DaniandAinaのブックマーク (1,747)

  • JR東日本の「オフピーク定期券」 割引率拡大へ 購入者伸び悩み | NHK

    朝のラッシュ時間帯を避けて鉄道で通勤する人の定期代を割り引くJR東日の「オフピーク定期券」は、購入者が伸び悩んでいて、会社では、割引率を拡大することになりました。 「オフピーク定期券」は、JR東日が去年3月に発売を始めたもので、駅ごとに定められた朝のラッシュ時間帯を避けて通勤する人は定期代が割安になります。 発売開始からまもなく1年となりますが、対象となるエリアでこの定期券を購入したのは20万人ほどで目標の半分程度にとどまっています。 また、購入者は、そもそもラッシュ時間帯以外に乗車していた人がほとんどで、混雑緩和の効果が期待していたほど見られていないということです。 このため、会社ではことし10月から、通常の定期券と比べた割引率を現在の10%から15%に拡大することになりました。 切り替えが進まない理由には、周知不足に加え、通勤の定期代は企業側が負担することが多く利用者がメリットを感

    JR東日本の「オフピーク定期券」 割引率拡大へ 購入者伸び悩み | NHK
    DaniandAina
    DaniandAina 2024/03/13
    ピーク時の定期券がっつり値上げしてくれた方が普及しそう
  • くずした豆腐をレンジ4分。にんにくガツンの「スタ丼風」たんぱく質が摂れる丼ものレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 にんにくがバッチリ効いたしょうゆだれで味つけした豚肉で、ご飯がガッツリべられる“スタ丼”。今回ご紹介するのは、そんなパンチのある一杯がレンチン調理、包丁いらずで手軽にべられる「くずし豆腐とニラのスタ丼風」のレシピです。 ひき肉で作ったスタ丼のようにも見えますが、肉のかわりに使うのは木綿豆腐。火の通りを気にせずに使える豆腐は、レンチン調理にオススメの材です。ボディメイク的にも低カロリー、低糖質、そのうえ安く買えるたいへんコスパのいいたんぱく源。味自体は淡白なので、ニラ、しょうが、にんにく、鷹の爪をガツンと効かせます。 仕上げに温泉卵ものっけて、たんぱく質もコク&うま味もプラスしましょう! 北嶋佳奈の「くずし豆腐とニラのスタ丼風」 【材料】(1人分) 木綿豆腐 150~200g ニラ 1/3束(30g程度) 温かいご飯 1人分 温泉卵(市販品) 

    くずした豆腐をレンジ4分。にんにくガツンの「スタ丼風」たんぱく質が摂れる丼ものレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 池袋系中華チェーン「福しん」、隠し味は人類愛? 手もみラーメンと青すぎるサワーで乾杯! - イーアイデム「ジモコロ」

    池袋をはじめ、東京23区北西部を中心に出店する、青い看板の中華料理店「福しん」。手もみラーメンや福しんサワーなど、看板メニューも愛され続け、今年で創業60年。そんな東京ローカルチェーンの福しんを、ライターの辰井裕紀が取材しました。 今、ひそかにその魅力に陽が当たりつつある「東京ローカルチェーン」。 そんな中でまだまだ知られていない、とっておきの存在が「福しん」だ。 東京23区北西部などの庶民的なエリアで僕らを待ち構える、ちょっと珍しい「青い看板の中華料理店」。 創業1964年で今年が60周年となる。 店内はUの字型のカウンターがメイン。だから一人でスッと入りやすいし、奥にテーブル席がいくつか構えられ、グループでの飲も可能だ。 メニューの一番左上に位置し、基となる手もみ(醤油)ラーメンは、値上げラッシュの2024年において、450円という価格をキープする。 (2024年1月5日現在のメニ

    池袋系中華チェーン「福しん」、隠し味は人類愛? 手もみラーメンと青すぎるサワーで乾杯! - イーアイデム「ジモコロ」
  • 知り合いにいわゆる事故物件にしか住まない男がいる。死人が出たりして心理的瑕疵物件になった不動産に住む理由とは?→「ルームロンダリングですね」「法改正されたのでは?」など様々な反応が集まる

    まくるめ @MAMAAAAU 知り合いにいわゆる事故物件にしか住まない男がいる。それがほとんど彼の仕事のようになっている。 どういうものかというと、死人が出たりして心理的瑕疵物件になった不動産に、不動産屋に頼まれて短期間住むのだ。心理的瑕疵物件は、間に人をはさむと告知義務がなくなるんだそうだ。 (つづく) 2024-03-12 21:09:37 まくるめ @MAMAAAAU そんなわけで、彼は短期間事故物件に住み、別の事故物件に引っ越し……という一種のロンダリングをしている。家賃や引越し費用などは大家もち、そうなると固定費が浮くので、同時にもらえるちょっとした仕事えるという。 なかなかうらやましい話だが、そう話すと紹介はしないと断られてしまった 2024-03-12 21:11:51 まくるめ @MAMAAAAU どうも彼の馴染みのある不動産屋をまとめると、ちょうど彼が生きていくだけの

    知り合いにいわゆる事故物件にしか住まない男がいる。死人が出たりして心理的瑕疵物件になった不動産に住む理由とは?→「ルームロンダリングですね」「法改正されたのでは?」など様々な反応が集まる
    DaniandAina
    DaniandAina 2024/03/13
    事故物件住みます芸人の松原さんがいるけど違う人なのかな
  • 「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声

    アマゾンは2025年春、「ふるさと納税」事業に参入するとの報道された。 REUTERS/Brendan McDermid./File Photo ふるさと納税にアマゾンが2025年春にも参入するとの報道を受け、ふるさと納税制度に対する懸念が広がっている。 ふるさと納税の大手ポータルサイトとしては、楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなびなどが知られている。 自治体の返礼品を紹介しているポータルサイトは、サービスによって異なるが寄付金のうち「10%程度」を手数料として寄付先の自治体から徴収している。一方でアマゾンは手数料を大幅に引き下げたプランを検討しているという。

    「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声
    DaniandAina
    DaniandAina 2024/03/13
    外資かどうかは重要ではない気が。自分のとこの自治体に納税してふるさと納税と同じくらい返礼品あるならそうしたい。
  • 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ

    中華街について雑に作ったネタがバズって地元の友達からも回覧されてきた。横浜出身の相互からもリア友からお前のポストがLINEで送られてきてビビったなどの苦情が寄せられている。 せっかくなのでこのポストについての解説と、じゃあ実際中華街で丸一日デートするとしたらどうしたらいいのかについて書いていく。 結論から言うと中華街は単体でデートで1日過ごしても十分楽しめる魅力的な街である。 お前を中華街に連れて行く前に 言っておきたいことがある かなり厳しい話をするが 俺の音を聞いてくれ 小籠包や肉まんべ歩きはやめろ べ放題の店に入るな 甘栗買うな 世界チャンピオンの店に入るな よく分からないフルーツ飴をうな 一番リピーターが多い占い屋に入るな — まりにゃ🌰🐿 (@mayimbesasson) February 28, 2024 1.「中華街でしてはいけないこと」の解説別にしてもいいのだけ

    横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ
  • 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない

    小学校の林間学校のキャンプファイヤーの様子 ・スクールフォト業界にて炎上事案発生2024年2月28日、Twitterに書かれたとある投稿が、学校カメラマンや写真業界を超えて、SNSで大炎上してしまった。 「カメラマン大大大募集です 現在3名しか決まっておらず、あと100名くらい来ても大丈夫です。詳細は下記をご覧下さい。 もし経験が無くて不安な方は3/16(土)、23(土)に同様の撮影があるので私や他のカメラマンの撮影に同行して教えます。どしどしご連絡待ってます。 小・中学校入学式の写真撮影案件 日時:4/8(月)9:00-16:00予定 ※午前か午後どちらかだけの対応でも可能 場所:埼玉&東京&千葉&神奈川(少し)の小中学校 ※出発場所を考慮して1時間圏内で撮影場所をご依頼します 撮影内容:式の前後のスナップ写真&式最中の様子など 必要な経験: 一眼レフで人を撮った事がある方 必要な機材:

    大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない
  • https://www.ureru.co.jp/news/archives/193

    DaniandAina
    DaniandAina 2024/03/12
    気持ちはわかるけど現段階であんまりこういうことは書かないほうがいいんじゃないの“Airsalonのホームページでは所在地を「WAGOハイツ」とオシャレ風に書いてあるが、実際の建物名は「和合ハイツ」”
  • 専門学校ではじめて統計学を教えた時、生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了した→「努力できる」が当たり前でないと気づいた教員の話

    津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH @KanamiTsuno 「努力できる」「頑張れる」「やってみる」事が当たり前ではないと気付いたのは、某専門学校で初めて統計学を教えた時。黒板に数式書いても、誰も手が動かない。生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了。もちろん、質問は?と聞いても誰も手をあげない。帰り道、次からどう教えれば良いのか→ 2024-03-11 12:04:46 津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH @KanamiTsuno 公衆衛生系大学院准教授/医学と社会学と心理学と行動科学の狭間を行く社会疫学者。研究テーマは労働時間、いじめ・ハラスメント、シビリティ、メンタルヘルス、健康格差。 『パワハラ上司を科学する』amzn.to/3IBEWwJ 『Tsuno Lab』note.com/kanamitsuno researc

    専門学校ではじめて統計学を教えた時、生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了した→「努力できる」が当たり前でないと気づいた教員の話
  • 友人との金銭感覚のズレ

    友人との金銭感覚が合わずモヤモヤしている。 「友人 旅行 金銭感覚 合わない」でググると類似ケースが大量に出てくるけど、まさにという感じ。 30後半の女5人で旅行を計画しているのだけど、そのうち一人は1人3万円後半から5万くらいの良い旅館に泊まりたい考え。 一方で私は1人2万円前後の一般的な価格帯が良い。 他のメンバーは高くても安くても別に良いと思ってる人や、私と同じで高いのはちょっと・・という雰囲気は出しているけど言葉を濁している人など。(これは私の思い込みかも) みんな思い出を作りたいという思いは一致しているけど、その手段が異なるんだろう。 高い宿が良い友人は高いところに泊まることで特別感を出し、それを思い出にしたいのだろう。 私は高い宿に泊まらずとも色んなところへ行ってみんなで楽しく過ごせれば、それが思い出になると思っている。 もう30代後半。若い頃にはそこまで差がなかったけど、さす

    友人との金銭感覚のズレ
  • 入社前に覚えておくとデキる新入社員になれる! Excel時短ショートカット【残業を減らす!Officeテクニック】

    入社前に覚えておくとデキる新入社員になれる! Excel時短ショートカット【残業を減らす!Officeテクニック】
  • マグロみたいなコミュニケーションやめろ

    今日カフェで隣の席の人がはじめましての男女だったようで よくある自己紹介的なやりとりがされていたんだけど 男「趣味とかある?」 女「うーん、特に、ないです」 男「そうなんだ、一緒に探していけるといいね」 〜男側の趣味の話、馬だの釣りだの〜 男「休みの日とかは何してるの?」 女「うーん……なにも」 〜男側の休みの日の話〜 男「YouTubeとか見る?」 女「あんまり…」 ざっくりこんな感じ 別に女性側が話したくないという感じではなかった 引越しの話とか男側の話では盛り上がってたが 男側が女側の理解を深めようと話を展開させるための振りをしても何も出てこない こういう人、いるんだよなあ マグロだよね 俺はパパ活おぢだけど たまに趣味なし、休みの日不明、好きなこと不明、やりたいこと不明、友達少なめ、リアクション薄め、アプリもゲーム漫画もアニメも映画音楽アイドルも服もコスメも勉強も反応なし み

    マグロみたいなコミュニケーションやめろ
  • 割と典型的な話

    ホストに金を注ぎ込んでいた。 家計・貯金ののチェックはしていた筈なんだけど、月末に確認しようとしたら 何故かその時だけ凄く不機嫌でヒスになって確認出来ない事が続いた。 さすがに怪しんで元に「止めてー!!」って叫ばれながらも無理矢理PC(家計管理用で普段は元管理だった)をチェックしたら 多額の使途不明金があり、問い詰めて発覚。 元使い込みがバレた途端に「寂しかっただけで…」とメソメソ言い訳したかと思ったら翌日には生活費用の貯金を持って実家に逃亡。 義両親や両親、共通の知人らにも経済DVだの何だの嘘八百言いふらしていった。 何故か離婚は拒否され続けて、二年ぐらいかけて離婚、その間の婚姻費用が相当かさんだ。 怖いのは、たかが二ヶ月ぐらいで四桁万円近く使い込んでいた事。 ホストって恐ろしい、そういう所に行った事も無く興味の無い俺からしたら、どう使うのか理解が出来なかった。 結局お金は「

    割と典型的な話
  • 「日本一ウザい店」と呼ばれる中東料理店ザクロが生まれた理由と谷根千散歩【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

    著: 玉置 標 日暮里にある「日一ウザい店」と呼ばれるザクロをご存知だろうか。中東(イラン・トルコ・ウズベキスタン周辺)料理の店なのだが、一番のウリ(?)が店主のウザさ。 そんなザクロ店主の娘であるアリサさんとたまたま知り合ったので、あの店はどうしてああなったのかをご家族にじっくりと聞いてみた。そして日暮里育ちのアリサさんに、谷根千(谷中・根津・千駄木)周辺の魅力を教えてもらった。 これがザクロの名物店主、アリさんだ ザクロでウザいのはイラン出身のアリさんによって畳みかけられる冗談であり、料理自体は安くておいしくて量が多い。 どんな冗談なのかというと、例えば母と娘のお客さんが来たとしたら、「ヤバ~イ、どっちが私と付き合いますか? ママが私を紹介すると彼氏になるけど、ママを私に紹介したらパパになるよ~」みたいなやつ。なかなか文法が難しい冗談である。 ジャンケン大会をしている店主のアリさん

    「日本一ウザい店」と呼ばれる中東料理店ザクロが生まれた理由と谷根千散歩【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
  • スエズだけでなくパナマも 世界物流の要衝「2大運河」が危機 | NHK | ビジネス特集

    「こんなことはかつて経験したことがない。ダブルパンチだ」 アメリカの海運会社の経営トップがもらした言葉です。 ダブルパンチとは世界の物流で重要な役割を担っている2つの運河が通航が難しくなっているか制限されていることを指しています。 1つはスエズ運河。イエメンの反政府勢力フーシ派が紅海周辺で船舶攻撃を繰り返し、航行が難しくなっています。 そしてもう1つは中米のパナマ運河。水不足から航行が制限されているのです。 現場で何が起きているのか。そして日を含む世界経済への影響を追いました。 (アメリカ総局記者 矢野尚平 江崎大輔)

    スエズだけでなくパナマも 世界物流の要衝「2大運河」が危機 | NHK | ビジネス特集
    DaniandAina
    DaniandAina 2024/03/08
    へぇ “パナマ運河の通航料などは、政府収入全体の20%に達します。”
  • 「週5出勤、8時間労働、場合により残業も」をこなせる人が社会の標準で、これを肉体的にも精神的にもクリアできないといけないのが本当にキツい

    ひきこうもり @Hikikomori_ 週5日出勤、8時間労働、場合によっては残業もこなせるスペックの人、 現在は社会の標準になってしまっているので、 これを肉体的にも精神的にもクリア出来ないと、 負け組人生確定されるの当にきつい。 6時間労働で限界だけど年収換算では正社員の6/8くらい貰える、 弱い人向けの仕事あればいいのに 2024-03-06 18:51:04

    「週5出勤、8時間労働、場合により残業も」をこなせる人が社会の標準で、これを肉体的にも精神的にもクリアできないといけないのが本当にキツい
  • 子育ては短いような長いような

    子供ふたりの結婚式を終え、諸々のことも終えて、やっとゆっくりできる時間ができたので少しネットに放流しようと思う。 上の子と下の子は10歳近く差のある兄妹で、周りの子供1人とか歳の近い兄弟家族に比べると子育ての時間は長かった。人によってどこまでが子育てになるかも違うと思うけど、私は子が社会人になって2年目ぐらいにやっと手を離れたな、と感じた。ふたりとも大学から一人暮らしをしていたけど、やはり働いて初年度はこちらもどうかなーと心配になるので、2年目で大丈夫だな、と思えた、まあ私の問題である。手を離れた、というか私が離しても大丈夫、と思えた、というべきか。 上の子が高校を卒業して実家を出た時に、ああもうこの子と一緒に毎日過ごすことはないんだ、とふと実感し泣いた夜があった。 自分の親もこういう気持ちだったんだろうか、と思って無性に両親に会いたくなった日があった。 私は20代前半で上の子を産んだし兄

    子育ては短いような長いような
  • 「トケマッチ」会社関連口座にレンタル料の入金など確認されず | NHK

    高級腕時計の「シェアリングサービス」をうたい、多数の腕時計を預かっていた大阪の会社が突然解散を発表し、腕時計の一部が無断で売却されるなどしていた事件で、会社関連の口座には、腕時計を借りた人からのレンタル料の入金などがこれまで確認されておらず、事業の実態が説明と異なっていた疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかりました。 この事件は、高級腕時計の持ち主と、借りて使いたい人の「シェアリング」を仲介する「トケマッチ」というサービスを運営していた大阪の会社が、ことし1月に突然、会社の解散を発表し、持ち主が預けていた多数の腕時計が返却されないままになっているものです。 警視庁は会社の代表を務めていた福原敬済容疑者(42)が、預かっていた高級腕時計の「ロレックス」を持ち主に無断で古物商に売却したとして、業務上横領の疑いで逮捕状を取り、指名手配しています。 トケマッチのサービスについて、会社は腕時計

    「トケマッチ」会社関連口座にレンタル料の入金など確認されず | NHK
  • 男の避妊の方が選択肢ないぞ。ゴムかパイプカットの2択だ

    女性の方が多くて正直羨ましいよ ゴムは失敗の可能性あるし、パイプカットは基元に戻せないし、なんでこんな極端なんだよ 内服薬とか温めるとかも出てきてるみたいだけどまだ研究段階だし 男の方が適当な扱いされてると思う 俺だってもっと避妊したいよ パートナーに負担かけたくないのは男だって一緒なんだってわかって欲しい

    男の避妊の方が選択肢ないぞ。ゴムかパイプカットの2択だ
    DaniandAina
    DaniandAina 2024/03/07
    パートナーに負担はかけたくないでも避妊したいって需要はかなりあるだろうし、少なくとも増田は茶化されたり噛み付かれる内容ではないと思う。
  • 色別絵文字リスト

    白🧁 🍼 🦢 ☁️ 🛁 💭 🐩 🕯 🕊 🐚 🐻‍❄️ 🎠 🤍 🦴 🎂 🥛 ✉️ 📃 🩹 🎧 🥚 🍚 ⏲️ 黒📓 🎶 🖊️ 🎤 ♠️ 🖥️ 🐕‍🦺 🐈‍⬛ 🎹 🎼 🐾 👣 🎬 📷 🃏 🎓 🎱 赤❣️ 🌹 🎈 🚩 ✂️ 📮 🕹️ 🎒 🪫 🍒 🍱 🍣 🍿 🤡 🎪 🍫 💌 🍓 💄 💋 🍟 🍎 青🛋️ 💎 💍 🛁 🦋 🎽 🧢 🫐 📘 🔹 🔵 🥣 🧊 🐬 ❄️ ☃️ 🏂 🐳 🌊 🫧 🚿 緑👒 🍈 💚 ☘️ 🍀 🎄 🌱 🌿 🥦 🥑 🌴 🥒 📗 🌳 🌲 🍵 🦜 🔫 🧩 🪐 🐢 黄色🌼 🍋 🐝 🍯 🌙 🌒 🌘 👑 🥧 🍍 ⭐️ 🌟 💫 🐥 🐣 🐤 🔑 🍌 🌻 〽️ 📒 🔆 🔅

    色別絵文字リスト
    DaniandAina
    DaniandAina 2024/03/07
    かわいいね