タグ

2018年10月5日のブックマーク (34件)

  • 8歳少女、湖で1500年前の剣を発見 スウェーデン - BBCニュース

    サーガ・バネチェクちゃんは、夏休みにヨンショーピング県にある家族の別荘に滞在中、ウィーデステン湖で泳いでいたところ、バイキング時代の古い剣を見つけた。

    8歳少女、湖で1500年前の剣を発見 スウェーデン - BBCニュース
  • 液体ミルク「使用しないで」 北海道地震の被災地に送付された文書が判明(全文)

    9月6日に発生した北海道胆振東部地震の被災地で、救援物資の液体ミルクがほぼ使われず保存されていることに関して、被災地の自治体に道庁側から通知されていた文書を、ハフポスト日版が入手した。 文頭に大きく「日では使用例がなく、衛生管理が難しい製品ですので、使用しないよう住民・関係者へ呼びかけをお願いします」という表現があるなど、全体として液体ミルクの使用自粛を呼びかける内容になっていた。

    液体ミルク「使用しないで」 北海道地震の被災地に送付された文書が判明(全文)
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    文書が真正か検証しようがないが、現場が使わないと判断する文面。そして各自治体の担当者がこれに従った旨のコメント取ってるのか。液体ミルクの情報不足なのは仕方ないが、以前の道の説明は責任回避の匂いがする。
  • 教育勅語は政治的には議論が尽くされた上で排除と決まった - 誰かの妄想・はてなブログ版

    今から70年前の1948年、第2回国会衆議院会議でこういう決議が可決されました。 教育勅語等排除に関する決議 民主平和國家として世界史的建設途上にあるわが國の現実は、その精神内容において未だ決定的な民主化を確認するを得ないのは遺憾である。これが徹底に最も緊要なことは教育法に則り、教育の革新と振興とをはかることにある。しかるに既に過去の文書となつている教育勅語並びに陸海軍軍人に賜りたる勅諭その他の教育に関する諸詔勅が、今日もなお國民道徳の指導原理としての性格を持続しているかの如く誤解されるのは、從來の行政上の措置が不十分であつたがためである。 思うに、これらの詔勅の根理念が主権在君並びに神話的國体観に基いている事実は、明かに基的人権を損い、且つ國際信義に対して疑点を残すもととなる。よつて憲法第九十八條の旨に從い、ここに衆議院は院議を以て、これらの詔勅を排除し、その指導原理的性格を

    教育勅語は政治的には議論が尽くされた上で排除と決まった - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    排除すると決議されたものを議論できるというのは"詔勅の根本理念が主権在君並びに神話的國体観"の蒸し返しを試みる企てに加担する意味でしかありえず、土俵に乗ろうとすること自体間違い。論争にすらなり得ません。
  • 安倍首相「全員野球で、内野外野の区別なく改革進める」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相(発言録) 安倍内閣の最大のチャレンジである全世代型社会保障への改革。このテーマも未来投資会議で集中的に議論を進めていく。私が先頭に立つので、茂木(敏充)経済再生・全世代型社会保障改革担当大臣をはじめ、安倍内閣の関係閣僚はまさに「全員野球」の精神で、内野外野の区別なく、改革に向けた具体的な検討を進めていただきたい。(政府の未来投資会議でのあいさつで)

    安倍首相「全員野球で、内野外野の区別なく改革進める」:朝日新聞デジタル
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    控えめに言って、控えのほうから戦力を逐次投入してるだけなんじゃなかろか。
  • 玉城デニー知事が初登庁「地に足をつけて頑張る」 沖縄 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    9月30日に投開票された沖縄県知事選で初当選した前衆院議員の玉城デニー氏(58)が4日、県庁に初登庁した。多くの職員や県民らに拍手で出迎えられ、花束を受け取ると、手を振りながら笑顔を見せた。当選証書を受け取った後、報道陣に「しっかり地に足をつけて頑張って参ります」と答えた。 玉城氏は、濃紺のスーツにイメージカラーのオレンジ色のネクタイ姿。報道陣から「県政への意気込みを」と問われ、右手の親指を立て「グッド」のポーズで応えた。 知事室に入り、翁長雄志(たけし)前知事が座っていた席に座ると、報道陣に「感慨深い。これからが県民のみなさんと歩む日々。真摯(しんし)に、気負わず、しかし腹に力を入れて頑張りたい」と話した。午後には知事として初の記者会見に臨む。 玉城氏は知事選で、米軍普天…

    玉城デニー知事が初登庁「地に足をつけて頑張る」 沖縄 - 沖縄:朝日新聞デジタル
  • 改憲案、自民単独で提示へ…与党協議は見送り : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    自民党は、10月下旬に召集予定の臨時国会で、今年3月にまとめた4項目の憲法改正案を単独で提示する方針を固めた。連立を組む公明党との事前協議は見送る。衆参両院の憲法審査会で条文案を示し、各党による議論を始めることを目指している。 自民党の憲法改正推進部長に内定した下村博文・元文部科学相は4日、党部で、推進部の最高顧問に就く高村正彦・前副総裁と会談し、公明党との協議は見送り、条文案を憲法審査会に示すことを確認した。 条文案は、〈1〉自衛隊の根拠規定の明記〈2〉緊急事態対応〈3〉参院選の合区解消〈4〉教育の充実――の4項目。党は「条文イメージ」と位置づけており、幅広い合意を得るため、他党との協議で修正して憲法改正原案を作ることを想定している。

    改憲案、自民単独で提示へ…与党協議は見送り : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 玉城デニー圧勝を呼んだ若者たちの“ポジティブキャンペーン” 「デニってる」でデマ退治の手法に注目 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    激戦が予想された沖縄県知事選は、辺野古新基地建設に反対する前衆院議員の玉城デニー氏(58)が、前宜野湾市長の佐喜眞淳氏(54)に約8万票の差をつけて完勝した。 続きを読む

    玉城デニー圧勝を呼んだ若者たちの“ポジティブキャンペーン” 「デニってる」でデマ退治の手法に注目 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
  • 玉城デニー氏が辺野古訪問「埋め立ては民主主義を破壊」:朝日新聞デジタル

    沖縄県知事選に当選した玉城デニー氏(58)が3日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設計画が進む名護市辺野古を訪れた。玉城氏は選挙戦で「辺野古移設反対」を主張。工事用車両の出入り口がある米軍キャンプ・シュワブのゲート前で、抗議行動を続ける約130人を激励した。 玉城氏が知事選当選後に辺野古を訪れるのは初めて。人の希望だという。 玉城氏は辺野古移設の是非について、「裁判で争っても結論は出ない。皆さんは話し合いを求めてきた。今こそ日米政府に『民主主義の声に向き合うスタートラインに立とう』と呼びかけたい」と強調した。その上で「辺野古の(海の)埋め立ては民主主義を破壊する行為。世界中に『私たちのデモクラシーはここから始まった』と示すため、全力で行動したい」と語ると、大きな拍手と歓声が上がった。 移設工事は、県が埋め立て承認を撤回したことで止まっているが、抗議の座り込みは続いている。(編集委員・野上

    玉城デニー氏が辺野古訪問「埋め立ては民主主義を破壊」:朝日新聞デジタル
  • 「海兵隊員の息子が当選」 沖縄県知事選 玉城氏勝利を米メディア一斉報道 | 琉球新報 - This kiji is

    【ワシントン=座波幸代紙特派員】米メディアは9月30日、米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古への新基地建設計画に反対する玉城デニー氏が県知事に選ばれたことを一斉に報じた。「米軍基地に反対する海兵隊員の息子が当選」など、米軍人の父を持つ玉城氏の経歴を紹介するほか、日米両政府の合意から20年以上がたつ普天間飛行場移設を巡り、安倍政権と新たな裁判闘争に直面するだろうなどと報じた。 ニューヨークタイムズは「日で初の混血の知事が誕生」と伝え、玉城氏の勝利は日米両政府による移設計画を後退させると指摘。ワシントンポストはランド研究所の識者の意見として、日政府と県が合意するまで普天間飛行場は使用され続け、事故が起きた場合に日米同盟の危険性が生じるだろう、との分析を掲載した。ウオールストリートジャーナルは「玉城氏は新しい基地の建設を巡り、安倍晋三首相との対決に直面する」と、長期的な法廷闘争の可能性を

    「海兵隊員の息子が当選」 沖縄県知事選 玉城氏勝利を米メディア一斉報道 | 琉球新報 - This kiji is
  • 玉城デニーは、こうして勝った | 特集記事 | NHK政治マガジン

    翁長知事の突然の死去に伴って行われた沖縄県知事選挙。“後継色”を前面に出した野党系の玉城デニー氏が、与党系の佐喜真淳氏におよそ8万票の差をつけて、初当選を果たした。 今回の選挙戦を語る上で欠かせないのは、期日前投票者の多さだ。実に、投票した人全体の、半数を超える人が利用した。知事選としては全国過去最高の“利用率”だ。NHKはこの期日前投票で連日、出口調査を実施。およそ2万人から回答を得た。 なぜ、玉城氏は勝利したのか。激しい選挙戦の実態を克明なデータとともに報告する。 (報道局選挙プロジェクト 久保隆 鵜澤正貴/沖縄局 瀧川学 堀之内公彦) 告示日翌日 9月14日(金)~17日(月・祝) 知事選の告示日翌日。私たちは期日前投票者の出口調査をスタートした。 今回の選挙は、いわゆる与野党激突型。基地問題が最大の争点となる注目選挙だ。 このような激突型選挙の場合、自民党や公明党が支援する候補が組

    玉城デニーは、こうして勝った | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 玉城デニーさん:殺害予告複数 SNS、批判受け削除も - 毎日新聞

    9月30日の沖縄県知事選挙で新たな知事に選ばれた玉城デニーさん(58)に対する殺害予告や脅迫、誹謗(ひぼう)中傷が、2日までにSNS上に複数書き込まれている。ある発信者は短文投稿サイトのツイッターに「戦後日を守ってきたのは米軍基地と核」だと断言した上で、それを否定する玉城さんを「もう殺すしかない」「こいつを殺さなければ、沖縄県民の尊い命が失われる」と記した。 ツイッターでは他にも「デニーの暗殺・暗殺。それが一番良い。」や、「何万人死のうが関係ありません。日中央政府は武力を持って沖縄地方の『再占領』です。この再占領計画で亡くなった人達は『玉城デニー』とデニーを選んだ人間を恨んで下さい。」(いずれも原文まま)など過激な書き込みがあった。 これらの書き込みには批判も相次ぎ、すでにアカウントを削除した発信者もいる。 (琉球新報)

    玉城デニーさん:殺害予告複数 SNS、批判受け削除も - 毎日新聞
  • この流れで女を語るなら犯罪率で男を語ってもいい事になるね。もう少しsbedit1234さんまともな人だと思ってたからガッカリ。例えば今はてなの人気ブックマークエントリ内トラブル中心者は男の方が多いのにそう言うか - kanagawakamaのコメント / はてなブックマーク

    この流れで女を語るなら犯罪率で男を語ってもいい事になるね。もう少しsbedit1234さんまともな人だと思ってたからガッカリ。例えば今はてなの人気ブックマークエントリ内トラブル中心者は男の方が多いのにそう言うか

    この流れで女を語るなら犯罪率で男を語ってもいい事になるね。もう少しsbedit1234さんまともな人だと思ってたからガッカリ。例えば今はてなの人気ブックマークエントリ内トラブル中心者は男の方が多いのにそう言うか - kanagawakamaのコメント / はてなブックマーク
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    え?え?ええー?!(小並感)
  • ネット右翼検証、新たな存在も 東北大准教授ら、8万人アンケート:朝日新聞デジタル

    「ネット右翼」とはどのような人たちで、どのくらいいるのか。その実像に迫ろうと、8万人規模の大規模調査が行われた。これまで語られてきたネット右翼像とは異なる新しい排外主義者の存在が浮上したほか、所得や雇用形態が影響するという従来の見立てを覆す傾向も浮かび上がった。 東北大の永吉希久子准教授(社会意…

    ネット右翼検証、新たな存在も 東北大准教授ら、8万人アンケート:朝日新聞デジタル
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    この記事で言う排外主義って嫌中嫌韓などのことだ。読んで字のごとくなんだが、なんで異なる意見を持つことを排外とか言いだす阿呆が湧いてるのか。世の中、言葉の捩じくれ加減が酷いのでちゃんと新聞は解説すべき。
  • 日本人なのに東京の知識がない人

    多すぎないか? 俺は幼い頃から親父に、 「日の首都は東京なんだから日人なら東京に詳しくなれ」 とよく言われて育ってきた。 俺はそのことになんの疑問も持ってこなかったし、日人だし当然のことだと思ってる。 ちなみに生まれも育ちも東京ではないし関東でもない。 休日によく東京へ連れて行ってもらい、路線や駅名、地名、道、施設など、東京の隅々まで案内して教えてもらった。 もし親父に教わってこなかったとしても、当然日人として自分から東京の勉強はしていただろう。 今は地元で就職したが、同僚に東京のことを全然知らない人が多くて驚愕した。 学生時代友達とそんな話をしたことがなかったから気付かなかったが、これが現状とは。 有名な観光地くらいしか知らず、23区の名前や山手線の駅名すら言えない者もいた。 たまたま職場の人が教養のない者ばかりだったのだと信じたいが。 この記事を見て胸に刺さった人。 地元の知識

    日本人なのに東京の知識がない人
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    せっかく覚えたのに住めないのん。いとあわれ。地元の知識が足りず、無駄知識詰め込まされたことに気づき、親父ディスってんのかもしれないな。
  • 「ヘタリア」腐女子が検索避けを拒否したことで大炎上「国際問題一歩手前」 - Togetter

    🍖 @gutiiroiro2018 検索除けの件で見た事の無い垢の方からいいねが付いてたから??って思って調べたらやばい奴が出てきた… 私の中でこのジャンルは徹底してマナーを守ろうってすごい結束力で頑張ってこられたイメージだからこんな頭おかしいのが出てきてえぇ??ってなってる… 同ジャンルの方はそりゃ胃が痛いよね… pic.twitter.com/SCXDChwi9M 2018-10-03 19:21:39

    「ヘタリア」腐女子が検索避けを拒否したことで大炎上「国際問題一歩手前」 - Togetter
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    タイトル釣り。隠せとか検索除けとか無駄無意味な事でアタフタせず全方位から攻撃を受けとめコンガリ焼かれた方が理解が深まって風通しが良くなるのでは? と大変無責任に妄想することがある。
  • 桜田五輪相の答弁、官邸が不安視 法案担当の変更を検討:朝日新聞デジタル

    政府は臨時国会で審議予定のサイバーセキュリティ法改正案について、桜田義孝五輪担当相から別の閣僚に担当を変更する検討を始めた。首相官邸が桜田氏の国会での答弁を不安視しているためだ。 サイバー対策のための官民の協議会設置などを盛り込んだ改正案は内閣官房が所管。どの閣僚が担当するか法的に定められていないが、改造前は五輪に関連するとして鈴木俊一五輪担当相が担当していた。閣僚が交代しても通常は後任がそのまま引き継ぐが、政府関係者は「対決法案ではないが、桜田氏の国会での答弁はない方がいい」として、別の閣僚への変更を検討し始めたという。 関係者によると、2日夜の就任会見にあたっても安倍晋三首相と菅義偉官房長官が桜田氏に「最初は棒読みでもいい」と指示。トラブルがおきないよう、官僚が準備した要領通りに答えるよう求めたという。 政府は東京五輪を「復興五輪」と掲げるが、桜田氏は文部科学副大臣だった2013年

    桜田五輪相の答弁、官邸が不安視 法案担当の変更を検討:朝日新聞デジタル
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    質問されたら激昂したり、答弁も碌にできない人物に大臣は務まらないよね。ま、選んだ人も似たようなもんだし、類友なんだろう。/ここでふと、ジョブズのBクラスCクラス発言を思い出してしまいました
  • 市民的公共性なる概念で表現を規制しよう!

    千田 有紀 @chitaponta 私自身は「表現の自由」は国家から規制されるべきものではない、とは思う。でもそう思うからこそ、国家から規制されるまえに、「市民的公共性」を発達させないといけないと思うんですよ。 あと表現って、さまざまな他者への配慮のなかでこそ磨かれていくものだと思う。フリーハンドの表現なんてない。 2018-10-03 20:42:19 千田 有紀 @chitaponta 武蔵大学社会学部教授。専門は現代社会学。家族、教育、ジェンダー、社会史、社会理論。ツイートは所属機関とは関係ありません。個人の見解です。いいねとリツイートは必ずしも賛同の意味とは限りません。

    市民的公共性なる概念で表現を規制しよう!
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    国が規制してくれないからリンチしましょうにしか聞こえない。市民とは概ねポンコツを指す概念と定義しておかないと、机上の空論にしかならない。
  • 新国立競技場の整備 790億円程度の資金不足を見込む | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる「新国立競技場」の整備をめぐり、事業主体の日スポーツ振興センターが今後2年間で790億円程度の資金不足を見込んでいることが会計検査院の調べでわかりました。 これについて、会計検査院が調べたところ、JSCは昨年度、「新国立競技場」の整備費や国立代々木競技場の耐震改修工事などの支払いに必要な資金が不足し、50億円余りを民間の金融機関から一時的に借り入れていました。 さらに、来年度までの2年間で790億円程度の資金不足が見込まれ、民間金融機関からの借り入れで賄おうとしていますが、返済は長期にわたる見込みだということです。 東京オリンピック・パラリンピックの終了後、「新国立競技場」は民間事業化される計画ですが、それまでは、JSCが維持管理の費用を負担することが想定されるということで、会計検査院は関係する文部科学省に対し、民間事業化に向けたス

    新国立競技場の整備 790億円程度の資金不足を見込む | NHKニュース
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    これが現代の戦艦大和。こんだけ雑な詐欺に金ぶっ込んどいて、誰も制御できてない事業とか、もうホント止めるしかないのに、できないんだろ?
  • 中の人が語る、「 シャープさん 」が受け入れられる理由:公式 Twitter アカウント運営の極意 | DIGIDAY[日本版]

    今やTwitter上の企業アカウントを代表する存在といっても過言ではないのが、SHARPの公式アカウント・通称「シャープさん」だ。「シャープさん」のゆるいツイートは日々バズを起こしているが、そこには企業の言葉や広告が伝わらない時代に試行錯誤を続ける、シャープマーケティングジャパン・山隆博氏の強い思いがあった。 企業の奥にいる「人」の存在を、Twitterで伝えることができるか。 DIGIDAY[日版]主催のクローズドイベント「DIGIDAY BRAND LEADERS(DBL)」で行われた数々のセッションの中でも、多くの参加者に笑いと感動を巻き起こしたのが、シャープマーケティングジャパンのマーケティング統括部・デジタルマーケティング部主任、山隆博氏による「@SHARP_JP、46万フォロワーを巻き込む『ゆるい』ツイートの真意」だ。 山氏は、もはや当たり前となった企業のTwitter

    中の人が語る、「 シャープさん 」が受け入れられる理由:公式 Twitter アカウント運営の極意 | DIGIDAY[日本版]
  • クリームドーナツに「こしあん」 山崎製パン、自主回収:朝日新聞デジタル

    山崎製パンは4日、中身をこしあんと間違えたとして「モッチ クリームドーナツ」約1600個を自主回収していると明らかにした。同社によると、対象となるのは、仙台工場で製造した消費期限が今月1日の商品。宮城県など東北6県で販売したという。 クリームとこしあんは同じ製造ラインにあり、誤って包装してしまったという。9月29日に「中身がこしあんになっている」などと問い合わせがあり、把握したという。これまでに約550個回収した。商品かレシートと引き換えに返金に応じる。問い合わせは同社お客様相談室(0120・811・114)。年中無休で午前8時半~午後5時半に受け付ける。

    クリームドーナツに「こしあん」 山崎製パン、自主回収:朝日新聞デジタル
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    アレルゲン表記してるから購入者は避けてくれるだろう的な「問題なし」か? なんか納得いかん話。うっかり食うとか、全くないのか? 小豆アレルギー持ちが知らずに食ったらまずい内容のミスじゃないの?
  • 「避難所でわが子は生きていけない」|NHK NEWS WEB

    未曽有の被害をもたらした7月の西日豪雨災害。その災害から私たちを守ってくれるはずの避難所で、命の危険を感じて被災した自宅に引き返した人たちがいます。「物アレルギー」がある人や、アレルギーのある家族がいる人たちです。避難所にアレルギーに対応した品がなかったため、避難所にとどまることができなかったのです。災害大国とも呼ばれる日で、なぜ教訓が生かされないのか?被災地の1つ、広島県の自治体を通して見えてきた課題を取材しました。(広島放送局記者 寺西源太) 私が取材したのは、ことし7月の西日豪雨で被災した、広島県尾道市に住む寺尾由倫さんと小学3年生の長女 友杏さん親子です。 友杏さんには生まれつき卵や牛乳、魚介類などにアレルギーがあります。 寺尾さんは、小学校の給の献立を確認するのが日課です。材料の中にアレルギーのあるものが1つでも含まれていると、友杏さんはその日の給べられません。

    「避難所でわが子は生きていけない」|NHK NEWS WEB
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    タイトルの文字通り死ぬことあるので。ショックって、血圧急降下するからすぐに救急搬送して処置ないと、いとも簡単に死ぬ。長期避難しないといけないこともあるだろうし、行政がある程度備えてくれないとなあ。
  • まんがワークショップに関するトラブルについて | 世田谷区

    1.経過 平成30年6月、世田谷区と姉妹都市の関係にあるオーストラリアのバンバリー市から小学生親善訪問団の来日(9月25日~10月5日)に際して、子どもたちのための「まんがワークショップ」を開催したいので、手配をしてほしいとの依頼が世田谷区に対してありました。 10月1日(月曜日)に「まんがワークショップ」は開催されましたが、当日、会場手配に関する区の連絡ミスにより実際には使用しなかった会場側から区に対しキャンセル料の請求の連絡がありました。この際、対応した区職員の誤解により「まんがワークショップ」の講師に対して、講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態が発生しました。 報告を受けた上司において、事実関係を確認し、講師に会場キャンセル料を負担いただくのは適切ではないと判断し、撤回させていただきました。また、当日、講師には事前に説明をさせていただいていた金額の謝礼がバンバリ

  • 『周囲で誰も持っていないパソコンのゲームについて知っていた』のは、あなた方がそれなりの都会で育ったからですよ! - 自意識高い系男子

    mubou.seesaa.net ↑の話、しんざきさんの体験談自体は事実なんだろうけど、2歳上のほぼ同世代の77年産まれで、同じくゲーム大好き人間の私の体験とはまったく違うので、ちょっとその辺についてでも。 文化貧困地区に、屋など無い 思うにしんざきさんの体験談は、ある程度の都会…まぁ、「通学路とか地元の小学生の活動範囲圏内に屋がある」程度には、都会な場所の話だと思うんですよね。「PCゲームの知識は雑誌から得た」って書かれてますけど、置いてある屋がなければ、雑誌自体が手に入らないし立ち読みもできませんから… 私は学生時代、埼玉の辺境に住んでいたんですが、屋も電気屋もゲーセンも、大人が自転車で30分以上は余裕でかかる、駅前商店街かジャスコまで行かないとありませんでした。第二次性徴期前の小学生がジャスコまで行くのは、かなりキツい。普段の活動圏内にあったのは公園と、せいぜい個人経営の駄

    『周囲で誰も持っていないパソコンのゲームについて知っていた』のは、あなた方がそれなりの都会で育ったからですよ! - 自意識高い系男子
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    ド田舎育ちだが、都会か田舎かの二択でなく、地域の大人資源で全く変わるんだよ。電機メーカーの工場や工学部が近い田舎には、自然にパーツ屋もパソコン屋もできるし本屋に電気系雑誌が置かれる。その積み重ね。
  • 桜田義孝五輪大臣(今度、初入閣)が我孫子の一市民に放った言葉 「おい、お前、国に逆らう気なのか!」 - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

    以前のBLOGより一部を抜粋して載せます。わたしの選挙区の桜田義孝議員(今回はじめて入閣)のすさまじい発言があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「ポツダム宣言」受諾による敗戦までの明治憲法(大日帝国憲法)では、主権は天皇にありましたが、現憲法では、主権者(国家権力の源泉)は、わたしやあなた=市民・国民にあるのです。小学校の教科書に記載されている通りです。 主権者を天皇から国民へ変える大転回(GHQは、天皇主権は変えないとする日政府と保守二大政党の憲法改正案を認めず、高野岩三郎・鈴木安蔵ら民間人七名による憲法案=主権は国民にあり、天皇は儀礼を司るのみ、を参考にして憲法案を作った)をはたしてから70年以上経ちますが、いまだに、政府や官邸の意思を、国の意思だと言う!!??もう、これは、低脳か詐欺のどちらでしかありません。「上官の命令は天皇(=国家)

    桜田義孝五輪大臣(今度、初入閣)が我孫子の一市民に放った言葉 「おい、お前、国に逆らう気なのか!」 - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    本性ダダ漏れか
  • 幾原邦彦新作アニメ「さらざんまい」ノイタミナ枠で4月開始、“つながる”PVも(動画あり) - コミックナタリー

    幾原邦彦新作アニメ「さらざんまい」ノイタミナ枠で4月開始、“つながる”PVも 2018年10月5日 1:05 2066 40 コミックナタリー編集部 × 2066 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 926 1068 72 シェア

    幾原邦彦新作アニメ「さらざんまい」ノイタミナ枠で4月開始、“つながる”PVも(動画あり) - コミックナタリー
  • VTuberよりもゆるキャラの方がポテンシャルがある

    VTuberってやっぱオタク向けにできていて 萌えキャラの延長なんだよね だから女性から反発もあるし、広告に使いづらかったりする 翻ってゆるキャラはどうだろうか くまモンは老若男女に人気がある ドラえもんはゆるキャラとは違うけど いろいろな会社がイメージアップのために 広告に使っている VTuberブームも昔のエロゲーブームみたいなものだから 熱も冷めると思うよ

    VTuberよりもゆるキャラの方がポテンシャルがある
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    ゆるキャラが喋るイメージはさっぱり湧かないです。
  • 教育勅語に普遍性があるのは揺るがない事実

    https://twitter.com/yash_san/status/1047462479133954048 http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/yash_san/status/1047462479133954048 1. 教育勅語にもいいところがあるというのなら、山口組綱領も中々素晴らしいことを書いてあるので、学校教育で活用したらどうか。 とか、オウムの尊師が同じようなことを言ってるから、教育勅語をあがめる奴はヤクザやカルトの経典もあがめるんだ、なんて言ってる馬鹿が湧いてるけど、俺に言わせれば、ヤクザやカルトが掲げてすら社会一般からも間違ってはないと言われるくらい正しさに普遍性があるという実例だろう。それとも君の人生は親や友人を大事にしない事が正解なのか?それはそれはなんとも不幸な人生だな、で終了なんだよね。 特に、教育勅語が正しいとか引用し

    教育勅語に普遍性があるのは揺るがない事実
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    普遍性のふの字も証明できてないので相手にするだけ馬鹿馬鹿しい。キチ認定されたくないからこんな匿名日記に書いてるんだろ? どうぞ自分のブログでやってみなよ。
  • Ctrl-[ が Esc になる理由 - Humanity

    理由 SHIFT キーはキーコードを -0x20、CTRL キーはキーコードを -0x40 する機能 全文 vim-jp.slack.com の #random から。 heavenshell [10:08 AM] TouchBar MBP にしたら強制的に C-[ になるので、オススメです!ようやく矯正できた。 mattn [10:09 AM] 人間の方が最適化されている yoshitia [10:12 AM] Escが物理的にない状況用にデフォルトでCtrl-[ 用意してるのすごい mattn [10:14 AM] いや、用意した訳ではないです。 SHIFT キーはキーコードを -0x20、CTRL キーはキーコードを -0x40 する機能なのです。 なので `[` つまり 0x5b は 0x1b になる。 0x1b = ESC 同様に CTRL-H は H が 0x48 なので 0x

    Ctrl-[ が Esc になる理由 - Humanity
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    16進の文字コード表で2行と4行ずらす感じ。
  • 正職員と非正規、名札色分け「差別の意図ない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    兵庫県たつの市は、職員が業務中に身に着ける名札ケースと記章(バッジ)を作り、10月から貸与を始めた。ただ、名札ケースは正職員と非正規職員で色分けし、記章は正職員のみに渡すなど、採用条件によって差をつけた格好に。市側は「正職員の自覚を促すことなどが目的で、差別する意図はない」と説明している。 名札ケースは地場産業の天然皮革製でベースの色はベージュだが、正職員用だけ上部を茶色にしている。市は「市民からの声もあり、一目で正職員とわかるようにした」としている。 市によると、正職員は再任用を含め575人、非正規は約230人。市幹部は「正規と非正規では公権力を行使できる範囲に違いがある。臨時職員は補助員として位置づけている」としたうえで、「市民は、正職員に厳しい意識を持つことがあり、色分けした」と話している。(中筋夏樹)

    正職員と非正規、名札色分け「差別の意図ない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    非正規への差別意識を高めつつ、正規を業務で締め付けるやつ。権力にとって都合のいい手口。下劣でくだらない差別待遇は言い訳せずとっとと中止しろ。
  • ブコメに対してブコメでIDコールされた時の対応

    どうすりゃいいの? メタブクマでお返事するのもダサいし、かといってなにも言わないのも違う気がするし で、id晒して増田でお返事するのも何だかなあ idコールされました、とか来てもあっそうて感じなんだけどみんなどうしてんだろ ちなみに増田とはてブぐらいしか使ってない

    ブコメに対してブコメでIDコールされた時の対応
  • なぜはてブの左翼勢力はここまで衰退してるの?

    ブクマのざっと9割がアンチ左翼ないしアンチ・リベラルなコメントになってるじゃない。 約7年ぶりにはてブ見るようになって驚いた。 昔は常連IDのほとんどが左翼~リベラルだったよね? アンチ左翼IDと言えば、偏差値の低そうなネトウヨに2ch思想botみたいなnekoraさんとか合わせても片手で足りるぐらいの数しかいなくて。 俺が東日大震災で精神的打撃を受けてネット論争から遠ざかっている間にはてブに何があったの? 民主党の挫折のせい? みんなアベ政治トランプ政権に迎合しちゃったのかい? それとも、院生やポスドクだったはてサたちが目出度く常勤アカポス見つけて(あるいは研究を諦めて実家に帰って)みんな引退したとか?

    なぜはてブの左翼勢力はここまで衰退してるの?
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    増田のいってる左翼がふんわりしすぎだろ。そして増田はβ世界線にいるのではないか?
  • 朝鮮人虐殺:親の目の前に子供たちを並べて首を切った「本庄事件」 - 読む・考える・書く

    藤岡事件よりさらに凄惨な虐殺事件がいくつも起きていた 「町送り」が引き起こした埼玉県内の朝鮮人虐殺事件 最初の集団虐殺「熊谷事件」 「町送り」で生き残った人々が皆殺しにされた神保原事件事件 藤岡事件よりさらに凄惨な虐殺事件がいくつも起きていた 先日、ブログで、虐殺被害者の遺族が95年目にして初めて慰霊祭に参加した「藤岡事件」を取り上げた。 今の群馬県藤岡市で起きたこの事件は、現地に居住していた朝鮮人17名が、警察署内に保護されていたにもかかわらず、暴徒と化した周辺住民に引きずり出されて殺されたという悲惨な事件だ。 しかし、隣の埼玉県では、もっと凄惨な事件がいくつも起こっている。その一つが「事件」である。 事件は、藤岡事件の前日4日に、隣接する今の庄市で起きた別の事件です。 事件の内容は、藤岡事件よりもっと恐ろしいものでした。 — バージル (@vergil2010) 20

    朝鮮人虐殺:親の目の前に子供たちを並べて首を切った「本庄事件」 - 読む・考える・書く
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    都知事のように、あったことをなかったことにしてはならないし、現代には起きないとか、自分は大丈夫とか安易に考えて良いことでもないだろう。デビルマンは現実を写し取ったものなのだ。
  • 五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックに関わる経費について会計検査院が調べたところ、国の支出は約8千億円で、大会組織委員会が最新の予算として示している1兆3500億円に含まれる経費以外に、約6500億円が計上されていたことがわかった。開催までにさらに費用は膨らむ見通しで、検査院は4日、内閣官房の大会推進部事務局に対し、速やかに全体を把握して公表するよう指摘した。 組織委が17年12月に公表したパラリンピックを含む大会の予算総額は、約1兆3500億円。組織委と東京都が約6千億円ずつを負担するほか、新国立競技場の建設費用とパラリンピック開催準備費用を合わせた計約1500億円を国が受け持つとされている。 一方、検査院が各省庁の大会関連予算を調べて集計したところ、既に約8011億円が支出されていたことがわかった。組織委が公表している国の負担分1500億円以外にも、競技場周辺の道路輸送インフラの整備(

    五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/10/05
    利権に群がる連中にじゃぶじゃぶつぎ込んでたか。一体誰の責任なのか。ぜひ「追求ファースト」で!
  • 第62話 許諾済み|ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order

    新所長、フィギュア化希望。 「ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order」は毎週木曜更新! このホームページに掲載されている画像、文章、音声、動画等のすべての権利はTYPE-MOONに帰属します。無断での使用・転載は固くお断りします。 © TYPE-MOON / FGO PROJECT

    第62話 許諾済み|ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order