タグ

ブックマーク / www.kotono8.com (2)

  • ツイッターの日本語ハッシュタグはなぜ大喜利化するのか(序説)[絵文録ことのは]2011/08/11

    ツイッターではこれまで、#のあとに半角英数をつけると「ハッシュタグ」として認識され、それをクリックすると同じ話題のツイートが一覧できるようになっていた。たとえばPerfumeの話題なら #prfm というようにある程度決まっている。また、「仮面ライダーOOO」がうっかり#oooを使おうとしたらそれ以前からOpenOffice.orgで使われていたので変更したというような小事件もあった。 2011年7月13日、日語ハッシュタグが使えるようになった(Twitterブログ: #日語ハッシュタグ)。ハッシュタグの前後には空白または句読点を入れれば、日語で書いた「#地震」がハッシュタグとして認識される。 ところが、おそらく誰も想定していなかった事態だろうが、それ以来、日語ハッシュタグが大喜利ネタになるという現象がみられた。人によってはタイムラインが日語ハッシュタグ大喜利に埋め尽くされている

  • 現代中国語の中の日本語「外来語」問題 - 閾ペディアことのは

    現代中国語の中の日語「外来語」問題(现代汉语中的日语“外来语”问题/現代漢語中的日語“外来語”問題) 王彬彬(日語訳:松永英明) ※見出しの( )内の部分は訳者が付けたものである。 一(中国語の中に非常に多い“日語「外来語」”) 日中間の文化交流史上、非常に興味深く、また意義深いことがある。その中でも二つの時期の状況が特別に注目を引くものである。一つは中国唐代で、一つは近代である。唐代においては、日は貪欲に中国から学習した。中国文化と接触した後、大和民族は初めて文字と遭遇したのであり、このときから書写を学び始めたのであった。日語の仮名は漢字の変形にすぎない。近代にあっては、中国は必死で日から学習した。他の分野はともかく、言語・文字の分野でいえば、近代には、逆に日が漢語の輸出国となったのである。日の「漢語」は東アジア各国の言語システムに衝撃を与え、中国の漢語の中に大量に侵入し

    DustOfHuman
    DustOfHuman 2008/08/30
    読みたいけど、読むのかね・・・?
  • 1