タグ

2014年5月14日のブックマーク (5件)

  • OpenNebulaを使ってみた。

    が、最後の最後でなんかしゃべろと予想通りムチャぶりされてしまったので、少しOpenNebulaの紹介をさせて頂きました。 といっても、つい昨日触ったばっかりなんですけどね(笑) その中で、インストール方法をブログに乗っけると言ってしまったので、ざっくりと書いて見ました。 テストなどで、今までは物理マシンが必要だったものが、仮想環境上に構築できるようになって、 大変便利になったものの、仮想環境の収拾がつかなくなりつつあり、仮想環境の整理がしたくなったので、色々探して見ました。 必要な条件は ベンダーロックインされたくないので、オープンソース(KVM)で。 潤沢にメモリがあるわけではないので、メモリオーバーコミットは必須。 とはいえ、将来的にスケールアウトしたいので、出来れば対応しているもの。 いちいちSSHに入っての操作とかやりたくないので、Webベース。 環境構築が目的では無いので、比較的

    OpenNebulaを使ってみた。
  • Redmine下半期のテーマを3選+1 – morizotter blog

    久しぶりにRedmineとガッツリ向き合ってアップデートしたので、テーマをいくつか試してみました。今年下半期にはそんなに新しいものは出なかったみたいですね。それにしても、全体的な完成度は上がっていますね。テーブルの端が画面に入りきらないとか、中途半端なレスポンシブとかが1年前は多かった気がするけど、後半はそういうものはあまり目につかなくなりました(最初から避けてるのかも)。 テーマは、ここ(Theme List – Redmine)から2013年で検索して探しました。 1つめは、Bavarian Dawn theme Redmineぽくなくて他の何にも似てなくて、最初混乱しましたが、一瞬混乱させてくれるくらいがいいかもしれません。 AlphaNodes/bavarian_dawn 2つめは、Redmine Coffee theme一番適用する前は一番注目していました。RedmineCRM

    Redmine下半期のテーマを3選+1 – morizotter blog
  • Macで時間のかかるコマンドが終わったら、自動で通知するzsh設定 - Qiita

    概要 実行時間の長いコマンドが終わったら、Mac の Notification Center (Growl にするのも可能) で通知がくる。Terminal.app と iTerm 2 に対応している。 通知の様子。30秒を超えるコマンドが通知されている。 30秒を超えないコマンドでも、失敗したら通知される。 どちらもターミナルがバックグラウンドのときのみ通知される。長いコマンドを投げてから twitter とか見てたらいつのまにか時間が経ってしまうような人に便利。 1. 準備 Notification Center に通知する場合 alloy/terminal-notifier をインストールする。コマンドから Notification Center に通知をするためのアプリ。 Releases から .app をインストールしてもよいし、Download にあるように RubyGems

    Macで時間のかかるコマンドが終わったら、自動で通知するzsh設定 - Qiita
  • 「人の視線」を可視化するツール、フジテックス「視線予測サービス(VAS)」が人気

    米3M(スリーエム)社の「視線予測サービス(Visual Attention Service=VAS)」は、商品パッケージやPOP広告、店頭の棚割、各種広告、WEBサイトなどのデザインが的確に視認されているかを客観的、かつ低コストで検証することができるサービスだ。日では、2012年8月からフジテックス(社・東京都)が日語版を提供しており、今回はその特徴を紹介する。 人の視線がどこに集中しやすいかを予測 撮影した画像の色や形、コントラストなどを解析し、見始めてから3~5秒の間、人の視線がどこに集中しやすいかを予測し、ビジュアルで示すことができる。例えば、WEBサイトのどの部分が注目されているかを調べて色や配置を改善したり、商品棚のどの箇所が見られているかを調査し商品の配置を変更したりできる。商品パッケージや広告デザインに留まらず、DMやEメールの文面にも対応している。 屋外広告での利用

    「人の視線」を可視化するツール、フジテックス「視線予測サービス(VAS)」が人気
  • 疲労や眠気を見える化するメガネ「JINS MEME」--目の動きでスマホも操作

    ジェイアイエヌは5月13日、「自分を見る」をコンセプトにしたウェアラブルデバイス「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」を発表した。2015年の春に発売予定だ。価格は未定だが、「JINSが作る商品だから、手が届かないということはない」(ジェイアイエヌ 代表取締役社長の田中仁氏)という。 JINS MEMEはもっともメガネらしい「ウェリントン」、フレームを薄くした「ハーフリム」、スポーツシーンなどで使える「サングラス」の3種類。カラーはブラックの1色のみ。サングラスタイプ以外、追加料金で度付きにもできるという。 重さはウェリントンタイプで約36g。スマートフォンとの連携は、Bluetoothで、連続使用時間は約8時間。充電は1時間だ。microUSB経由で充電ができる。アタッチメントパーツを付けると、使用時間を約16時間に延長できる。

    疲労や眠気を見える化するメガネ「JINS MEME」--目の動きでスマホも操作