ブックマーク / anond.hatelabo.jp (160)

  • アニメのサントラ

    アニメはOPやEDがせいぜいで、劇伴については関心ある人少ない。 ゲーム音楽はよく話題になるのに、なんでだろう。 日常モノで流れる劇伴は曲調が似たり寄ったりだとか、クラシックは流す場面が作品によってかなり自由だとか。 そういう漠然とした話でもいいのに全然みない。 楽しみ方も広がるのに。 アニメ観てなくても、先にサントラで聴くのも全然アリなのになあ。 このすばとか、やたらとカッコよかったり大仰な曲が多かったのに、いざ観てみたら使われてる場面がことごとく下らなくて笑ったし。 『聲の形』は曲だけ聴くと印象はそこまで強くないけど、アニメを観たらその精細な音の使い方に唸るのよ。 サントラの副題が『a shape of light』で、直訳したら「光の形」なんだけど、その意味を編を観て深読みしてみたら面白さが膨れ上がる。 ーーーなんて話をしてもさ、賛成はもちろん否定的な意見すら来ねえ。 知識マウンテ

    アニメのサントラ
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/02/21
    彼氏彼女の事情の、ぱっぱやっぱーは印象に残っているし、よくBGMにされている。
  • 女性専用車両への批判を切り分ける

    Twitter もはてブも短文なせいで相手の立場を100%理解せず批判の応酬が起こりがちだ。 よくよく話してみたら意外と「あれ、そこまでは同意見なんだ」ってことはよくある。 ここらで自分なりに女性専用車両批判の論点を整理してみたい。 論点・切り分けの骨組み施策の目的への批判 a. 根拠となる事実の是非: e.g. 痴漢なんて起きてない。 b. 課題の重要性の是非: e.g. 痴漢なんて大したことない。他にやるべきことがある。施策の方法への批判 c. 施策の効果の是非: e.g. 痴漢が減っていない/逆に増えてしまっている。男性の痴漢被害は減っていない。 d. コスパやコスト負担のバランスの是非: e.g. 痴漢防止に対してコストが掛かりすぎている。男女の負担のバランスが悪い。鉄道や自治体の負担が小さい、など。 e. 他のルールやポリシーとの衝突の是非: e.g. 性差別にあたるのではないか

    女性専用車両への批判を切り分ける
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/02/18
    ほぼ同じ意見だな。男性に差別的な施策ではあるが範囲が狭いので通常車両の混雑が増えても許容範囲。ただ、差別イコール絶対になくすべきものと捉えるひとが多くて、この立場理解されにくい。
  • 高校数学を勉強したい

    職業科の高校にいったので高校数学にほぼ全く触れずに大人になったのだけど高校数学を勉強したくなった。 けど一体何でやればいいんだろうか?白チャートでいいんだろうか?誰か教えて! 目的は?といわれるんだろうけど高校数学の基的なことを一通り勉強したいだけなんです。

    高校数学を勉強したい
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/01/29
    「NHK 高校講座 数学」でググるのがよいかと。Webから動画も見られるし。一応レベルで演習問題もあるよ。本を買うのはその後じゃないかな。
  • 学校の体育はビームライフルとかやれよ

    「道具を自分で用意するのが難しいけど子供は興味持ってそうなスポーツ」をやるべきだと思うわ ダンスとか体1つで出来るんだから学校でやる必要はねーわ

    学校の体育はビームライフルとかやれよ
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/01/24
    ライフル・イズ・ビューティフルっていうビームライフル競技をやっている女子を描いた漫画もあるよ。
  • 「○○ありき」という謎日本語

    https://anond.hatelabo.jp/20180116001948 「去りぬ」の意味が理解されなくなった一方で、今ではあちこちで耳にするようになったのが、「○○ありき」という表現だ。 「経費削減ありき」とか「廃止ありき」とか、「確定すべきでないことが当然の前提とされていること」への批判的言及として用いられる。 もともとは文語訳新約聖書ヨハネ福音書の「はじめに言葉ありき」のもじりだったのだろう。 この表現、来「はじめに」の部分がキモだった。「はじめに○○ありき」で「○○を当然の前提にしている」ことを意味する表現として成立した。 ところが、みんなで使っているうちに、いつのまにか「はじめに」が消えてしまった。「○○ありき」は「○○があった」という意味だ。「はじめに」抜きでは前提視を指す表現として成り立たない。 しかしながら、もはや誰も気にしない。「ありき」の意味が顧みられなくなっ

    「○○ありき」という謎日本語
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/01/17
    ifがなくても動詞を過去形にするだけで仮定法扱いになる場合もある、ようなもの?
  • 静岡の人ってぼんやりしてない?

    たぶん合計で10人くらいしか会ったことないけど全員ぼんやりしてると思う なんでだろう?

    静岡の人ってぼんやりしてない?
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/01/12
    「ローカル女子の遠吠え」という静岡マンガを読もう。
  • 東京オリンピックという壮大な茶番劇

    当方すでに人生の半分くらいを米国で暮らしてるおっさん増田です。 なぜこのような前置きをするかというと、この国のオリンピックへの冷遇ぶりはかなり特出してて、俺がこれから書く話もそういったバイアスがあるよってのを念頭に置いてほしいからです。なにせこの国じゃ自国のスポーツイベント(スーパーボール、ワールドシリーズ、NBAファイナルなどなど)が至高で、他国の国際大会とか知らねって考えだし、オリンピックに至っては「午前中や深夜の放送じゃ視聴率とれない」という理由で地上波では生放送なし&夜のゴールデンタイムに録画済みの編集版を放送ってのがデフォの国なんで。 最近もやもやしてるのはね、ここ数年ほど親戚やら大学時代の友人やら仕事先で知り合った人とか日から様々なゲストが来て話す機会があったんですけどね、特に東京圏の人ってのもあるんでしょうが、みんな口々に「2020年の東京オリンピック」の話題を持ち出すんで

    東京オリンピックという壮大な茶番劇
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/01/12
    長期間使う予定とはいえ、LA Ramsのスタジアム建設費3000億円もかなり高額では。本当に元とれるんですかね。参考までに東京ドームは350億円。
  • いち宝塚ファンとして悩むこと。

    anond:20180106164019 私も結論が出ていないけど、ブコメやトラバの誤解をいくつか正したくて書く。長くて申し訳ないけど。 まず、宝塚音楽学校は日人しか入れない、これは間違い。 宝塚では劇団員のことを「生徒」と呼ぶ。 中国系、韓国系の生徒が占める割合はそれなりに多いし、トップスターに上りつめた生徒もいる(発音に問題がないことが前提条件だとは思うけど)。 アメリカを中心とした欧米諸国出身の親をもつ、いわゆるハーフの生徒もそれなりに多い。むしろ、舞台映えする頭身バランスはかなり好まれている印象がある。 ただ、相当顔の濃い生徒や東アジア、東南アジアのルーツを持つ生徒はいるけど、黒人の生徒が入ったことは今までにない。 それが1000人が受けて40人しか受からない選抜過程の問題か、日の人口バランスの問題か、宝塚歌劇を好む層の問題かはわからないけど、実際この先どうなるんだろうね? と

    いち宝塚ファンとして悩むこと。
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2018/01/07
    調べたら思ったより安かった。S席は想像通りの8800円とお高めだけど、B席は3500円。新人公演ならB席2000円。席が取れるなら一回行ってみようかな。
  • はあちゅうを応援することができない

    はあちゅうがセクハラを告発したというニュースを見た。 はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」 https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu-metoo?utm_term=.hf9bgRpbzL#.oo9rg6Br9Y 想像を絶する内容だった。これを受けて#MeTooに関する記事も書かれた。 セクハラ天国ニッポンで、#MeToo の号砲が鳴る https://news.yahoo.co.jp/byline/komazakihiroki/20171218-00079423/ セクハラもパワハラも冗談じゃないと思う。岸は滅べと思う。でも、はあちゅうを応援することができない。 はあちゅうはずっと女の扱いが下手な童貞をいじったりバカにしたりして記事にして人気を取った。峰なゆかの漫画を見たときもそうだったけど、 品

    はあちゅうを応援することができない
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/12/18
    ブコメでの「はあちゅうは嫌いだけど率」を調べたら1.25%もあったので、全面的に正義扱いはされないと思うけど。ヨッピーPCデポの時はもっと少なかった印象がある(未調査) http://enumori0183.hatenablog.com/entry/2017/12/18/213554
  • ストーリーにおいてキャラ同士が情報交換をしてれば防げた悲劇

    とくに味方同士がすれ違ってしまうパターンの話では、 「お前らちゃんと会話をしてくれ!」って思ってしまう 井上敏樹脚の仮面ライダーとかによくありがちで、 最近だとFGOのセイレムにおけるサンソンの言動とかかな。 でも後出しなら何とでも言えてしまうし、人は必ずしもその場その場で最適な行動をとれるわけじゃないから、 そういうのを責めるのは神の目を持つ読者の傲慢なのかもしれないが……

    ストーリーにおいてキャラ同士が情報交換をしてれば防げた悲劇
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/12/07
    豆蔵とマ・メゾンを聞き間違えるのは仕方がないよね。
  • 拝謝】骨髄移植させて頂いた【勝手返信

    https://anond.hatelabo.jp/20171110125209 何よりも まず、ありがとうございます。 私は既に提供者の方と手紙の交換をさせて頂いているので 増田さんのレシピエントでは無いのですが、 誠に勝手ながらレシピエント側の体験を書かせて頂きます。 当時、担当して頂いた医師から説明を受けた情報ですので、現在では不正確かも知れませし、骨髄移植が必要な他の病気の方とも事情は異なるかと思います。御了承下さい。 ・私の場合、発症後比較的速やかに地域中核病院での治療を受けられたのですが、 その際に受けた説明をザックリ言いますと 「骨髄移植を受けた場合。失敗して死ぬ可能性が1/3、病気は治せるが副作用が重く日常生活に戻れない可能性が1/3、最も幸運で日常生活に戻れるが 生活の質は大幅に損なわれる場合が1/3。」 「このまま、抗がん剤治療の継続だけでも寛解≒快方する可能性も10%

    拝謝】骨髄移植させて頂いた【勝手返信
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/11/10
    確かにWikipediaにも、致死量を超える大量の抗ガン剤を投与するとの記述が。けっこう、ギリギリの手術なのね。
  • 替え玉文化はもっと推進していくべき

    豚骨ラーメンだけが替え玉あるみたいじゃん。 「大盛りいけるかな?」って時でも並盛り頼みやすくなるし、「もうちょっとべたいな」って時に100円ぐらいで替え玉なら気軽に頼める。 多分、お店によっては書いてないけど替え玉頼める所あるんだろうけど、書いてないとやっぱ頼むのは恥ずかしい。 替え玉がデフォルトであったほうがハッピーだと思うんだよね。 追記 djkaz 気持ちはわかる。しかし「100円くらい」の替え玉って東京近辺じゃ見たことない。こっちは150円〜が基だから、最初から大盛りにして残すくらいのほうが安上がりだったりする。 残すのは心が痛いから避けたい これは残飯がでるから、どこやらの子供はお腹をすかせて、とかそういう慈善の理由ではなく、「大盛りを頼んでおきながら残した」っていうのは自分のやっすいプライドが傷つくから無理。 そういう点でも、替え玉文化なら初めて入る量がどんなもんかわからな

    替え玉文化はもっと推進していくべき
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/11/08
    あれは茹で時間が短い細麺だからできるサービスなので、他麺への波及は難しいのでは。つけ麺の麺量によらない均一料金の文化の方が波及してほしい。
  • 産休育休がうざがられる原因

    結局「その仕事誰がやるの?」という問題だよね。 あんたが子供を産もうと介護をしようとどーでもいい。 理由がなんであれ職場に穴を開けるってことだろ、と。 その穴の仕事は誰かがやるか、仕事を取りやめるかしなきゃならない。 穴埋めする人がいたとしても、産休育休から帰ってきたらその人クビにするの?という問題もあるし、 仕事を取りやめるなら産休育休からもどってきてくれなくていいよ?仕事ないし、となる。 結局働ける人がその人の分まで二倍近く働くことになるんだが、2倍働いた人が2倍給料もらえるわけじゃない。そりゃ恨みも湧くよ。 産休育休取らない人も産休育休取った人と同じ条件同じ期間長期休業できるとかなら公平だと思うけどね。

    産休育休がうざがられる原因
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/10/27
    それを回すのが管理職の仕事と言いつつ、具体的な策は何も書かないあたりに狡さを感じる。リソースを要求する、管理職の責任だと明示する、それって解決策か?
  • 若者保守化論の誤り。維新をリベラル自民を改革派と認識、と世論調査

    18・19歳、自民に4割傾く 立憲民主は高齢層支持多く:日経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22561000S7A021C1EA2000/ 日経の記事が話題になっていて思い出した選挙前のラジオですが、若者の保守化論に関して是非とも紹介したい内容なので途中からですが文字に起こしました。 2017/9/12(火)ザ・ボイス 宮崎哲弥×北田暁大https://youtu.be/l7_mlqvCB8s?t=15m11s 北田「安倍内閣の支持率が東大生で高いっていう記事が流れてきて、実際そうなんですけど。上がってるんですよ昔より。東大生は強いものに巻かれるんだなって左派的な人から批判があったんだけど、同時に他の大学と比べてみて一般的にどうかっていうと若者全般がそうである。どっかの調査でもありましたけど若者自身が保守化していると言えるのか、現状の閉塞

    若者保守化論の誤り。維新をリベラル自民を改革派と認識、と世論調査
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/10/26
    時限じゃないかな。
  • 「いきいきママ」問題とトランプ大統領とはてなブックマーク

    なぜトランプ大統領が誕生してしまったのか はてなを見ているとよく分かる。 とても正しい人たち、とても善良な人たちが、 苦しんでる人たちの声をひたすらに封じている。 苦しんでる人たちは「苦しい」と声をあげてはいけない。 正しさに異を唱えるつもりはなく、ただ誰かに自分の気持ちを聞いてほしかっただけだとしても、 「苦しい」と声をあげてはいけない。 ましてや論理展開などしてはいけない。 苦しんでる人が感情優位な状態で唱えた論は得てして完全ではなく そのちょっとした論理の綻びを彼らは絶対に見逃さない。 そしてそれを指摘したコメントには、たくさんの星がつくだろう。 では正しく善良な人たちによって封じられた声はどこかに消えてしまうのだろうか…? もちろんそんなことはない。 マグマのように、奥底で蠢いている。

    「いきいきママ」問題とトランプ大統領とはてなブックマーク
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/10/26
    これ途中からブコメの流れが変わるやつだ。
  • 若者に自民党が人気な理由は世代が違うから

    https://anond.hatelabo.jp/20171023144455 俺は塾講師だから10代の奴らと話して感じるのは、これは世代やね。 何が違うのかって、戦争への時代感覚と、アジア諸国への感覚が違う訳。 だから、日リベラルな価値観が刺さらなくなってる。 まず、太平洋戦争への時代感覚。 30,40歳以上の世代だと爺ちゃんが戦争行ってたりするから、少しだけあの戦争へのリアリティがまだある。 ましてや50,60歳世代は親が行ってる訳でしょ。 だから戦争責任みたいな話に胸がぐっときて左翼になる人たちも当然いる。 日の丸を掲げる群衆に対する嫌悪感の教育も浸透してる。日教組が圧倒的な力を持っていた時代。 でも、今の10代は爺ちゃんが戦後生まれだったりする訳。 爺ちゃんが戦後生まれなのに戦争責任がと言われても圧倒的にリアリティがない。 そして、ワールドカップに日が出場して応援するのが当

    若者に自民党が人気な理由は世代が違うから
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/10/24
    若者らしく反権力的な傾向はあっても、それが反政府には向かわずに反マスコミに向かっている印象もある。
  • まさにイキイキママが産休を3回取ってる間に10年が経ち、こっちは独身

    https://anond.hatelabo.jp/20171021145831 会社のせいとかいう人もいるが、そうはいっても、現場の女一人が上に訴えたところで上層部は変わらないんだよね それこそお国が強制的に何かしてくれない限り 国は産休育休を取れ取れ、とはいうものの、取らせなかったときの罰則があるわけじゃないし、取った場合の周りのフォローを企業努力で済ませてる 産休を取った人間がいる課は給料アップ、その原資は国が出す、くらいしないと変わらないよ だって産休で休まれる女より、男取った方が会社は損しないもん なんで自分は結婚出来なかったのかと考えたが、結局「他人に迷惑をかけちゃいけない」という日古来の教育を受けて、深くそれが染みついてて、そのために自分を犠牲にする人間はこうなる 私まで休んだら会社に迷惑がかかる そう思ってしまうとプライベートを捨てて頑張る羽目になる ある程度わがままに、

    まさにイキイキママが産休を3回取ってる間に10年が経ち、こっちは独身
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/10/22
    こういう一理くらいはある穏健な意見まで病気扱いして全否定するからリベラルは嫌われる。
  • 弱者には反差別に乗るメリットがない

    もちろん、差別解消というのがモラルや人権の問題ということは承知しているが、 メリットで考えると、残念ながら弱者ほどそのインセンティブに乏しいと言わざるを得ない。 強者であればわかりやすい。反差別に乗れば、自分が正しい人間であることを大いにアピールできる。 政治家であれば、票を集めることだってできる。だが弱者がそれをやって何か意味があるだろうか。 また、強者は例えばLGBT向けのサービスを展開し、ビジネスチャンスをつかめるかもしれない。 だが、弱者は従業員としてLGBT向けの(従来の感覚で言えば変な)サービスに対応させられても、 それで出た儲けが自分たちまで実感を持って十分に行き渡るなんてことは、おそらくないだろう。 それで済むならトリクルダウンをバカ正直に信じていればいいのだ。 彼らに優しくしていれば、いつか自分たちにも回ってくると言われることもある。 確かにそうなのだろうが、そういう物言

    弱者には反差別に乗るメリットがない
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/10/11
    障害者差別が解消されても非正規にはメリットがない。非正規は労働条件の改善だけやっていればよいという主張でしょう。
  • 差別は悪って言うやつって

    自分が差別してないと思ってるの? それともある一定のラインの差別までは許して、できるだけ差別しないようにしようねってことなの? 差別しない人間って発狂するしかないと思うんだけど ※追記 ブコメざっと見た これは他人と自分のズレを感じたことなんだけど、自らが存在することを前提に考えてる人が多いんだなと思った 自分は「認知できない被差別者」を想定する限り差別と区別は分断できないと考えてるんだけど、そうすると現行制度がどこかで被差別者を孕んでいる可能性があるように、自己規定・アイデンティティのような「存在」もまた差別であると考えなければならない。だから差別しない人間は発狂すると書いた 多かった意見として、「差別のない状態が理想だから、そうならないように努める」的なものがあったけど、それは「存在」という差別の容認ではないのか。自分が認知できる差別だけを許さないのならそれでいいかもしれない。でも認知

    差別は悪って言うやつって
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/08/17
    個人の能力ではなく何らかの属性で判断されることを差別と呼ぶのなら、それは同じリスクを持つ人をまとめて扱う保険と似ているのではないか?と最近思っている。たぶん、未来が不確実である限り差別はなくならない。
  • 七味中毒

    何にでも七味をかけてしまう……。 七味をかけないと……どうにもならない。 でも七味をかけてしまう。七味の辛さが大好き。 結構七味をかけてしまう。七味の辛さ愛しい。 七味中毒……。

    七味中毒
    ENUmori0183
    ENUmori0183 2017/06/22
    松屋の「黒胡麻焙煎七味」好き。最近一般販売も始めたらしく買わなきゃなと思いつつ買ってない。https://www.matsuyafoods.co.jp/2017/05/23/3680/