タグ

2013年4月17日のブックマーク (10件)

  • My Account | .xyz | For every website, everywhere®

    Are you transferring a portfolio of domains? Contact us at for more information about bulk pricing and further assistance.

    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    おいらはあの文章から「自分の価値観を強制的に押し付ける人間はおかしいのではないか?」という意味合いは読み取れなかったさ。むしろイケダ師がこちらに彼独自の価値観をぶつけてるように感じだんだが
  • サラリーマンは全員アルバイトになるぞ。首切法案が着々と進行中。。。 | ライフハックちゃんねる弐式

    >>1のソース:サラリーマンは全員アルバイトになる 首切り法案 戦慄の中身と進行状況ーゲンタイネット http://gendai.net/articles/view/syakai/1419662 : マンチカン(庭):13/04/16 19:15 ID:dvp0ZyYlP 誰もローン組めなくなるね 27 : 白黒(大阪府):13/04/16 19:28 ID:LaOygpgfP >>14 金融業界なんかすぐ対応するだろ。 信用度が低いなら高金利なローンにすればいいだけ。 優良客(プライム層)よりも下位の層ということで サブプライムローンなんて名前がいいんじゃないかな 続きを読む

    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    通したトコで次の選挙で通らないってだけだが。猿でもわかるわ
  • 失業率の循環的な動きは制度の影響をあまり受けない? - himaginary’s diary

    労働市場の制度が硬直的とされるフランスについて失業率の景気循環的な変化の要因分解を行った研究がEconomic Logicで紹介されている。著者はJean-Olivier Hairault、Thomas Le Barbanchony、Thepthida Sopraseuthというフランスの研究者で、論文の原題は「The cyclicality of the separation and job finding rates in France」。 以下は論文の結論の冒頭部。 The contribution of the job finding rate amounts to about two-thirds of the unemployment dynamics. The French labor market is not so far from the US labor market

    失業率の循環的な動きは制度の影響をあまり受けない? - himaginary’s diary
    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    実に興味深い
  • 地獄への道は、善意で敷き詰められている:日経ビジネスオンライン

    今、民主主義が問われている。昨年12月の衆院選では自民党が大勝し、絶対安定多数を握ったものの、エネルギーや国防、通商など国の将来を左右する問題は山積しており、いずれも国論を二分する事態に陥っている。 民意はなかなか反映されず、世の中は一向に良くならない。そんな民主主義の限界を打ち破るため、昨年12月に発足したのがデモクラシー2.0イニシアティブだ。様々な組織や団体が参加し、現状の民主主義を新しい参加型民主主義に変革していくことを目指す。 今、なぜ民主主義の変革なのか。デモクラシー2.0イニシアティブの発起人の一人で、日経ビジネスオンラインではコラム「エネルギーと民主主義」の執筆者としてもおなじみの田坂広志氏と、俳優・映画監督で、自ら代表を務める株式会社リバースプロジェクトにおいて、新しい政治参加の方法を考え提案する「クラウドガバメントラボ」などの活動にも力を入れる伊勢谷友介氏が対談した。今

    地獄への道は、善意で敷き詰められている:日経ビジネスオンライン
    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    本日の「あんたが言うな」だと思う
  • ヴァルヴレイヴと虚淵発言について - 大匙屋

    ■革命機ヴァルヴレイヴ http://www.valvrave.com/ 中立国ジオールのスフィア(宇宙都市)「モジュール77」に よそと戦争中の「ドルシア」が急襲を掛けてきたため、学生たちが急いで避難。 その途中で、学生たちは謎のロボットに遭遇 その直後 流れ弾に当たり、主人公ハルトの彼女ショーコが吹っ飛ぶ ハルト、逆上してロボットに搭乗 こういう流れなわけですが、これについて虚淵 「パンピーの主人公が」「戦う動機を得て」「ロボ乗って敵撃破を一話で」 これ「ロボ乗って敵撃破を一話で」に注目されてるようですが 庵野発言の要諦は「戦う動機」の確保にあったように記憶しとります。 僕も過去において全部の発言を追ってるわけではないので このあたり正確ではないかもしれませんが。 少なくとも、素人が搭乗し敵撃破までを一話で、という点だけで言うなら これはロボアニメではわりと普通のことです。 『スキゾ・

    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    「ニンゲンヤメマスカ」のシステムの解説がこれからあるだろうから、「すぐ動かせた」の部分の指摘は当てはまらないんじゃまいか
  • 「エホバの証人」信者の家族が輸血拒否…死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森県立中央病院(青森市)で2011年4月、宗教団体「エホバの証人」の女性信者(当時65歳)の家族が、女性の信仰上の理由で手術中の輸血を拒否し、途中で打ち切られた手術後に、女性が死亡していたことが分かった。 病院によると、女性は同月28日昼頃に体調が悪化して入院。急性硬膜下血腫と診断され、手術が必要となった。女性自身は意識不明だったため意思表示はなく、女性の息子が輸血拒否を申し出て、書面を提出したという。 手術中に出血が止まらなくなり、病院側が説得したが、息子は応じなかった。手術は打ち切られ、女性は同日夜に死亡した。 教団関係者によると、息子は信者ではなく、女性は輸血拒否の意思表示カードを作成していたという。ただ、病院側は入院時は持っていなかったとしている。

    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    参考書「説得―エホバの証人と輸血拒否事件 (講談社文庫)」http://ow.ly/k81mh
  • 離職率は高くないというワタミの新卒賃金を考える: ナベテル(非)業務日誌

    今、日経ビジネスオンラインに、ワタミ株式会社代表取締役の桑原豊氏が語る「「我々の離職率は高くない」ワタミ・桑原豊社長が、若手教育について語る」という記事が載っている。確かに、「ブラック企業」という言葉は概念が定義されている訳ではないので、レッテル貼りになりかねない側面はある。しかし、ワタミ(というか居酒屋の従業員が所属しているのは桑原氏が代表取締役を務める子会社の「ワタミフードサービス株式会社」ではないだろうか。会社概要はこちら)の労働条件が実際にどんなものかを分析することは、この問題を考える上では有益なのではないだろうか。まあ、この運営子会社という方式自体が、すでになんとなくピンとくるものがあるんですが。 幸いワタミフードサービス株式会社はホームページで労働者を募集しており、相当詳細に書いてあるので、労働条件を分析することが出来るのだ。 ワタミフードサービスの賃金 ワタミフードサービス株

    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    集計の中でなかったことにされる勤務時間。その虚ろに人は酔い、泣く。人それをサービス残業という。、、、、、、、、、貴様らに名乗る名前はないっ!
  • オーナー経営者とブラック企業の話 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    見事なブラック企業としてのご高説ですね。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130411/246495/?rt=nocnt 言葉の端々に滲み出るブラック臭。実に見事です。「オーナー経営者のいる企業はブラック化しやすい」と常々思っているわけなんですが、自説の正しさを確認でき、恐悦至極でございます。 何故オーナー経営者がいるとブラック化しやすいか? 企業が上げた利益は誰のものになるか。この一点を考えればわかりやすいです。企業の上げた利益は株主のもの。企業の価値が上がれば、その企業の株価が上がるし、利益が増えれば配当が増える。ともに株主利益です。 そのため、オーナー経営者は「経営する企業の利益=自分の利益」になるため、従業員や他の役員、あるいは関係企業よりも、自社の利益獲得に熱心になります。当たり前ですね。自分の稼ぎが増えるわけ

    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    問題は株主、経営者、従業員が実質三すくみになってないトコなんだよね
  • 挨拶を笑う者は泣く泣く挨拶を再発明する羽目になる : 404 Blog Not Found

    2013年04月16日22:00 カテゴリTipsArt 挨拶を笑う者は泣く泣く挨拶を再発明する羽目になる 謝男シャーマン(現在二巻) 板垣恵介 どこか似ている。 金持ちほど浪費しないのと、「たかが挨拶ぐらいしなくても」いい立場の人ほど挨拶が見事なのとは。 挨拶とは、何か? 「私はあなたに敵意を抱いていません」という意思表示と、「しかし仮にあなたが敵意を抱いている場合、力のかぎり抵抗します」という意思表示を、同時、安価かつ一瞬で済ませるためのプロトコルである、というのが私の目下の結論である。 ではプロトコルとは何か。 元々は、外交用語。 プロトコル - Wikipedia 外交儀礼としてのプロトコルとは、外交の場や国際的催しで、その実務や交流の場における公式な規則や手順などを、ひとつの典拠として利用できるようまとめたもの。歴史的外交事例に基づいた慣行や慣習を成文化したものであり、法的な拘束

    挨拶を笑う者は泣く泣く挨拶を再発明する羽目になる : 404 Blog Not Found
    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    第2章のラスボス登場
  • 痛いニュース(ノ∀`) : YouTubeに自称日本人の「ボストンテロ祝福動画」がアップ、「韓国人のなりすまし」と疑う声多数 - ライブドアブログ

    1 名前:依頼@わいせつ部隊所属φ ★:2013/04/16(火) 18:05:11.31 ID:???0 YouTubeに自称日人の「ボストン・テロ祝福動画」がアップ、"韓国人のなりすまし"と疑う声多数 15日午後2時50分(日時間16日午前3時50分)ごろ、米東部マサチューセッツ州ボストンで開催されていたボストン・マラソンのゴール付近で、2度の爆発が起きた。現場付近でさらに二つの爆発物が見つかったが、捜査当局によって処理されており、現在米連邦捜査局(FBI)がテロ事件とみて捜査を開始している。 約2万3000人が参加しており、3人が死亡、百数十人の負傷者が出ていると報じられるなか、YouTubeに「I cerebrate the terror of Boston!」という動画があげられ、物議をかもしている。 動画は全部で17秒と短いもの。男性の口元から下が撮されており、「ボ

    Dursan
    Dursan 2013/04/17
    「下衆の極みっ!」ってボケようとも考えたけど、本当に鬼畜の所業で引っ込めざるを得ない