2017年6月21日のブックマーク (5件)

  • 糖尿病の薬を飲んでいるときに血糖値を自分で測ると効果は上がるのか?

    2017.06.21 | ニュース 糖尿病の薬を飲んでいるときに血糖値を自分で測ると効果は上がるのか? 418人の比較から from JAMA internal medicine インスリンを打っていない2型糖尿病患者の血糖自己測定 アメリカのノースカロライナ大学チャペルヒル校の研究班が、インスリン注射を使っていない2型糖尿病患者が血糖自己測定(SMBG)をする効果を調べ、専門誌『JAMA Internal Medicine』に報告しました。 糖尿病の治療効果を見るために、HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)という検査値がよく使われます。HbA1cは最近1-2か月程度の血糖値を反映します。HbA1cは「6.5%」を基準値として糖尿病の診断基準にも採用されています。インスリンを使う場合も、インスリン以外の飲み薬などで治療する場合も、HbA1cが治療目標のひとつとされます。 研究参加前にHb

    糖尿病の薬を飲んでいるときに血糖値を自分で測ると効果は上がるのか?
    DrPooh
    DrPooh 2017/06/21
    自己測定による行動変容はあまり期待できないということになるんでしょうか。
  • 恵庭の医療法人、住居・緩和ケア一体施設 - 日本経済新聞

    医療法人社団の緩和ケアクリニック・恵庭は新たな複合医療施設を、7月10日に恵庭市内に開業する。高齢のがん患者ら向けに、住居機能と痛みを和らげる緩和ケア、介護機能などを一体で提供する。新施設「恵庭コミュニティービレッジ ピッセ」は三井ホーム北海道が建築し、6月23日に竣工する。約6000平方メートルの敷地にサービス付き高齢者住宅(サ高住)、クリ

    恵庭の医療法人、住居・緩和ケア一体施設 - 日本経済新聞
    DrPooh
    DrPooh 2017/06/21
    医療法人が介護施設を展開しているところは多いけど,緩和ケアを前面に出しているのはあまり見かけないような。今後需要が増えそうではある。
  • 東京新聞:費用がかさむ認知症の介護 関心集める民間保険:暮らし(TOKYO Web)

    介護保険制度の見直しで利用者の自己負担が増す傾向が強まる中、費用の一部を保障する民間保険商品への関心が高まっている。とりわけ注目されるのが認知症もカバーされる商品だ。認知症の介護では、例えば徘徊(はいかい)に備える見守りサービスは介護保険の適用外。費用がかさみやすいともいわれる認知症の介護が必要になったとき、周囲に迷惑を掛けずにサービスを受けたいというシニア層の願いが、背景にあるようだ。(添田隆典) 愛知県清須市の無職荒木美智子さん(73)は昨年、太陽生命(東京都)の「ひまわり認知症治療保険」に加入した。この保険は、加齢でなく病気などが原因の器質性認知症と診断され、症状が百八十日続いた場合、最大三百万円の一時金が支払われる。荒木さんは、十年の保険期間で月約六千円の保険料を支払うと、一時金二百万円が受け取れる。 加入を決めたのは、認知症の義母を介護した経験から。親族で十年以上世話をしたが、徘

    東京新聞:費用がかさむ認知症の介護 関心集める民間保険:暮らし(TOKYO Web)
    DrPooh
    DrPooh 2017/06/21
    『加齢でなく病気などが原因の器質性認知症』って具体的にはどの病名が該当するんだろう。あまり対象が広いと保険商品として成立しないだろうし…
  • 死亡診断書を遠隔で交付できる体制整備へ

    テレビ電話などのICT(情報通信技術)を使って医師が患者の死亡を確認し、死亡診断書を交付するための手順などを検討した厚生労働科学研究(研究代表者=大澤資樹・東海大医学部教授)の結果が20日までに公表された。医師が対面で死後診察しようとすると半日以上かかるようなケースを想定し、看護師が呼吸音を確認するなどして、必要な情報を医師に伝えるといった具体案を示している。同省では、この結果を踏まえ、死亡診断書を遠隔で交付できる体制を年度内に整備する方針だ。【佐藤貴彦】 医師が死亡診断書などを交付しないと、埋葬や火葬の許可が下りない。そのため、医師不足の地域などでは遺体を保存して医師の死後診察を待つケースや、自宅での看取りを諦めるケースがあるとの指摘があった。これを受けて政府が昨年6月、そうした患者が最期まで住み慣れた場所で過ごしやすくなるように、ルールの見直しを決めていた=表=。 医師の業務などを規定

    DrPooh
    DrPooh 2017/06/21
    法改正しないで運用でなんとかするということなのかな。時代に合わせて医師法も変えたらいいと個人的には思います。
  • 「見捨てられ感」を払拭する二人主治医制

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「見捨てられ感」を払拭する二人主治医制
    DrPooh
    DrPooh 2017/06/21
    緩和医療学会でもこういう話題が取り上げられるんですね。