タグ

2018年1月15日のブックマーク (1件)

  • 死ぬまでに聴いてほしいピッキングハーモニクスが入ったリフがカッコいい13曲 - Jailbreak

    ロックの特徴の一つに歪んだギターの音色がある。これはエレキギターの音を増幅するアンプに使われていた真空管に過大な電流が流れることで、音が歪んだことに因るもので、ダイナミックで太いサウンドになるため今でも愛され続けている。 歪んだギターは年代を追う毎に深く、多彩な歪みが生まれてくるようになり、ハードロックやへヴィメタルで使われるディストーションはJ-POPでも普通に使われるようになった。エレキギターの音として特別な音ではない。だからこそ、インパクトのある奏法でより音楽的に魅力的にしようとするテクニックとしてピッキングハーモニクスがある。ピッキングハーモニクスはピッキングと共に指で弦に触れることで倍音をコントロールし、音が裏返ったような実音よりも高い音に変わるのが特徴。ヴォーカルがシャウトをするように、ギターはピッキングハーモニクスでより派手に音楽に表情を付けるのだ。 そんなピッキングハーモニ

    死ぬまでに聴いてほしいピッキングハーモニクスが入ったリフがカッコいい13曲 - Jailbreak
    DankanTakeshi
    DankanTakeshi 2018/01/15
    自分が好きな楽曲を並べたのは言うまでもない。