみのシンプルな味付けで、じゃがいも来の味を楽しむことができるのがいい感じ。ザクザクした感、ひまわり油のナッツの

    【ポテチ】COPPER KETTLE Sea Salt 【レビュー】 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/11
    ソルト&ビネガー多くないですか??
  • 「残業代が出るだけマシ」っていう人が理解できない。 - NZ MoyaSystem

    筆者が残業についてのエントリを書くと、ときどき「残業代が出るだけマシ」とコメントをする人が出てきます。 正直これが全然理解できません。なぜ残業代出ないところで働いているんでしょうかね? サビ残? みなし残業? 真っ先に考えつくのはサービス残業ですが、それなら、明らかに法律違反ですから、労働基準監督署に通報するか、仕事辞めるかしたほうがいいですよね。会社のために無償で働くおれ頑張ってる、残業代が出るなんて甘え、のような思考に陥っているなら、これは相当危険です。人生の大部分を犠牲にしていると考えたほうが良いです。 あとは、みなし残業代が給料に含まれていてそれ以上は出ない、という制度のところでしょうか。それにしたって、十分な給料をもらえているなら「残業代が出るだけマシ」という言い方にはなりませんよね。実際の残業に比べてみなし残業代が少ないからそういう言葉が出てくるんですから。これも待遇改善を求め

    「残業代が出るだけマシ」っていう人が理解できない。 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/10
    おっしゃる通り。けど労基って会社の味方だから駆け込んでもブラック企業の体質は一切変わらない(経験談)/うだうだ言わず辞めるのが一番。
  • 【海外就活】先週の面接の結果がまだ来ないんだが。 - NZ MoyaSystem

    前の記事はこちら→【海外就活】二次面接終了! 結果はどうなる!? - NZ MoyaSystem どうも、海外就活生のはっしーです。 先週受けたこちらの二次面接なんですが、 nzmoyasystem.hatenablog.com 今日になってもまだ結果の連絡が来ないんですよねー。 実は先週、面接先の企業から連絡がありまして、ほんとうなら先週金曜日にすべての候補者の面接が終わって、今週頭には結果が来る段取りだったんですが、それが延期になったそうで。 ということで最終的な連絡はもう少し先になるとのこと。うーん、結構手応えのあった面接なので、早めに連絡もらわないと次の就活にもあんまし身が入んないですな。お返事待ってます……。 少なくとも最終候補には残ってるはず 僕の推測では、少なくとも最終候補には残っているはずだと考えてます。というのも、ニュージーランドって外国人を雇うハードルが高いんですよ。

    【海外就活】先週の面接の結果がまだ来ないんだが。 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/08
    あらあら。日本でも選考に時間かかりすぎる会社は怪しいですがニュージ―はどうなんですかね?
  • 怒りにまかせて行動したっていいじゃないか。 - NZ MoyaSystem

    世の中には「ついカッとなって」誰かを傷つけてしまった人のニュースが毎日のように報道されています。大人ならば腹がたってもグッと我慢するべき、というのが一般常識であるようにも感じます。 普通、怒りにまかせて行動するのは良くないことと考えられていますが、ほんとにそうなんでしょうか? 怒りは大きな行動力になる そもそも、何か新しい行動を起こすのには非常にエネルギーを使います。だからこそ、「言うは易く行うは難し」なんて言葉もあるわけでして。 それを考えると、何かに対して怒っているときは非常に行動を起こしやすい精神状態であると言えます。普段無意識に自分を束縛しているリミットが外れた状態なので、人を殴るなんてこともできちゃうんですね。いやもちろん人を殴っちゃいけませんけど。 それだけの行動力が湧いている状況なのですから、生産性のある作業に行動力を使うことができれば、これは大変なエネルギーになります。 怒

    怒りにまかせて行動したっていいじゃないか。 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/07
    怒りは継続しないので行動した後、いかに冷静に物事を判断できるかですね。
  • もう失敗しない! 電気コンロでご飯を美味しく炊く方法 - NZ MoyaSystem

    人が海外で生活するにあたって避けて通れない問題が、「いかにして美味しくご飯を炊くか」です。日のような炊飯器は売ってないし、使えるのは鍋と、蚊取り線香みたいな電気コンロだけ……という状況も珍しくありません。 欧米圏でお馴染み、蚊取り線香型電気コンロ。 しかし、きちんとコツを守れば、炊飯器より美味しいご飯を鍋で炊くことも可能なのです! 今日は、筆者が1年半の海外生活の中で会得した、電気コンロでの炊飯のコツをシェアしたいと思います。 大事な6ステップ 電気コンロでの炊飯で気をつけるべきなのは、次の6ステップです。 水加減を守る しっかり給水させる 急に沸騰させない 表面の水が無くなったら弱火に 最後に一気に強火に しっかり蒸らす それでは順番に解説していきましょう。 水加減を守る 水加減は、米の体積の1.1倍が基です。500mlの米なら550mlの水で炊きます。計量カップできっちり計りま

    もう失敗しない! 電気コンロでご飯を美味しく炊く方法 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/04
    そういえば鍋で炊いたことなかったなぁ。ルームメイトに日本人いなかったけどフラットに炊飯器があったんだよな、何故か。
  • 「残業代稼ぎ」がやりたい人はどんどんやってください。 - NZ MoyaSystem

    気になるネットニュースを見つけました。 news.careerconnection.jp 残業の削減が叫ばれる昨今においても、残業代目当てでわざとだらだら仕事をする人が少なからず存在するらしいです。基給が安すぎて残業しないとカツカツという事情もあるようで、そんなに給料安いなら転職したらどうなのと思うのですけど、残業で稼ぐのが一番手っ取り早くて合理的な選択なんでしょうね。 筆者は、残業を一概に悪いものとする意見には反対の立場で、残業したい人はやる、したくない人はやらないという選択が認められるのがベストだと考えています。時短勤務、時差出勤などの多様な働き方を認めるならば、一日中仕事をしていたい人の残業する自由も認められてしかるべきです。 もちろん残業代が発生する以上、企業側の同意が必要なことは言うまでもありませんが、上記の例では「残業代稼ぎ」が成立しているので、同意は取れているのでしょう。そ

    「残業代稼ぎ」がやりたい人はどんどんやってください。 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/12/03
    中小零細はみなしばっかりでっせ。
  • たった何ヶ月で英語初心者が……っていうエントリに決定的に足りないもの。 - NZ MoyaSystem

    はてなでは定期的にバズを起こす類の記事があって、英語関連のエントリもそのひとつ。最近では「たった何ヶ月で英語初心者が……になる方法!」的なエントリを立て続けに見かけた。 www.netpossib.com cheap-delicious.hatenablog.com 筆者も海外就活するにあたって英語学習を続けていて、こういった内容は参考になるのだが、この手のエントリはどうも大事な情報が欠けていて(もしくは意図的に書いてない?)、その結果、軽く炎上してしまうように思える。 それは、結局何時間かかったのよ? ということだ。 たとえば、ひとつめの Takanori さん (id:takanori0921) のエントリは、さらっと3ヶ月と書いているが、よく見ると毎日ものすごい時間を英語に投入していることがわかる。 たとえば語彙増強のパートでは、ターゲット1900を1日2〜3周回したと書かれているが

    たった何ヶ月で英語初心者が……っていうエントリに決定的に足りないもの。 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/29
    万人に合う勉強法なんてないのかもしれない。個人的には住むのが一番早いと思いますがw
  • 何のために働くのかわからなくなったら、自分に聞いてみたらどうか。 - NZ MoyaSystem

    こちらのエントリを読んで、うーん? と違和感を感じている。 paiza.hatenablog.com 違和感の原因は、ここに挙げられている言葉の多くが起業家に向けて語られている点にある。だからどれも、「自分のアイデアを信じて突き進め」的なメッセージになってしまっている。 それなのに記事の冒頭では、「開発は好きだけど、激務で精神的にも疲れてきた」「自分で便利なシステムを考えて作りかったけど、現実は振ってきた案件を消化するだけになってる気がする」と、悩めるサラリーマンを想起させるフレーズを並べているので、アドバイスが"微妙"にずれているのだ。 "微妙に"というのは、伝えたいことはなーんとなくわかるから。要するに「やりたくないことをやめて、やりたいことをやれ」と言いたいのだ(と思う)。 働く意味について考えてしまうのは、やりたいことと実際にやっていることが違うからだ。「激務は嫌だ」と感じるならば

    何のために働くのかわからなくなったら、自分に聞いてみたらどうか。 - NZ MoyaSystem
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2015/11/28
    朝起きて「仕事行きたくね~」と思ったらそれが正直な気持ちww