タグ

2011年7月3日のブックマーク (11件)

  • 「非正規」という偏見 - 『非正規雇用改革』

    非正規雇用改革  日の働き方をいかに変えるか 著者:鶴 光太郎 販売元:日評論社 (2011-06-20) 販売元:Amazon.co.jp ★★★★☆ 雇用問題はむずかしい。一見「かわいそうな非正規労働者」を救済するようにみえる規制強化が、その意図とは逆の効果をもたらすからだ。民主党は「小泉・竹中路線の行き過ぎた規制緩和」を否定して派遣労働などへの規制強化を行なってきたが、その結果は契約社員やアルバイトの増加と雇用のさらなる不安定化だった。 こういう間違った政策が続けられるのは、雇用問題の原因を誤解しているからだ。書も指摘するように、80年代には16%程度だった非正規労働者の比率が現在33%まで増えた最大の原因は、雇用規制の緩和ではなく労働需要の変化である。製造業の比率が下がって熟練労働者の需要が減り、コンビニの店員のようなマニュアル化されたサービス業が増えると、長期的関係に支えら

    「非正規」という偏見 - 『非正規雇用改革』
    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    だから短期雇用に短期分のプライムが乗らない時点でダメなんでしょうよ
  • @ahiru_z こんなのがあったり

    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    @ahiru_z こんなのがあったり
  • 日本共産党についてわからないこと - Living, Loving, Thinking, Again

    代々木小夜「余命3年か?日共産党が危ない 」http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9556(Via http://taraxacum.seesaa.net/article/212642519.html共産党ファンにとってはどきっとするタイトル。日共産党は党員・支持者の高齢化*1によって財政的に破綻してしまうかも知れないという主張。著者は、共産党が破綻を免れるためには、赤字の『しんぶん赤旗』の発行停止と一貫して反対してきた「政党助成金」の受取りしかないという。しかし、どちらも党員・支持者のアイデンティティを傷つけ、党の正当性を危うくしてしまう。 さて、上掲の記事は 2008年の出来事の1つに蟹工船ブームがある。プロレタリア文学に属する小説『蟹工船』の作者で、官憲に虐殺された小林多喜二が共産党員であったことから、蟹工船ブームと同時に日共産党も注目さ

    日本共産党についてわからないこと - Living, Loving, Thinking, Again
    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    離党が多くなってるのは「お年頃」の党員が、別の世界へ旅立ってるからじゃないかと。
  • 『facebookとhotpepperの件』

    今ソーシャル上を賑わせている、 フェイスブックとホットペッパーの連携の件について。 ※中村仁さんのブログ記事を参照下さい コチラ=★★★ 6月下旬この件について、 リクルート社に3度赴き、面談やMTGを実施した者として なるべく主観を排除して事実を述べさせて頂きます。 ※すごく長いのでお時間ある時に ※HP=ホットペッパー、R=リクルート、FB=フェイスブック 今回の出来事を簡潔に箇条書きすると・・・ 1)HP側が掲載店(無料含む全国)の店舗FBページを作成した 2)FBクーポンにHPクーポンが自動的に紐づいた ※逆に言うと全てのHPクーポンがFBクーポンとしても存在する 中村仁さんの記事を読んで 特に僕が問題だと思う点を抜粋すると・・・ 1)店舗側がこの企画を知らずにスタートしている 2)既にFBページを持っている店舗は二重にFBが存在する事に 3)FBという貴重な媒体がその価値を落と

    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    と言ってると@hitoshiさんのHotPepに関する記事の解説が。概ねこの通りと思うし。事前の了承がないのもどうかと思う。まあFBやってないだろう殆どの店舗にとっては、チャネルが増えるよ、的な意味で得はすると思うけど・
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 香山リカ 「原発問題で騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」 - ライブドアブログ

    香山リカ 「原発問題で騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」 1 :名無しさん@涙目です。(熊県):2011/07/02(土) 06:54:11.55 ID:hkE0Ghoa0 ?PLT 原発問題に過剰にのめり込んでいるのは一般社会に強い欺瞞を感じた人たち 震災や原発事故を「まるでなかったかのように」して、3.11以前の生活に戻ってしまおうとする人が増えています。そして前回お話ししたように、現代社会は「被災者支援を持続させられない」社会になっています。 その一方で、ネットの世界を中心に、原発事故にのめり込んでいる人たちがいます。彼らの多くは、知的レベルが高く、情報収集に熱心で、いまの世の中の趨勢を注意深く見ている人たちです。 特に、これまで一般社会にうまく適応できなかった、引きこもりやニートといった人たちがその中心層の多くを占めているように見えます。 彼らは、企業社会やアル

    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    いまでも2ちゃんねるに過激な反原発派が多いのに違和感を感じるわ
  • 「ストレングス」に着目すればダメな人はいなくなる!

    「ストレングス」に着目すればダメな人はいなくなる!
    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    ストレングス論の弱点は、「そのストレングスが今社会費に必要とされているのか」を忘れちゃうトコ
  • AKB48に2000万以上費やしたトップオタ・かちょすさん(37)が出入り禁止に : 痛いニュース(ノ∀`)

    AKB48に2000万以上費やしたトップオタ・かちょすさん(37)が出入り禁止に 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 20:06:10.70 ID:qfIJhH+d0 ?PLT あの「かちょす」さんが、7/2東京ビックサイトでのAKB48劇場盤握手会で、 握手券と納品書と身分証明書を、他人に貸して、それがバレて出禁処分になったそうです。驚きました…。 3時間前 Keitai Webから http://twitter.com/#!/bakashishou/status/87055080636952576 18 名前:名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 17:48:56.16 0 在宅だから握手券と身分証を貸すってどういう意味かよく分からん 握手券は譲渡だろうし 身分証って顔が入ってないもんでもいいのか? 113 名前:名無し募集中。。。:2011

    AKB48に2000万以上費やしたトップオタ・かちょすさん(37)が出入り禁止に : 痛いニュース(ノ∀`)
    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    彼は夢から覚め、周りの者もその気配を察し目を覚まし始めるだろう。   てか、コアなファン頼りだったこの強いポートフォリオの崩壊がみられるかも。
  • セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します #genpatsu

    炒飯 @genthalf 確認できる情報ソースありますか?RT @miekosakai0323: @genthalf @eyesmemorize こんばんわ。炒飯さん。セブンイレブンのお弁当は放射能汚染地域の品つかっていますので、少し気を付けて下さいね。※東北関東以外のセブンは分かりませんが。 2011-07-02 23:39:38

    セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します #genpatsu
    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    原発のある都道府県∧東日本大震災被災地=放射能汚染地域とかいう誤解はよくある話なんだなぁ(棒∧呆
  • HTMLとスタイルシート(CSS)の業務スキルレベル 判別表 (5段階) - 主に言語とシステム開発に関して

    スキルチェックの目次へ HTMLおよびスタイルシート(CSS)を利用したWebページ制作の,簡易スキルチェックのための調査表。印刷用。 マークアップ・エンジニアとしてのレベルを測定する。 これは,「Webページをコーディングして作る人」全般に当てはまる。 レベルは,0から4までの5段階。 (0) 非エンジニア (1) 初学者(入門書を学習してゆく段階) (2) ノーマル(基礎的な知識があり,ある程度の画面を作れるようになった段階) (3) 中級者(Webアプリの開発プロジェクトで1人月としてカウントできる水準) (4) 上級者(メインPG/デザイナとして,Web UIの主担当を任せられる水準) Webアプリのプロジェクト開始時に作業振り分けをするにあたって,新規メンバ全員にこれを渡して回答してもらうという用途を想定。 なお,システム開発上のスキルをチェックする事が主眼なので,アーティスト(

    HTMLとスタイルシート(CSS)の業務スキルレベル 判別表 (5段階) - 主に言語とシステム開発に関して
  • ソーシャル時代のリクルート的なるもの、または情報産業の憂鬱(雑感):切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

    良く逝く豚組オーナーの@hitoshi氏が嘆いていたので、なんだろうと思って良くみたら確かに嘆かわしい内容だったのでピックアップ。 FBでホットペッパーがスポット情報を登録しまくっている件 http://hitoshi.posterous.com/fb 豚組などの飲店とホットペッパーなどの媒体との関係がどういうものであるかが整理されていて、そこだけでも一読の価値があろうかなあという雰囲気なんですけど、それ以上にリクルートが悪いというよりもソーシャルプラットフォームがこれだけ充実してくると、ユーザーを顧客にする情報をタンクする産業って異様に稼ぎづらくなってるんだなあと感じるところでもありまして。 以下は、完全な雑感です。 二つ視点が混在するのは許して欲しいんですけれども、無理矢理分けるとこんな感じ。 ・ ユーザーはいつまでもイケスの中に居てくれなくなった 地下鉄の駅の出口で人を使ってでもメ

    ソーシャル時代のリクルート的なるもの、または情報産業の憂鬱(雑感):切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    マス広告ヤバい、マジヤバい、超やばい
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    Dursan
    Dursan 2011/07/03
    ひでぇはなしだなおい