タグ

2009年7月28日のブックマーク (14件)

  • ネット使った選挙運動禁止 日本の公選法は「時代錯誤」

    政権交代がかかった総選挙が間近に迫ってきたが、肝心の選挙制度が時代遅れだと批判されている。インターネット利用人口が9000万人を超えているにもかかわらず、いまだにインターネットによる選挙運動が実質的に禁止されているからだ。 Twitterも選挙では使えない インターネットの世界でにわかに盛り上がるミニブログ、ツイッター(Twitter)。若手議員を中心にTwitterで活動報告をする政治家も増えているが、選挙期間中は使うことができない。現行の公職選挙法ではインターネットを使った選挙運動は認められていないためだ。政府は2009年7月21日の閣議で、Twitterによる選挙運動は公職選挙法に違反するとの見解を示した。 対照的にアメリカでは、10年以上前から選挙でインターネットが積極的に活用されてきた。2008年の大統領選挙では、オバマ陣営がユーチューブ(YouTube)を駆使して政策をアピール

    ネット使った選挙運動禁止 日本の公選法は「時代錯誤」
    Dawson
    Dawson 2009/07/28
    そもそも旧来のルールで戦った方が、組織力と資金力に勝る政党の候補(特に与党)が有利になる。ルールを変える立場の者が自分に不利なことはしない。民主党のネット選挙解禁は、出来れば素晴らしい
  • asahi.com(朝日新聞社):中田・横浜市長、午後にも辞職表明 新政治団体で活動へ - 政治

    横浜市の中田宏市長(44)が市長を辞職する意向を固めた。28日午後、記者会見し、正式に表明する。  今回の衆院選ではないが、中田氏は将来的に国政への転身を念頭に置いているとみられる。辞職の理由については、山田宏・東京都杉並区長らとともに10月にも立ち上げる新しい政治団体の活動に専念するため、としている。  中田氏は、松下政経塾時代の先輩にあたる山田・杉並区長らとともに17日に東京都内でフォーラムを開き、自民、民主両党とも一線を画した新しい政治団体「『よい国つくろう!』日国民会議」を設立する考えを表明した。  また、橋下徹・大阪府知事、中村時広・松山市長ら約20人でつくった「首長連合」では、総選挙で各政党のマニフェストを比較し、評価することを決めていた。

    Dawson
    Dawson 2009/07/28
    商売道具の「イメージ」が壊れる前に辞めるタイミングの良さには嫉妬を覚えざるを得ない。Y150の酷さを見たら、一が万事あれなんだろうとゲンナリですわ
  • リストラをしても、会社は成長も収益性向上も期待できない:日経ビジネスオンライン

    の人事部の代弁者、野々村さんは、かつて勤めていた大手電機メーカーの社人事部のスタッフとして、全国各地の工場や支社に出向き、早期退職制度について説明して回った経験がある。 当時バブルが崩壊して日全体が不況で、日の大手企業は負債、設備、人員の3つの過剰に苦しんでいた。業績も軒並み低迷し、野々村さんが勤める会社も大幅な赤字で、新聞紙上に取り上げられた。 1990年代半ばになり不況が長引くと、野々村さんが勤める会社は、社や支社の一般職で非正社員を増やすとともに、50代以上の中高年社員を対象に、早期退職制度を取り入れたのだ。 建前では早期退職への応募は社員人の意思に任されていたが、実態は会社側からの退職勧奨も行われていた。退職勧奨をするにあたり、社人事部ではこれまでの人事考課データを見返して、「残ってほしい人」と、会社や上司の目から見た“問題社員"も含め「残ってほしくない人」を峻別し

    リストラをしても、会社は成長も収益性向上も期待できない:日経ビジネスオンライン
  • 政権交代? その前にやることがあるだろう:日経ビジネスオンライン

    8月30日の第45回総選挙を前に、株式市場をはじめ世の中のそこここで、政権交代を折り込む空気が広がっている。そこにあるのは、変化への渇望だ。 バラク・オバマ大統領の誕生に、リーマンショックの激震。さらには911(米同時多発テロ)、BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)の台頭と、世界は今、政治、経済、社会のあらゆる面で大きな変化の潮流の中にある。 こうした状況に日も乗り遅れまいとする気持ちが、8月30日後の姿に投影されているのだろう。しかし、政権交代をすれば、日にも大変革の嵐が起こり得るのだろうか。 こうした疑問を投げかけるのは、自民党と民主党の間に明確な対立軸を見出しにくいから、ではない。そもそも政権交代が起きたとしても、それが当に民意を正確に反映した結果なのかという、民主主義の根幹にかかわる疑念が生じているからだ。 その根源は一票の格差が2倍以上あることを容認する、今の日

    政権交代? その前にやることがあるだろう:日経ビジネスオンライン
    Dawson
    Dawson 2009/07/28
  • ピラミッド型で「仕事が面白い」のは、頂点の人だけ:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) ―― ものづくりの上でのあらゆる可能性を引き出すために、スタッフには「もっと自由にやっていいんだ」と言い続けているということでしたね。けれど、スタッフの側もなかなか最初は“空を黄色く塗る”みたいなことはできなかったという(前回参照)。そこを乗り越えられたから、「マクロスF」はヒットにつながったんじゃないか。そんな仮説が浮かんできました。 河森 “はみ出し者”を相手にしない組織は多いですよ。だから社員もその組織に合わせてものを作っている、そういう思考になっているという気がしますね。 ―― そういう組織の中で活気を生む、職場の温度を上げるというのはすごく大変ですよね。 河森 社員が一列に並んで、パソコンの前でカチャカチャとやっているという。クールな方が仕事をしているように捉えられているみたいな気分もあります。でもそれって「仕事をしたふり」をしているだけじゃないの、とも思うんで

    ピラミッド型で「仕事が面白い」のは、頂点の人だけ:日経ビジネスオンライン
  • なぜ「収集・保存」なのか? | WIRED VISION

    なぜ「収集・保存」なのか? 2009年7月28日 (これまでの 小田切博の「キャラクターのランドスケープ」はこちら) ようやく衆議院が解散し、民主党政権誕生の可否が問われる選挙を控えて「国立メディア芸術総合センター」を巡る動きが相変わらず活発だ。 まず7月2日には前回触れた「メディア芸術総合センターを考える会」の記者懇親会に登壇した浜野保樹、里中満智子、土佐信道、森山朋絵をそのまま含む14名で準備委員会を設置。週一回のペースで開かれている(第一回、第二回、第三回)この準備委員会での討議を通じて7月中に基計画をとりまとめ、10月には業者に発注という強行スケジュールで事態が進行していた。 第一回の時点で参加する委員から「委員会は必要だが、順番に委員が発言していくような形式では準備を進めるのは難しい」という指摘が出ているにもかかわらず議事進行が委員間のコンセンサスを形成する方向で討議するものに

  • iPhone自殺の社員が彼女に残した最後のメッセージ

    iPhone試作機紛失取調べを苦に自殺したFoxconn社員・孫丹勇(Sun Danyong)さんが、交際中の女性の携帯に送った最後のメッセージが中国紙に公開されました。米誌ザ・ニューヨーカーの紹介記事から要約しておきましょう。 孫さんは中国雲南省の山深い農村出身。家は貧しく、学校では鉛筆の字を消して何度も同じノートを使っていました。 成績優秀で名門ハルビン工業大学工商管理科を昨年卒業、同年Foxconn入社。社会人になったとき両親には「これからはそんなにあくせく働かなくていいんだよ。少しは楽しなきゃ」と話していたそうです(南方日報より)。 メッセージの着信は、死亡した16日午前3時33分の2時間近く前の1時48分で、中にはこう書かれていました。 ごめん。家には明日帰る。ちょっとあることが起こって。家族には言わないでくれ。僕に連絡はしてこないで。頭下げて何かお願いするのは初めてだけど、頼

    iPhone自殺の社員が彼女に残した最後のメッセージ
    Dawson
    Dawson 2009/07/28
    たかが一つのプロダクトの、モックアップデザインに過ぎないのに、死を選ばざるを得なかった。とても切ない話。
  • もうそろそろ日本はもうダメだと言わなくてもよい|フランスの日々

    もうそろそろ日本はもうダメだと言わなくてもよい|フランスの日々
  • 日本からも1店選出された、「世界の素晴らしい本屋さん10選」 : ひろぶろ

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • なぜ成長したい人ほど成長できないのか -成長のジレンマ- - 最強就活.com

    Viagra as low as $0.57 Generic Viagra, containing Sildenafil Citrate, enables many men with erectile dysfunction to achieve or sustain an erect penis for sexual activity. Since becoming available Viagra has been the prime treatment for erectile dysfunction. More Info Cialis as low as $1.01 Generic Cialis is a highly effective orally administered drug for treating erectile dysfunction, more commonl

  • まったく続報がない怪事件の恐ろしさは異常:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「まったく続報がない怪事件の恐ろしさは異常」 40 レンギョウ(新潟県) :2009/07/27(月) 23:17:16.63 ID:KgyEmuhx 未解決事件wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 未解決事件@wiki http://www1.atwiki.jp/ruriwo4989/list

  • 中田横浜市長、辞任へ=国政復帰模索か(時事通信) - Yahoo!ニュース

    横浜市の中田宏市長は28日までに、辞任する意向を固めた。同日午後記者会見し、表明する予定。今秋設立予定の政治団体を核に、国政復帰を模索するとみられるが、8月30日投開票の衆院選には出馬しない見通し。 中田市長は今秋、中村時広松山市長、山田宏東京都杉並区長らと、政治団体「『よい国つくろう!』日国民会議」を結成する方針を明らかにし、内外の危機を乗り越えるため、物の政治の実現を目指す、などとしていた。 このほか、橋下徹大阪府知事らと地方分権推進のための「首長連合」を結成し、分権や霞が関改革などの観点から各党のマニフェスト(政権公約)を評価し、支持政党を決定する考えも示している。 中田市長は松下政経塾を経て、1993年衆院議員に初当選。3期目の途中の2002年に横浜市長選で初当選し、現在2期目。来年4月までの任期の途中での辞任となる。  【関連ニュース】 ・ 【総選挙特集】立候補予定

    Dawson
    Dawson 2009/07/28
    ま、また地方を踏み台にした!
  • GDPの大きさ=幸福、の思い込み:日経ビジネスオンライン

    先日、帰国した際、3つの講演会に参加し、そこで様々な人と意見を交わした。高名な経済学者や現在旬のエコノミスト、政治家、官僚、労働組合の代表、企業人、さらに美術や建築などを学ぶ予備校生そして大学生と、経済社会で「今起こっていること」と、「これからどうすべきか」について話し合った。 講演会に参加するまで筆者は、日経済学者や政治家の多くは「財政支出推進論者」と思っていた。 これまで述べてきたように筆者は (1) 大盤振る舞いする前に、金融や社会の仕組みを直す必要を強調し、 (2) 世界中探しても貸してくれる人がいない時に、中央銀行に引き受けさせても行うような大借金を国はするべきではない、 (3) 使途を十分吟味せず、返済計画もなく、目標さえ持たない支出は愚の骨頂、 (4) 経済の回復に最も必要なのはイノベーション(翻って腐った産業や企業に防腐剤を入れるような資金投入はするべきではない)、 と

    GDPの大きさ=幸福、の思い込み:日経ビジネスオンライン
  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ