2009年6月24日のブックマーク (22件)

  • 100円ノートの「超メモ術」

    私はコクヨさんのノートを愛用しています。 一般的に販売されていますので、いつでもどこでも同じものを補充できます。(買いだめ不要)

  • もしも戦国武将がtwitterを使っていたら - Yamashiro0217の日記

    もしも戦国時代にtwitterがあったら。みたいなネタで盛り上がったのでやってみた。結構時間かかった。書いた人 @yamashiro nobu1534俺、この発言が 99 fav 行ったら天下とるんだ。天・下・布武!天・下・布武!linkiessa_tokuウンコもらしちゃった><linknobu1534猿いるんだろ。出てこいや!linkhideyoshitうきっうきっきっlinknobu1534@hideyoshit語でおklinkakechimitsuhide@nobu1534 信長様followさせ候。以後よろしくお頼み申し上げ奉ります。linkakechimitsuhide@iessa_toku 家康殿followさせていただきました。今後ともよろしくお願い申し上げる。linkakechimitsuhide@hideyoshit 秀吉殿followさせていただきました。今後と

  • KodakがKodachromeの生産中止を発表 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    カメラ全般 , ニュース KodakがKodachromeの生産中止を発表 掲載日時:2009.06.24 22:00   コメント [0] , トラックバック [0] ...なんかセンチメンタルな気分。 1935年の発売以来、色の正確な美しさ、多様性、耐久性で多くの写真家達に愛され続けてきたコダクロームですが、このたび生産中止が決定しました。 (日国内では2008年9月に販売終了) コダクロームは現像プロセスがK-14プロセスという特殊なもので、現在ではアメリカはカンザスにあるラボ1カ所のみでしか現像できなくなっていました。 また、Kodakの全フィルム売り上げも会社全体の売り上げの1%にも満たないという状態になっています。 新しい技術が生まれれば、古い技術は去らざるをえないということなのでしょう。 ジャンプ後にコダクロームで写された写真をいくつかおいてきますね。 ほんとに、色が

  • 東京で美味しい餃子を食べ歩き :: デイリーポータルZ

    友人のKさんは餃子が好きだ。餃子以外の大概のべ物も好きだそうだが、中でも餃子が好きなのだという。どこかの街に用事があれば事前に餃子屋を調べて寄ってべてくるのだそうだ。餃子ハンター。 今回はそんな餃子ハンターの友人と一緒に六軒のお店を廻って餃子をべてきた。その記録をご覧下さい。 (松 圭司) では、先生よろしくおねがいします 今回のゲストは餃子先生のKさんです。Kさんはクライミングの師匠であり、かれこれ4年の付き合い。 松(以下松)「よろしくお願いします」 Kさん「どもども」 松「最初のお店は西巣鴨の『華興』ですか」 Kさん「ここはナンジャタウン(※)の餃子スタジアムにも店を出してるんだけど、ナンジャタウンが出来てからずっと変わらず出店してるんだよ。人気があるからいつも行列。でも西巣鴨の来れば並ばずべられるんだ」 松「それは楽しみだね」 ※・・・池袋のサンシャインシティにあるテー

  • http://anonymous-haiku.appspot.com/

  • 東京の真ん中で2時間同じものを撮り続けるとどうなるか - 東京エスカレーター

    行ってみた/やってみた大山顕さん×東京カルチャーカルチャーの街歩きワークショップに参加してきた。朝の10時から始まって2時間歩き、午後お台場のカルチャーカルチャーで3時間発表、それでも足りず17:00から少数精鋭、お酒も入っての懇親会が21:00にお開きになって、1日でなんかすごい日だった。 どういう会であったかは、カルカル店長の横山さんがこちらでライブレポートをあげてくださったので、次回参加を考えている方は、ぜひご覧いただければと思う。 で、やってみてどうだったか?日ごろ1日中エスカレーターを撮る会とか、デビルをめぐる会とか、JCBつかえますハンターの会などを個人的に開催している私にとって、このイベントに参加することの意味は、参加する前には「大山さんおよびいろんな人に会ってみたい」ていうことでしかなかったのだけど、参加してみると、ひとりでやるのと全然ちがうことがいっぱいあった。 ・2時間

  • 【レポート】エントランスで迎えてくれるのは「フェアレディZ」の…ホネ!? - 骨格の機能と美を捉えた「骨」展 | ライフ | マイコミジャーナル

    エントランスで「フェアレディZ」の"骨"(ホワイトボディ)が迎えてくれる、21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「骨」展は、自動車のように現存する工業製品に始まり、著名アーティストやデザイナー、学生、さらにからくり人形師が創造したさまざまな"骨"が展示されている。会期は8月30日まで。展のディレクターを務めているのは、さまざまな工業製品や家具などのプロダクトデザインを手がけてきた山中俊治氏だ。デザイナーであり、技術者であり、教育者でもある山中氏の視線の先にある、未来の骨格とはどのようなものか? 展はそれを垣間みられる、"骨のワンダーランド"だ。 第5回企画展 山中俊治ディレクション「骨」展は、東京ミッドタウンの裏手に広がるミッドタウン・ガーデン内にある21_21 DESIGN SIGHTで開催されている 日産自動車/「フェアレディZ CBA-Z34」2009 自動車。ホワイト(

  • はじめてのまんねんひつ:アルミ丸軸万年筆(無印) - Satomilogical Research

    入門用の手ごろな万年筆といって何がいいでしょうか。ということを万年筆スキーの先輩(M2)にたずねて返ってきた答えは「鉄ペンだけれど、無印の丸軸万年筆なんていいんじゃないか」。他にもラミーサファリが素敵だ、ペリカンジュニア(ペリジュニ)はおもちゃみたいな外見だがあなどれないものだ、おれはすーべーれーん(だっけ)の新しいのが欲しい、などいろいろ聞きました。正直よくわかりませんでした。 とりあえず無印に売っていた丸軸万年筆というものを購入してきました。価格は1000円くらい。万年筆としては安物ですが私にとっては「高い筆記具」扱いです。これが初めての万年筆! 人生で初めての万年筆です。少しどきどきします。 先輩が教えてくれた万年筆のこと 万年筆を使うにはいろいろな鉄則があるようです。鉄則というか、これまで使っていた万年筆でないペンとはいろいろ違う慣習があるようで、私にはどれもなじみのないことばかり

    はじめてのまんねんひつ:アルミ丸軸万年筆(無印) - Satomilogical Research
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 「7つの顔」持つロボット 感情を全身で表現、早稲田大学で公開 - MSN産経ニュース

    7つの感情を全身で表現できるヒト型ロボット「KOBIAN」が23日、東京都新宿区の早稲田大学で公開された。 カメラの前で「KOBIAN」は、両手を挙げて目を見開き驚いたり、うつむいて涙を流すようなしぐさで悲しみを表したり。さらに、手を前に出し顔を背けて嫌悪感を示すことも。 開発したのは、同大理工学術院の高西淳夫教授らとロボット開発ベンチャー「テムザック」(北九州市)。顔の各部位にモーターが内蔵されており、感情を表現する動きがプログラムされているという。 ロボットが人間と心の交流をする時代も遠くない!?

    Eis
    Eis 2009/06/24
     これはwww
  • 深町秋生の序二段日記

    高橋ヨシキ所長(id:satan666)のブログで知って、仰天したのがマウンテンデューのCMである。こんなことになっていたとは。 マウンテンデューというソーダ飲料は、日ではどっちかというとマイナーな飲み物だけれど、アメリカではソーダ界の重鎮である。しかしこの飲み物のCMがすごい。こんなことになっていたとはと驚き、昨日はずっとCMばかり見ていた。ターゲット層はエクストリームスポーツやゲームに興じているダメなボンクラのようで、そのあたりが私の琴線に触れたのかもしれない。 日でも人気のクイーンの代表曲「ボヘミアンラプソディ」のパロディ。あの多重コーラス(世界でもっとも収録に金がかかった曲という話があったけれど)をばっちり再現。 フェレット・チェーンソー・マサカー! フェレットはグリズリーより人間を襲う危険な生き物! チャック・ノリスをバカにしちゃいけねえぜ。やっぱ男は銃と共和党よ! セガール

  • 「ネットの匿名性」と、「監視網になったSNS」 | WIRED VISION

    前の記事 「Twitterでの自分の重要度」を測定するウェブサイト 絶びゆく蝶の画像ギャラリー 次の記事 「ネットの匿名性」と、「監視網になったSNS」 2009年6月24日 Natania Barron 「ネットの世界」地図。Image: xkcd 画像をクリックすると拡大画像が見えます 確かにあなたには、Twitterで300人ものフォロワーがいて、Facebookでは500人を超える知り合いがいるかもしれない。だがそのうち、実際にやりとりをしたことのある相手は何人いるだろう? 関係を築いているのは何人だろう? そしてたぶんいちばん重要なのは、それが、オンラインでの自分をどう演出するかということに、どんな変化を与えているかということだ。 というのは、もう認めざるを得ないだろうが、匿名性の自由が消え去りつつあるからだ。かつてインターネットは巨大な砂場だった。われわれは動きまわり、しゃべり

  • 男女間における友達ゾーンはどこに位置するのか、話題となっていたグラフ : らばQ

    男女間における友達ゾーンはどこに位置するのか、話題となっていたグラフ 男女の友情は成り立つのか否か、そのとき精神的な思いや、身体的な欲望はどこにあるのかなど、ふと考えてみることはありませんか。 友達ゾーンというのは正確にどこに位置するのか、というグラフが人気を呼んでいました。 男女間における友達ゾーン 要は結婚の可能性から向こうは、もう何もないということですね。 そこまでが魅力の絶頂なのだ、というグラフのようです。 これを見てのコメントもたくさん寄せられていました。一部抜粋してご紹介します。 ・無効が笑える。要はお互いに精神的かつ肉体的に惹かれあうことは無いということだ。 ・痛みのゾーン、なんてこった! ・傷心の部分の正確さに1票。 ・痛みのゾーンと結婚のゾーンも重なるべきだ。 ・このグラフにはアルコールを含むZ軸が必要だ。 ・ひでぇビッチだ。ただそれだけなんだ。 ・オレは気まずさというと

    男女間における友達ゾーンはどこに位置するのか、話題となっていたグラフ : らばQ
  • 小さきものたちの神を撮る(動画)

    Canon 30Dとインターバロメーター、顕微鏡の組み合わせで狙ってみました。不思議な映像に、アイスランドmúmのややトリップ気味なスージングサウンド『Green Grass Tunnel』が程よくマッチしてますね。 撮影したバンクーバーのChris AbbasさんとSumit Seruさん、Vimeoのコメントにはこう書いてますよ。 Q「使ってるのはどの顕微鏡?」 A「モデルはわかんないです! 友だちに貸してもらったので。高校の顕微鏡に規格があるとしたら、そんなタイプの顕微鏡ですね。注:トイザラスの顕微鏡は駄目みたい...試してみたけど結果は悲惨でした」 Q「どう撮ってるの?」 A「顕微鏡と約1cmあけてカメラを置き、ビューファインダーを直に撮ってます。顕微鏡のビューファインダー自体の中にもレンズがあるので、それで助かってます!」 タイトルの『God of Small Things』は、

    小さきものたちの神を撮る(動画)
  • 絶びゆく蝶の画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 「ネットの匿名性」と、「監視網になったSNS」 絶びゆく蝶の画像ギャラリー 2009年6月24日 Brandon Keim 世界最大で、コレクターによる密輸も絶えない蝶や、いったん絶滅しながら人々の努力で「復活」した蝶など。人と蝶の関わりについて、画像ギャラリーで紹介する。 「復活」したゴマシジミ ゴマシジミ属に属する6種類の蝶の1つ、アリオン・ゴマシジミ(Maculinea arion、別名Large Blue)は、かつては英国全土で見られたが、1970年代初めまでにはほとんど姿を消してしまった。 オックスフォード大学の生態学者Jeremy Thomas氏が、英国に残存するアリオン・ゴマシジミの個体数の調査に取り掛かったのはこの頃だ。 Thomas氏による調査の前にも、アリオン・ゴマシジミの非常に興味深い生態の概要については科学者たちが学んでいた。タイムの花に産み付けられた卵か

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 未来が舞台の映画タイムライン

    SF映画の年代設定によると、これから数十年はびっくりするほど楽しめそうですよ。 Dan Methによる「未来が舞台の映画タイムライン」。もうすぐケビン・コスナー版『ポストマン』なのがちょっと気になりますが、その後はロボコップ、バック・トゥ・ザ・フューチャー、ブレードランナー、etc... 今のタイミングで、こういうSF映画を観直しても面白いかもしれませんね。 [Dan Meth] Adam Frucci(いちる)

  • 「違和感・変換・引き出し」でアイデアが湧いてくる! 今すぐ使える発想法 - はてなニュース

    瞬く間にいくつもの冴えたアイデアを思いつく人っていますよね。「そんな方法があったか!」と驚き、「どうやってアイデアを生み出すのだろう?」と不思議に思います。そこでアイデア発想法を調べてみました。発想力は鍛えられます。 そもそも良いアイデアとは? アイデアというのはなにか?ほぼ日 上記の対談では「アイデアというのは複数の問題を一気に解決するものである」と、『マリオ』『ゼルダ』シリーズの生みの親である宮茂さんの言葉が引用され、「アイデアとは何か」について語られています。 以下、こうしたアイデアを生み出すことを目標に、アイデア生成を助ける発想法をご紹介します。 違和感を利用する アイディアに困ったときの5つの発想法 | POP*POP この記事には「違和感」を利用したアイデア発想法が5つ掲載されています。順に「通勤路を変える」、「ものにニックネームをつける」、「利き手とは別の手を使う」、「逆の

    「違和感・変換・引き出し」でアイデアが湧いてくる! 今すぐ使える発想法 - はてなニュース
  • 時間を有効に使うための14の時間管理術:Garbagenews.com

    「時は金なり(Time is Money)」という言葉にもあるように、職場などでさまざまな仕事を任されるようになり、それなりの立ち位置を占めるようになると、分単位で時間が惜しくなるようになる。また逆に「あれもしたい、これもすべき、もっと時間が欲しい」と自ら仕事を積極的にこなしたい人もいるだろう。しかし人に与えられた時間は1日につき24時間しかなく、さらには睡眠時間まで仕事にあてるわけにもいかない(24時間戦ったら体が持たない)。【AskMen.com】ではそのような「もっと時間を有効に活用したい」という人のニーズに応えるべく、「限られた時間を有効に使う、時間活用・管理術」を提示している。 1.TO DOリストを作成する いわゆる行動チェックリストの作成。しかも一度作って放置ではなく、必要があれば逐次更新する。そのためにもデジタル式の媒体(携帯電話など)の方が運用はしやすい。さらにできるだけ

    時間を有効に使うための14の時間管理術:Garbagenews.com
  • 「4ビットマイコン」でプログラミングの原点に触れる(ギャラリーあり)

    写真は、学研『大人の科学マガジン』Vol.24に付録される「4ビットマイコン」。 CPUは4MHz、プログラム領域が40バイト、データ領域が8バイトしかないコンピューターで、表示はLEDのみ! シンプルすぎて素敵です。 でもこんなシンプルな構造でもちゃんとプログラムが組めるようになっているんですから、また驚きなんですよねー。実際にここ数日間プログラムを組んでみたのですが、まさにプログラミングの原点に触れている感じでした! プログラムを組むというと、人間の理解できるニモニック(アルファベットの表記)を打ち込んでコンピューターに命令をするんですが、実はそれらはコンピューターが直接解釈できる「機械語」に変換されているんです。しかし、この「4ビットマイコン」は、直接CPUに機械語で命令をするしくみで、まさに原点のプログラミングが体験できるようになってるんです! もちろん、一発でメモリから呼び出せる

    「4ビットマイコン」でプログラミングの原点に触れる(ギャラリーあり)
  • auケータイで拡張現実を体験――「実空間透視ケータイ」β版を無料提供

    KDDIは6月23日、最新技術を用いたβ版サービスを公開するPC/ケータイ向けサイト「au one ラボ」で、「実空間透視ケータイ」(β版)を提供すると発表した。25日午後2時から利用できる。料金は無料。 実空間透視ケータイは、ケータイをかざした先にあるスポット情報などを仮想的に透視できるAR(拡張現実)アプリケーション。ユーザーの現在地やケータイの向きをGPSや6軸センサー(3軸地磁気センサー+3軸加速度センサー)などを使って測定し、ディスプレイに視線と合わせた仮想空間を表示する。対応端末は「G'zOne W62CA」や、「G'zOne CA002」(7月上旬に対応予定)で、今後発売する機種にも順次対応を拡大する。 今回はサービスの第1弾として、位置情報を付与した写真を仮想空間上にマッピングする「地球アルバム」(β版)を提供。アプリの起動後にケータイカメラで撮影すると、自動的に位置情報を

    auケータイで拡張現実を体験――「実空間透視ケータイ」β版を無料提供
    Eis
    Eis 2009/06/24
    せかいかめらとはまた違うのかなぁ
  • 透きとおった虹色にメロメロ…シャボン玉や泡の生み出す世界 : らばQ

    透きとおった虹色にメロメロ…シャボン玉や泡の生み出す世界 美しくもはかなく散ってしまう泡の儚さは、桜の花に通じるものがあるかもしれません。 シャボン玉や泡の生み出す、透きとおった七色の世界をご覧ください。 シャボン玉と戯れるフラフープの少女。 シャボン風船。 シロクマぶくぶく。 泡沫の人魚姫。 泡は、ときに美しい背景さえも映し出してくれます。 後ろはゴールデンブリッジ。 バブルマン。 大きなシャボン玉…、そして破裂。 夕焼けの空に浮かぶ天体。 シャボン玉の誕生から寿命までの色の変遷。 こちらは浮遊するシャボン玉として最大のギネス記録。 2005年に達成した、約3立方メートルのもの。仮にこのサイズに水を入れた場合、3.2トンになるそうです。 1997年にカナダで達成したバブルウォールのギネス記録。 長さ47.4メートル、高さ約4メートル。面積は約370平方メートルもあるそうです。 ときどきテ

    透きとおった虹色にメロメロ…シャボン玉や泡の生み出す世界 : らばQ