ブックマーク / www.popxpop.com (29)

  • 2chで祭りが発生すると赤色灯が回転して教えてくれる『赤色灯 for 2ちゃんねる』 | P O P * P O P

    すでに話題になりつつありますが、どうしても取り上げたかったのでw。 2chで祭り発生!というときを逃さないためのアイテムが登場した模様。仕様がなかなかいけてます。 この赤色灯は、2ちゃんねる掲示板のスレッドで短い間に一定数以上のレスが投稿がされると、自動的に赤色灯が回転して祭りの発生をあなたにお知らせします。赤色灯はインターネットに直接接続することができますので、パソコンを起動していなくても24時間いつでも祭りを検出します。 これがあれば歴史的な祭りの瞬間に立ち会えるかも?koress.jpの方が勢いでw作られたようですね。商品化に期待です。 ↑ 外見はこのような感じ。 ↑ YouTubeの動画まであります。 詳しくは以下からどうぞ。 » koress.jp: 「赤色灯 for 2ちゃんねる」リリース!

    2chで祭りが発生すると赤色灯が回転して教えてくれる『赤色灯 for 2ちゃんねる』 | P O P * P O P
    DocSeri
    DocSeri 2007/08/17
    で、「どこで祭が発生しているのか」はどうやって?
  • 【世界のおもしろ広告】 ナイキの靴箱に仕掛けられたギミックとは・・・? | POP*POP

    これは子どもが喜びそう。ナイキが箱に仕掛けたギミックがいかしています。 この箱、買ってきて開けるとサッカースタジアムの景色が広がるようになっているばかりか、仕掛けられたスピーカーから歓声が流れるようになっているのです! ↑ この箱は捨てられませんねw。 このを履いてプロになるぞ!ってな具合にテンションが高まりますね。素敵です。 元記事はこちらからどうぞ。 » Nike Packaging – AdverBox Advertising

    【世界のおもしろ広告】 ナイキの靴箱に仕掛けられたギミックとは・・・? | POP*POP
  • ショッピングサイトでよく起きることが現実の世界で起きたらどうなるか?を表現したパロディ映像 | POP*POP

    これはなかなかユニークな試み。ショッピングサイトでイラついた経験がある方も多いはず。その経験が現実の世界で起きたらどうなるかを映像にしてしまった人がいるようです。 「あぁ、そうそう、むかつくよね!」というシーンばかりで笑えます。ショッピングサイトを運営されている方は必見(?)かもしれません。 現在公開されている映像は4。以下に簡単にご紹介。 間違いだらけの検索エンジン ↑ 検索してもリンク切れだったり、全然違うものだったり。 この商品を買った人は・・・ ↑ レジでいろいろおすすめされても困ります。 ここはどこ? ↑ 商品を買い物かごに入れた瞬間に店の入り口に連れて行かれてしまった・・・というエピソード。 検索結果は・・・ ↑ 商品を検索しているとまったく見つからなかったり、検索結果が多すぎたり・・・リアルにそう言われるとイライラしちゃいますね。 このシリーズは今後も続いていくようですね。

    ショッピングサイトでよく起きることが現実の世界で起きたらどうなるか?を表現したパロディ映像 | POP*POP
    DocSeri
    DocSeri 2007/06/20
    言葉は判らないけど何となく起きていることは理解できる。
  • ガラクタを積み上げただけ?のように見えるけど本当はすごいアート | POP*POP

    一見するとゴミの山、に見えるのですがある見方をするとちゃんとアートになっている作品のご紹介。 ↑ 注目すべきはその影・・・精妙ですね。 ↑ 当に人がいるみたいですね。 元記事にはもうちょっとありますね。よろしければどうぞ。 » the new shelton wet/dry

    ガラクタを積み上げただけ?のように見えるけど本当はすごいアート | POP*POP
    DocSeri
    DocSeri 2007/06/15
  • マインドマップ風にWikiを表示してくれる『WikiMindmap』 | POP*POP

    Wikipediaは便利ですが、多岐にわたる情報を提示されると何が何やらわからなくなってしまうことも。 そこでWikiMindmapのご紹介。 このサイトではWikipediaの項目をツリー状に表示してくれるので、どの概念とどの概念が関連しているかがすぐにわかります。興味のありそうな分野だけ突っ込んで調べたいときなどに便利そうです。 以下に使い方をご紹介。 ↑ まずは抽象的な概念で検索。Wikipediaの言語も選べます。 ↑ このようにツリー状に表示してくれました。拡大・縮小もできますよ。 ↑ 気になる「神々の名前」をクリック。展開してくれました。 ↑ ちょっと知りたくなったシヴァ神をクリックするとWikipediaに飛んでくれます。 ご利用は以下からどうぞ。 » WikiMindMap

    マインドマップ風にWikiを表示してくれる『WikiMindmap』 | POP*POP
    DocSeri
    DocSeri 2007/06/11
  • ブラウザを通じて実物大のクジラに迫ることができる『Life Size Whale』 | POP*POP

    ちょっと重かったり、Firefoxでうまく動かなかったりしますが、静かに感動するのでご紹介。 「Life Size Whale」ではブラウザで実物大のクジラを見ることができます。もちろんブラウザで見るには大きすぎるので右上に全体図が表示されています。 画面内でドラッグするか、全体図で見たい場所をクリックしてみましょう。生物の神秘に加え、プランクトンが漂っていたりして幻想的な気分に浸ることができます。 なお、左上の「Close」ボタンをクリックしたときのメッセージが素敵ですね。こういうちょっとした工夫に作り手のセンスを感じます。 » WDCS Life size whale

    ブラウザを通じて実物大のクジラに迫ることができる『Life Size Whale』 | POP*POP
  • 第二次世界大戦で汎用人型決戦兵器で使われていたら?・・・を描いた全編フルCG映像『CODE GUARDIAN』 | P O P * P O P

    ひょっとしたらゲーマーやCGな方には有名かもしれませんが、見ていたら感動していたのでご紹介。 こちらの「CODE GUARDIAN」では第二次世界大戦をフルCGで描いています。しかもヒト型のロボットが投入されていたら・・・という設定のようです。 YouTubeに前編と後編があがっていました。合計で14分ほどですが、かなりのクオリティに驚きます。是非どうぞ。 ↑ こちらが前編。ヒト型兵器でアメリカを攻撃するドイツ軍ですが・・・。 ↑ 後編。応戦する米軍が出してきた秘密兵器とは・・・?そして最後に出てきた意外な登場人物(?)ってもしや・・・。 なお、作者のサイトはこちらですね。こちらでは高画質映像をダウンロードできますよ。 » www.cee-gee.net

    第二次世界大戦で汎用人型決戦兵器で使われていたら?・・・を描いた全編フルCG映像『CODE GUARDIAN』 | P O P * P O P
    DocSeri
    DocSeri 2007/04/25
    鋼鉄の虹?機神兵団?
  • 覚えておきたいSkypeをもっと便利に使うための10個のツール&Tips | P O P * P O P

    先日、「Skype 3.2ベータfor Windows」と「Skype 2.6ベータ for Mac」が公開されましたね。新しい機能も追加され、ますます便利になっているようです。 そこで今回は「Skypeをもっと便利に使うためのツール&Tips10」をご紹介します。もはやSkypeは単なる「無料の電話ツール」ではありません。使い方次第でさまざまな用途に使えますよ。 数あるTips&ツールの中から実際に利用してみて気に入ったものをご紹介します。以下よりご覧ください。 ■ 電話を便利に使う 会話を録音する Skypeでインタビューや会議を行う場合、内容を録音したいときがあります。Skypeの音声を録音する方法はいくつかあります。今回はその中から3つのソフトウェアをご紹介。 「Pamela」は留守番電話機能などが付いた多機能ソフトウェア。基的に無料で利用できますが、有料版では動画の録画もできま

    覚えておきたいSkypeをもっと便利に使うための10個のツール&Tips | P O P * P O P
    DocSeri
    DocSeri 2007/04/20
    いくつかはSkype関係ない。いくつかはMac非対応。それでも。
  • Googleで無限スクロールを可能にするGrease Monkey 『Google AutoPager』 | P O P * P O P

    以前「サグール」他にて話題になった無限スクロール機能。検索結果の一番最後まで来ると次のページを自動で引っ張ってきてくれる機能です。 その機能をGoogleで実現するためのGrease Monkeyがあるようです。ユーザビリティ的に賛否両論があったような気もしますが、人によっては便利そうですよね。 以下に簡単に画像入りでご紹介。 ↑ 普通は1ページ目が終わるとこういった表示ですが・・・。 ↑ このGrease Monkeyを導入していると次のページを連続して表示してくれます。 検索結果ページの2ページ目、3ページ目を良く見る人には便利そうですね。ダウンロードは以下からどうぞ。 » Google AutoPager ちなみにLifehackerからの情報でした。 » Download of the Day: Google AutoPager (Greasemonkey) – Lifehacke

    Googleで無限スクロールを可能にするGrease Monkey 『Google AutoPager』 | P O P * P O P
    DocSeri
    DocSeri 2007/04/18
    20ページ程度までは普通に追う私には便利。
  • 友達を驚かせたいときに使える枕『Blood Puddle Pillows』 | POP*POP

    ちょっと不謹慎ですが、友達を驚かせたい時に使えるアイテムのご紹介。 ↑ あれ!と思ったら枕です。 ↑ 職場にこんな人がいたらびっくりですね・・・。 元ネタサイトでは他にもいくつか写真がありますよ。よろしければ・・・。 » FromKeetra – Blood Puddle Pillows

    友達を驚かせたいときに使える枕『Blood Puddle Pillows』 | POP*POP
    DocSeri
    DocSeri 2007/04/18
    これ欲しい、つか作った方が早い?
  • 飛び出す絵本ならぬ・・・的な驚きの本『Book of Lights』 | POP*POP

    飛び出す絵はいいですよね。驚きがあります。最近は実に精妙なものもできているらしいですね。 そんな飛び出す絵を超える驚きがあるのが今回ご紹介する『Book of Lights』。 名前からある程度想像できますが、以下に写真でその驚きのギミックをご紹介。 ↑ 一見、普通のですが・・・。 ↑ こうやって開いていくと・・・。 ↑ なんとランプが現れます! ↑ 完成形はこちら。もちろん照明としてきちんと機能します。 棚からこれを取り出してちょっとした照明に使ったらおしゃれですよね・・・。おしゃれ以上に驚かれそうですね。 発売前ですが、先行予約は受け付けているそうですよ。お値段は$86です。 » Book Of Lights By Takeshi Ishiguro For Artecnica – Home Furnishings – Unica Home

    飛び出す絵本ならぬ・・・的な驚きの本『Book of Lights』 | POP*POP
    DocSeri
    DocSeri 2007/04/05
  • あなたは見える?見えない?驚きの錯覚画像『マリリンシュタイン』 | P O P * P O P

    海外でちょっと話題になっているのがこちらの画像。もしかしたら有名かもしれませんが、個人的に知らなかったのでご紹介。 ぱっと見ると有名なアインシュタイン氏ですが、ちょっと離れたり、焦点をぼやかしたりするとマリリン・モンローに見えてきます。 た、確かに・・・。

    あなたは見える?見えない?驚きの錯覚画像『マリリンシュタイン』 | P O P * P O P
    DocSeri
    DocSeri 2007/04/04
  • あなたは読めますか?読めない文字で書かれた求人広告 | POP*POP

    ここまでじっくり「見た」求人広告は初めてです。仕事を探しているわけでもないのに・・・。 その求人広告とは、ロンドンにあるクリエイティブエージェンシー「Lunar BBDO」が作成したもの。なんと求人の詳細が絵文字で書かれています。 求めている人材は書体デザイナー。「このような絵文字を読める人材を求めています!」ということだそうです。 » If You Can Read This, You’re Hired (via creativepro.com) 果たして読める人はいるのでしょうか?以下にその広告をご紹介 (画像はクリックで拡大します)。 ↑ 目をひく広告です。でも読めません・・・。ただ、ピンと来る人はピンと来るかもしれませんね・・・。 ↑ 第2弾です。相変わらず読めません。しかし、今まで約30人から回答が寄せられたそうです。 ↑ 第3弾。この求人広告はデザイン学校などに張られたそうです

    あなたは読めますか?読めない文字で書かれた求人広告 | POP*POP
    DocSeri
    DocSeri 2007/03/26
    dingbatで書かれた求人広告。該当する書体さえ知っていれば解読は難しくなさそうだが。
  • 途中から何をどう見ていたのやらわからなくなる37枚の画像 | POP*POP

    いわゆるイリュージョン系の画像ですが、なかなかよくできています。 あっちを見ればこう、こっちを見ればこう見える、と不思議な感覚を楽しめますね。カナダのアーティスト、Rob Gonsalvesさんの作品です。 せっかくなので以下にいくつかご紹介。 ↑ 湖に映る木々なのか女性なのか?(ちょっと怖いぞ) ↑ 聴衆なのか家なのか? ↑ 一階なのか二回なのか。ドアなのかなのか? ↑ 陸橋なのか組体操なのか? ほかにも精妙なだまし絵(というのでしたっけ?)がたくさんあります。構図の妙を汲み取って広告などのデザインに活かしてみてもいいですね。 » Adventix Blog | Unbelievable graphic art pictures by Rob Gonsalves なお、上記以外にも彼の作品を扱ったサイトは多いですね。ご興味のある方は以下もどうぞ。 » Saper Galleries a

    途中から何をどう見ていたのやらわからなくなる37枚の画像 | POP*POP
  • 検索結果からタグクラウドを作ってくれるGreasemonkey『GoogleTagCloudMaker』 | P O P * P O P

    Google検索をちょっこっと便利にしてくれるGreasemonkeyのご紹介。 この「GoogleTagCloudMaker」を使えば、検索結果の横に主要キーワードをタグクラウド的に表示してくれます。「あぁ、この検索結果はだいたいこういうことなのね」とわかってなかなか便利。 » GoogleTagCloudMaker ためしにいくつか検索してみましょう。どういう動作をするのかは以下に画像でご紹介。 ↑ たとえば「百式」で検索します。検索結果の横にタグクラウドが表示されます。これらのタグは検索結果に出てくるキーワードから生成されています。 ↑ タグの上にマウスを持っていくと、そのタグに関連する検索結果だけが絞り込まれて表示されます(とのことですが、日語だとちょっと微妙・・・でも便利な機能ですね)。 ↑ 次に「バブルマップ」で検索。タグクラウドを見れば「ToDo管理に関することなのだな・・

    検索結果からタグクラウドを作ってくれるGreasemonkey『GoogleTagCloudMaker』 | P O P * P O P
    DocSeri
    DocSeri 2007/03/19
    これ便利。
  • ドラッグ+マウスジェスチャーで便利な操作を可能にするFirefox拡張『Drag de Go』 | POP*POP

    ブラウザ上で効率よく作業をしたい方におすすめのFirefox拡張のご紹介。 こちらの「Drag de Go」を使うとドラッグとマウスジェスチャーを組み合わせていろいろ便利なことができるようになります。 » Drag de Go 以下に簡単にご紹介。 ↑ リンクをドラッグしながら、マウスを上に移動させてドロップすると、そのリンクを新しいタブで開きます。 ↑ 文字列をドラッグしながら、マウスを下に移動させてドロップすると、その文字列を検索窓にコピーします。 ↑ 画像をドラッグしながら、マウスを上に移動させてドロップすると、その画像を新しいタブで開きます。 ↑ かなり細かいところまで設定できます。使いがいがありますね。 また途中で使い方がわからなくなってもマウスをドラッグしてちょっと待つと説明が表示されるので便利ですよ。 使いこなせると、作業効率がアップしそうです。ご利用は以下からどうぞ。 »

    ドラッグ+マウスジェスチャーで便利な操作を可能にするFirefox拡張『Drag de Go』 | POP*POP
    DocSeri
    DocSeri 2007/03/16
  • 自宅をスタートレックの宇宙船に変えてしまった男 | POP*POP

    この物語の主人公はTrekkie Tony Alleyneさん。ロンドンにお住まいの普通のおじさんです。 しかし彼が他の人と違ったのは自宅をスタートレックの宇宙船そっくりの内装にしてしまったこと。「やりすぎ!」と突っ込みたくなるほど、よく出来ています。 この宇宙船を作り出したきっかけは1994年にさかのぼります。奥さんを無くしたAlleyneさんはそれを忘れるために自分を忙しくする必要がありました。そのようにして彼は内装に凝り始めていったのです。そして3年前からスタートレックの内装に着手しました。 この内装の反響は大きく、Alleyneさんは今や「24世紀デザイン」というデザイン会社まで起こしてしまったほど。24世紀とは、この部屋のモデルとなった「スタートレック:ヴォイジャー」の時代ですね。 » 24th Century Design それでは画像と共にその宇宙船をご紹介します。 ↑ こち

    自宅をスタートレックの宇宙船に変えてしまった男 | POP*POP
  • 開きすぎたタブをグループ化できるFirefox拡張『Tab Groups』 | P O P * P O P

    個人的には、非常に助かるFirefox拡張です。 こちらの「Tab Groups」を使うとタブをグループ化することができます。数多くのタブを整理することができるので、「いつもタブは数十個開いている」という方には便利ではないでしょうか。 » Tab Groups 下記に使い方をご紹介。 ↑ インストールするとこのように「Tab Groups」のツールバーが増えます。ここでタブをグループ化します。 ↑ グループには名前を自由につけることができます。日語も通りますよ。 ↑ タブを他のグループに移動させるにはドラッグ&ドロップで行います。簡単ですね。 これで、タブを開きすぎて「どこに何があるか分からない!」という問題を解決できそうな気がします。大量のタブを扱うことができるのでディスプレイが小さい人にも良いかも知れません。 Lifehackerからの情報でした。 » Tab Groups (via

    開きすぎたタブをグループ化できるFirefox拡張『Tab Groups』 | P O P * P O P
    DocSeri
    DocSeri 2007/02/28
  • 嫌いな本からおすすめの本を探してくれる『LibraryThing』 | P O P * P O P

    Amazonでつい気になるのが「この商品を買った人はこんな商品も買っています」という機能。思わずそのおすすめを買ってしまうことも。 のリスト共有サイト「LibraryThing」は、その「おすすめ」を別の観点から行ってくれます。なんと嫌いなを入力すると「このが嫌いな人には、こんながおすすめです」と教えてくれるそうです。 » LibraryThing UnSuggester たとえば、デイビッド・アレンさんの「Getting Things Done」が嫌いな人には、ハリーポッターのがおすすめだそうです。川端康成氏の「雪国」が嫌いな人には「Desiring God」という宗教色の強いがおすすめだそうです。なんとなくわかるような、わからないような・・・。 ↑ このように嫌いなを入力すると、おすすめのが一覧で紹介されます。 たしかに「何が好き?」と聞くよりも「何が嫌い?」と聞いたほ

    嫌いな本からおすすめの本を探してくれる『LibraryThing』 | P O P * P O P
    DocSeri
    DocSeri 2007/02/26
    逆転の発想。絞り込み対象が広すぎて効果的ではないが。/両方一度にやればいいのにね。
  • Faviconをつくるときに参考にしたいデザイン&ツールいろいろ | P O P * P O P

    アドレスバーやブックマークの左側に表示されるFavicon(こんなの↓ですね)に関する記事がありました。 参考になりそうなきれいなデザインやツール類があったのでご紹介。これからFaviconつくるぞー、という人はよろしければどうぞ(それよりもこのブログのFaviconをなんとかしなくては・・・)。 » Inspire Yourself: 50 Remarkable Favicons | Smashing Magazine 下記に一部をご紹介。 ■ 花びら系デザイン ↑ カラフルですね。 ■ 丸系デザイン ↑ 丸を上手に使ったデザインはWeb2.0ぽい気がします。 ■ 文字系デザイン ↑ Googleの「G」やmixiの「m」もそうですね。はてなはブックマークは「B」、ダイアリーは「D」などと分けているようです。 ■ 模様系デザイン ↑ 凝ってますね。 ■ 四角系デザイン ↑ Appleは四

    Faviconをつくるときに参考にしたいデザイン&ツールいろいろ | P O P * P O P