2016年1月7日のブックマーク (7件)

  • 「マリリン 7日間の恋」:世紀の大スターを果敢に演じたミシェル・ウィリアムズの確かな視点 - 夢は洋画をかけ廻る

    「マリリン 7日間の恋」(原題: My Week with Marilyn)は、2011年公開のイギリスのドラマ・伝記映画です。コリン・クラークによる2冊の著作「My Week with Marilyn」、「The Prince, the Showgirl and Me」を基にした作品で、数々の伝説に彩られた女優マリリン・モンローと年下の英国人青年との知られざる純愛を描いています。第69回ゴールデングローブ賞で映画演技賞(ミュージカル・コメディ部門)主演女優賞(ミシェル・ウィリアムズ)を受賞、第84回アカデミー賞で主演女優賞(ミシェル・ウィリアムズ)と助演男優賞(ケネス・ブラナー)にノミネートされた作品です。 「マリリン 7日間の恋」のDVD(AmazoniTunesで観る*1  Amazonビデオで観る*2 目次 スタッフ・キャスト あらすじ レビュー・解説 動画クリップ(YouTu

    「マリリン 7日間の恋」:世紀の大スターを果敢に演じたミシェル・ウィリアムズの確かな視点 - 夢は洋画をかけ廻る
  • 今年最後の収穫体験 - じゃじゃ嫁日記

    先月にも一度記事に書きましたが、友達のご両親がやられている家庭菜園に、またお邪魔させて頂きました。 色々と家事や掃除に、やり残した仕事等でバタバタとしていますが、今年の最後にまた誘っていただいて嬉しかったです。冬野菜といえばやっぱりネギですねぇ。 前回お邪魔させて頂いた時にも沢山いただきましたが、下仁田ネギが豊作。無農薬なのに一杯生えてます。ちなみにこの間、駅前のスーパーで売ってた下仁田ネギは1100円でした。 あらもう土なんか付いちゃって新鮮。「このまま焼いていたいな!(嫁)」網焼きでぜひ頂きたいです。でもうちIHだからなぁ。残念。 そして大根。冬は虫がつかないんですね。葉っぱも綺麗です。 またスポスポとよく抜けるので、こんなに沢山収穫されました。それにしても凄い数。。家庭菜園の域を超えてると思う。 こちらはキンカン。前回、嫁がそのままむしってべていました。「前より良い色になってる

    今年最後の収穫体験 - じゃじゃ嫁日記
  • 箱根神社参拝 - じゃじゃ嫁日記

    昨日は元旦ということもあり、早朝に初日の出を撮影してから、嫁と僕の友達の3人で箱根神社へ初詣に向かいました。 朝9時前の箱根神社。元旦なのにとても暖かく、息の白くない冬の芦ノ湖は久しぶりです。雲一つない快晴だったせいか、参拝客も多かったです。 杉の巨木の間を進みながら殿へ。 殿はすでに結構な参拝客が行列を作っていました。去年のこの時間は、これほどではなかったのに。。いつもガラガラの参拝に慣れているので、これはこれでちょっと新鮮でした。元旦らしくていいですね。 へたにシャッターを切ると色々と顔が映りこんでしまうので、レンズは自然と上の方へ。。 参拝恒例のおみくじ。ここで今年一年の運勢を占う慣例行事。 まず僕。大吉でした!仕事にはげめ、という事で。ちなみに、吉や大吉に関わらず、僕はどこでおみくじ引いても、必ず地道に仕事を頑張れと書かれます。はい。頑張ります。 次に嫁。大吉でした!二人で大吉

    箱根神社参拝 - じゃじゃ嫁日記
  • 正月風物詩と箱根駅伝 - じゃじゃ嫁日記

    嫁がおが好きなので、毎年お正月になると伸しを買うため、しばらくは中心の生活が続きそうです。もちろん僕もは好きなんですが、のレパートリーも限界があるので、いつまで続くことやら。。 そして2日は第92回箱根駅伝が例年通り開催されました。箱根の噴火騒ぎで一時は取り止めの噂も流れましたが、無事に行われてよかったですね。 さらにTAMRONの望遠レンズ 70-300mm F4-5.6Di VC USDの中古を購入したので、試し撮りも兼ねて応援に出かけました。 これが結構かっちり映ります。手振れ防止機能もよく効くので三脚必要なさそう。 駅伝中継のヘリも撮影できる。この望遠はオススメだと思います。 僕が応援していたのは小田原中継所から1km以内の場所です。まずは青学の神野選手。まぁ早い事。青学は今年も調子いいですねぇ。 2位の東洋大。これから芦ノ湖まで登っていくのかと思うと凄い。 この時点では

    正月風物詩と箱根駅伝 - じゃじゃ嫁日記
  • 第92回箱根駅伝を見に行った! - じゃじゃ嫁日記

    1月3日は第92回箱根駅伝を見に、早朝から小田原中継所へ足を運びました。 去年は出発の時間が遅かったため、あまり良い場所を取る事ができず、悔しい思いをしたので、気持ち早く出発する事にしました。 でもやっぱり早く来る人は来るんですねぇ。すでに脚立まで持ち込んで場所取りする方が何人か居ました。やはり撮影目的の方が多いですね。 そのままだと前が見えないので、やや不安定なのですが、休憩用に持ってきた折りたたみ椅子の上に立つことにしました。 幸い去年に比べると段違いに暖かい日だったので、凍える事はありませんでした。去年は当に寒かったです。。 下の写真は関係者やメディア関連で賑わう小田原中継所です。この時点では8時過ぎなので、もう選手は出発しています。 やはり先頭は青山学院。往路復路ともに抜きんでていましたね。 ちなみにかなりトリミングしてるんですが、それでもかっちり写ってくれるので助かりました。タ

    第92回箱根駅伝を見に行った! - じゃじゃ嫁日記
  • 昔の正月 - じゃじゃ嫁日記

    年末になると大量のスナックを欲しがる、という奇行を毎年目の当たりにして、一体何なのかと思っていたのですが、子供の頃からの習慣だったと思い当ったようでした。 僕が子供の頃は、お正月の三が日と言えば、おおよそ商売を営んでいる店やデパートは全て休みになり、シーンと静まり返った街がとてもシュールで記憶に残っています。 いつの頃からかお正月でもコンビニはもちろんデパートや飲店は営業するようになり、お年始らしさをあまり感じなくなりました。 お店が営業しているのは、利用する側にすればとても便利ではあるのですが、働く方としてはどうなんだろう?といつも思ってしまいます。 正月だけ特別報酬が出たりして、むしろ平日より稼げるケースもあるのかもしれないのですが、僕等は子供の頃からずっと同じ年末年始の過ごし方をしているので、お正月だけは子供の頃の様にゆっくり休みたいなぁと思ってしまいます。 それにしても今年はスタ

    昔の正月 - じゃじゃ嫁日記
  • ドライフルーツを作った! - じゃじゃ嫁日記

    冬になり柿を干していた嫁でしたが、思いのほかよく干せるので、他の野菜や果物も干すことにしました。 最近干している様子が下の写真です。奥に置いてあるややツヤのある白い物体はバナナです。手前の右にあるのが、ある程度干されたバナナですね。左手前にある緑の物体はキウイです。手前のは大分干からびていますね。 こちらはリンゴです。最初何だか分かりませんでした。。 下の写真は大根。手前のが結構日数の経った大根で、奥が入れたばかりですね。干した大根は水で戻せば、お味噌汁や煮物に使えます。 以前にも記事にあげましたが、干した果物は瓶に入れて保存します。一応乾燥剤もいれているようです。 こちらネーブル。基的に甘いのですが、皮が苦い。。紅茶に入れると風味がでて美味しいです。 こちらはキンカン。見た目よりずっと甘くて美味しいのです。 見た目の通りキウイですね。これがべると酸っぱい!干す前は酸っぱくなかったそう

    ドライフルーツを作った! - じゃじゃ嫁日記