「富の源泉は変化にあり」と未来学者のアルビン・トフラー氏は言った。情報化社会の到来をいち早く見抜いたその目には、変化に取り残された日本の厳しい未来が映っていたようだった。(「週刊ダイヤモンド」2006年12月30日号掲載) アルビン・トフラー(Alvin Toffler) アメリカの未来学者。1928年10月ニューヨーク生まれ。世界的ベストセラーとなった『未来の衝撃』(1970年刊)『第三の波』(1980年)『パワーシフト』(1990年)『富の未来』(2006年)など著書多数。中国の「人民日報」は、現代中国の形成に貢献した50人の外国人の1人に同氏を挙げている。 Photo(c)AP Images ―『富の未来(原題:Revolutionary Wealth)』(2006年刊)は、『第三の波』(1980年刊)の主題だった情報革命が具体的に社会をどう変えていくかの精察と見ていいでしょうか。
