2009年9月7日のブックマーク (13件)

  • 圧縮新聞の英語版、Mashed Newsを作ってみた - phaの日記

    僕が前に作った、その日の最新ニュースをマルコフ連鎖でミックスして圧縮した文章を生成するという、 圧縮新聞、 圧縮新聞 Twitter版(@asshuku)というプログラムがあるのですが、その英語版を作ってみました。 Mashed News MashedNews (MashedNews) on Twitter Twitter版 内容は日語版と同じで、その日の最新ニュースをとってきて、それをマルコフ連鎖の仕組みでミックスして圧縮して文章を作り出すというものです。ざっと眺めるだけでその日起こった事件が何となくわかる可能性がありますが保証はしません。よかったら使ってみてください。 作るにあたっては、基的には日語版の仕組みをそのまま使ったので、それほど労力はかかってないです。そもそもこのマルコフ連鎖で文章を作るという仕組みは、プログラムは文章の意味は全く理解していなくて、文章の中の単語の繋がり

    圧縮新聞の英語版、Mashed Newsを作ってみた - phaの日記
    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    宣伝的にはdeliciousに解説付きでブックマークするといいんじゃないかと思った。
  • 「異質な人たち」がいるのが当たり前の国 - My Life in MIT Sloan

    昨日のエントリ(コネが重要な国アメリカ)で、「多民族・多文化の国で共有するものが少ない」って書いて、思っていたこと。 アメリカに来て一年、「アメリカ人って意外と考え方とか、社会構造とか日と似てるところが多いな」とという類似点に目が行っていたが、やっぱり大きく違うと思うことがひとつある。 それは、この国の人は、「同じ国の中に、自分とは異なる考え方、価値観で全く理解できない人々が存在する」が、それを受け入れている、ということ。 そして「格差があるのは当たり前ジャン」と思ってること。 これは日人には無い感覚だなあ、と思いました。 東海岸(または西海岸)に住んでると、リベラルな人が多いし、さらにMBAなんてところにいると、 例えば銃規制やイラク戦争に対する考え方とかも、日人に似ていて、違和感を覚えることは余りない。 進化論もちゃんと信じている。 (多少、原爆投下の意義とか捕鯨に関して意

    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
  • 英の採掘家父子、海賊のお宝発見  - MSN産経ニュース

    アマチュア採掘家の父子2人が英国北部で海賊の財宝を発見し、計54万1000ポンドを手にした。この種のものとしては過去150年間で最も重要な発見とされる。 退職したデービッド・ウィーランさんと息子で土地家屋調査士のアンドルーさんは2007年にヨークシャー地方で金属探知機を使い財宝を発見。考古学的発掘品を登録する国家プログラムの現地代理人に手渡した。財宝の価値は計108万ポンド。国が買い取り、代金は発掘者と土地所有者で分け合った。 発見されたのは、腕輪や装飾品、インゴットなど貴金属製品67点とコイン617枚や金箔(きんぱく)が施された銀製の容器など。ウィーラン父子は大の歴史好きで、過去に骨が入った状態のローマ時代の棺を発見したことがあるが、対価は得られなかった。2カ月前に結婚式を挙げたばかりのアンドルーさんにとっては「夢のようなタイミング」だったという。 主な発見物は、所蔵先となるヨークシャー

    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
  • お母さん、結婚したら一緒に住む話は考えてくれた? : 2chコピペ保存道場

    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    これはなかなか良い叙述トリック
  • i-Train : 1曲かける毎に発展していく、惑星と鉄道の音楽プレイヤー。1205 | AppBank

    音楽をかけると成長する惑星とそこを走る列車のいるジオラマアプリがi-Train 。曲を一つ聴き終えると木や人や建物が発展していきます。 という楽しみもあるのですが、純粋にこのアプリでiPodの中の曲をかけると、その曲の楽しみが広がっていきます。明るい曲はさらに元気に、ゆったりとした曲は気持ちを落ち着けるといった風に。 だから、iPod の代わりのミュージックプレイヤーとして利用するのも良いなと私は感じました。 それでははじめよう。 音楽を再生させることで、自分の惑星を発展させていくなんて画期的ですね。 惑星を選ぶ。楽しい曲専門とか、バラード専門とか作ったほうがよいのかな? こちらが惑星画面。各メニューの説明は画面の通り。 それではプレイリストから曲を選ぼう。 Hector Lavoeの曲を選びました。 惑星の上を列車が行きます。音があるだけで、うきうきになりますね。 生える木を変更すること

    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    これちょっと面白いな。半額なら買ってみてもいい。ただ、自分のiPhone上で育てるだけだと面白みに欠けるので、どうせならWebで公開できるといいのだけれど。
  • 典型的な「タミフルによる睡眠中の突然死」、実はタミフルは服用せず - NATROMのブログ

    「新型インフルエンザに感染していた40歳の女性が8月30日に死亡した」との報道があった。2009年9月1日付けの読売新聞の記事を引用する。 ■新型インフルの感染女性、急性心不全で死亡(読売新聞) 北海道は31日、新型インフルエンザに感染していた稚内保健所利尻支所の40歳代の女性保健師が30日に死亡したと発表した。 女性は高血圧症の疾患があり、病理解剖の結果、死因は急性心不全と判明した。 道健康安全室によると、女性は21日、利尻島内の中学校で発生した新型インフルエンザの集団感染で、教員らの患者と接触。29日に稚内市内の医療機関で受診したところ、38・7度の高熱があり、インフルエンザA型の陽性反応を示したため、治療薬タミフルの投与を受けていたという。 年齢は若く、基礎疾患としては高血圧ぐらいで、重症化リスクとされる糖尿病や腎不全はなかった。情報が限定されていたので確定的なことは言えないが、イン

    典型的な「タミフルによる睡眠中の突然死」、実はタミフルは服用せず - NATROMのブログ
    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    浜氏は決して無能な研究者ではないのだけれど、自身の誤りを認めることのできない人物のようで、それが結果として負の作用を引き起こしている。どうにかならんのかね。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    帆掛さんえろい
  • どこまで技術革新が進んだら働かなくてすむのか

    産業革命が起きてもう100年なんかとっくにすぎてるけど、相変わらず国民みんなが働いているってどういうことよ? 空いてる時間をまた仕事にするっていう風にレバレッジをかけていって昔の比にならないくらい生産性が上がった。 でも、もうそろそろ働かなくていい人が出てきてもよくないか、と。ニートはとりあえずおいといて、働くのが当たり前というのはどういうことだ。 もっとコンピュータによる自動化が進めば、我々は働かなくていいのか。糧生産から供給までコンピュータが自動でやってくれるようになればもう大半の国民が働かなくていいと思う。 一部でベーシックインカムの話が盛り上がっていたけど、別にみんなで働く必要ないよね。 「やる気がないなら帰れよ」って言葉あるけど、あれって要はやれってことを暗に示しているじゃん。 「働く気がないなら会社やめろ」ってのも同じことを示すよね。じゃあやめます、なんて実際にいえないし、い

    どこまで技術革新が進んだら働かなくてすむのか
    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    機械メンテナンスの機械化と、医療はじめ自動化の進んでない分野の自動化を進めると来世紀ぐらいにはなんとかなってそうな気がする。
  • Twitter は「何が面白いのか分からないサービス」でいいんじゃないかと思ったという話。

    最近いくつか Twitter の新規登録者を増やすような出来事が続いていたせいか、「参加してみたけど何が面白いのか分からない」的な議論を再び目にするようになってきていると感じるのですが、個人的には Twitter は「何が面白いのか分からないサービス」でいいんじゃないかと思ってます。 例えばウチの奥さん。僕が Twitter を使って何やらやっているのを見て、自分でも始めてみたのですが、最初はわけが分からずにつまらなかったようです。しかしゆっくりと続けているうちに、今ではフォロワーも100人を超え、夫の知らない(という表現は問題があるけど)交流が始まっている様子。 彼女が Twitter を続けるにあたって、僕は特に何の説明もしませんでした。いくつか関連サービスを紹介したりしたものの、「この人をフォローするといいよ」とか言うことはなかったし、ましてや「1,000人以上フォローしてからが真の

    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    本当に凄いものは「使ってみないと判らない」。iPod然り、SBM然り。/Twitterの場合は特に、「自分が見ているものを他人と共有できない」ので余計に判り難い/とは言えその構造は既にSNSでお馴染みだと思ったんだけど。
  • 「ひですの経」発見 江戸初期の宗教書 - MSN産経ニュース

    江戸時代初期の宗教書「キリシタン版」の一つで、長崎で印刷された「ひですの経(きょう)」が米ハーバード大の図書館に保管されていることが、日大商学部の折井善果講師の調査で分かった。15日発売の月刊誌「日古書通信」で発表する。 米国で同書を確認した豊島正之東京外大教授(中世日語文献学)は「印刷上の多くの新たな知見があり、宗教史などの研究に進展をもたらす」と高く評価。日にあるキリシタン版のほとんどが重要文化財に指定されており、「ひですの経」も同等の価値があるという。 1907年にドイツの古書店目録に掲載され、その後の所在は不明だった。今回の調査で、21年にオークションにかけられて購入者が保管、後にハーバード大に寄贈されたことが分かった。 「ひですの経」は1611年、イエズス会が刊行。約180ページで、和紙に漢字と平仮名で印刷されている。「ひです」はラテン語で「信仰」の意味があり、キリスト教

  • TYPE-2 |紛らわしい行動は慎め

    14 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:22:52 ID:w4ThyhuI0 5歳の娘と買い物しに行ったら逮捕された俺がきましたよっと 3時間拘束されて執拗にほんとの事を吐けと脅され、駆けつけた嫁に証明してもらって解放された 最後に警察に言われた言葉は 『紛らわしい行動は慎め、娘と二人で買い物とか普通ありえないからな』と怒られた 実の親でも逮捕される世の中だから仕方ない

    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    恐ろしい世の中になったもので
  • QRコード+ライフゲーム - ならば

    QRコード*1がライフゲームっぽく見えたので作った。 ライフゲームの世代ごとにフィールドをQRコードとしてデコードしてみて、デコードできたら得られた結果を下のエリアに表示する。 当然だけどデコードできる配置になる確率は低いし、デコードできても意味が読み取れるような文字列が得られる確率はさらにずっと低い。デコードできる配置になる確率が低い理由のひとつは恐らく、ライフゲームのルールでは生きているセルの密度が低くなるからで、ライフゲームの変種(例えば35/235とか)だと確率が上がるものもある。 動画で使っているQRコードの大きさはバージョン6の41×41セル。ライフゲームのフィールドの大きさとしては、QRコードの周囲の空白部分(クワイエットゾーン)も含めて、49×49セル。その中に「読み取り専用」のセルがいくつかある。それはQRコードの「データと誤り訂正コード」以外の領域で、下の図で黒い部分。

    QRコード+ライフゲーム - ならば
    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    円城塔の萌芽。しかし意味のある文字列を生成し続けるには程遠い
  • 実用書『物語工学論』でカットされた賀東×新城特別対談の中盤盛り上がり、どーんと一挙無料公開! - 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)

    S「……ってことで。いいかな、賀東君?」 G「ええ、いいですよ」 S「では以下どうぞ〜」 【まずは「物語論(3)」と「賀東招二、物語工学する」のあいだ(p163)で……】 物語論(4)――アクションとドラマ 新「賀東昭二にとってアクションの良さ、とは一体なんなの? 何が君をそんなに惹きつける?」 賀「自分の表現的な何か……ダンスを踊るのと同じような感覚があるのかも」 新「心理的なサスペンスなんかでは駄目なのかな? アクションにしても、二人がぐーっと睨み合って睨み合って睨み合って……みたいなサスペンス系とか」 賀「そういうのもありでしょうけど、自分の好きなのは、体を動かす……自分の体が動き出すアクション。自分がやりたいアクション。俺がやりたいんですよ」 新「そこだ。主人公と作者人の関係というのは実に興味深い話題なんだけど――いろんな人に聞きたいなぁと思ってるんだけど、書きながら主人公に感情

    実用書『物語工学論』でカットされた賀東×新城特別対談の中盤盛り上がり、どーんと一挙無料公開! - 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)
    DocSeri
    DocSeri 2009/09/07
    物語不要論あたりはTRPG絡みで結構考える。