2015年6月12日のブックマーク (9件)

  • 「日本版CCRC」の導入に向けて有識者会議を設置することになりました、とさ: 極東ブログ

    今朝のNHKニュースで、政府が「日版CCRC」の導入に向けて有識者会議を設置することになりました、という話を聞いた。ほぉと思った。そして、なんか思考が停止した。ああ、俺も歳だなあ、ということでもない、と思う。なんだそれという疑問でも、ようやく腰を上げたか、という感慨でもない。なんと言っていいんだろう。どう考えていいんだろうかと、空白空間に漂ってしまったのだった。 まず、「日版CCRC」って何だ? という疑問があるだろう。NHKニュースでもその疑問はきちんと織り込んでいて表題には出していない。CCRC(Continuing Care Retirement Community)の部分を「高齢者の地域共同体整備」としている。日語だとわかりますかね。まあ、ニュースを読んでみようじゃないですか。「高齢者の地域共同体整備 有識者会議で検討へ」(参照) 政府は、高齢者が必要な介護や医療などのサービ

    DrPooh
    DrPooh 2015/06/12
    地方移住の話と従来の地域包括ケアでは対象となる層が違うのではという話。
  • 現役医師や医療ベンチャーが語る、医師会、IT活用、超高齢者、そして未来へ

    現役医師や医療ベンチャーが語る、医師会、IT活用、超高齢者、そして未来へ:ヘルスケアだけで終わらせない医療IT(2)(1/2 ページ) 医療、ヘルスケアに関連したテクノロジビジネスやスタートアップの動向を、エンジニアやビジネスマンに対して紹介するイベント「Digital Health Meetup Vol.2」のパネルディスカッション「医療革命! 医師のIT活用とその未来について」の模様をお伝えする。 編集部より IoTやウェアラブル機器の普及で広まりつつあるヘルスケアIT。しかし、そこで集まる生態データは電子カルテや医療で生かされていないのが、現状だ。@IT特集「ヘルスケアだけで終わらせない医療IT」ではヘルスケア/医療ITベンダーへのインタビューやイベントリポートなどから、個人のヘルスケアだけにとどまらない、医療に貢献できるヘルスケアITの形を探る。 今回は、医療、ヘルスケアに関連した

    現役医師や医療ベンチャーが語る、医師会、IT活用、超高齢者、そして未来へ
    DrPooh
    DrPooh 2015/06/12
    医療ITの導入が遅れている理由としてITリテラシーの低さとスケールメリットが小さいのは分かるとして「医療情報に対する過度なセキュリティ信仰」というのはどういう意味なんだろう。
  • masaの介護福祉情報裏板 : 認知症の高齢ドライバー対策の法改正について - livedoor Blog(ブログ)

    介護や福祉への思いを中心に日頃の思いを綴ってみました。表の掲示板とは一味違った切り口で、福祉や介護の現状や問題について熱く語っています!!表板は業界屈指の情報掲示板です。 先週土曜日の夜、北海道砂川市で起こった一家5人の死傷事故が痛ましい。僕は高校・大学時代を通じて同じ空知管内の岩見沢市に住んでいたので、事故現場の国道12号線はよく通った道路だ。当に見晴らしの良い広い道路であるが、あの直線が29キロにも及んでいることは、今回の事故報道で初めて知った。 しかし事故の様相が明らかになるにつれて、亡くなった家族の軽自動車にぶつかった車と、後続していて投げ出された長男を1.8キロも引きずった車のドライバーは、ともに飲酒運転で100キロ以上のスピードを出し、赤信号を無視した疑いが強いというのだから、これはもう事件である。 死傷された一家は、軽自動車の定員を超えて5人が同乗していたのだから、まったく

    DrPooh
    DrPooh 2015/06/12
    『「エピソード記憶」や「意味記憶」に着目して、その二つの記憶を使わないと運転ができない車』による認知症対策。医師のお墨付きよりは有効かもしれない。
  • 地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)

    パレスチナ情勢 ウクライナ 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)
    DrPooh
    DrPooh 2015/06/12
    『あの闘いはいったい何だったんだろう、と思いますが口にはしません。本人と家族が満足ならそれでいいからです』。本当にそうお考えであればこのような不特定多数の目に触れる場所に書くことも控えるべきでは。
  • 寄生虫エキノコックス、本州で感染拡大の兆し - 日本経済新聞

    人が感染すると重い肝障害を起こす寄生虫エキノコックスが州に拡大する兆候が出ている。エキノコックスの流行は国内ではキツネが多い北海道だけと考えられてきたが、道外でも感染の報告が続き、4月には愛知県で野犬のふんから卵を検出した。専門家は「このまま放置すると危険だ」と警告する。愛知県によると、ふんから卵が見つかったのは同県阿久比町の山間部で捕獲した野犬。人に全く懐かず、北海道から連れてきたペットと

    寄生虫エキノコックス、本州で感染拡大の兆し - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2015/06/12
    青函トンネル以降内地に広がったという話もあったけどどうなのかな。沢の水は飲まない,キツネの類にはむやみに触らないことが常識として定着するかどうか。
  • 2016年診療報酬改定は「適正化・重点化進める」

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    2016年診療報酬改定は「適正化・重点化進める」
    DrPooh
    DrPooh 2015/06/12
    『聖域なき歳出改革』…小泉改革以来のフレーズですね。
  • 家族が自宅で亡くなった時に救急車を呼ぶと、遺族はさらに辛い目に遭う - まぐまぐニュース!

    現役の医師が読者からの様々な質問に答えてくださる『e-doctor ドクタースマートの医学なんでも相談室』。今回寄せられたのは、「同居する年老いた母が万が一自宅で亡くなって見つかった場合、どうしたら」という質問です。ドクタースマート曰く「亡くなっていることが明らかな場合、救急車を呼んではいけない」とのことなのですが…、なぜなのでしょうか。 自宅で老いた親を看取るにはどうしたらいいのでしょう Question お聞きしたいことは病気の事ではないのですが、私にとって大切なことですので宜しくお願いいたします。 私の母は90歳になります(3人家族、母、私は実娘で同居63歳、私の夫)。母は現在認知症ですが、週に3回ほどデイサービスに通っております。最近は年齢それなりに弱ってきておりますので、もしもの事態も遠くないことと思い、知っておきたいことがあります。 病院で看取ることになれば何の問題もありません

    家族が自宅で亡くなった時に救急車を呼ぶと、遺族はさらに辛い目に遭う - まぐまぐニュース!
    DrPooh
    DrPooh 2015/06/12
    『万が一のときだけ往診をお願い出来るか(死亡診断書を書いてくれるか)どうかを聞いておきましょう』。こういう問い合わせは今後増えそう。
  • 認知症疑いの運転者、医師の診断義務に- 改正道路交通法が成立 | 医療介護CBニュース

  • ペースメーカーへの携帯の影響は無視できる程小さい事を電車でちゃんとアナウンスしてほしい

    非認証能町みね子🏳️‍🌈 @nmcmnc バッグに「心臓ペースメーカー保有者カード」みたいなのをつけて優先席に座って、周りの人に「すみませーん携帯はちょっと…」みたいに必死で言ってる小さなおじさんを見ていたたまれなくなった ペースメーカーが携帯で誤作動を起こして救急搬送された例はゼロ 2015-01-10 15:52:53

    ペースメーカーへの携帯の影響は無視できる程小さい事を電車でちゃんとアナウンスしてほしい
    DrPooh
    DrPooh 2015/06/12
    同じJRでも対応が異なっていることがさらにトラブルを招いたりしないのかな。