2012年3月3日のブックマーク (4件)

  • そもそも特定看護師制度の問題なのか? - ぐり研ブログ

    ぐり研会則 一. 当会は 「ぐり研究会」 略称 「ぐり研」 と呼称する。 一. 会員は 「ぐり」 に対する理解と研鑽に努めなければならない。 一. 会員は相互に 「ぐり」 情報の共有に努めなければならない。 一. 研究会は適宜開催する。研究会は全員参加をもって原則とする。 一. 研究会において供された品は残さずべなければならない。 一. 新規入会の申請については会員相互の賛同をもってこれを認可する。 かねて検討が行われてきた看護師の医療行為拡大に関する議論ですけれども、実際に各行為をどのように位置づけるかというリストアップ作業が進んでいるようです。 特定行為の選定で、看護師の行為を5分類へ- 厚労省が提案(2012年2月28日CBニュース) 厚生労働省は28日のチーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ(WG、座長=有賀徹・昭和大医学部教授)で、いわゆる「特定看護師」が担う特

    そもそも特定看護師制度の問題なのか? - ぐり研ブログ
    DrPooh
    DrPooh 2012/03/03
    『滅多にやらない高侵襲行為の是非に議論を費やすよりまずは施行数が多く医師にとって負担になっている業務を、看護師サイドでやっていいかどうか決めることが最優先されるはずですよね』
  • 山陰中央新報 - 第14部 (5)切り札/電子カルテ共有で格差解消

    DrPooh
    DrPooh 2012/03/03
    『実は連携システムの構築や運用は、一筋縄ではいかない』。他地域の事例を真似してもうまくいかないのだろうとは思う。
  • 『二木立の医療経済・政策学関連ニューズレター(通巻92号)』(転載)

    『二木立の医療経済・政策学関連ニューズレター(通巻92号)』(転載)二木立 発行日2012年03月01日 出所を明示していただければ、御自由に引用・転送していただいて結構ですが、他の雑誌に発表済みの拙論全文を別の雑誌・新聞に転載することを希望される方は、事前に初出誌の編集部と私の許可を求めて下さい。無断引用・転載は固くお断りします。御笑読の上、率直な御感想・御質問・御意見、あるいは皆様がご存知の関連情報をお送りいただければ幸いです。 「ニューズレター」のすべてのバックナンバーは、いのちとくらし非営利・協同研究所のホームページ上に転載されています:http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/)。 目次 1.論文:東日大震災・福島原発事故後の医療・社会保障について改めて考える (「深層を読む・真相を解く(10)」『日医事新報』2012年1月28日

    DrPooh
    DrPooh 2012/03/03
    『「災害ユーピア」は一部の例外を除けば「一時的」で「はかない」現象であり、それに依拠して抜本改革を夢想すべきではないということです』
  • どうして紙にプリントアウトした方が圧倒的に間違いに気付きやすいのか

    高畑正幸@文具王 @bungu_o どうしてプリントアウトした紙を見るまでこの間違いに気付かないんだろ?・・紙に出力した方が圧倒的に間違いに気付きやすいのはなぜなのか・・この問題には、ペーパレスを革命的に推進する何か重要なファクターが潜んでいるものと思われるがそれが何だかわからない。

    どうして紙にプリントアウトした方が圧倒的に間違いに気付きやすいのか
    DrPooh
    DrPooh 2012/03/03
    電レセをモニター上でチェックすると効率落ちる気はする。