ブックマーク / www.4gamer.net (18)

  • モバイルでゲームは少人数開発へ回帰するのか。「TERRA BATTLE」開発座談会レポート。え,プログラマも各デザイナーも1人ずつ? 

    モバイルでゲームは少人数開発へ回帰するのか。「TERRA BATTLE」開発座談会レポート。え,プログラマも各デザイナーも1人ずつ? ライター:大陸新秩序 2014年10月9日にリリースされ,1か月経たずに100万ダウンロードを達成したミストウォーカーの新作RPG「TERRA BATTLE」(iPhone / Android)。同タイトルは,坂口博信氏や植松伸夫氏といった,日ゲーム業界におけるビッグネームが関わっていることで注目を集め,またゲーム自体も挟み将棋をベースにしたシンプルなルールである半面,属性の相性や連鎖をきちんと考慮しないとクリアできない奥深さで高い評価を得ている。 そんな「TERRA BATTLE」が,Unityを使って開発されたことは,これまであまり報じられていない。おそらく稿を目にして初めて知ったという人も多いのではないだろうか。 4Gamerでは,「TERRA

    モバイルでゲームは少人数開発へ回帰するのか。「TERRA BATTLE」開発座談会レポート。え,プログラマも各デザイナーも1人ずつ? 
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2014/12/10
    二つめのよかった点として,「企画担当者やデザイナーがUnityを直接操作して,実行環境でデータ管理を行えたこと」
  • いったい何が飛び出してくるのか。黒田幸弘氏,南治一徳氏,伊藤龍太郎氏が,クラウドファンディングを利用したiOS向け新作ゲームの開発をスタート。これまでと,これからのゲーム…

    いったい何が飛び出してくるのか。黒田幸弘氏,南治一徳氏,伊藤龍太郎氏が,クラウドファンディングを利用したiOS向け新作ゲームの開発をスタート。これまでと,これからのゲーム業界について語り尽くす 副編集長:TAITAI ライター:小倉正也 カメラマン:田井中純平 123→ 戦国シミュレーションの草分けである「天下統一」を開発した黒田幸弘氏,「どこでもいっしょ」のトロの生みの親でもある南治一徳氏,「真・女神転生」シリーズのシナリオを手がけた伊藤龍太郎氏。その3氏が中心となって,iOS向けの新作タイトルを開発することが明らかになった。 ゲーム史に名を残すゲームの作り手達による豪華(かつ異色な)タッグであること自体驚きだが,その開発費用を日ゲーム開発ではほとんど前例がない「クラウドファンディング」(※)によって集めようという試みも,プロジェクトの大きな特徴だろう。 「メガ特捜刑事ファンド」詳

    いったい何が飛び出してくるのか。黒田幸弘氏,南治一徳氏,伊藤龍太郎氏が,クラウドファンディングを利用したiOS向け新作ゲームの開発をスタート。これまでと,これからのゲーム…
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2014/10/09
    「それが今や,ガントチャート引いて,人月計算して,それでスケジュール作ってというものになっちゃっている」なるほど…。
  • 【切込隊長】お前らの遊ぶソーシャルゲームのプロジェクト予算の7割は広告でできています

    【切込隊長】お前らの遊ぶソーシャルゲームプロジェクト予算の7割は広告でできています ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 誰だよ,ソーシャルアプリがゲーム業界を牽引するとか言ってた阿呆は! というぐらい,MAUに対する課金率が低くて涙目の弊社が通ります。MAUって何だって?というと,それは"Monthly Active User",すなわち毎月ゲームで遊んでくれている暇人……じゃなくてお客様のことですよ。 Zyngaの人気作の一つ,「FarmVille」のアートワーク 海外ゲームこそ成長市場! 世界へ羽ばたく日ゲーム業界万歳! と騒いでいたものの,蓋を開けてみたらMAUに対してお金を2ドル以上支払ってくれる

    【切込隊長】お前らの遊ぶソーシャルゲームのプロジェクト予算の7割は広告でできています
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2014/10/03
    なんとも…
  • 西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編 ライター:西川善司 カメラマン:佐々木秀二 12→ 新連載「試験に出るゲームグラフィックス」は,特定タイトルのゲームグラフィックスにスポットを当て,その仕組みや,そこで用いられている技術の解説を行っていくという主旨のものだ。筆者の連載としてはこれまで「西川善司の3Dゲームエクスタシー」を展開してきたが,カバーする範囲が広くなりすぎたので,特定のゲームタイトルと強く紐付いた技術解説は,今後,こちらの新連載のほうで扱っていきたいと思う。 記念すべき第1回で取り上げるのは,アークシステムワークスが開発し,2014年2月からアーケードで稼働中の格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd -SIGN-」だ。 フル3Dグラフィ

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2014/08/20
    なんかゲームがすごいことになってた…。
  • 「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」のストーリーが明らかに。おなじみ「P3」「P4」の面々に加え,新たなキャラクター「玲」と「善」の情報も公開

    「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」のストーリーが明らかに。おなじみ「P3」「P4」の面々に加え,新たなキャラクター「玲」と「善」の情報も公開 編集部:Orecchi アトラスは,2014年6月5日に発売予定のニンテンドー3DS向けRPG「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」の最新情報を,日(2013年12月4日)公開した。 今回は,八十神高校の七不思議を中心に展開されるストーリーが紹介されているほか,「ペルソナ3」「ペルソナ4」からの登場人物や,作から新たに登場する「玲」「善」といったキャラクターの情報が明らかにされた。 同じくアトラスからリリースされている「世界樹の迷宮」シリーズの遊びを取り入れているという作は,登場キャラクターなどが可愛くデフォルメされているのが特徴で,ペルソナ3の主人公(CV:石田 彰さん)と,ペルソナ4の主人公(CV:浪川大輔さん)のどちら

    「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」のストーリーが明らかに。おなじみ「P3」「P4」の面々に加え,新たなキャラクター「玲」と「善」の情報も公開
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/12/05
    楽しみすぎる…。曲もいい!
  • 【島国大和】ゲームを作る立場で,どうやって落とし穴を回避するかを考えるよ。

    【島国大和】ゲームを作る立場で,どうやって落とし穴を回避するかを考えるよ。 ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ 皆様,お久しぶりの島国大和です。 デスマーチ,してますか? さて今回は,ゲームを開発していくうえで,ハマりやすい落とし穴をどうやって回避するのか,といったことをゲームを作る側の視点で書いてみようかと思います。 いつもとかなり毛色が違ううえに,ゲームを開発してない人には,何の役にも立たないことですが,愉快な他人事として話のタネにはなるかもしれません。LINEで主婦に知識をひけらかし,微妙な空気を作ってみたいときなどにご活用ください。 ゲームの要素を3つに分けると見えてくるもの さて,一口に落とし穴といっても,いろいろなタイプ

    【島国大和】ゲームを作る立場で,どうやって落とし穴を回避するかを考えるよ。
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/12/02
    これは激しいな…。w
  • 「ドラゴンネスト」のトッププレイヤー達が開発&運営チームに直談判! 2013年10月実施予定のアップデート情報も発表された“円卓会議”レポート

    「ドラゴンネスト」のトッププレイヤー達が開発&運営チームに直談判! 2013年10月実施予定のアップデート情報も発表された“円卓会議”レポート ライター:川崎政一郎 NHN PlayArtは2013年10月12日,同社が運営しているオンラインアクションRPG「ドラゴンネスト」の“円卓会議”を東京都内で開催した。 この円卓会議は,ドラゴンネストの現役トッププレイヤー達と,作の開発元であるEYEDENTITY GAMES,そして運営元であるNHN PlayArtのスタッフが「ドラゴンネストの今後について」話し合うことを主旨としたものだ。いわゆる意見交換会である。 円卓会議の場では,“イエロードラゴンネスト”のギミックや難度,ゲーム全体に対する要望・改善箇所などを議題として話し合いがなされたほか,“第3回 DN-1グランプリ”の授賞式や,2013年10月に実施される予定の次期アップデートの発表

    「ドラゴンネスト」のトッププレイヤー達が開発&運営チームに直談判! 2013年10月実施予定のアップデート情報も発表された“円卓会議”レポート
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/10/15
    こういうのはアツいですね。会議名がまたいい!
  • コンシューマ機でも楽しめるようになった,土と酪農の暮らし。リアル農業シム「Farming Simulator」のインプレッションを掲載

    農業の喜びが感じられる,異色の操縦系シミュレータ Farming Simulator Text by 山室 良 ラッセルが2013年9月5日にPlayStation 3/Xbox 360版の発売を予定している「Farming Simulator」は「農業」をテーマにしたユニークなシミュレーションゲームだ。プレイヤーは大型農業機械(農機)を操作して土を耕し,種をまき,実りを待って刈り入れる。これまで4Gamerには何度か登場しているタイトルなので,名前は知っているという人も多いはずだが,ドイツを中心に人気の高いこのタイトルが,ついにコンシューマ機向けの日語版となって登場するわけだ。 そんなこと誰が想像しただろうか,という感じだが,ともあれここでは,そんなコンシューマ機版「Farming Simulator」の内容を簡単に紹介すると共に,デベロッパであるGIANTS SoftwareのCEO

    コンシューマ機でも楽しめるようになった,土と酪農の暮らし。リアル農業シム「Farming Simulator」のインプレッションを掲載
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/09/03
    「Farming Simulator」は「農業」をテーマにしたユニークなシミュレーションゲームだ。プレイヤーは大型農業機械(農機)を操作して土を耕し,種をまき,実りを待って刈り入れる。]
  • [CEDEC 2013] 海外で盛り上がる「ナラティブ」 明確に定義されてこなかった“ナラティブなゲーム”の正体を探るセッションをレポート - 4Gamer.net

    [CEDEC 2013]海外で盛り上がる「ナラティブ」とは何だ? 明確に定義されてこなかった“ナラティブなゲーム”の正体を探るセッションをレポート ライター:徳岡正肇 CEDEC 2013の2日目,夕闇も押し迫った頃,「『ナラティブ』はここにある! 国産ゲームに見るナラティブとは?」と題されたセッションが開催された。GDC 2013では,ナラティブ・サミットが開かれるほど海外で大きな盛り上がりを見せている「ナラティブ(Narrative)」。だがこの耳慣れない言葉は,いったい何を意味しているのだろうか? スクウェア・エニックス テクノロジー推進部 ゲームデザインリサーチャーの簗瀨洋平氏と,モバイル&ゲームスタジオ取締役の遠藤雅伸氏が登壇した,贅沢な講演を紹介したい。 簗瀨洋平氏(手前)と遠藤雅伸氏(奥) 消えた「Best Writing Award」 そもそも,ナラティブとは何なのか。その

    [CEDEC 2013] 海外で盛り上がる「ナラティブ」 明確に定義されてこなかった“ナラティブなゲーム”の正体を探るセッションをレポート - 4Gamer.net
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/08/28
    すごく興味深い内容だった。ドラクエ方式の自分で考えることから起こるものもあれば、補完できる曖昧さ、隙間から人が勝手に造り上げる部分(個人的にはゲームの同人誌はこういう感じ)が自分だけの楽しさを生む。
  • [CEDEC 2013]人間とは何か? アンドロイド研究から分かった“人間の存在感”とは

    [CEDEC 2013]人間とは何か? アンドロイド研究から分かった“人間の存在感”とは 編集部:aueki 大阪大学特別教授 石黒 浩氏 CEDEC最終日の2013年8月23日,大阪大学特別教授 石黒 浩氏による「アンドロイド・ロボット開発を通した存在感の研究」という基調講演が行われた。 ロボット研究というと,ASIMOのような自立歩行型ロボットや産業用ロボットを想像する人が多いかもしれないが,石黒氏が行っているのはそれらとはまったく異なる「人間に近い」ロボット(アンドロイド)の研究だ。氏の開発による,人間に近い表情などを再現したシリコン製のロボットは,ニュースなどで取り上げられることも多いので,見たことがあるという人も多いだろう。 この講演では,そのような人間に似せたロボットの開発などを経て分かった,人間性や人間の存在感に関する氏の考えや取り組みが紹介された。稿ではその内容をお届けし

    [CEDEC 2013]人間とは何か? アンドロイド研究から分かった“人間の存在感”とは
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/08/28
    少し眺めの記事ですが、おもしろい!ハグピーは来そう。
  • ゲームの周りに凄い才能が集まっていた――日本のコンテンツ業界を振り返る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第12回は,KADOKAWA代表取締役社長・佐藤辰男氏がゲスト

    ゲームの周りに凄い才能が集まっていた――日のコンテンツ業界を振り返る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第12回は,KADOKAWA代表取締役社長・佐藤辰男氏がゲスト 副編集長:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 連載第12回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回は,KADOKAWA(2013年6月22日,角川グループホールディングスより商号変更)代表取締役社長を務める佐藤辰男氏をゲストにお招きし,昔のゲーム雑誌や出版業界の裏話,角川グループが“コンテンツ王国”として発展していった経緯などを語ってもらいました。 日の4大出版社の一角を占める角川グループ。その代表取締役として,角川,ひいては日のコンテンツ業界をリードする佐藤氏ですが,以前は,「コンプティーク」や「マル勝ファミコン」などといったゲーム雑誌の編集長を務めていた

    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/07/05
    「電撃ゲーム小説大賞」の話の「才能を落とす」あたりの話が面白かったです。
  • 「ドラゴンクエストX」はまさかのGoogle Glass対応か? 齊藤陽介プロデューサーがデモンストレーション

    「ドラゴンクエストX」はまさかのGoogle Glass対応か? 齊藤陽介プロデューサーがデモンストレーション 編集部:荒井陽介 すでにお伝えしているように,スクウェア・エニックスは日(2013年6月22日),Web番組「ドラゴンクエストX TV」内でPC版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下,DQX)を9月26日に発売すると発表したが,その番組内で,DQXの齊藤陽介プロデューサーが,メガネ型のウェアラブルコンピュータ「Google Glass」を使ったデモンストレーションを披露した。 Google Glassはスマートフォン版「ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール」に対応するとのことで,このデモでは,フレンドからの手紙を受信する様子が紹介された。街を歩きながらDQXの情報をチェックする,といったことも可能になりそうだ。 関連記事: PC版「ドラゴンクエ

    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/06/24
    これ面白い!まさかまさかの…w
  • MMORPG「ArcheAge」は,そこに住んでみたいと思わせる仮想世界だ。プレイヤーの誰もが開拓者になったファミリーテストに参加してみた

    MMORPG「ArcheAge」は,そこに住んでみたいと思わせる仮想世界だ。プレイヤーの誰もが開拓者になったファミリーテストに参加してみた ライター:川崎政一郎 XLGAMESが開発し,ゲームオンが国内でのサービスを展開する予定のMMORPG「ArcheAge(アーキエイジ)」で,2013年4月26日(金)から5月20日(月)にかけて“ファミリーテスト”が行われた。 このファミリーテストは,いわゆるβテストではなく,また韓国ですでにサービスが始まっているものがベースなので,αテストともまた違う。では,何のために行われるテストなのかと言うと,ArcheAgeを日格展開するにあたり,現在の仕様が日のプレイヤーに受け入れられるものかを確認するためのものなのだ。 テストの前半後半で,細かなアンケート調査も行われており,プレイヤーからのフィードバックの内容次第では,大規模なカルチャライズが施

    MMORPG「ArcheAge」は,そこに住んでみたいと思わせる仮想世界だ。プレイヤーの誰もが開拓者になったファミリーテストに参加してみた
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/05/30
    「住んでみたい」ってすごいなぁ…
  • ヴァニラウェアは命がけでゲームを作る会社――クリエイター神谷盛治氏・ロングインタビュー

    ヴァニラウェアは命がけでゲームを作る会社――クリエイター神谷盛治氏・ロングインタビュー 副編集長:TAITAI 123→ アトラスより7月25日に発売が予定されている「ドラゴンズクラウン」は,ファンタジー世界を舞台に,プレイヤーが冒険を繰り広げるという2DアクションRPG。プレイヤーは冒険者となり,迷宮の奥深くにあるという財宝を求め,“伝説のドラゴン”の秘密に迫っていく。 開発は,「プリンセスクラウン」や「オーディンスフィア」「朧村正」などを作り上げたクリエイター神谷盛治氏が率いるヴァニラウェアが担当する。描き込まれた美麗な2Dグラフィックスには定評のある同社だが,その職人芸的なグラフィックスはドラゴンズクラウンでも健在だ。 「ドラゴンズクラウン」公式サイト 数々の名作アクションゲームを手がけてきた神谷盛治氏の最新作ということで,大きな注目を集めているドラゴンズクラウンだが,一方で,細かい

    ヴァニラウェアは命がけでゲームを作る会社――クリエイター神谷盛治氏・ロングインタビュー
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/05/22
    こういう世界なのだな。うむ…。
  • 「ポケモントレッタ」の配出物「トレッタ」が3DSで読み取り可能に。「ポケモントレッタラボ for ニンテンドー3DS」が8月10日発売

    ポケモントレッタ」の配出物「トレッタ」が3DSで読み取り可能に。「ポケモントレッタラボ for ニンテンドー3DS」が8月10日発売 編集部:Gueed ポケモン,タカラトミーアーツ,マーベラスAQLは日(2013年5月9日),3社で展開しているキッズ向けアミューズメントマシン「ポケモントレッタ」と連携できるニンテンドー3DS用周辺機器「ポケモントレッタラボ for ニンテンドー3DS」を,8月10日に発売することを発表した。価格は3800円(税込)。早期購入特典として,「ピチュー」のトレッタが用意される。 「ポケモントレッタラボ for ニンテンドー3DS」 キッズ向けアミューズメントマシン「ポケモントレッタ」 「ポケモントレッタラボ for ニンテンドー3DS」は,ニンテンドー3DS体にセットして,「ポケモントレッタ」の配出物「トレッタ」の情報を読み取れるという周辺機器だ。3DS

    「ポケモントレッタ」の配出物「トレッタ」が3DSで読み取り可能に。「ポケモントレッタラボ for ニンテンドー3DS」が8月10日発売
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/05/10
    ポケモンはほぼやってないけど、こういうギミックに弱いw
  • RPG「ドラゴンジェネシス」がGREEで配信予定。事前登録受付が開始に

    RPG「ドラゴンジェネシス」がGREEで配信予定。事前登録受付が開始に ドラゴンジェネシス 配信元 gumi 配信日 2013/04/08 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 新タイトル『ドラゴンジェネシス』が事前登録受付を開始! 株式会社gumi(社:東京都新宿区、代表取締役社長:國光宏尚)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」にて、新タイトル『ドラゴンジェネシス』の事前登録受付を開始したことをお知らせいたします。 『ドラゴンジェネシス』は、 gumiがその力を結集させて開発する、RPG超大作です。舞台は「剣と魔法」が織り成す壮大なファンタジーワールド。プレイヤーは、「ロードナイツ」の末裔としてこの世界に降り立ち、千年の時を超え「暗黒竜」を復活させようと目論む謎の組織と果てなき戦いを繰り広げます。 ▲「幻」「神」「魔」の3属性が登場!超ハイ

    RPG「ドラゴンジェネシス」がGREEで配信予定。事前登録受付が開始に
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/04/09
    ソーシャルゲームはまだちょっと・・、という方も、そろそろ次に行こうという方も、お手に取っていかがでしょう?えーっと、告知です。ww
  • [GDC 2013]面白いゲームを作るキーワードは「マネタイズ」や「KPI」ではなく「100% Fun」。森下一喜氏が語るガンホー流タイトル開発

    [GDC 2013]面白いゲームを作るキーワードは「マネタイズ」や「KPI」ではなく「100% Fun」。森下一喜氏が語るガンホー流タイトル開発 編集部:荒井陽介 ガンホー・オンライン・エンターテイメント 代表取締役社長 森下一喜氏。なぜか頭にカメラをつけて登壇した 米国時間の2013年3月29日,ガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下,ガンホー)の代表取締役社長である森下一喜氏が,Game Developers Conference 2013にて「100% Fun:Keeping Players Engaged(100%の面白さ:プレイヤーをつなぎ続けること」というセッションを開催した。 「パズル&ドラゴンズ」(iPhone/Android)のヒットなどで好調なガンホーのセッションだけに,会場は多くの業界関係者で埋まった。4Gamerの読者であれば,以前森下氏に行ったインタビュー

    [GDC 2013]面白いゲームを作るキーワードは「マネタイズ」や「KPI」ではなく「100% Fun」。森下一喜氏が語るガンホー流タイトル開発
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2013/04/01
    「横画面いっぱいにパズルを表示させることを想定していたが,片手でもプレイできるようにしたいと縦画面表示へと変更。結果,画面上にダンジョン,下にパズルという,特徴的な画面が出来上がった。」これ興味深い
  • 会社経営はクソゲー過ぎる!――ユビキタスエンターテインメントの清水 亮氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第9回

    会社経営はクソゲー過ぎる!――ユビキタスエンターテインメントの清水 亮氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第9回 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 123→ 連載第9回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回は,元ドワンゴの社員で,現在はユビキタスエンターテインメントの代表を務める清水 亮氏がゲストとして登場。起業や経営とはどういうことなのか? それをゲームに喩えて説明してもらいながら,いろいろな話を語ってもらいました。 清水氏といえば,主にスマートフォンをターゲットとしたゲームライブラリ「enchant.js」や,投稿型ゲームサイト「9leap (ナインリープ)」などのサービスを立ち上げたことでも知られる人物。以前に4Gamerでもインタビューをしたことがある同氏ですが,その軽妙な語り口は非常に特徴的です。 ド

    会社経営はクソゲー過ぎる!――ユビキタスエンターテインメントの清水 亮氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第9回
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach 2012/12/27
    『「俺はみんなに尊敬もされてなければ,大事にもされてない。ただの給料払いマシーンだ! キャッシュ・ディスペンサーになってしまった!」みたいな。』に社長という方の悲哀を感じました・・。
  • 1