タグ

2009年11月3日のブックマーク (8件)

  • 犬以下の知能の人間に正面から反論できないって自負? - la_causette

    池田信夫さんが,Twitterで次のようにつぶやいているようです。 犬は相手にしないと吠えなくなるので、バカは無視するのが一番。しかし犬以下の知能の人間にはこれも役に立たないので、検索では-hamachan -la_causetteなどとオプションをつけています。向こうは吠え続けているらしいけど(笑) これは私と濱口先生を「犬以下の知能の人間」と決めつけるもので,法的にいうと明らかに違法です(公的に追い詰めて,これから起こることの責任を押しつけられても不快なので,とりあえず放置しますが。)。よい子はまねしないようにしましょう。っていうか,当に無視しているのなら言及しなければいいのに。 湯浅誠さんを「知的な権威とは無縁の人物」と言ってしまっているのもやばそうです。東京大学法学部→東京大学大学院法学政治学研究科単位取得退学ですから,東京大学経済学部→(NHK)→慶應義塾大学SFC大学院 政策

    犬以下の知能の人間に正面から反論できないって自負? - la_causette
    Desperado
    Desperado 2009/11/03
    何年同じことやってんですか・・・
  • H&M、ユニクロに貫録勝ち:ブランド対抗、勝ち抜き「CSR調達」選手権! | WIRED VISION

    H&M、ユニクロに貫録勝ち:ブランド対抗、勝ち抜き「CSR調達」選手権! 2009年11月 2日 (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) もう11月かぁ。早いですねぇ。1カ月すれば師走です。年内に目鼻をつけようと思っていることのひとつに、自転車マニアの小生、古い旅行自転車のレストア計画があります。長らく温めてきたのですが、腕利きのビルダーさんを近所に見つけて動き始めました。えーと、ロゴをこうして、変速機は××にして。。。突如、グぅフフフ、と不明の笑みを浮かべ家人に気持ち悪がられている充実した毎日です。 ところで、こんところCSR調達についての取材依頼が何件かまとまってありました。小生「グローバルCSR調達」なるを出していて、類書がないためでしょうか。トヨタさんがCSR調達に乗り出したこともマスコミの関心を高めている一因のようです。 今は昔、2002、2003年ごろCSRをグ

    Desperado
    Desperado 2009/11/03
  • 自動車【試乗記・試乗記レポート】編集記事 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!

    乗り比べでわかった雨での確かな安心感。ミシュランが電動化時代でも「エコタイヤ」を作らないワケ 2024.07.26 | carview! | コメント: 10 脳髄が溶ける珠玉のV12エンジンを堪能。ランボルギーニ「レヴエルト」がスーパーカーの新基準を打ち立てる 2024.07.24 | carview! | コメント: 10 グッドイヤー「イーグルF1アシメトリック6」を河口まなぶが徹底チェック。従来のスポーツタイヤとは一線を画す二面性に驚いた! [PR] 2024.07.24 | carview! 【パルサーGTI-R再来!?】新型オーラNISMO 4WDは、アテーサE-TSの伝統息づく痛快ホットハッチだった 2024.07.19 | carview! | コメント: 13 レクサスらしい快適性に安定感のある速さ。「LBX MORIZO RR」はトヨタの強さを証明する1台 2024.0

    Desperado
    Desperado 2009/11/03
  • 自動車のコモデティ化は防げるのか?

    製品の付加価値がなくなり、性能(スペック)によって機械的に価格が決められる、しかも技術革新によってその価格がドンドン下落する・・・エレクトロニクス製品におけるこうした傾向のことを「コモデティ化」と呼ぶことがあります。例えばメモリとかハードディスクなどは、容量と応答速度だけで「原材料」のように価格が決まってしまいます。WD(ウェスタン・デジタル)ブランドのHDは、日立ブランドのHDとは動作音が違うとか感触が良いということは基的にゼロだからです。夢とか感性といった要素が介入することはありません。最近では薄型TVなども価格競争の結果、こうした傾向が強まっていると言えるでしょう。 大量生産のコンシューマー向け機械製品の場合、商品が成熟するとこうした「コモデティ化」は避けられないのですが、自動車だけは、長い間こうした傾向を逃れてきました。そこには色々な理由があると思います。(1)性能と安全性に相関

    Desperado
    Desperado 2009/11/03
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Desperado
    Desperado 2009/11/03
  • 代表性の確保と東浩紀のデータベース型民主主義 | FERMAT

    代表性の確保と東浩紀のデータベース型民主主義 October 29, 2009 op-ed / commentary authorjunichi ikeda share tweet 来年実施予定のCensus(国勢調査)について、結果の予測値が出始めている。それによると、カリフォルニアでも人口減、かわって人口増はテキサス。 California Would Lose Seats Under Census Change 【New York Times: October 28, 2009】 連邦議会下院は、人口分布によって各州に割り当てられる議員数が変動する。この予測値によれば、カリフォルニアは下院の議席を減らし、テキサスの議席数は増加する。 なお、上院は、各州二名が固定で割り振られているので、人口の増減とは関係ない。 従来は、サンベルト、特に、カリフォルニアとテキサスを含む南西部諸州で人口が

    代表性の確保と東浩紀のデータベース型民主主義 | FERMAT
    Desperado
    Desperado 2009/11/03
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | アジアクロスロード「アジアを読む」 | アジアを読む 「EU報告書発表・グルジア・ロシア紛争の行方」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2009年10月27日 (火)アジアを読む 「EU報告書発表・グルジア・ロシア紛争の行方」 (VTR) 去年8月、グルジアからの分離独立を求める 南オセチアをめぐり、軍事衝突したグルジアとロシア。 その後、ロシアの南オセチアの独立を一方的に承認し、 世界に大きな衝撃が走りました。 停戦に大きな役割を果たしたのはEU・ヨーロッパ連合でした。 そしてEUは軍事衝突の起きた原因を探るための独立の委員会を設立、 一年近い調査を続け、先月、その結果が発表されました。 1000ページ余りの報告書、 去年8月の軍事衝突がどのように起きたのか、明らかにされています。 グルジアとロシアのどちらに責任があるのか EUによる報告書を通して、どちらに責任があるのか。 EUによる報告書を通して、武力衝突の実態を見ていきます。 「EU報告書発表・グルジア・ロシア

    Desperado
    Desperado 2009/11/03
  • Net Neutrality導入に向けて舵を切ったFCC | FERMAT

    Desperado
    Desperado 2009/11/03