タグ

2010年12月13日のブックマーク (5件)

  • 「命をかけろ」とか、他人に言ってはいけない件。 : ひろゆき@オープンSNS

    孫氏は「目の前に超えられない壁が在った時、貴方ならどしますか?」と問いかけ、その答えとして「その壁は命をかけても突破すべき壁かを真剣に悩め。腹が決まれば命をかけよ」とつぶやいた。 だが、ひろゆき氏は「ホントに命を懸けるべきことは世の中には無い。そう思い込んでるときは、余裕が無いか洗脳されてるときかと」と、独特のクールさで反論した。 http://news.ameba.jp/yucasee/2010/12/93945.html 「命がけ」というのは、言葉のあやで、ホントに命を賭けるわけじゃないとか、大人な意見もありますが、言葉のアヤだと解釈出来る大人な人は、好きに受け止めればいいと思うんですよね。 さて、先月のニュースですが、資格試験の最高峰の一つである公認会計士試験の合格発表がありまして、2041人が合格しました。 そのうち、監査法人に就職出来るのは、800人程度だそうです。 んで、「公認

    Dursan
    Dursan 2010/12/13
    「命をかける」って一番の死亡フラグなんだよなあ・・・
  • 101210江古田編 - 江古田でランチ

    どもども「江古田でランチ」です。 やっと「おおびる」さんで汁なしがいただけたので、ちょっと感想を 桜台の店とは違って、麺の腰が強くて具とかも含めて店よりも持っとワイルドな感じ。結構ガッツりいけます。 お探しの店舗のページはありませんでした べログで店舗を探す ご馳走様でした。 ※ここに書いてある材、レシピはあくまでDursan個人の推測、感想であり、実際の材、レシピとはまったく関係ありません ツイッター(http://twitter.com/Dursan)

    101210江古田編 - 江古田でランチ
    Dursan
    Dursan 2010/12/13
    「江古田でランチ」うpなう 101210江古田編 →
  • 101211江古田編 - 江古田でランチ

    よく行くところにある気になるお店でも、なんか入るタイミングがなくて入れないことってありますよね。 あ、どもども「江古田でランチ」です。 日は自分の中のそんな店お蕎麦の「嵐山」さんへ カツ丼とお蕎麦のセットを頂くことに決めたのですが、こちらカツ丼もお蕎麦も普通盛り、小盛りが選べますつまり4種いけるわけです。こういうのちょっと嬉しいです。で、頂いたのはカツ丼(小)、お蕎麦(普通)です。 お蕎麦はへぎそば、新潟の方でべられている海藻をつなぎに使ったお蕎麦でかなり歯ごたえがあります。量も思ったよりガンっと盛ってあり、結構べ応えあります。また、冷たい水でキンキンに冷やしているのでコシも文句ないですが、季節的にちょっと公開しました。 カツ丼は注文してからカツを上げてるので衣がサクサクです。タレは濃い目で若向きって感じ。 正直、表とか内装とか居酒屋な感じで二の足を踏んでましたが蕎麦はとても美味しか

    101211江古田編 - 江古田でランチ
    Dursan
    Dursan 2010/12/13
    「江古田でランチ」うpなう 101211江古田編 →
  • 101209番外編 - 江古田でランチ

    どもども「江古田でランチ」です。 ツイッターでちょいちょい絡ませていただいている「『大阪』王将」(コッチではあまり馴染みが薄いですが、「王将」という中華料理のチェーン店は2つあります)の方に、「東京出張からオフやるし。ただし夜中やけど」といわれホイホイ行ってきました。場所は岩町の秋葉より。 大阪王将 岩町店 ジャンル:中華料理住所: 千代田区神田須田町2-11-3 小林ビル 1Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:keio-pirorin)ここは実は大阪王将さんの実験店で、他の店舗ではないメニューもあります。ちょっとそれを紹介 奥側はチャーシューの酢豚。手前が普通の酢豚(全店にあるバージョン)。チャーシューの酢豚はお肉が柔らかくて中のお肉の味と衣のサクサクと甘酢ダレがいい感じです。 超エビチリ。皿手前側は茄子の素揚げです。普通のよりも豆板醤がたってて辛くておいしいです。 黒チャ

    101209番外編 - 江古田でランチ
    Dursan
    Dursan 2010/12/13
    「江古田でランチ」うpなう 101209番外編 →
  • M-1グランプリ、今年の大会をもって終了

    日12月12日、M-1グランプリが今大会の「M-1グランプリ2010」をもって終了することが、よしもとクリエイティブ・エージェンシー水谷暢宏代表取締役社長より発表された。これは、「M-1グランプリ2010」決勝進出8組発表イベントに先立って行われた会見で明かされたもの。 水谷社長は「若い才能を発掘するという『M-1グランプリ』の当初の目的が達成できた。10年の歴史をもって発展的解消するのが次につながっていくものと考えた」とコメント。会見に同席した朝日放送・田中俊行編成局長は、「新しいものを生むためのリセット。今後のイベントに期待していただきたい」と続けた。 大会委員長島田紳助のコメントや決勝進出者8組の意気込みなどは、追ってレポートする。 「オートバックスM-1グランプリ」に関する吉興業・朝日放送からのコメント要旨 「M-1グランプリ」を主催してきた吉興業と、毎年決勝を放送してきたA

    M-1グランプリ、今年の大会をもって終了
    Dursan
    Dursan 2010/12/13
    出場制限を人頭の回数にして、4年ぐらいおきにやればいいのに(4年ごと開催で出場制限一人3回とか)。出場制限を人にかけるのはユニットにかけるとメンバー変更とかで無制限にでられるから。