タグ

2018年1月31日のブックマーク (14件)

  • イケダハヤト@仮想通貨さんのツイート: "延々と中傷が続く2chに降臨しておいた。覚悟してね。… "

    延々と中傷が続く2chに降臨しておいた。覚悟してね。 https://t.co/pdYA5LJrmG

    イケダハヤト@仮想通貨さんのツイート: "延々と中傷が続く2chに降臨しておいた。覚悟してね。… "
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    刺す時は黙って殺るもんなんやで
  • 労働基準法違反を申告してみた

    タイトルの通り。 このご時世ホワイト企業なんて砂金を探すようなものでございまして、ご多分に漏れず自分もブラック企業の末席を汚している有様です。 まぁいわゆる36条(残業・休日出勤)や37条(残業代)の違反も指摘するのがバカらしくなるくらいのシンプルなブラック企業でした。 ですが、ちょっと追加で別の違反の証拠をひょんなことから押さえることができたので、いっちょやってみっかーと労働基準監督署へ。 まずやったことやらかしの証拠を2つ以上の媒体で保存する(自分の場合はメールで送られた通達だったのでスクリーンショット画像とプリントアウト) スクリーンショット画像を手近な労働ユニオンにぶん投げて「明らかに違反である」との確証を得る(労組があればいいんですが小さい会社ではいかんともしがたい) 労基へGO!!ちょっとだけカチッとした格好で労働基準監督署へ。 なんだかやる気なさそうなおっちゃんに色々と聞かれ

    労働基準法違反を申告してみた
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    後、都道府県の労働委員会への申請も準備しとけ
  • ロボに性を匂わせたがる勢力なんなの?

    ダリフラが期待に反してすごく苦手な感じになってる。正直、今更ロボと性を結びつけるアニメ作ってどうしたいの?みたいな 「何億年も前から愛してるー」的な主題歌のアニメもそんなんだったんじゃないの?(観てないからよく知らんが) もっとドストレートに「ロボー!!」やりゃいいのに 性をにおわすにしてもキルラキルくらいの感じにしてさ、なんであんなウエッティなんだよ

    ロボに性を匂わせたがる勢力なんなの?
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    ワシもちょっと苦手だが、設定の開示をもう少し待ってから考えようと思う。
  • ニーがつくとすべて自慰用語になる

    これは大変なことですよ

    ニーがつくとすべて自慰用語になる
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    何ぃ!
  • ARで屏風から虎を出す

    一休さんが将軍さまに「この屏風の虎を捕まえてみせよ」と言われる話がある。 しかしそんな無理難題を、一休さんは「それでは将軍さま、屏風から虎を追い出してください」と返し、持ち前のとんち力で将軍さまをやりこめてしまうのであった。 有名な話だし、一休さんやるなぁという感想にもなる。 しかし、将軍よ、足利義満よ。それでいいのか。 21世紀の技術で一休を逆にやりこめてはみないか。 この記事は工作特集3DAYSの3日目、「お題『虎」』の1です。ほかの記事はこちらへどうぞ。

    ARで屏風から虎を出す
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    それでは将軍様、今すぐにマスターボールを用意してください。テスト版にはございましたぞ。
  • もうじき日本の海が死ぬ : 「史上最悪の原油流出」が日本の海域を直撃する予測が英国海洋センターより発令。3ヶ月以内に九州から東北までの全海域が汚染される可能性 - In Deep

    2018年からの世界 悪魔の輪郭 日の未来 もうじき日の海が死ぬ : 「史上最悪の原油流出」が日の海域を直撃する予測が英国海洋センターより発令。3ヶ月以内に九州から東北までの全海域が汚染される可能性 そして、拡大が続く「日周辺のデッドゾーン化」もさらに加速することが確実に ロイターの記事を引用した1月28日の米国ゼロヘッジより ・Asia Is About To Be Hit By The “Worst Oil Tanker Spill In Decades” 英国海洋センターによる今後3ヶ月の原油の拡大の予測を示した記事 ・Sanchi Oil Spill Has Already Caused 'Serious Ecological Injury' 2週間ほど前に中国沖で発生した石油タンカー事故が、とんでもない状況を日にもたらす可能性が大きくなっています。なぜか日では報道が皆

    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    おしえてください この世に生きとし生けるものの すべての生命に限りがあるのならば 海は死にますか 山は死にますか 風はどうですか 空もそうですか
  • かわいそうな子、、、

    id:nstshi かわいそうな子、、、 https://goo.gl/3gDNnZ id:baodiua かわいそうな子、、、 https://goo.gl/xmNKK6

    かわいそうな子、、、
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    つうほうしますた」。
  • http://twitter.com/i/web/status/958495448838193153

    Dursan
    Dursan 2018/01/31
  • 乃木坂の顔 生駒里奈が卒業「22歳」だから勝負に - 乃木坂46 : 日刊スポーツ

    乃木坂46生駒里奈(22)が、グループから卒業することが30日、分かった。この日、都内で日刊スポーツのインタビューに応じ、自らの決意を明かした。乃木坂46の次回シングルをもって卒業するが、詳しい時期などは未定。芸能活動は今後も続ける。デビューシングルから5作連続でセンターを務めた「乃木坂46の顔」が、将来への1歩を踏み出す決断をした。 生駒の表情は、普段通りに屈託のない笑顔だったが、その心の内では、大きな決心をしていた。 「次のシングルをもって、乃木坂46を卒業します。具体的な日にちは決まっていないので、スタッフの方々と調整していきます」 乃木坂46の20枚目シングル(発売日未定)をもっての卒業を、紙に、電撃的に明かした。自分の将来について考えるようになったのは、20歳のころからという。 「20歳になったけど、料理も大してできないし、郵便局で1人でお金を払うのも不安。自分のことも世の中の

    乃木坂の顔 生駒里奈が卒業「22歳」だから勝負に - 乃木坂46 : 日刊スポーツ
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    むしろAKBに出向しても違和感ないくらい、乃木坂の多様性の象徴だったと思う。寂しくなるねぇ。
  • 日本はなぜ芸術に金を出さない

    全体的な風潮 私の地元には教育を除いて美術系の学校がない。 周囲3県にもないので海を渡る必要がある。 にも関わらず国際芸術祭だの音楽祭だのを定期的に開催している。 県内で学生を育てるつもりはないが、いかにもな芸術は歓迎しているのだ。 理解があるのかないのか、よく分からない。 芸術理解についてロシアを例に上げるが、 4~10歳で入学できる芸術学校がわんさかあり、教育費も中流家庭でも払える程度だという。 それ故に競争は激しいが、全力で競いあえるので羨ましい限りである。 そこまでは全く望まないが、 芸術での成功というのは、小さいうちからの教育と才能が大きく占めるので、 早い段階で支援されるのならされたい。 日教育というのは、平らに均して押さえつけるのが今でも一般的。 もう戦後どれだけ経ったのか、ちょっと考えれば均す必要が一切ないと気付くはずだ。 義務教育が確保されているのだから、そろそろ自由

    日本はなぜ芸術に金を出さない
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    成金と生きるので精一杯の国民の集まりだから
  • アマゾンなど、サザエさん提供へ 東芝降板後の新スポンサー - 共同通信

    東芝が経営合理化を理由に3月末で降板する国民的アニメ「サザエさん」の新スポンサーに、インターネット通販大手アマゾンジャパンやベビー用品専門店の西松屋チェーン、大和ハウス工業が決まったことが30日、分かった。日曜日の夜に家族がそろって楽しめる人気番組で、いずれも提供企業に加わることでイメージアップなどの宣伝効果を期待している。 入札が行われ、10社近くの参加企業から選定された。真っ先に名乗りを上げた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は短文投稿サイトのツイッターを更新し、「奮闘努力のかいもなく大企業の皆さんに力負けした」と悔しがった。

    アマゾンなど、サザエさん提供へ 東芝降板後の新スポンサー - 共同通信
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    カツオ「・・・」(カシャ、[オメガ])マスオ「・・・」(カシャ、[アルファ])「うおおおあお」「うがあああああ」「「アマゾンっ!」」
  • コインチェックに大批判 SBI北尾社長「腹が立つ、一切の付き合いをやめると宣言」 | ダイアログ�ニュース

    コインチェックに大批判 SBI北尾社長「腹が立つ、一切の付き合いをやめると宣言」仮想通貨取引所コインチェックへの批判が止まらない。 仮想通貨に注力している上場企業のSBIホールディングスの北尾吉孝社長は1月30日、2017年4〜12月期の決算説明会で足元の仮想通貨事業に対してコメントした。 北尾社長は仮想通貨を事業として取り組むのにもっとも大事なのは「ウォレットの管理、セキリティーの強化だ」と指摘した。 仮想通貨「NEM(ネム)」のハッキングで580億円を不正流出したコインチェックについては「基的な問題を全部やっていない」と批判、「インターネットに常時繋がっているホットウォレットでネムを保持するのは全くナンセンス」と指摘した。 北尾社長はコインチェックに対して「最も腹が立つのはシステムに金を払うべきなのに、客を集めるCMで多額の金を払ってる」と糾弾、「こういう輩はカス中のカス」とまで断言

    コインチェックに大批判 SBI北尾社長「腹が立つ、一切の付き合いをやめると宣言」 | ダイアログ�ニュース
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    をを、騎士殿が、騎士殿が立たれたぞ(棒
  • 落合陽一氏「日本再興戦略」についての所感と関連する議論

    望月慎(望月夜) @motidukinoyoru 落合陽一君の「日再興戦略」amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9…の目次を見ていると、『東京を中心とした中央集権型の国家システムは今の日にはもう合わない。テクノロジーを活かしつつ、より小さい単位で地方自治を行う』とか書いてあって、ものすごくげんなりしました。 2018-01-30 16:17:14 望月慎(望月夜) @motidukinoyoru 東京への集積が進んだのは、中央集権によるものじゃなくて、むしろ自然な経済の作用…集積の利益、規模の経済性によるものだということを忘却しているように見える。収穫逓増性の強い経済は、プレーンな状態では集積化が進んでしまうという構造を持っているわけです。 2018-01-30 16:21:51 望月慎(望月夜) @motidukinoyoru 東京一極集中は、日政府の政策の結果では

    落合陽一氏「日本再興戦略」についての所感と関連する議論
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
  • はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"

    はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx

    はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"
    Dursan
    Dursan 2018/01/31
    何この「ラスボスに皆で立ち向かう感」追記 id:nstshi かわいそうな子、、、 https://goo.gl/3gDNnZ