科学に関するEisのブックマーク (2,037)

  • FUKU-FUKU×BTTF Go!デロリアン走行プロジェクト

    FUKU-FUKU×BTTF GO!デロリアン走行プロジェクト 2015年10月21日は、映画バック・トゥ・ザ・フューチャーで主人公たちが到着した未来、その日です。 今年、この日に、作中で描かれた「ごみをエネルギーにして動くデロリアン」が現実のものになります。 あなたが使わなくなった服が、参加企業の店頭で回収・リサイクルされて、 物のデロリアンを走らせるエネルギーとして使われます。 あなたも、使わなくなった服をお店の回収箱に入れてデロリアンを動かそう! この GO!デロリアン走行プロジェクトは、FUKU-FUKUプロジェクトとNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンとが合同で実施するBTTF生誕30周年記念オフィシャル企画です。

  • ありふれた液体を使ってできる10種類の科学的な液体トリック

    水や台所用洗剤、調理用油など普段の生活のなかで何気なく使っているさまざまな液体には、意外と知らない興味深い特性が秘められています。そんな液体の面白い動きや性質をまとめたムービー「10 Amazing Science Tricks Using Liquid!」が公開されています。 10 Amazing Science Tricks Using Liquid! - YouTube ◆01:スローモーション・ボール 用意するのはハチミツ、鉄球、そして鉄球より一回り大きな透明な丸いケース。 ケースに鉄球を入れ、上からハチミツをたらりと入れます。 ケースの3分の2ぐらいまでハチミツを入れたらケースを閉じ…… 斜面の上から転がします。 そのまま「ぐるんぐるん!」と転がるのかと思いきや、ネットリした動きで斜面を降りるケースと鉄球。ハチミツが抵抗になって、ケースが転がる力にブレーキをかけている模様。 その

    ありふれた液体を使ってできる10種類の科学的な液体トリック
  • 宇宙飛行士の油井亀美也さん「ロボットの足は飾り」との考えを否定 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ロボットに足は必要なのか?」との問いに油井亀美也さんが答えている 足は非常に重要だと宇宙に来て気づいたとし、「飾り」とする意見を否定 手足を上手く操作するとスラスターを大幅に減らすことが出来ると回答した ◆「ロボットの足は飾り」との意見を否定した油井亀美也さんのTwitter 余談になりますが、SF等で「宇宙空間で使うロボットに足は必要なのか?」なんて話が出てくるのを聞いたことがありませんか?私の気付きとしては、極めて重要で、手足を上手く操作すると姿勢制御の為のスラスターを大幅に減らすことが出来ると思います。宇宙へ来て新たに気付く事って結構多いですよ。 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    宇宙飛行士の油井亀美也さん「ロボットの足は飾り」との考えを否定 - ライブドアニュース
  • 海底で作物の成長速度を劇的に速める画期的な温室「Nemo’s Garden」

    ガラスやビニールで覆うことで暖まった空気を内部にとどめ、寒い冬などでも生育に適した環境を整えることができる温室は農作物や植物を育てるのに使用されます。地上に設置するのが通例ですが、海の自然属性を利用して海底に温室を設置するプロジェクトがイタリアで進められており、実際に果物や野菜が育てられています。 Nemo's Garden by Ocean Reef Group http://www.nemosgarden.com/ The world’s most beautiful greenhouses are underwater, and growing strawberries - The Washington Post http://www.washingtonpost.com/news/speaking-of-science/wp/2015/06/30/the-worlds-most-b

    海底で作物の成長速度を劇的に速める画期的な温室「Nemo’s Garden」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 2100年、地球の海はまったく違う姿に変わっている : カラパイア

    海は人為的な原因による急激な変化の最中にある。地球の7割を占める海が、ごくちっぽけな哺乳類の群れによって変えられようとしているのだから、ある意味正気の沙汰ではない。だが、それは確かに起こっており、今世紀が終わるまでに今とはまったく違う姿になってしまうだろう。 「あるのはたった一つの海」とはアメリカ海洋大気庁(NOAA)の言だ。様々な原因によって、様々な程度に、様々な場所が変化しているが、海洋自体は一つの巨大な、相互につながりあったシステムである。オーストラリア沖で投棄された廃棄物は太平洋ゴミベルトを形成する。中国からの汚染は海を渡り北アメリカにまで漂流する。アメリカの片隅で排出された二酸化炭素は海に吸収され、将来的にバングラデシュの海にもなんらかの影響を及ぼす。

    2100年、地球の海はまったく違う姿に変わっている : カラパイア
  • ほぼ完全な人間の脳の培養に成功 5週の胎児に相当 米オハイオ大

    ほぼ完全な人間の脳を培養することに成功したと米オハイオ州立大学が発表した。妊娠5週の胎児に相当するといい、胎児の脳のほぼ全ての遺伝子が発現しているという。 人間の皮膚細胞から多能性幹細胞を使って培養し、大きさは消しゴムサイズ。発表したルネ・アナンド教授は「これまで培養された中で最も完全な人間の脳モデルだ」と述べている。 培養には16~20週かかるという。ほぼ完全な脳の構造と、胎児の脳に発現する遺伝子のうち99%が含まれるという。 培養した脳は、遺伝子や環境などが原因の神経疾患についての研究や、新薬の迅速な試験などに役立つとしている。アナンド教授は「脳培養プラットフォーム」の商用化を目指すスタートアップ「NeurXstem」の共同創業者でもある。 関連記事 魚にも論理的思考能力を確認 「A>BかつB>CならA>C」判断 大阪市大 魚の1種に霊長類などに匹敵する論理的思考能力があることを大阪

    ほぼ完全な人間の脳の培養に成功 5週の胎児に相当 米オハイオ大
  • 夢についてあなたが知らない25のこと「ゲーマーは悪夢を操作する」:DDN JAPAN

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 塩は料理中のどのタイミングで加えるとよいのかを科学する

    自炊をしているとレシピ通りの材料で料理しているのになぜかおいしくないという事態が発生しますが、料理には材料だけでなく「材を投入するタイミング」も大事。ということで、最高のレシピを作るために実験を繰り返すAmerica's Test Kitchenが、料理に塩を加えるベストなタイミングを科学的に解説しています。 Science: When to Add Salt During Cooking—and Why - YouTube 「料理学校やレストランで、私はいつも『塩は調理の終わりではなく調理の初期段階で入れるべき』と語ります」とDan Souzaさん。 塩を入れるタイミングで料理の味にどれだけ差が生じるのか?ということで、ローストしたニンジンと…… じっくりことこと煮込んだビーフシチューで確かめてみます。 ということで、まずは調理の初期段階で塩を加えていきます。火を通していないニンジンに

    塩は料理中のどのタイミングで加えるとよいのかを科学する
  • 怒りで我を忘れるとき、体の中では何が起きているのか?

    アニメで怒ったキャラクターが頭から煙を出したり、「血が湧く」という言葉で怒りが表現されたりすることがありますが、「実際のところ人が怒った時、体内では何が起こっているか?」ということで、YouTubeの教育チャンネルLife Nogginがアニメーションで分かりやすく解説しています。 THE SCIENCE OF ANGER - YouTube 例えば道で車を運転している時…… 突然背後からビュンッとすごいスピードで車が通り抜け、自分の進路をふさいできたとします。 腹が立ったあなたは前方のドライバーを口汚くののしったり、下品なジェスチャーを行うかもしれません。 この時、脳の側頭葉内部にある扁桃体が刺激され、脳がカテコールアミンという神経伝達物質を放出します。カテコールアミンは意欲や快感に関わる物質で、人が行動を起こすための感情の高まりを生み出します。 また体内におけるエピネフリンやノルエピネ

    怒りで我を忘れるとき、体の中では何が起きているのか?
  • 75歳の身体がどのような動きになるのか実体験できる外骨格ロボスーツ

    年を取ると身体機能が衰えていくものですが、若いときには「今と比べてどれぐらい衰えるのか」というのがわかりません。それを体感できる「インスタントエイジングスーツ」という外骨格ロボットスーツをThe Atlanticのジェームズ・ハンブリンさんが着用したムービーが公開されています。 If You're Taking Youth For Granted, Try This Instant-Aging Suit - YouTube If You're Taking Youth For Granted, Try This Instant-Aging Suit - The Atlantic http://www.theatlantic.com/video/index/399995/instant-aging-suit/ 映像の冒頭で出てきたのは、ロボットスーツを着用してぎこちなく歩くハンブリンさんの姿

    75歳の身体がどのような動きになるのか実体験できる外骨格ロボスーツ
  • 暗黒物質(ダークマター)や暗黒エネルギー(ダークエネルギー)のことが6分でわかるムービー

    この宇宙には我々の知らないことがまだたくさんありますが、その中の1つが、この宇宙空間の9割以上を占める「暗黒物質(ダークマター)」と「暗黒エネルギー(ダークエネルギー)」のこと。現時点で、我々はダークマターとダークエネルギーのことをどれだけわかっているのか、そして何がわかっていないのかを、Kurzgesagtが非常にわかりやすいムービーにしてまとめています。 What is Dark Matter and Dark Energy? - YouTube 「物質(マター)」というと原子・樹木・鉱物など、さらには人間も含まれます。 この宇宙で「物質」はわずか5%だけ。残りの25%はダークマター、70%はダークエネルギーです。ダークマターとダークエネルギーは見ることができません。 つまり、我々が目にしている世界というのは、全体のごくわずかだということ。 しかし、ダークマターとダークエネルギーは正体

    暗黒物質(ダークマター)や暗黒エネルギー(ダークエネルギー)のことが6分でわかるムービー
  • 人の手によって誘発される地震のメカニズムが判明

    By PROColin Crowley 2009年からアメリカの東部及び中部で地震の発生が急増しており、その多くが水を大量に岩盤に送り込む原油やガス、地熱エネルギーの採掘に関連しているとして、アメリカ合衆国内務省の傘下にあるアメリカ地質調査所が、エネルギー採掘と地震の関連性を示すレポートを公開したことがあります。レポート公開時点では、採掘で水を岩盤に送り込むことと地震発生のメカニズムの詳細が科学的に示されていませんでしたが、カリフォルニア工科大学とアメリカ、フランスの合同研究チームが、そのメカニズムを世界で初めて明らかにしました。 Supporting Online Material for - Guglielmi-SM.pdf (PDF)http://authors.library.caltech.edu/58195/2/Guglielmi-SM.pdf Seismicity trigg

    人の手によって誘発される地震のメカニズムが判明
  • 「ロボットとの性行為は50年以内に当たり前になる」と英研究者 例として日本の熱海のカレシを挙げる

    「ロボットや仮想現実とのセックスは50年以内に当たり前のことになるだろう」──という英研究者の予測を英紙Mirrorが紹介している。 こう主張するのは英サンダーランド大学の心理学者、ヘレン・ディスコル博士だ。さらに言えば、リアルさを増す仮想現実の進展で「肉体関係」というもの自体が原始的なものとしてとらえられるようになるだろうという。 仮想現実やロボットとの性行為は奇異に思われるかもしれないが、セックスに対する現在の考え方はたかだが100年程度の歴史しかなく、「急速かつラディカル」に変化することは不思議ではないとしている。「人間はいずれ仮想現実のパートナーと恋に落ちるようになるだろう」という。 仮想現実のセックスは現実よりもパーフェクトな体験をもたらすことができ、その結果多くの人々が仮想現実とともに1人で過ごすようになるかもしれない。これは人間の関係性に対する大きな課題になるとみる。 ディス

    「ロボットとの性行為は50年以内に当たり前になる」と英研究者 例として日本の熱海のカレシを挙げる
  • 知っているようで意外と知らない「カロリー」とは何なのか?

    ダイエットをするときに気になるのが品に含まれる熱量の指標である「カロリー」で、これを目安に生活を見直している人も多いものですが、実は、品に含まれるカロリーを見るだけではまったくもって不十分なことはあまり知られていません。便利で分かりやすい反面、意外と理解されていないカロリーについて、分かりやすく解説したムービーが公開されています。 What is a calorie? - Emma Bryce - YouTube 「カロリー」という言葉をよく聞きますが、一体どいういう意味なのでしょうか? クッキー1枚は○○カロリー この運動では○○カロリー消費できます、などとよく言います。 しかし、「カロリーとは何か?」を正確に理解する人は少ないものです。 カロリーとは私たちの体内エネルギーを把握するための指標です。 バランスの良い状態とは消費する量と同じだけのカロリーを摂取すること。 もしも体内で

    知っているようで意外と知らない「カロリー」とは何なのか?
  • 人間はどこまで進化できるのか? "音で見る"感覚拡張デバイス「Sight」開発者インタビュー

    人間はどこまで進化できるのか? "音で見る"感覚拡張デバイス「Sight」開発者インタビュー2015.07.13 23:459,356 究極のバイオハック、と言ってもいいかもしれません。 昨年秋に東京大学が行なったハッカソンJP HACKS。その中に他とはちょっと毛色が違ったデバイスがありました。 ヘッドフォンとカメラが一体になったデバイス「Sight」、テーマは「感覚の拡張」です。カメラで撮ってヘッドフォンで聞く…? まずは使用デモ動画をご覧ください。 トンネルを進んでいく映像。ランプが現れたり、出口が近づいたりと視覚を使って人間がとらえている景色の変化を音の変化として聞くことができるもの。色の違う積み木を音で聞き分けたり、手のグーとパーを当てたりということもできます。 そして先日「Sight」は、経済産業省の未踏事業に採択され、格的な開発に乗り出すことになりました。「世界が聴こえる」

    人間はどこまで進化できるのか? "音で見る"感覚拡張デバイス「Sight」開発者インタビュー
  • 大人の社会見学ニュース -知的欲求心を満たすお出かけスポットを紹介-

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「なぜ逮捕の必要あったのか一番悔やまれる」大川原化工機えん罪事件で捜査の違法性認めた判決受け社長らが捜査への憤り語る 機械メーカーの社長らが逮捕されたえん罪事件で東京地裁が捜査の違法性を認め、国と東京都に賠償を命じた…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 世界が温暖化していく本当の原因がビックリするぐらいよくわかるグラフ

    By Los Alamos National Laboratory 氷河の後退や異常気象など、地球上の平均気温が上昇する「地球温暖化」が原因と思われる影響が世界の各地で見られるようになっています。その原因は人間の活動により排出された二酸化炭素などの温室効果ガスであるとする説が最も有力なのですが、それ以外にもエアロゾル(粒子状物質)や土地利用の変化による影響があるとされてきました。そんな原因として考えられるさまざまな事柄を、気候モデルを使ったシミュレーションで検証すると、その当の原因が驚くほどハッキリと見える結果になりました。 What's Really Warming the World? Climate deniers blame natural factors; NASA data proves otherwise http://www.bloomberg.com/graphics/

    世界が温暖化していく本当の原因がビックリするぐらいよくわかるグラフ