このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 この研究は、カナダのノバスコシア州で行われ、315人の幼児を対象に3.5~5.5歳までの期間、タブレット使用と感情調整の関係を追跡調査したものである。対象となった幼児の内訳は、保護者の報告によると54%が男児、46%が女児。調査は2020~2022年にかけて、新型コロナウイルスによるパンデミックの期間中に実施した。 研究結果では、3.5歳時のタブレット使用量が約1日1.15時間増加すると、4.5歳時の怒りや欲求不満の表現が22%増加することが明らかになった。さらに、4.5歳時の怒りや欲求不満の傾向が約1日1.15時間増加すると、5.5歳時のタブレット使
