ブックマーク / jyajyayome.hatenablog.com (188)

  • ちょっとした傷口に猪の脂 - じゃじゃ嫁日記

    ここ数年冬になると、ご近所の猟友会の方から猪の肉を頂くようになりました。 猪は豚と違って全身が筋肉の塊なので、肉はほぼ赤みなのですが、冬の間だけ皮の下に分厚い脂肪の塊をつけて寒さから体を守ります。昔の猟師は、その脂を溶かして固めた物を万能薬として重宝したというので、うちでも作って常備する事にしました。 といっても、普段は嫁が指先のあかぎれや、乾燥肌の予防に使う位なのですが、僕にもようやく使う機会が訪れました。 人差し指の丁度関節の部分に、5mm程度の切り傷を作ってしまい、傷自体は大したことないのですが、関節なので指を曲げる度に痛むし、中々血が止まらなかったのです。 そこで実際に猪脂を塗りこんだところ、ほどなくして出血が収まり、そのせいか気持ち痛みも和らいだ気がしました。凄い!猪脂!! 最近では嫁が100円均一で手頃な瓶を買ってきて、猪脂を作っては友達に配る様になりました。多少美味しそうな臭

    ちょっとした傷口に猪の脂 - じゃじゃ嫁日記
  • カメムシの家 - じゃじゃ嫁日記

    毎年、今くらいの季節になるとカメムシが大量に発生して困ります。 外に干した洗濯物にくっついて家の中に潜入するようで、先日嫁が洋服ダンスからコンチワしたカメムシに驚いていました。 カメムシといえばやはり臭いなので、服についていないか心配でしたが、幸い特に異常はなかったようで良かったです。 日中は比較的おとなしいカメムシですが、夜になると灯りを求めて家の中を大胆に飛び回ります。その都度虫取り網で獲って外に捨てるのですが(素手で触れない。。)、なぜかしばらくすると、また家の中を飛び回っているのです。 何度も駆除するたびに新たに出現するので、外に逃がしたカメムシが、どこからか改めて入ってきてるのではないかという話になり、「マジックで印つけとけ(嫁)」と言われたことがありましたが、何となく嫌なのでできませんでした。 個人的には、玄関から逃がしたカメムシが、すぐに家の中へ再度潜入するとは考えにくく(そ

    カメムシの家 - じゃじゃ嫁日記
  • うちのロフト事情 - じゃじゃ嫁日記

    数年前に越してきた時は、ロフトってなんだかオシャレだな程度にしか思ってなかったんですが、実際に数年過ごしてみると、過酷な環境だという事が分かってきました。 特にきついのが夏。部屋の区切りがないので、2階へ熱気が上がってくる一方、2階でつけるエアコンの冷気は1階に下がっていくのです。しかも午後になると、西日による熱射も加わりほぼサウナ。 色々苦心した結果、嫁のアイディアで、エアコンの前にサーキュレーターを置いて、さらに簾(すだれ)を垂らすことで簡単なパーティションを作り、ある程度の冷気を閉じ込める事に成功しました。 あと地味に困るのが音。これはロフト以外にも家の設計も関係してるのだと思うんですが、反響して音が大きく聞こえるのです。音楽が聞こえる分にはまだいいのですが、バラエティ番組や、激しいドラマ・映画だと気が散るので、最近では耳栓をするようにしています。(これが集中できてかえって良かったり

    うちのロフト事情 - じゃじゃ嫁日記
  • 洗濯機に棲む小動物 - じゃじゃ嫁日記

    「洗濯器から小動物みたいな声がする」と嫁に言われ、「・・・?」と思ったのですが、どうも稼働中に時折「キュウゥ」「キュウゥゥ」と声(音)がするらしいのです。 うちの洗濯器も、もうかれこれ10年近く経つ代物なので、モーターの駆動部分が壊れ始めたのかもしれません。 そういえば、前回洗濯機と同じ時期に冷蔵庫も買い換えていて、また同じ様な時期に買い替えとなると、結構痛い出費になるなぁ、なんて話を先日していました。 また、洗濯機も冷蔵庫も壊れてから品定めしていたのではタイミング的に遅いので、完全に停止してしまう前に、リサーチして買い替える必要があります。 う~ん。あと数年は何とか頑張って頂きたいですなぁ、等と思いつつ、その辺の予測も含めて、しばらくは小動物の動向を静かに見守ろうと思います。 長生きしますように。 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINE

    洗濯機に棲む小動物 - じゃじゃ嫁日記
  • シウマイ弁当のレア? - じゃじゃ嫁日記

    嫁はかつて、崎陽軒のシウマイ弁当をかなり頻繁にべていたらしく、ご飯にのっているゴマの量の違いにすぐに気が付いたようでした。 こちらが嫁のシウマイ弁当。まだ手つかずの状態です。 「昔に比べてシウマイの数が減ったな(嫁)」 こちらが僕の方。すいません、シウマイの数が違うのとご飯がかけているのは、僕が写真を撮る前にべてしまったからです。べかけの写真でゴメンナサイ。。 確かにゴマの量が違う! ちなみに嫁は、自分の弁当のフタを開ける前に、ゴマの量の違いに気が付いていたので、よほど目についたのでしょう。それにしても、そういうの覚えているものなんですねぇ。。 ちょっとしたレア物を見つけた感じになって、「やっぱり人がやってるんだな」と笑っていました。 なんだか得したような気分になりましたが、今度買った時もゴマの量をチェックして、だいたい同じような量なのか検証してみたいと思います。 時代劇セレクション

    シウマイ弁当のレア? - じゃじゃ嫁日記
  • 佃煮バイキング - じゃじゃ嫁日記

    最近、生まれて初めて佃煮バイキングという事をしました。 実は僕は、塩辛い物が少々苦手で、ようやく最近漬物が好きになったのですが、佃煮は比較的敬遠していた物の一つでした。 しかしこうやって幾つも並べられているのを、べ比べ感覚でつまんでいくのはちょっと面白かったです。 もっとも嫁は元々佃煮が大好きなので、「これでご飯何杯でもえるぜ」と嬉しそうでした。確かにご飯は進みますね。 ただ、佃煮は味が濃いため少しずつでないと消費できないので、少なくとも年内一杯は佃煮バイキングが毎日催されることになりそうです。 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!

    佃煮バイキング - じゃじゃ嫁日記
  • マグロの解体ショー - じゃじゃ嫁日記

    先日、地元にある万葉の湯という温泉施設へ行ってきました。 イベント会場で行われていたガラガラ抽選で、半額券を貰ったのです。 万葉の湯は堂の料理も結構充実しているので、温泉に入った後に晩御飯をべて帰る予定だったのですが、入り口の看板に「15:00よりマグロ解体ショー」の文字が。 実はマグロの解体ショーを間近で見たことが無かったので、時間に合わせて堂へ行くことにしました。 テーブルにはでかい冷凍マグロが。これ一匹幾らするんでしょうね。切り分けられた各部位は、この場にいる人たちで「せり」にかけられるのだそうです。 「小さいな(嫁)」 まずは頭部を切断。ここからさらに、ほほ肉やカマ等に分けられます。頭付近の肉って、筋肉質で美味しいんですよね。。魚の肉じゃないみたいな感がして。 切り分けるたびに、料理人のおじさんが上に持ち上げるんですが、毎回裁判の結果を伝える人みたいになってました。 さすが

    マグロの解体ショー - じゃじゃ嫁日記
  • 箱根大名行列に行ってきた - じゃじゃ嫁日記

    11月3日は箱根湯で「箱根大名行列」という催しが行われる、という事で行ってきました。去年は温泉に行った帰りに、たまたま行列を見かけただけだったんですが、今年は全てきちんと見ようと思い、事前にルートを確認して出発しました。 いつもより混んでいる湯駅。イベントの説明をする係の人もあちこちに点在しています。 行列は絶えず進んでいるので、進む方向と逆走して見つける事にしました。湯駅から歩くこと20分。なんとか先頭を発見しました。 たぶん参勤交代の行列を模しているんでしょうか。こちらは荷物を運んでいますね。当時にもこういう感じの人っていそうだなぁと思いました。なじんでいて素晴らしい。 元横綱の花田さんが殿様役で登場。今は名前の漢字が違うんですね。何かをしきりに配ってました。殿様なのに徒歩。ちなみに、イラストが似ていなくてスイマセン。。 たぶん行列の中で一番忙しそうにしてましたね。どうもお疲れ様

    箱根大名行列に行ってきた - じゃじゃ嫁日記
  • 今年最後の妙楽湯温泉 - じゃじゃ嫁日記

    もう何度か記事にしているのですが、熱海市にある妙楽湯という所で、酵素風呂を体験してきました。まずは小田原駅から熱海駅まで電車で移動。熱海駅から「伊東線」という路線に乗り換え「伊豆多賀」駅で下車します。 こちらは熱海駅前です。乗り換えに時間が余ったので、熱海駅周辺を散策しました。駅前には足湯が利用できるスペースがあるんですが、昔はなかったような。。 駅前商店街では干物が売っていました。さすが。とても大きいマグロのカマが500円位で売っていたので、嫁が買おうか迷っていました。でも生ものですからねぇ。 ちなみに乗り換えがスムーズにいけば、小田原駅から伊豆多賀駅までは1時間以内で着きます。伊豆多賀駅に着いたら、お店の方に電話すれば車で送迎してくれるのです。というわけで、午前中にお店に到着しました。 休憩場所は畳敷きになっていて、とても落ち着ける空間です。枕も置いてあるので昼寝もできます。酵素風呂に

    今年最後の妙楽湯温泉 - じゃじゃ嫁日記
  • 赤い不在連絡票 - じゃじゃ嫁日記

    うちは休日は終日外出している事が多いので、帰宅するとよく不在連絡票がポストに入っています。で、小田原市役所からの差出しで入っていたのですが。 なぜか赤いし、(マイナンバー専用)ってシャア専用みたくなってます。 通常の3倍のスピードで対応してくれそうですが、再配達は翌々日でした。 いつもポストに入っている不在連絡票は白だったような。。やはり特別仕様って事なんでしょうか。確かに赤いとハッとするんですが、公的な赤い紙ってちょっと怖いなぁ。 僕の中では、来年の確定申告の際に必要になる、程度のギリギリの知識しか持っていないので、なぜマイナンバー制度が必要だったのか、という理由について等、いまさらながら知っておきたいなぁと思いました。 とりあえず今後、「〇万人分のマイナンバー情報が流出」なんて見出しのニュースが流れないといいですね。 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。

    赤い不在連絡票 - じゃじゃ嫁日記
  • とんかつ里久でトンカツを食べる - じゃじゃ嫁日記

    箱根神社で参拝を済ませた後は、お昼をべるために強羅という駅へ向かいました。 箱根というのは実に色々な路線のバスが入り組んだ所で、正直うちも完全には把握できていません。場所によっては幾つかバスや電車を乗り換える必要があるので、観光客(特に外国の方)は大変だと思います。 箱根神社のある元箱根の周辺には最寄駅が無いため、1日1だけ走る強羅直通のバスに乗る事にしました。(乗れてよかった。。) さて、なぜわざわざ強羅まで行ったかといいますと。。ずっと行きたかった「とんかつ里久」というお店でトンカツをべるのが目的だったのです。 実は以前お店まで行ったものの、入り口にかなりの人が並んでいて断念した事があり、ずっとリベンジできる日を狙っていました。今回はお店が開く15分前には到着していたので安心。一番乗りでした。 まずはサッポロ黒ラベル。この日は早朝から何もべず外出していたので、ようやくの事でし

    とんかつ里久でトンカツを食べる - じゃじゃ嫁日記
  • 今年最後の箱根神社参拝 - じゃじゃ嫁日記

    箱根神社は比較的近い事もあって、年に3~4度参拝するようにしているのですが、今年もあと2ヶ月を切りましたので、最後の参拝へ行ってまいりました。何でこんなしょっちゅう行っているのか、自分でもよく分からないのですが。。好きなんですねぇ。 早朝の芦ノ湖。今にも雨が降りそうで、彩度の低い風景が広がっていましたが、箱根神社の鳥居の朱色だけが際立っています。湖の周辺では釣り人が何人かいるほかは、ほとんど人影はありませんでした。 僕はこういう湖に来ると、いつも犬神家の一族を思い出します。ちなみにえらい寒かったです。 入口の鳥居前。ここで写真を撮ろうと構えていたところ、ガヤガヤと観光客の一段が降りてきました。韓国中国の方々だったんですが、随分朝早くからスケジュール詰めてますね。せっかく早く来たので、入れ違いで良かったなぁと思いました。 鳥居から手水舎へと続く道。いつも鳥居をくぐった後の空気感が変わる気が

    今年最後の箱根神社参拝 - じゃじゃ嫁日記
  • 吉田まちじゅうカクテルガーデン2015に行ってきた! - じゃじゃ嫁日記

    先日の31日は横浜の吉田町でハロウィンイベントが行われる、という事で行ってまいりました。この吉田町は飲店が並んでいる通りなので、夏はビアガーデンが行われたりもします。 道路は午後15:00から完全封鎖。通りのお店の方が仮装しながら出店しています。もうすでになかなかの込み具合。 こちら外国の方ですね。日語ペラペラでしたが。一応写真がOKか聞きましたがノリノリ。ちなみに右の人の元ネタは分かりません。 ステージも特設されて、ずっとライブが行われていました。こちらの二人組は医者とナースですね。その他にもジャズやソウルもあり、盛り上がっていました。 18時を過ぎると日も暮れはじめ、よりお祭りらしくなってきました。結構な数の人が仮装しています。やたらマリオとルイージがいたのが気になりました。 特設ステージでは絶えずマイクパフォーマンスが行われて賑やか。色々と演出もうまいなぁと思いました。 とりあえ

    吉田まちじゅうカクテルガーデン2015に行ってきた! - じゃじゃ嫁日記
  • お礼と日記と今後について - じゃじゃ嫁日記

    先日のじゃじゃ嫁日記の1周年記事「365日更新」では、沢山のカラースター、ブックマーク、コメントを頂きまして当にありがとうございました。 (まだちょっとばたついておりまして、コメントのお返しができておりませんが、必ずお返事させて頂きます。) お礼が遅れてしまいまして、大変失礼しました。あんなに沢山のカラースターや、コメント、ブックマークを頂いて当に嬉しかったです。衝動的だったけど、嫁の理解も得られたし、始めて良かったと思いました。 とにかく、よく分からないままブログを始めてしまったので、この1年は、毎日が試行錯誤の連続だったのですが、続けたことで幾つか身について良かった事があります。 一つは、素人に毛が生えた程度なんですが、絵を描く癖がついた事。最低でも1時間~3時間くらい時間を作っていたので、毎日がとてもよい勉強になりました。今後も上達できるように、このリズムを崩すことなく、コツコツ

    お礼と日記と今後について - じゃじゃ嫁日記
  • 漬物が酸っぱくなっていく - じゃじゃ嫁日記

    嫁は今年の6月から漬物を漬けています。だんだんと味も安定し、野菜のレパートリーも増えてきたのですが、どうもぬか床の発酵が進んでいるようで、漬けた野菜が結構酸っぱいのです。 大根やニンジンは丁度いいのですが、キュウリは浅漬けでもかなり酸っぱいです。これが発酵の力。。 ちなみに僕は知らなかったのですが、ぬか床に辛子を混ぜると発酵を抑える事ができるんですね。嫁もたまに混ぜては、自分の好みの味になるように調整しているみたいでした。 と言う事は、今の酸っぱさは嫁の好みの味って事か、と思い当りました。僕にとっては「~っ」となる位の酸っぱさでも、嫁にはこの位が丁度の良いのかも。。 下の写真は、現在漬けられているぬか床です。この中で乳酸菌が、ガヤガヤと活動しているんですね。 そういえば、この間何かで読んだのですが、ぬか床に生息している植物性乳酸菌というのは、塩分過多の過酷な環境でも生息できるほどタフなので

    漬物が酸っぱくなっていく - じゃじゃ嫁日記
  • ミラクルフルーツ体験 - じゃじゃ嫁日記

    このミラクルフルーツ体験は、先日行った小田原フラワーガーデンで行われていました。口の中に果実を含んでから、レモン等のすっぱいものをべると甘くなる、という面白い果実で、数年前にちょっと話題になっていたのを覚えています。 個人的には「そう言えばあったなぁ」程度で眺めていたんですが、すっぱい物が大好きな嫁としては俄然興味を惹かれたらしく、これは味わってみねば、と思ったようでした。 下の写真が、ミラクルフルーツ体験キットです。1回300円。内容は、ミラクルフルーツとレモン、煎、お手拭、説明用チラシ。この赤いのがミラクルフルーツですね。小さいです。 口に含む前に皮をむきます。果実自体は白いですね。何となくライチを思い出しましたが、中はほとんど種に占められているので、実の部分は少なかったです。これを口の中に含んで3分間舐めます。 3分後にレモンを口に含むと。。確かに甘い!!もう甘くなるのが分かって

    ミラクルフルーツ体験 - じゃじゃ嫁日記
  • サッポロ黒ラベルが好き - じゃじゃ嫁日記

    うちは外飲みの時は、必ず最初に瓶ビールを頼むんですが、嫁の一番お気に入りはサッポロ黒ラベルです。次に飲むのがアサヒのスーパードライ。 実は僕はサッポロ、アサヒ、キリンの味の違いがよく分かっておらず、この3種で利きビールをされたら全く自信が無いです。ヱビスは濃厚というか濃いので分かるんですが。。 嫁の好みとしては、やっぱり黒ラベル。美味い。と言う事で、あればまず頼みます。 ちなみにビールの起源は古代エジプトではないかという説をどこかで読んだ覚えがあります。黄金の水。ビール。昼間っから飲んじゃうのがいたんでしょうねぇ。 こちらの写真は地域限定ラベルの箱根仕様。このラベルが結構好きなんです。 ちなみにうちでは基的には手酌です。嫁の泡とビールの対比に関するこだわりが厳格なので、あまり手出ししない方が無難なのです。 僕も相当な回数コップについでると思うんですが、いつも同じ対比にすることができません

    サッポロ黒ラベルが好き - じゃじゃ嫁日記
  • 小田原フラワーガーデンに行ってきました - じゃじゃ嫁日記

    この日はとても気持ちのよい秋晴れで、絶好の行楽日和だったせいか、園内は沢山の家族連れ等で賑わっていました。 とにかくバラ。沢山のバラ。バラって種類が多いんですね。晴天だったので、青空との対比が綺麗でした。 種類は忘れましたが、とても良い香りのするバラ。中にはほとんど香りのしない品種もあります。嫁が興味深く嗅ぎまわっていました。 いかにもバラっという感じの色合いですね。真っ赤。全体としては、意外に真っ赤のバラは少なく、淡い色合いのバラが多かった印象でした。 このバラはピンクと黄色が混じっていますね。まるでバラではないような色をしています。品種によって香りがみんな違うようなんですが、嫁は見ているより香りを嗅いでいる方が楽しそうでした。 そびえたつ建物が「トロピカルドーム温室」。かなり巨大です。小田原フラワーガーデンの近所には、環境事業センターゴミ焼却施設がありまして、そこの焼却時の余熱を利用し

    小田原フラワーガーデンに行ってきました - じゃじゃ嫁日記
  • 365日更新 - じゃじゃ嫁日記

    なんだか季節外れな感じですが。。これ実は一番最初に更新した記事の内容なのです。 原付で帰宅途中に、せみにひっかけられた日の話です。 この時はまだブログの事が嫁に内緒で、しかも次に更新したのが下の記事だったので ブログの事を嫁に話した時に、凄い怒られたことをよく覚えています。 2014年9月30日から始めたじゃじゃ嫁日記でしたが、格的に毎日更新をスタートしたのは10月27日からでした。1ヶ月ばかりは不定期で更新していたのです。 つまり何を言いたいのかと言いますと。。10月27日をもって、365日連続更新を達成する事ができました。(はてなブログ上での継続日数はなぜか262日になっているのですが、一応更新日付上は毎日連続更新になっています。。) ちなみに記事は前日に描いて、翌日の7:30に更新されるように予約投稿をしています。これは朝の通学や出勤の移動中の際に、暇つぶしになってくれればいいなぁ

    365日更新 - じゃじゃ嫁日記
    DaysLikeMosaic
    DaysLikeMosaic 2015/10/28
    祝一年!
  • 手作りミソがいい色になった - じゃじゃ嫁日記

    今年の3月に、突然嫁が手作り味噌を仕込み、べるのは半年後の9月と聞かされて「随分先の話ですね」なんて思っていたんですが。 7月の味見以降、あまりの美味さに我慢ができず、気が付いたら3分の2程使ってしまいました。来年までもちそうにありません。 うちは今年初めて味噌作りをしたので、発酵が進むにつれて変化していく色と味の変化等、全てが新しい発見でした。下の写真が仕込んだ当日の味噌です。 これが現在の味噌なんですが、色がかなり黒に近づき、味も濃くなっています。7ヶ月発酵を進めると、こういう具合になるわけですね。驚きました。 手作り味噌は時間と共に発酵が進み味が変化していくので、自分の好みの発酵まで進んだら、冷蔵庫に入れてこれ以上発酵が進まないようにするのだそうです。面白いですね。 現在嫁は、幾つか味噌を小分けにし、それぞれ発酵進度を変えて複数の味の違う味噌を作ろうとしているようで、上の写真はその

    手作りミソがいい色になった - じゃじゃ嫁日記