タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (3)

  • 菅首相 野党の体調不安指摘に「喉が痛くて声が出ないだけ」 声かすれ続く/デイリースポーツ online

    菅首相 野党の体調不安指摘に「喉が痛くて声が出ないだけ」 声かすれ続く 拡大 新型コロナウイルス対策などを盛り込んだ衆院予算委員会が25日午前、始まった。午後には立憲民主党の小川淳也衆院議員が質問に立った。 昨年11月、コロナに感染した小川氏は「総理、咳が止まらないとか、咳込むとかの報道が散見されます。今朝も朝からちょっと声のかすれが気になる。体調はいかがですか」と菅義偉首相に質問。菅首相は「ご心配いただいてありがとうございます。のどが痛くて声が出ないだけで、いたって大丈夫です」と答弁した。 小川氏は「想像以上のストレス、プレッシャー、重圧だと思います。くれぐれもご自愛下さい」と安倍晋三前首相が体調不良で辞任したことに絡め、首相の体調を気遣った。 菅首相はこの日も声がかすれ、喉の痛みをこらえながら答弁していた。 続きを見る

    菅首相 野党の体調不安指摘に「喉が痛くて声が出ないだけ」 声かすれ続く/デイリースポーツ online
    Den2_appi_JiminTo
    Den2_appi_JiminTo 2021/01/25
    ひょっとして自民党ってコロナが感染症であることすら理解できない知性をお持ちなのだろうか…? GoTo医療崩壊を強行したがる割に医療をおざなりにするのもそれで説明がついてしまうような
  • 菅首相のSNSに投稿続々…怒りをにじませ「緊急事態宣言をして」「給付金を」/デイリースポーツ online

    菅首相のSNSに投稿続々…怒りをにじませ「緊急事態宣言をして」「給付金を」 拡大 国内で31日、新型コロナウイルス新規感染者が4520人となり、過去最多となった。4000人台になるのは初めて。菅義偉首相は同日、田村憲久厚生労働相らに年末年始の医療体制を確保するよう指示した。緊急事態宣言を再発令するかについては「医療体制を確保して感染拡大回避に全力を挙げる」と明確な発言を避けた。菅首相のツイッターには「緊急事態宣言をして欲しい」「給付金をもう一度出して」などと切実な声が届いた。 「国民へお願い。ばかりで、国民のお願いは無視っておかしくないですか??」「年明けに給付金配りますよね?」「仕事(給料)は減る、光熱費と費だけでカツカツ、家賃までまわらない、なのに税金の連絡ばかりくる。キツいのは我が家だけじゃないはず。早く助けてください」「総理、公助を 年末年始に、仕事を無くして、寒空の下外で寝るし

    菅首相のSNSに投稿続々…怒りをにじませ「緊急事態宣言をして」「給付金を」/デイリースポーツ online
  • 首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」/デイリースポーツ online

    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」 拡大 首相官邸(災害・危機管理情報)ツイッターが21日、「改めて3密の回避など、基的な感染対策の徹底を強くお願いします」と投稿したところ、「他人任せではなく具体的な対策を発信し実行してください!」などと総ツッコミ状態となった。 官邸は「感染拡大が続く中、社会経済活動に対し更に一段と強い対策を講じる事態を回避するためにも、国民の皆さんのご協力が不可欠であり、改めて、科学的にも効果が立証されている『会時を含めたマスクの着用』、『手洗い』、『3密の回避』など、基的な感染対策の徹底を強くお願いします」と国民に求めた。 リプに「そんなの二月三月からやってます」「2月からずっと不要不急の外出さけて用心してます。それと同じくらい政府の言動は変化していません。情けなくて涙がでます」「へ?今日いろいろ動いてるのに、それだけ」

    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」/デイリースポーツ online
    Den2_appi_JiminTo
    Den2_appi_JiminTo 2020/11/22
    "「2月からずっと不要不急の外出さけて用心してます。それと同じくらい政府の言動は変化していません。情けなくて涙がでます」「gotoトラベルより入国止めて下さい」などと事態沈静化を願う国民からの切実な声"
  • 1