タグ

ブックマーク / gigazine.net (11)

  • 大量の誤った違反報告を受けたYouTuberが「YouTubeの著作権プログラムは壊れている」と訴える

    マインクラフトの実況動画を投稿しているYouTuberのMumbo Jumboさんは、2019年5月19日の朝に大量の「違反報告」をYouTubeから受けてしまいました。違反報告は「ムービー中でアーティストの楽曲が無断使用されている」というもので、確かにJumboさんはムービー中でアーティストの楽曲を使用していましたが、いずれも正式な許可を得た上で使用していたものでした。Jumboさんはこの事態に対して、「誤って送られた膨大な数の違反報告に対し、いちいち自身の潔白を証明しなければならないYouTubeの著作権プログラムは壊れている」と訴えています。 YouTuber Receives 400 Copyright Claims Before Lunch | 5 Magazine https://5mag.net/news/mumbo-jumbo-youtube-copyright-warne

    大量の誤った違反報告を受けたYouTuberが「YouTubeの著作権プログラムは壊れている」と訴える
  • 「無知の知」が科学研究で証明される

    by iam Se7en 哲学者のソクラテスは自らの無知を自覚することが真の認識に至る道であるという「無知の知」を説きましたが、「知識が多い人ほど、自分の知識の限界を認識し、間違いの指摘や他人のアイデアを認めやすい」ということが研究で示されました。 Links between intellectual humility and acquiring knowledge: The Journal of Positive Psychology: Vol 0, No 0 https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17439760.2019.1579359 Intellectual humility: from views of knowledge to views of people – Open for Debate - Cardiff Unive

    「無知の知」が科学研究で証明される
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2019/05/03
    “知的謙虚さの強さがGPAの低さと関連性がある”のは、自信満々な人の方が高く評価されるからかしら?あとは、知的謙虚さの強い人は厳しい教授の講義や演習を取るとか?
  • 地球最古・5億5800万年前の生き物の痕跡が報告され、古生物学が追い求めてきた数十年来の謎が解明へ

    木の葉のような模様を持ち、長さ1.4メートルほどの大きさがある化石から動物性のステロイドである「コレステロール」が検出されたことから、この化石が5億5800万年前に生息していた生物「ディッキンソニア」のものであることが判明しました。この化石は、現在地球で見つかっている最古の生き物の化石ということになります。 Ancient steroids establish the Ediacaran fossil Dickinsonia as one of the earliest animals | Science http://science.sciencemag.org/content/361/6408/1246 World's first animal was a pancake-shaped prehistoric ocean dweller https://www.nature.com/a

    地球最古・5億5800万年前の生き物の痕跡が報告され、古生物学が追い求めてきた数十年来の謎が解明へ
  • 「死に至ることもある毒」に汚染された本が大学の図書館から見つかる

    by Sandrine Néel 古いは書かれている内容が興味深いだけでなく、「1300年前の文書がの装丁から見つかる」ことや、「中世ヨーロッパのメガネ跡が見つかる」といった、驚くべき発見がされることもあります。なんと今回は、大学の図書館に所蔵されていたから「死に至ることもある毒」が発見されたと話題になっています。 How we discovered three poisonous books in our university library https://theconversation.com/how-we-discovered-three-poisonous-books-in-our-university-library-98358 デンマークの南デンマーク大学図書館に所蔵されている歴史に関する3冊のを蛍光X線分析で調べた研究者らは、のカバーが高濃度のヒ素を含んでいること

    「死に至ることもある毒」に汚染された本が大学の図書館から見つかる
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2018/07/03
    ヒ素かに仕込まれた毒か。虐殺ならぬ絶望の文法だったらおもしろかった。
  • 人間は105歳を超えると「死ににくくなる」という傾向が判明、人類はまだ寿命の上限に達していない可能性も

    By Spyros Papaspyropoulos 人間を初めとするすべての生き物は年齢を重ねるとともに「老化」が進み、いつか寿命を迎えて死ぬことから逃れられないことは誰の目にも明らかです。しかし新たに発表された研究結果では、老化は一定の年齢に達した時点で進行が緩やかになる、またはストップする可能性があることが明らかにされています。また、高齢になってから老化のペースが落ちるということはつまり、人間の寿命は従来考えられていたものよりもさらに先にあると考えることも可能になるとのことです。 The plateau of human mortality: Demography of longevity pioneers | Science http://science.sciencemag.org/content/360/6396/1459 Once you hit this age, aging

    人間は105歳を超えると「死ににくくなる」という傾向が判明、人類はまだ寿命の上限に達していない可能性も
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2018/07/01
    生存率バイアス?せいぞーん、せんりゃくぅ(cv荒川美穂)?
  • 剣闘士は筋骨隆々の戦士ではなく皮下脂肪に覆われ食生活は炭水化物中心だった

    by Nathan Rupert | Flickr 古代ローマにおいて見世物として戦った剣士「剣闘士(グラディエーター)」はたびたびフィクションの題材に選ばれ、その際には筋肉質な体として描かれます。しかし、考古学研究によると、実際の剣闘士は炭水化物中心の生活だったため、割れた腹筋が目立つことなく、腹部も胸部も皮下脂肪に覆われていたとのことです。 Stable Isotope and Trace Element Studies on Gladiators and Contemporary Romans from Ephesus (Turkey, 2nd and 3rd Ct. AD) - Implications for Differences in Diet http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0

    剣闘士は筋骨隆々の戦士ではなく皮下脂肪に覆われ食生活は炭水化物中心だった
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2018/06/30
    風呂もあるしね、相撲取りもいるよね。
  • 「チェスのプレイヤーは短命」という都市伝説は本当なのかを研究者が調査してわかったこととは?

    by rawpixel Follow Message ノルウェーで行われたチェスの大会「チェス・オリンピアード」で2014年にセーシェルおよびウズベキスタン代表が死亡しました。チェスのプレイヤーがゲーム中あるいはゲーム前後に死亡するニュースが多く報じられること、またチェスのプレイヤーは座りっぱなしであることなどから、「プロレベルのチェスプレイヤーは早死にする」という都市伝説が流れています。研究者らが、この都市伝説が当なのかどうかについて調査しました。 Longevity of outstanding sporting achievers: Mind versus muscle http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0196938 Checkmate: top chess players live

    「チェスのプレイヤーは短命」という都市伝説は本当なのかを研究者が調査してわかったこととは?
  • 12月18日発売のハードSFアクションアニメ「TO-トゥー-」、TBSとBS-TBSでの本編放送が決定、YouTubeでは特別編集版公開

    星野之宣の「2001夜物語」を原作に、映画「ピンポン」やアニメ映画「アップルシード」「ベクシル」の曽利文彦監督が制作したOVA「TO-トゥー-」が12月18日(金)に発売されます。普通はOVAはレンタルかセルのみで、テレビで放送されるというのは相当時間が経過しないと難しいですが、なんと今回は発売に前後してTBSとBS-TBSにて放送が行われることになりました。 これに先駆けて、YouTubeとニコニコ動画では10分間の特別編集版の公開がスタートしています。 詳細は以下から。 『TO』TBS地上波・BS-TBSで編放送決定!:TO(トゥー)NEWS 「TO-トゥー-」は曽利文彦監督が追求してきた3Dライブアニメで制作される最新作。DVDのレンタルは10月から始まっており、Blu-rayとDVDの発売が12月18日(金)に迫っているのですが、これに先駆けてTBS(地上波)とBS-TBS(BS

    12月18日発売のハードSFアクションアニメ「TO-トゥー-」、TBSとBS-TBSでの本編放送が決定、YouTubeでは特別編集版公開
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/11/14
    地上波か!「TBSでは11月26日、12月3日、10日、17日のそれぞれ26:59~27:35という4週連続放送」
  • 大都会の夜景をコンピューターによって完全自動で描画するムービー

    ハリウッド映画CGシーンは何人ものCGアーティストが、高価な機材を何台も使って手作業で作成されるために、予算が高騰している要因の1つにもなっているほどですが、これらのCGにも勝るとも劣らない大都会の夜景をどこにでもあるコンピューター1台だけで生成してみた人がいます。 手作業でテクスチャーを描いたり、グラフィックボードに搭載されているピクセルシェーダーのように、外部のプログラムを用いて特殊な効果を与えるなどの手間をかけることなく、内部のプログラムが自動で生成するポリゴンとテクスチャのみを用いて壮大な夜景が生成されています。いかに単純な仕掛けで人間の目をだましてものすごい映像を作り出すか、よいヒントになるかもしれません。 詳細は以下。 Twenty Sided >> Blog Archive >> Procedural City, Part 1: Introduction このプログラムはS

    大都会の夜景をコンピューターによって完全自動で描画するムービー
  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の予告編、ついに公開

    6月27日に全国劇場で公開が予定されている映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の予告編がついに公開されました。 名前が変わって物議を醸し出した「式波・アスカ・ラングレー」や新キャラクター「真希波・マリ・イラストリアス」の登場でテレビ版とは異なる展開になると目される同作ですが、衝撃的なBGMとともにさまざまなシーンを見ることができます。 詳細は以下の通り。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009年6月27日 シネマスクエアとうきゅう他にて全国公開 このページによると、日から「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の予告編が公開されています。ムービーは高画質(1Mbps)版と低画質(500Kbps)版が提供されており、いずれも内容は同じ。 エヴァンゲリオン初号機 専属パイロットで主人公の碇シンジ クラスメイトの鈴原トウジ 加持リョウジ エヴァンゲリオン弐号機 専属パイロットの式波・アスカ・ラングレー

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の予告編、ついに公開
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/05/09
    最初のTVシリーズの頃に比べて、CGやデジタル作画の技術が進んでいるのがよく分かる。
  • かなりダークサイドを感じてしまうイギリスの消防士用新型ヘルメット

    過酷な環境に身を投じる消防士は子どもたちの憧れの職業の1つ。誰しもがあの耐熱ジャケットと酸素マスクを身につけてみたいと感じたことがあると思いますが、このたびイギリスの消防庁が導入した新型ヘルメットがあまりにもフォースの暗黒面を感じさせてしまう形状になっています。 詳細は以下 Firemen to wear 'Star Wars stormtrooper helmets' - Telegraph Firemen go over to the Dark Side: New helmet makes them look like Star Wars stormtroopers | Mail Online これが従来の装備。黄色のヘルメットはイギリスの消防士の象徴とも言えるものでした。 そしてこれが新型。大きな眼球部分と鼻のラインがダース・べイダーっぽい。フランスのMSA社製で1つ130ポンド(約

    かなりダークサイドを感じてしまうイギリスの消防士用新型ヘルメット
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/05/03
    ダークサイドというよりガンダムっぽく見えます。
  • 1