2012年11月3日のブックマーク (7件)

  • 相手の前提知識を把握できるのは基本的に良いこと - 発声練習

    はてなブックマークでは厳しいコメントが多いけど、この記事は研究者および専門家にとって、科学コミュニケーションの普及にとって、新聞の読者にとってとても有意義な記事だと思う。叩かれたり、批判されるから隠してしまうようになる方がよくない。 産経新聞:若手記者が行く】 科学取材…専門用語飛び交い理解不能の世界、頭が真っ白に 〜前略〜 吉岡助教は筋力余裕度計を持参した。よし、準備万全。取材するぞ。そう意気込んでいた。ところが…。説明が始まったとたん、言葉が全く頭に入ってこない。 「最小下肢関節モーメント」「インバースダイナミクス解析値」「物体の回転速度を計測するジャイロセンサ」「膝と股関節で生み出されるトルク」…。 淡々と専門用語を使って説明する吉岡助教。単語の意味が分からず、言葉というより機関銃の弾のようにも感じた。私大文系卒の私にはほとんど理解不能の世界だった。 〜中略〜 説明が終わり質疑応答に

    相手の前提知識を把握できるのは基本的に良いこと - 発声練習
    DrPooh
    DrPooh 2012/11/03
    『記者の方が科学や技術分野の取材においてしんどい点をどんどんカミングアウトしてくれた方が』外部にとってはいいことかも。メディア自身にインパクトがあるのかどうか…
  • 記者も研究者も準備が足りない - 趣味:科学

    01«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.»03 科学取材…専門用語飛び交い理解不能の世界、頭が真っ白に とりあえず思ったのは ・研究者はこういう形で発表するのなら原稿というか言葉を広報にチェックしてもらうべきでは? こういう場での発表なら正確に伝えることと同時に分かりにくさを排除する努力はして然るべき。 ・記者は事前に資料は配付されてるだろうからとりあえず読んで下調べぐらいはしようよ。 プレスリリースっぽい詳細みたら記事中に分からないと挙げられてた用語の一部は説明が一応なされていた。 ・「専門的な単語は原稿に必要ないことがわかってきた。」内容によると思います、はい。 てところですかね。 記者さん自身は記事を書く際の注意点などは分かってるように思いますし、研究の取材を甘く

    DrPooh
    DrPooh 2012/11/03
    『研究者側が「以下の本のどこを読んできてもらえればより基本的な事項がわかります」というのはあらかじめ伝えてもよいと思うというか伝える方がよいと思います』これは確かに。
  • [新製品]ひざの痛み改善…漢方薬「ロコフィットGL」

    DrPooh
    DrPooh 2012/11/03
    防巳黄耆湯のOTCだけど,わざわざグルコサミンを配合しているのが蛇足というか。http://www.qlife.jp/meds/otc4987033000077.html
  • 歴代のiPadのベンチマークを取って比較してみるとどうなるのか

    iPad mini・iPad Retinaディスプレイモデルは、iPadiPad 2・新しいiPadと比べてどれほど性能に違いがあるのか、4種(SunSpider・BrowserMark・LINPACK Benchmark・PerformanceTest Mobile)のベンチマーク結果を取り、歴代のiPadを比較してみました。 初代iPadのOSはiOS 5.1.1で、初代以外のiPadのOSは最新のiOS 6.0.1にしています。ベンチマークの数値はトータル評価のものを採用し、5回計測した数値の平均を結果としました。数値の比較が目的のため、単位は明示していません。 ◆SunSpider JavaScript Benchmark まず、SunSpider JavaScript Benchmarkの結果は以下のもので、数値の低い方が高性能です。iPadの数値に比べてiPad 2、新しいi

    歴代のiPadのベンチマークを取って比較してみるとどうなるのか
    DrPooh
    DrPooh 2012/11/03
  • もう一度Wi-Fiに振り向いてほしい――「au Wi-Fi SPOT」の環境改善を進めるKDDI

    KDDIは、LTEネットワークの構築や3Gエリアの改善だけでなく、au Wi-Fi SPOTの環境改善も積極的に進めている。以前Wi-Fiに愛想を尽かしてしまったユーザーも、改めてau Wi-Fi SPOTを利用してみてほしいという。その狙いを聞いた。 3Gのパケット通信だけでなく、Wi-Fiでのデータ通信が可能なスマートフォンの普及に合わせて、携帯電話事業者各社は自社の契約者向けに提供する公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスを拡充してきた。Wi-Fiアクセスポイントは、ユーザーはより高速に通信できるため、短時間でストレスなく容量の大きなデータのやり取りができ、通信事業者は限りある3Gネットワークのトラフィックをオフロードできるという、どちらにもメリットがあるインフラだからだ。 現在では、公式発表されている数字でソフトバンクモバイルが32万、KDDIが20万、NTTドコモが7万超(各社で重

    もう一度Wi-Fiに振り向いてほしい――「au Wi-Fi SPOT」の環境改善を進めるKDDI
    DrPooh
    DrPooh 2012/11/03
  • 【若手記者が行く】科学取材…専門用語飛び交い理解不能の世界、頭が真っ白に(1/4ページ) - MSN産経west

    「記者って凡人のプロ」 入社前、在学していた大学のマスコミに関する講義に招かれた新聞記者が、こう話していた。新聞は子供からお年寄りまで、専門知識を持たないたくさんの“普通”の人が読むものだから、普通の人に伝わるよう、普通の人が感じる疑問を専門家に質問し、普通の言葉で文章にしていくのが記者の仕事だという意味。 その言葉を痛感した出来事がある。8月、「筋力余裕度計」の開発を取材したときだった。記者2年目。立命館大学びわこ・くさつキャンパスがある滋賀県草津市を担当するようになって3カ月あまりで、初めての科学取材だった。 世界初の筋力余裕度計 「筋力余裕度計」は、体にセンサーをつけて屈伸運動をするだけで日常動作に必要な筋力を測定でき、年齢に伴う筋力の衰えもわかる機械で、開発は「世界初」というふれ込みだった。びわこ・くさつキャンパスにある立命館大スポーツ健康科学部の吉岡伸輔助教(生体力学)らの研究チ

    DrPooh
    DrPooh 2012/11/03
    『わかりやすい記事を書くために凡人こそ記者になればいい』というのは事前に調べておく必要がないという意味ではないと思うけど…。結局は研究者側に負担をかけているわけで。
  • 日医、冊子で保険診療の消費税制に問題提起 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    DrPooh
    DrPooh 2012/11/03
    『これまでの消費税導入や消費税率引き上げ時に国が行った合計1.53%の診療報酬の上乗せが不十分だと指摘』当時の日医の見解も会員に説明するのかな。現物が届いたら確認してみる。