タグ

2008年10月4日のブックマーク (11件)

  • マーケティングともの作りの話

    「マーケティング」という言葉を聞くと「商品に関する情報を顧客に向けて発信する」だけと考える人が多いが、マーケティング部門の役割として同時に重要なのは、顧客のニーズをきちんと探り出して「何を作るべきか」という部分に反映させること。 ちょうど今読んでいるHarard Buisness Reviewにとても良い例が出ていたのでその紹介。 米国のペンキ会社が、競争相手に安売り競争を仕掛けてられ、「利益を削ってでもマーケットシェアを維持すべきか」という厳しい選択に迫られていた。その時にその会社のマーケティング部門が調べ出したのが、主な顧客である塗装業者が何にお金を使っているかというデータ。 そのデータによると、ペンキそのものは経費の15%にすぎず、大半は人件費だという。それも、ほとんどのケースで、一度塗ったペンキを十分に乾かすために、次の日にもう一度現場に足を運んで二度塗りをしているためによけいな人

    Desperado
    Desperado 2008/10/04
    "「マーケティング」という言葉を聞くと「商品に関する情報を顧客に向けて発信する」だけと考える人が多い"←え、そうなの?
  • YouTube - KOH+ 最愛

    Desperado
    Desperado 2008/10/04
  • こんな首相演説は初めてだ / SAFETY JAPAN [花岡 信昭氏] / 日経BP社

    なにやら、このところの政治は「サプライズ」の連続である。福田康夫氏の首相退陣に始まって、麻生太郎新政権がばたばたと生まれ、小泉純一郎元首相が引退を表明し、中山成彬氏が「失言」で国土交通相をわずか5日で辞任する。もっとも、政界は来るべき衆院解散、総選挙に向けてまっしぐらに突っ走っているから、新幹線の車窓から見る景色のように、あっという間に通り過ぎる。 だから、いちいち驚いてなどいられないのだが、麻生首相の所信表明演説にはうならされた。新聞社在勤時代を含め、政治ウオッチャーを30年ばかりやってきているから、施政方針、所信表明など首相の演説は(厳密に勘定したわけではないが)100ぐらい扱ってきた。会議場で聞いたり、草稿を読んだり、テレビで見たりと形態はさまざまだが、最後まで「飽きなかった」のは初めての経験である。 政治には「言葉」が最も重要であると多くの人が指摘しているものの、国会から「

    Desperado
    Desperado 2008/10/04
  • 焼き鳥は60円から、学生街の激安酒場 鳥やす本店(高田馬場)|1000円台で楽しむ おとなの居酒屋|ダイヤモンド・オンライン

    浜田信郎 【第25回】 2008年10月03日 焼き鳥は60円から、学生街の激安酒場 鳥やす店(高田馬場) 高田馬場の代表的大衆酒場、「鳥やす店」にやってきました。 駅北側に伸びる飲み屋街(さかえ通り)の一番奥にあるにもかかわらず、今日も店内は満員らしく、入口の外ではサラリーマン2人連れが席が空くのを待っているところ。その後ろに並ぶと、すぐに、前のふたりに続いて、私も「おひとりですか。カウンターにどうぞ」と、カウンターの真ん中あたりにポツンと空いていた1席に案内されます。 お絞りとお通しの大根おろし(うずら玉子付き、60円)を出してくれるおにいさんに、チューハイ(350円)と焼き鳥の盛り合わせ(490円)、そして名物の煮込み(300円)を注文すると、あっという間に出される煮込みは、鶏ガラだしのスープで手羽先と根菜類(主として大根で、ニンジンなども少し)をコトコトとやわらかく煮込ん

    Desperado
    Desperado 2008/10/04
    このお通しはまずい。
  • 地方経済の疲弊を構造改革のせいにする愚|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン

    前回は、日の成長力を高めるには企業がクリエイティビティの要素をもっと重視しなければならず、政府の政策もそれを後押しすべきである旨を説明しました。今回は、潜在成長力と並ぶ経済政策の重要な課題である地方活性化のためには何が必要で、政策はどう関わるべきかを考えてみたいと思います。 これまでの政策の失敗 これまでの地方活性化に向けた政府の政策は、だいたい以下のパターンに分けられるように思います。 1)予算のばらまき(公共事業、農業、商店街など) 2)流行りの産業の誘致(ITなど) 3)地元の公的機関の活用(大学を活用した産学連携、地銀を活用したベンチャー支援など) しかし、地方の現状を見てお分かりの通り、これらの政策の多くは失敗に終わっています。それは何故でしょうか。 (1)が短期的な効果しか発揮しないことは明らかでしょう。多くの地方では農業と建設業が主要産業なので、そこに政策としてア

    Desperado
    Desperado 2008/10/04
    君が住みなさい。
  • 胸元をしきりに気にするコンパニオンさん[CEATEC2008]

    パイオニアのブースにて。 僕はとあるかわいいコンパニオンさんに、写真お願いしますとさわやかにお願いしました。 彼女は「いいですよ」とベリーキュートな笑顔を僕に投げかけた後、やたらと胸元をいじっております。 それを見ながら、僕はカメラのセッティングを終え、「いきま~す」(僕が写真を撮るときのかけ声)と言ってシャッターを数回切りました。 そうしたら、彼女が僕にこう話しかけてきました…。 「あの~、これ曲がってませんでした?」 どうやら彼女は、「Pioneer」のロゴプレートが光るペンダントが曲がっていないかどうか気にしているようです。 僕は撮影した写真を見せながら、そんなに曲がっていないことを教えました。 すると彼女は 「よかった~。このロゴは看板と一緒なので、常にまっすぐじゃなくちゃいけないんですよ」 と安心した様子。 いやぁ、コンパニオンさんってたいへんですね。 [CEATEC2008]

    Desperado
    Desperado 2008/10/04
  • asahi.com:「和歌山に行かなくてもヒ素入り穀物」 鳩山総務相 - 政治

    「和歌山に行かなくてもヒ素入り穀物」 鳩山総務相2008年10月4日1時0分印刷ソーシャルブックマーク 鳩山総務相は3日、佐賀市内のホテルで、糧問題について触れる中で「和歌山でヒ素カレー事件というのがあるが、当に和歌山に行かなくたってヒ素入りの穀物というのが出てくる」と述べた。次の総選挙に佐賀2区から立候補を予定している自民党の今村雅弘衆院議員の国政報告会で語った。 鳩山総務相は約400人の聴衆を前に「糧危機は必ず起こる。温暖化と砂漠化が進むからだ。アメリカは地下水を掘って農業をやる。地下水というのは石油と同じですぐたまりはしない。どんどん井戸を深く掘れば最後にヒ素がでてくる」と指摘。その上で冒頭の発言をしたが、4人が死亡したカレー毒物混入事件を引き合いに出したことについては不適切との批判も出てきそうだ。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    Desperado
    Desperado 2008/10/04
    「不適切との批判も出てきそうだ」
  • asahi.com:中山前国交相、次期総選挙は不出馬 - 政治

    中山前国交相、次期総選挙は不出馬2008年10月3日23時4分印刷ソーシャルブックマーク 中山成彬氏 「日教組の強いところは学力が低い」などと発言し、在任5日間で国土交通相を辞任した中山成彬衆院議員(65)=宮崎1区=は次の総選挙に立候補せず、政界を引退することを決めた。4日午後、宮崎市内で記者会見し、正式に発表する。  中山氏は国交相就任時の先月25日、報道各社とのインタビューで「成田空港の整備遅れは『ごね得』」「日は単一民族」などと発言。その後に撤回したが、「日教組の強いところは学力が低い」との発言は撤回せず、同月27日、宮崎市の会合で「日教組をぶっ壊せ」などと日教組攻撃を繰り返した。これら一連の発言には与党内にも批判が広がり、28日に国交相を辞任した。 中山氏は当選6回。町村派。第2次小泉改造内閣で文部科学相をつとめた。の恭子氏は参院議員で拉致問題担当首相補佐官。 次の総選挙で宮

    Desperado
    Desperado 2008/10/04
    中山なんてどうでもいいんだけど、東はバカなのがバレるだけだから無理しない方がいいと思うけど。
  • 上杉隆氏の勝ち - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    オリジナルの文春のネタ元は麻生首相の親族なのかなあと思うし、在京でいえば麻生巌氏(ドワンゴ社外取締役)とかその辺だとまたいろいろ言われるのかなとも感じる。でも、年内に選挙などないよ、たぶん。公明党にそこまで麻生首相が意を迎したとい事実関係もないし、都議選に配慮という名分も古賀さんが言っていたことにすぎない、というのは上杉氏の文意のまま。結果論でいうならば、文字通りマスコミは総選挙に打って出すための包囲網を勝手に敷いたつもりになっていた、ということなんじゃないかと思う。 もちろん、そのようなマスコミによる解散風というものを真に受けて準備に入ってしまった議員の周辺から話を聞くならば、それこそ明日にでも解散があるんじゃないかというような話しかマスコミ的には取れないのは当然。でも、いみじくも麻生氏人が「解散は自分が決めること」と繰り返し言ったことの反対側には、病状の悪化が予想される小沢さんに一日

    上杉隆氏の勝ち - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Desperado
    Desperado 2008/10/04
  • 【大相撲八百長裁判】イメージ低下避けられそうもない協会  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    週刊誌による八百長疑惑報道に対し、現役横綱の朝青龍が法廷で真っ向から反論した。「散発的に報じられる八百長疑惑に決着をつける」と提訴に踏み切った日相撲協会だが、八百長疑惑への世間の関心は高まりつつある。結末がどうなるかは不透明だが、大相撲のイメージダウンは避けられそうにもない。 閉廷後に朝青龍から報告を受けた武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は「(力士たちの)潔白を信じている。これからも堂々とやっていく」と従来のコメントを繰り返した。 現代側の証人として出廷した元小結板井氏と告発原稿を執筆した武田頼政氏が八百長の存在を断言し、協会を解雇された元幕内若ノ鵬も「アンフェアな取組を強いられた。詳しくは裁判で話します」と発言。ただ、物的証拠は示されず、武田氏の主張も匿名力士の証言を根拠にした域を越えなかった。 しかし、武田氏と元力士が法廷で証言したことで、八百長疑惑に対する世間の関心が高まったのは事実

    Desperado
    Desperado 2008/10/04
  • 麻生首相:奔放な受け答えを連発 記者団とのやり取りで - 毎日jp(毎日新聞)

    3日で就任から10日目を迎えた麻生太郎首相が、記者団とのやり取りで「麻生スタイル」とでも言うべき奔放な受け答えを連発させている。 9月29日には所信表明演説で民主党への質問は異例だという指摘を受けると、「確か3回目くらいの小泉(純一郎元)首相の所信表明って同じようなものじゃなかった? ここにいる人はその種のことを勉強したことがない」と言い放った。 2日は衆院解散のことを何度も尋ねられて不機嫌になり、「あなたは上司から『聞け』と言われているんだろう。上司の頭の中の思考回路が分かるね。会社どこ?」と逆質問。麻生内閣が「選挙管理内閣」と呼ばれることも気に入らないらしく、9月29日に「選挙がなかった場合、何を管理するのかね」。【塙和也】

    Desperado
    Desperado 2008/10/04