Ecoのブックマーク (21)

  • “ドリル事件”小渕優子(49) 父・恵三元首相の政治団体から1億5千万円を“特権相続”していた《同名の団体を立ち上げ、複数の政治団体に迂回させ…》 | 文春オンライン

    自民党の選挙対策委員長に就任した小渕優子氏(49)が、父・小渕恵三元首相の死後、恵三氏の資金管理団体から、複数の政治団体を迂回させる形で、約1億5千万円の政治資金を受け取っていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。政治団体間の資金移動は非課税で、世襲政治家の特権との批判も根強い。小渕氏の説明責任を求める声が高まりそうだ。 小渕氏は2008年9月、麻生政権で戦後最年少の34歳で男女共同参画・少子化担当相として初入閣。2014年9月には、第2次安倍政権で重要閣僚とされる経産相に就任した。ところが、その直後の2014年10月、小渕氏の関係政治団体が開催した観劇会を巡り、政治資金収支報告書に不適切な記載をしていた問題が発覚。収支報告書への虚偽記載額は3億円を超え、2015年10月、小渕氏の元秘書2人には有罪判決が下された。 “ドリル優子”と呼ばれる娘 ©時事通信社 ファミリー企業への政治資金問題

    “ドリル事件”小渕優子(49) 父・恵三元首相の政治団体から1億5千万円を“特権相続”していた《同名の団体を立ち上げ、複数の政治団体に迂回させ…》 | 文春オンライン
    Eco
    Eco 2023/09/28
  • 沖縄のモービル天ぷらについて

    返還前占領中の沖縄で米軍放出品のオイルを使った天ぷらがあったっていうのは結構有名なトリビアなんだが、これが「モービル1を使った」って変換されて流布されてるのをよく見るのだ。例えばこの増田のブクマとか。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221221194930 自分はモービル天ぷら見た事もないんだけど、この正体は判るのでちょっと解説したいあるよ。 因みにモービル1は沖縄返還後の1974年に市販開始された化学合成油で、鉱油が基油なので摂取すると死んでしまう。 モービル天ぷらの油の正体は(恐らく)「ひまし油」結論から言うとモービル天ぷらに使われたのはひまし油であると考えられる。 実はこれは高性能機械油であり、薬品でもあるし、毒でもある。 ひまし油の超高性能油膜特性一般的な機械潤滑油というのは石油を蒸留して作られる「鉱油」だ

    沖縄のモービル天ぷらについて
    Eco
    Eco 2023/02/15
    ひまし油
  • Strings of Life のカバーが原曲と全然違う楽譜に聴こえる話 - leapfrogさん

    金原千恵子 Strings Of Life (カバー) http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_160573.php http://www.youtube.com/watch?v=NLY7j70scoo Soul Central って人達のカバーもあったらしいんだが、 http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_126473.php http://www.youtube.com/watch?v=SWoOgpwGb30 で、これがオリジナル(何故か映像がFPS) http://www.youtube.com/watch?v=ilfRpA252y4 こないだ増井君に聴かせて貰ったMIDI版でも思ったんだけど、オケヒットの1小節のループの音階が全然元の曲と違って

    Strings of Life のカバーが原曲と全然違う楽譜に聴こえる話 - leapfrogさん
    Eco
    Eco 2021/06/12
  • 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる : 鬼女速

    【ラブライブ離婚妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる 02/08追記 追記先はこちら 妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part146 335: 名無しの心子知らず 2019/01/29(火) 21:10:09.80 ID:gDoWWQqr妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで しょっちゅうファンミーティングだのバッジを買いに 沼津に聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしている。 フルタイムで土日出勤ありの職場で働いている私は 滅多に土日の休みが取れないなか、たまたま土日の休みが奇跡的に取れた。 久々に休みも合うし二人でいられるのは今だけだし やっと安定期にも入ったからどこか行きたいって言ったのに 4thライブに泊まりがけで行くからゴメンと言われ泣いた。 あまりにもムカついたのでその脚でJTBに駆け込んで京都に一人で行ってきた。  子どもが産まれたら落ち着

    【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる : 鬼女速
    Eco
    Eco 2019/02/19
    ラブライブの彼女らと同居しながらの子育てか、キツいw
  • 日本の地方大都市の衰退っぷりがやばい。地方には年収200万以下がゴロゴロいる : 鬼女速

    の地方大都市の衰退っぷりがやばい。地方には年収200万以下がゴロゴロいる 日の地方の”途上国化”がやばい、なぜ地方は見捨てられてしまったのか? 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/03(火) 10:06:51.334 ID:wN7ZRAkD0 地方の貧乏人年収200万以下 地方の中流年収350万 年収500万あればもはや羨ましがられる環境 なぜ地方を国は助けないの? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/03(火) 10:07:18.665 ID:xBqXLeUe0 なぜ都会に出てこない? 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/03(火) 10:08:06.506 ID:ZYFJ+ez30 >>2 その発想のせいで潰れるんだよなあ 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/0

    日本の地方大都市の衰退っぷりがやばい。地方には年収200万以下がゴロゴロいる : 鬼女速
    Eco
    Eco 2018/11/19
    中途半端な地方都市だと学校法人を抱えてる市とそうではない市で明暗が分かれている感じ
  • 「いちご新聞」反戦メッセージ サンリオがなぜ? 共感のツイート - withnews(ウィズニュース)

    キャラクターの情報満載「いちご新聞」 「王さまは、この戦争で同級生を数人失いました」 奈良美智さん「なんだかスゴイことだと思う!」 安保法制をめぐって国会が紛糾する中、「いちご新聞」という新聞に載った「いちごの王さま」のメッセージが、注目を集めています。「みなさんには8月の終戦のことを忘れないでほしい」という言葉が掲載されたのは、キティちゃんなどで知られるサンリオの月刊誌「いちご新聞」。サンリオがなぜ戦争について発信を? そして「いちごの王さま」とは、いったい誰なのでしょうか? キャラクターの情報満載「いちご新聞」 「いちご新聞」は、毎月、サンリオの商品やキャラクター情報を伝える月刊誌です。1部216円で、サンリオショップや百貨店などで買えます。8月号は、「マイメロディ」「リトルツインスターズ」といった、サンリオを代表するキャラクターの誕生40周年を記念して、歴史や原画などを特集しています

    「いちご新聞」反戦メッセージ サンリオがなぜ? 共感のツイート - withnews(ウィズニュース)
    Eco
    Eco 2015/07/17
    世界中の人がこのメッセージに共感してくれたら平和になるなぁ。
  • 絶対にコピペできない文章を作ったったwwww - てっく煮ブログ

    html5一見、コピーできるように見えますが、ペーストしてみると・・・。ツイートする

    Eco
    Eco 2012/04/24
    この記事のおかげではてなブックマークの存在を思い出したレベルの私には仕組みはきっとなぞのまま。ブクマコメントの応用と可能性について書いている人は頭が柔らかいんだなあ。
  • カルビーの焼き芋レシピがひどい - 新しいTERRAZINE

    http://www.calbee-potato.co.jp/ctr.php/m/UserRecipeList/a/Detail/ID/17 (魚拓) タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!

    カルビーの焼き芋レシピがひどい - 新しいTERRAZINE
    Eco
    Eco 2010/06/10
    た、たいほって。。。だめなのかw
  • 結婚した - 新しいTERRAZINE

    平成22年2月9日午後2時22分、北九州市小倉北区役所に婚姻届を提出、受理された。 相手はこの人で、ネットでは「てんてこ・まい子」と名乗っている。知り合ったのはTwitter上で、最初に会ったのもTwitterのダイレクトメッセージで誘ってから。いわゆる『つい婚』って奴だ。 おかげで、この数ヶ月間はいわゆる『リア充』状態だったんだが、双方ともにネット好きの場合『ネト充』なんだろうか。 Cell REGZAダメだわ 一つ前の記事で「REGZAクレ」ってネタをやったんだけど、まぁ普通に丁重に断られた。んで、実際に店頭で触れてみて良さそうだったら、最安値が70万円位なので買ってもいいかな、って思ってたんだけど、期待が高すぎたのかガッカリさせられた。何をするにもノロい。電源入れて画面が出るまで10秒も待たされる。チャンネルの切り替えも普通の地デジと同じか遅いくらい。番組表もサクサクには程遠いものだ

    結婚した - 新しいTERRAZINE
    Eco
    Eco 2010/03/16
    レグザでリア充加速かと思ったけどそれはなかったんねえ。ま、そんなもんなのかな。次のレポもまってまーす。
  • 努力は報われないほうがいい - レジデント初期研修用資料

    現在進行形ですごい状態にある人を見て、「僕も頑張ってああなるんだ」なんて、 その人と同じ場所を目指して頑張るのは、危険なことだと思う。 何かの間違いがあって、頑張ったその人の成功を許してしまった業界は、その時点で詰んでしまうから。 劣化コピーが承認を求める 同じ方法論で頑張った人は、どうあがいたってオリジナルの劣化コピーにしかなれないものだから、 そういう人は、ものすごく頑張る。頑張った人が、「頑張り」に見合った承認を求めると、 世代を重ねるごとに、「頑張り」のコストはどんどん上がって、そこはたぶん焦土になる。 業界のどこかで「すごい」を観測したのなら、その人と同じやりかたを重ねるのではなく、 「もっと簡単にあそこに到達するにはどうすればいいんだろう」なんて考えないといけないし、 それでも「頑張り」以外の答えが出ないなら、「すごい」その人たちがいなくても何とかなるように、 仕事のやりかた自

    Eco
    Eco 2009/11/03
    視点がいい。馬鹿な私でも理解できそうな内容なので折に触れ読み返そうと思いぶっくまーく。
  • メンヘラーの言い訳が燃えないゴミである10の理由 - 新しいTERRAZINE

    甘えはではない 「は甘えているわけではない」それはそうだろう。しかし↓ に甘えるのは甘えである だからって拗ねたりグダグダと言い訳ばかりするのは甘え以外の何者でもない。病気だからと言って甘えが許されると思っていることが甘えなのだ。 甘えは最高の逃げ込み環境である 「だから」と言えば誰からも責められない。安全地帯だ。だって病人なんだもん。いたわってよ。 甘えるには良い言い訳がたくさんある 「病気だから」「真面目すぎるから」「責任感が強すぎるから」「今は休息の時なの」「充電中」 甘えれば人に同情される 「純粋な人だから」「繊細な人だから」 メンへラーには被害者意識がある 「甘えるな」と叱咤して反発するのは、図星である自覚があるからだ。だがそれが反省に至ることはなく、「アタシはこんなに頑張っているのに、どうしてそんなこと言われなきゃならないの?!」と思う。それこそが甘えであることに気が

    メンヘラーの言い訳が燃えないゴミである10の理由 - 新しいTERRAZINE
    Eco
    Eco 2009/05/15
    コメントを未だに書く人の、記事が書かれてからの年数を意識しているのかについて疑問を感じます。観察用としてブックマーク。
  • ここしばらくの目標、のための谷山浩子小論 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    今年の目標を書こうとしたら、そこからどんどん遡行をはじめて、収拾がつかなくなったというか、そもそも目標はどうでもいい感じになってしまいました。が、せっかくなのでとりあえず書き残しておきます。以下、敬称略。 図式的に(やや乱暴に)まとめてしまうと、90年代の谷山浩子の核心は、『王国』から『銀のたてがみ』へと至る経路の中に象徴されていたと言えるでしょう。同様に、ゼロ年代の谷山浩子の核心は、『ゆりかごの歌』を経て『よその子』に至る回路の中に象徴されるのだと言えます。 『王国』での「輝く偽りの」幸福を育んでいた「きみとぼくだけがまっすぐに映る」歪んだ王国=空間は、80年代から90年代にかけてのバブル期の社会=セカイの戯画であり、そしてそこへの執着は「世界へと続く通路を閉ざせ すべて」という閉鎖の欲望に結びついていました。その停滞を乗り越え、その先へと進むために、『銀の風のたてがみ』では「無人の荒野

    ここしばらくの目標、のための谷山浩子小論 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    Eco
    Eco 2008/01/27
    ありがとう、もやもやしたものが形になって現れてくるようでほっとする文でした
  • 足の痛み エコノミークラス症候群 足の痛み

    足の痛みといっても、足の付け根ふくらはぎ、足首、踵、足の甲、足裏などさまざまな部位によって、その痛みの原因は違います。打ち身、関節痛、筋肉痛などなじみのある痛みから、少年期、学童期の運動によるスポーツ障害、また、エコノミークラス症候群あまりなじみのない事が原因となり足の痛みを引き起こすことがあります。 足に痛みを感じる意外な症状の一つに、エコノミークラス症候群をあげることができます。 エコノミークラス症候群は、飛行機の狭い座席に長時間座り続けたり、長時間同じ体勢でいることが原因で、足の静脈に血栓ができ、これが肺動脈などに詰まって呼吸困難や心肺停止を招く症状です。 長距離便のエコノミークラスの乗客に発生することが多かったことから、88年にイギリスの医師が「エコノミークラス症候群」と命名。エコノミークラス症候群は、旅行者血栓症やロングフライト血栓症ともいわれ、正式には、静脈血栓塞栓症(じょう

    Eco
    Eco 2007/11/27
    実母 足の付け根に血栓
  • Browser.js 【TB】livedoorニュースの編集方針について

    Eco
    Eco 2007/06/29
    語尾の、~ね、というのは共感を強要されているような印象になり、折角の主張の躍動感もかけた印象に変わります。
  • livedoor ニュース - 「レイプ事件」ニュースがもたらした、ネットメディアの稚拙さ。

    「レイプ事件」ニュースがもたらした、ネットメディアの稚拙さ。 2007年06月24日08時37分 / 提供:PJ 写真拡大 "There is a poison in beautiful ones" (撮影:池野 徹) 【PJ 2007年06月24日】− 朝日新聞6月21日の夕刊に掲載された記事。「ヘルプ、ミー。隣のおじさん痴漢」という見出し。埼玉県狭山署は、20日不動産会社の古谷俊夫(59)を痴漢容疑で逮捕。西武池袋線急行電車の車内で、池袋から所沢駅に着くまでの25分間、隣に座った専門学校生(19)のスカートに手を入れ、太ももを触るなどした疑い。容疑を認めてるという。専門学校生は、車内から携帯メールで「ヘルプ、ミー。隣のおじさん痴漢」と数回、知人の男子大学生(19)に助けを求めた。大学生が、所沢駅の先の武蔵藤沢駅で電車に乗り込み、入間市駅で、同容疑者を取り押さえたという。  この女性は

    Eco
    Eco 2007/06/26
    ねえ、当該紹介記事でも電車内の痴漢は外部からの助っ人でやっと捕まっている事実は触れないの?セカンドレイプ犯さん
  • オホーツク海上空に現れた「かまぼこ雲」の形成過程を推測する - 新しいTERRAZINE

    北海道雄武町沖のオホーツク海上空をパトロールしていた第1管区海上保安部千歳航空基地(千歳市)の航空機が18日、太いひも状の雲が何も波打ちながらしま模様を作って広がっているのを見つけ、撮影した。五井豊機長(59)は「まるで海面にかまぼこを何も並べたかのようだった。初めて見た」と驚いた様子。 札幌管区気象台によると、比較的低い高度で空を覆うように発生する「層積雲」に気流が流れ込むと、このような形の雲になることがある。ひも状の部分は雲がロール状に渦巻いており「層積雲は一般的だが、ロールがはっきりと確認できる写真は珍しい」という。【水戸健一】(拡大写真) Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - ひも状の雲 オホーツク海上空にしま模様作る これはすごい。こんなんワシも初めて見た。自然ってのは時々こういった信じられないような現象が起きる。ホントに面白いね。 形成過程を推測する 比較的低い高度で空

    オホーツク海上空に現れた「かまぼこ雲」の形成過程を推測する - 新しいTERRAZINE
    Eco
    Eco 2007/06/21
    私もニュースでこれを見たときわくわくしたのです。自然って怖いけど時々すごく綺麗な瞬間があって素敵。それを残してくれた人たちも素敵。もちろん解説もね!
  • 重度障害者の命の価値は「ゼロ」なのか? - 新しいTERRAZINE

    (息子を亡くした母親)「息子の障害児の命って何なのでしょうか?命の尊厳どころか生きている価値さえないと言われているようなものです」 2005年8月、重度の障害を持った男性がバスを降りた際、ヘルパーが目を放した隙に道路へ飛び出し、乗用車にはねられ死亡した。当時17歳の長男に対して、運転手の保険会社が示した賠償額は意外なものだった。「逸失利益」、つまり、長男が生きていれば、将来に得られたはずの収入を「ゼロ」と算定したのである。長男には重度の障害があり、仕事はできないということが、その理由であった。 長男の両親は、命の対価とされる逸失利益が、障害者という理由でゼロなのは明らに不当、差別だとして、加害者の運転手らを相手取り、同年代の健常者と同じ逸失利益を含む、およそ7300万円の損害賠償を求めている。息子を亡くした長男の母親と、弁護士は被害者の労働能力を重視しすぎる、今の損害賠償額の算定方法に問題

    重度障害者の命の価値は「ゼロ」なのか? - 新しいTERRAZINE
    Eco
    Eco 2007/04/09
    障害者の親にこんなのが多いわけじゃない。面白いからニュースになるだけ。とはいえ、ヘルパーを訴訟する金でなぜ残った障害者のための何かを考えたりできないんだろうか。わが子しか愛せない人は可哀想すぎる。
  • 生みたくなる理由なんて、産めばわかるに決まってんだろバカ - 新しいTERRAZINE

    産みたくない理由なら産んだ人間にでも山ほど挙げられる - 深く考えないで捨てるように書く、また http://d.hatena.ne.jp/t_yossy/20070213/1171338273 それでも私は産んだ。それはなぜか。 - 深く考えないで捨てるように書く、また http://d.hatena.ne.jp/moonstones/20070213/1171377204 ったく、お前等はいつもいつもどーでもいいことをグズグズグダグダと、ホンっとにバカだな。これだから「はてなはキモイ」とか言われるんだよ。生みたくなる理由なんて、産めばわかるに決まってんだろ、このバカチンが。んなもん悩んだって仕方ねーだろうが。 お前らさ、その文章書くときに「うまく書けなかったらどうしよう」とか「コメント欄炎上したら…」とか悩んだの? んなことしねーだろ? したって仕方ないからな。結果は書けば分かる。書か

    生みたくなる理由なんて、産めばわかるに決まってんだろバカ - 新しいTERRAZINE
    Eco
    Eco 2007/02/15
    ↓ここまで読んで、なんちゅうか、子供全般ってもの自体にみんな萌えんのかー冷たいな、けっ!!って思った。本気で思った。 // 殺意は起こらなくなりました。昔なら皆死ねばいい、で終わったのに>SeiSaguru さん
  • 分裂勘違い君劇場 - 子供の「どうして勉強しなきゃいけないの?」→勉強することの具体的で直接的で切実なメリットを説明

    子供に「どうして勉強しなきゃいけないの?」ときかれたら、何と答えるか? ■「幸せになるためです。」←幸せと勉強に何の関係があるのか、いまいちピンとこない。 ■「出世して高収入を得るためです。」←つまらない勉強をしてまで、出世や高収入が欲しいと思わない。 ■「立派な社会人になるためです。」←勉強できなくても、立派な人は立派でしょ。つまらない勉強をしてまで立派になりたいとも思わないし。 ■「社会に貢献するためです。」←勉強しなくても貢献できるよ。つまらない勉強をしてまで貢献とかしたいと思わないし。 ■「なんでそんなことを思ったの?」と聞き返す←勉強がつまらないし、嫌いだからに決まってるじゃない。なぜこんなつまらないことをしなければならないのか、納得のいく理由を知りたいんだってば。誤魔化さずに、ちゃんと答えてよ。 という回答に納得感のなかった1年半前のfromdusktildawnが、こんな回答

    分裂勘違い君劇場 - 子供の「どうして勉強しなきゃいけないの?」→勉強することの具体的で直接的で切実なメリットを説明
    Eco
    Eco 2007/01/22
    同種の話題は目にしたら読んでいるが今まですっきりしなかった。この記事はとにかく頭の中の霧状のもやもやに少しは片がつくかも、と思った。
  • 人生そのものが変わるのではなくて、人生に対する考え方が変わるのだ。 - 新しいTERRAZINE

    人生なんて一瞬で変わる、とよく言われる。ある瞬間を境にして、その前と後で大きく自分が変わる。でもホントにそんなことがあるのだろうか。私は違うと思う。人生そのものが変わるのではなくて、人生に対する考え方が変わるのだ。私の周りは何も変わらなくて、突然町が消滅するわけでもなく、目からウロコが落ちるような華々しい出来事があるわけでもないけど、確かに物事の見方を変えさせられることはあるのだ。 たとえば突然女の子から愛を告白されたとき、ただのクラスメイトだった女の子が、その瞬間から別の存在になってしまう。たとえ私がその子に何の興味も持っていなかったとしても、やっぱりそのコを見る角度は変わってしまう。そんな些細なことから、もっともっと大きな事まで、いろんなものが一瞬で姿を変えてしまったように見えることが、人生の中には結構あるんじゃないかと思う。 結局人生は角度だ。 その角度が変わるのは一瞬だけど、その足

    人生そのものが変わるのではなくて、人生に対する考え方が変わるのだ。 - 新しいTERRAZINE
    Eco
    Eco 2006/10/14
    2003/10/18(土) 跫音(あしおと) の再録 このときも思ったけどどうして性別を入れ替えているんだろう?