ブックマーク / tabi-labo.com (99)

  • 【どの時代が一番セクシー?】フィットネスの歴史を動画でおさらい!

    1910年から2010年まで、それぞれ一世を風靡したフィットネスを紹介した動画が話題!時代を感じるファッションにも注目です。 1910年代 この時代の人々も今と変わらず健康に対する意識は高かったそう。ボーリングのピンのような重りでウェイトトレーニングをしたり、サイクリングや事制限、ストレッチなどなど。そう言われると今とさほどやっていることは変わらないようにも思えますが、少し違うところはストレッチが準備運動などの役割というよりもひとつの運動法として存在していたこと。 ちなみに、足を手で掴んで上に上げるときはできる限る高くあげることが大切だったのだとか。現代と比べると、バレエのような動きが新鮮ですね。ヒップアップや便秘の改善ができるとも考えられていたようです。 1920年代 1920年代になると、今のヒップホップダンスの基礎としても知られているチャールストンダンスにのせたエクササイズが流行を

    【どの時代が一番セクシー?】フィットネスの歴史を動画でおさらい!
    Eis
    Eis 2015/07/31
  • 空港もエコの時代。誰もが見落とす意外な「アレ」でまさかの節水対策を実現した!

    米メディア「TakePart」で、ジャーナリストPadma Nagappan氏が、サンディエゴ国際空港の節水対策に注目した記事をご紹介。 記録的な干ばつ被害が深刻化するカリフォルニア州において、この空港が乗り出した取り組みは、最新テクノロジーを駆使したものかと思いきや、誰もが見落としがちな意外な方法。節水対策に励む企業努力が見て取れます。 現在、米カリフォルニア州の空港では、年間およそ数億ガロン(※1億ガロン=約3億7千万リットル)の水が使用されています。深刻な干ばつが続くカリフォルニア州において、この空港で使用される大量の水をムダに浪費せず、再利用する施策がついに始まったようです。 例えば、ロサンゼルス国際空港では一年間におよそ5千万ガロン(約2億リットル)以上の水が使用されています。サンフランシスコ国際空港においては、およそ倍の量。 ところが、アメリカで3番目の大きさを誇るサンディエゴ

    空港もエコの時代。誰もが見落とす意外な「アレ」でまさかの節水対策を実現した!
    Eis
    Eis 2015/07/30
  • 加工なし!フィリピンにある「流木のドラゴン」のクオリティが高すぎる・・・

    イングランド南部にあるデヴォン出身のアーティスト「James Doran」氏が創りだしたのは、流木を使ったアートだ。 一切加工されておらず、スチールの支柱を元に、流木その物の持つフォルムを活かして創られている。そうと説明されても信じることが難しいほどに、筋骨隆々な生物の肉体を見事に表現している。 以下に紹介するのはそんな彼が創りだした作品の中でも一際目立つ、架空の生き物「ドラゴン」をモチーフに創られたもの。凄い迫力だ。 一体の生物を流木で創り出すには数千時間という途方も無い時間がかかるそうだ。もちろん、ドラゴンのみではなく実在する動物をモチーフにしたものもある。特に馬は必見だ。 元々、小さな頃から両親が営んでいたアンティークのリペアショップを手伝っていた彼は、木工技術の知識を自然と身につけていった。その後、大手家具店で仕事をするようになるが、1989年に休暇の延長で初めてフィリピンを訪れた

    加工なし!フィリピンにある「流木のドラゴン」のクオリティが高すぎる・・・
    Eis
    Eis 2015/07/30
  • 【夏季限定】日本で最もロマンチックな、星空の下の映画館が開館!

    夏の間だけ星空の下に開館する映画館。あなたは、そんなロマンチックな空間の存在を知っているだろうか? 舞台となるのは八ヶ岳の麓、長野県原村。実は、毎年夏になると多くの映画ファンが、人口7,000人あまりのこの村を訪れている。 彼らのお目当ては、知る人ぞ知る映画版夏フェス「星空の映画祭」。もしかすると初耳の人も多いかもしれないが、同映画祭は今年で30回目を迎える歴史あるイベントである。 最大の特徴は、そのロケーションだ。野外の映画館としては日一の標高(約1,300m)を誇る。つまり、国内でもっとも“星空に近い映画館”ということ。訪れた人はダイナミックかつ幻想的な、非日常の極みに酔いしれるはず。 今回の上映作品は全9作品。ミュージカル映画の不朽の名作『サウンド・オブ・ミュージック』から今年公開となった『ビリギャル』まで、豊富なラインナップを取り揃えている。期間中は、これらの作品が毎夜1ずつ日

    【夏季限定】日本で最もロマンチックな、星空の下の映画館が開館!
    Eis
    Eis 2015/07/28
  • ウミガメにカメラを装着!危機遺産入りを回避した「グレートバリアリーフ」の姿

    世界最大のサンゴ礁「グレートバリアリーフ」と言えば、オーストラリアにあるスキューバダイビングスポットとして有名な観光地の一つ。エメラルドグリーンの海の様子は、写真を見ただけでもため息が出ちゃいます。 そして、先日話題になったのは、ウミガメの背中にGoProを設置して撮影した海底のサンゴ郡の様子。美しく神秘的な海の世界をウミガメの目線で見ることができる映像は必見です。 動画は動物愛護団体WWFが、ジェームスクック大学、クイーンズランド大学、グレートバリアリーフ海洋公園局、オーストラリア政府、現地レンジャーや、コミュニティグループなどと協力し海洋調査を進めるために制作したもの。6,000種もの生物が生息していると言われているサンゴ郡の様子は美しいの一言です。 グレートバリアリーフは、7月1日、ユネスコによる「危機遺産」リスト入りを回避しました。危機遺産とは、遺産価値として認められている文化財の

    ウミガメにカメラを装着!危機遺産入りを回避した「グレートバリアリーフ」の姿
    Eis
    Eis 2015/07/28
  • 日々の生活に刺激がないと思うあなたが、見直すべき「名作映画10選」

    「Collective-Evolution」に人生観を変える名作映画10選が掲載されているのでご紹介。これは、ライター兼ブロガーとして活躍中のJeff Roberts氏がまとめたもの。 彼のセレクトに否定的な意見を持つ人もいるかもしれません。でも、何度鑑賞しても、その度に新しい発見があるのが、名作の素晴らしさ。もしかすると、彼の主張がキッカケであなたの生き方が一変するかも!? 映画は様々な影響を与えてくれる。楽しい映画もあれば、怖いものや悲しいものもある。でも、すべての映画にはテーマがある。一度観れば、自分の生き方や人生観が変わってしまうような作品も。これから影響力のある名作映画10選を紹介する。 現代でも議論が尽きない! 観るものを混乱へと誘う 『ドニー・ダーコ』(2001年)監督はリチャード・ケリー。ジェイク・ジレンホール演じるトラブルメーカーで夢遊病の10代の少年、ドニー・ダーコが主

    日々の生活に刺激がないと思うあなたが、見直すべき「名作映画10選」
    Eis
    Eis 2015/07/27
  • 【閲覧注意】若者の表情が一瞬にして凍る「食肉生産の現場」 | TABI LABO

    とある音楽フェスティバルで、不特定多数の人々に行ったテストが話題になっています。ヘッドホンを着けて、目の前にあるタブレットで映像を見る若者たちを捉えていますが、彼らの表情は一瞬にして凍りついていきます。 彼らが見た映像のタイトルにはこう書かれていました。 「農場から冷蔵庫へ」 肉生産の現場を撮影した映像 彼らが動画の中で目の当たりにしたのは、普段は見ることのない肉生産の現場の様子でした。動画を見た誰もが眉間にしわを寄せています。眼を塞いでしまう人も少なくありませんでした。 ※以下、閲覧注意:動画にはショッキングな内容が含まれています。 動画で紹介されていたのは、鶏肉・卵・牛乳・豚肉の生産工場の様子です。 鶏の飼育現場では、美しい空気や適度な運動とは無縁の場所に集められた様子が。処理される際には、首を手で折られたり、ベルトコンベアで運ばれて喉元を切られるところが撮影されています。 では、

    【閲覧注意】若者の表情が一瞬にして凍る「食肉生産の現場」 | TABI LABO
    Eis
    Eis 2015/07/27
  • 二度としちゃダメ!?知られざる「耳掃除」の真実とは?

    「今後はもう耳掃除をするべきではない」 目を疑うような内容の記事が「Simple Organic Life」に掲載され話題となっています。 でも、それって汚くない?と心配することなかれ。実は、耳には驚きの機能が備わっているようです! シャワーを浴びる時に耳の中も掃除するのがあなたの日課?もし、そうだとしたらそれはやらないほうがいい。 単純に、耳は掃除されるべき身体の部位ではない。耳は独自に衛生管理できる仕組みになっている。掃除をするために異物を中に入れると、自然に掃除する過程を妨げることになる。さらには、内部を傷つけている可能性さえある。 耳垢があることは、あなたの耳の中が健康である証拠。耳垢は内部を保護してくれるもので抗菌効果もある。鼓膜の近くから発生し、少しずつ耳の外へと動き、最終的に乾燥して耳の中から自然に落ちる仕組みになっている。これが通常のメンテナンスの過程である。 もし綿棒を使

    二度としちゃダメ!?知られざる「耳掃除」の真実とは?
    Eis
    Eis 2015/07/26
  • 鹿児島県のメガソーラーが海外で話題!ポイントは、その建設予定地だった!?

    鹿児島県鹿屋市と大崎町にまたがる事業用地に、太陽光発電所を建設する計画が発表された。およそ200万m2の広大な敷地に設置されるのは、約340,740枚の太陽電池モジュール。完成が実現すれば、国内最大級規模のメガソーラーが誕生することになる。 だが、注目すべきはその圧倒的なスケールだけではない。このプロジェクトの背景にこそ、海外メディアが注目する驚きの理由がある。 完成予想図 実はこの場所、30年以上前にゴルフ場の建設計画が頓挫し、手つかずの状態となっていた土地。それゆえ、長年にわたって地元民から有効活用が望まれていたのだ。稼働が開始されれば、年間約35,730tのCO2削減に寄与するだけでなく、雇用の創出や税収の増加など、地域社会に大きく貢献できるものと期待されている。 プロジェクトの担い手は、複数の企業。京セラ株式会社が太陽電池モジュールを供給し、株式会社ガイアパワーと株式会社九電工が発

    鹿児島県のメガソーラーが海外で話題!ポイントは、その建設予定地だった!?
    Eis
    Eis 2015/07/24
  • 【賛否両論】遺伝子操作された「蚊」で、デング熱を撲滅する計画

    外務省の報告によれば、2015年1月ブラジルにおけるデング熱の感染者数はサンパウロ州だけで17,612人。前年度とくらべて8倍以上に増加したこともあり、州内の都市からは緊急事態警報が発表されてされていたほどだ。 そんな状況から、ブラジルでは遺伝子操作された「蚊」を放つ計画が進められている。英・科学誌「New Scientist」の記事によると、この方法により、英国領ケイマン諸島やブラジル・ジュアゼイロ州で蚊の生息数を約90%減少させることに成功したと報じられている。 オスのGM蚊は、 幼虫を死滅させる 英・バイオテック企業Oxitec社の生み出した「GM蚊」は、メスと交尾することで新たに生まれてくる幼虫が蚊に成長する前に死滅させることができるという。 同社のプレスリリースには、ブラジル・ジュアゼイロ州で6ヵ月間にわたり行われた実験で、蚊の生息数を95%減少させた事例が発表されている。その効

    【賛否両論】遺伝子操作された「蚊」で、デング熱を撲滅する計画
    Eis
    Eis 2015/07/24
  • 【衝撃動画】プラスチックを食べるプランクトン。ポイ捨てしたゴミが、人間に戻ってくる証拠がここに・・・

    ウミガメがレジ袋を飲み込んで死亡したり、イルカの胃の中からプラスチックゴミが発見されたり。海に捨てられたゴミによって、動物が被害を被っているという話を耳にした人もいるのではないでしょうか? TABI LABOでも以前、「ポイ捨て」されたゴミが、動物のお腹に入っていたらどうしますか?といった動画を紹介しましたが、どうやら動物だけでなく、人間のカラダの中にもポイ捨てされたゴミが蓄積されているかも。 衝撃動画! プラスチックをべるプランクトン動画で確認できるのは、物連鎖の最下層に位置するプランクトンが、プラスチックをべる姿です。 当然のことながら、プランクトンを魚がべ、その魚を人間がべることになります。つまり、プランクトンがべているプラスチックを、私たち人間は間接的にべるということになるわけです。この衝撃的な動画は、イギリスの「Plymouth Marine Laboratory(

    【衝撃動画】プラスチックを食べるプランクトン。ポイ捨てしたゴミが、人間に戻ってくる証拠がここに・・・
    Eis
    Eis 2015/07/23
  • 男性が大きなお尻に惹かれる理由。そこには理想の角度があった!

    米メディア「Elite Daily」のライターSean Levinson氏は、男性がおしりを好きなのには、科学的根拠があると書いています。 男性が大きなおしりに魅力を感じるのには、女性の出産と深く関係しているのだとか? 男性が 大きなおしりを好きなワケ 大きなおしりを持つ女性は、男性にとって魅力的なもの。そして、近年の調査ではその科学的な理由が判明したんだとか。 「Daily Mail」によると、トルコのビルケント大学の心理学の研究者たちが、300人の男性被験者に対し、背骨の角度が異なる女性のシルエット写真を見せるという調査を行いました。 男性被験者たちは、最も魅力を感じる写真とそうでない写真を選ぶよう指示されました。すると大多数の男性被験者が選んだのは、お尻が一番大きく見える背骨の角度45.5度の女性のシルエット写真! さらに研究者たちは、おしりの大きさが同じ人の中で、背骨の湾曲度、脂肪

    男性が大きなお尻に惹かれる理由。そこには理想の角度があった!
    Eis
    Eis 2015/07/22
  • 【観に行ける!】世界的テクノロジー集団が演出する「夜の水族館」がスゴイ

    いまや、日だけでなく世界のデジタルアートシーンで確かな存在感を誇示しているチームラボ。2015年5月10日に終了した「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」が社会に与えたインパクトは、強烈なものだった。 それからわずか約2ヵ月。時代の寵児・猪子寿之氏率いるウルトラテクノロジスト集団が次に目を付けたのは、「夜の水族館」だ。 会場となるのは“えのすい”でお馴染みの新江ノ島水族館。「ナイトワンダーアクアリウム2015」と名付けられた今回のプロジェクトにも、チームラボの独創性とテクノロジーがふんだんに投入されている。魚とデジタルアートが織りなす幻想的な空間は、またしても大きな反響を呼ぶことになるだろう。 それでは、今回のプロジェクトの柱となる4つのコンテンツをご紹介。 ① 花と魚-相模湾大水槽 Flowers and Fish- Enoshima Aquarium Big Sagam

    【観に行ける!】世界的テクノロジー集団が演出する「夜の水族館」がスゴイ
    Eis
    Eis 2015/07/22
  • 10万円の「お尻」が商品化へ。感触や温もりをリアルに再現!

    有名ポルノサイト「PornHub」が、世界中の男性を虜にしてしまうアイテムを発明しました。その名も「Twerking Butt」。女性のお尻をリアルに再現した最新デバイスです。 女性からすれば「なんてくだらない!」と思うでしょうが、その作り込みはかなりのもの。ここから先はギャグとして楽しんでくださいね。 このアイテムは、長年にわたる研究から、女性のお尻の弾力と揺れを忠実に再現することに成功した画期的なもの。幾度に渡る実験を重ね、商品化されました。 「これは、大人のおもちゃの新たなベンチマークになる存在だ」と、米サイト「engadget」でも絶賛されています。 特筆すべき特徴は三つあります。 もっとも注目したいのは、一つ目の機能。お尻の皮膚にあたる部分に、独自のCyberSkinという素材を使い、人肌の感触を追求してています。さらにお尻の内部から温度を発する仕組みとなっており、華氏98.6度

    10万円の「お尻」が商品化へ。感触や温もりをリアルに再現!
    Eis
    Eis 2015/07/20
  • 「プラスチック」で道路をつくるアイデア

    プラスチックは自然にも還らず、海を漂い、プランクトンがべることによって物連鎖で人間の体まで到達する厄介なシロモノだ。 これをなんとか有効活用できないものかだろうか? オランダの企業フォルカヴェッセル社が発明した「プラスチックロード」には、その特性がある。 新しい資源が必要なく 自然の影響をほとんど受けない 「プラスチックロード」は、文字通りリサイクルしたプラスチックでつくるパズル型の道路だ。重量も軽く地面に置くだけで利用できる。 言わずもがな、自然の影響を受けにくい。天候や水の影響もほとんど受けず、サビないし、腐らない。 構造上気温への耐性もあり、マイナス40度からプラス80度までの環境温度に対応できる。 そのため、アスファルトなど既存の道路の3倍は長持ち。メンテナンスのための道路封鎖も減らし、そのために発生する渋滞を緩和することもできると言われている。 道路の中は空洞になっており、電

    「プラスチック」で道路をつくるアイデア
    Eis
    Eis 2015/07/20
  • これぞ匠の技!『スター・ウォーズ』の世界を表現した浮世絵に注文が殺到

    2015年4月29日から約2ヵ月にわたって開催された「スター・ウォーズ展」は、大盛況のうちに幕を閉じた。10年ぶりとなる新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開を年末に控え、同シリーズに対する世間の関心はますます高まっている。 今回は、その盛り上がりを一層加速させそうなプロジェクトを紹介しよう! スター・ウォーズには衣装や武器など、日文化に影響されている要素が多いと言われている。その世界を日の伝統文化である浮世絵(木版画錦絵)に落とし込んだのが今回の取り組みだ。 デザインを担当したのは、画家であり浮世絵師でもある石川真澄氏。 この原画を元にした木版画も、江戸伝承の古法による純手彫り・純手摺り技術を用いて制作されている。まずは、彫師である渡辺和夫氏の匠な技から。 続いて、摺師・吉田秀男氏の「摺り」の様子。見当を付け、版の枚数に併せて何度も摺る。 それぞれの技術者は、文化財保護第八

    これぞ匠の技!『スター・ウォーズ』の世界を表現した浮世絵に注文が殺到
    Eis
    Eis 2015/07/18
  • ブラジル上空で、空飛ぶ人間を大量に発見!彼らの目的とは・・・

    サンパウロ上空を浮遊する怪しい人影を捉えた映像が発見された。よく見てみると、どれも首がない。しかも頭の代わりに付いているのは、ドローン?これは一体なんなのだろうか…。 ビルの窓から外を眺めてみると、そこで目に入ってきたのは、なんと人影。ドローンで飛んでいるようだが、機体の下にはマネキンがぶら下がっている。 この異様な光景には、人々の視線も釘付けに。 さらに目を凝らしてみてみると、ボトムには値札が付いているのがわかる。値札のついたマネキンが空を飛んでいる?一見しただけでは謎だらけの存在なのだが、実はこれ、ブラジルのアパレル企業が行った広告だったのだ! 高層ビルのオフィスで働くビジネスマンも、これには視線を奪われる。 この広告を行ったのはブラジルのメンズアパレル企業「Camisaria Colombo」。 広告に関するニュースサイト「Best ads」の記事によれば、この日は海外では感謝祭とし

    ブラジル上空で、空飛ぶ人間を大量に発見!彼らの目的とは・・・
    Eis
    Eis 2015/07/17
  • 動物実験が不要になる「マイクロチップ型人工臓器」

    2015年6月、ロンドンのデザインミュージアムが「デザイン・オブ・ザ・イヤー」に選出したのは、医療用デバイスであるマイクロチップ型の「人工臓器」だった。 ハーバード大学ワイス研究所が開発したチップは、人間の生きた細胞の組織構造を真似て、理論上全ての臓器の機能を再現することができる。これを使えば、医薬品のテストや、成分の特定が素早くできる上に、製造コストが飛躍的に下がると言われている。 01. 動物実験よりも コストが安く精度が高い これまで医薬品などのテストには、主に2種類の方法が使用されてきた。1つは培養した細胞を用いるもの、もうひとつは動物での実験だ。しかし、培養細胞の反応と、体内の細胞とでは動きに違いがあった。 一方で動物実験は、より詳しい内臓や組織の反応を見ることができる反面、やはり人間とは違う反応を見せることがある。 このチップを使用すれば人間の臓器の動きと同じ環境下でテストを行

    動物実験が不要になる「マイクロチップ型人工臓器」
    Eis
    Eis 2015/07/07
  • 自転車でスマホを「充電」できるエコなデバイスが登場!取り外して持ち運びも可能

    使い方はカンタン。後輪に装着したデバイスにUSBでスマホを接続!あとは自転車に乗って走るだけで充電ができちゃう便利なデバイスが登場しました。 しかもこれ、自転車から降りた後も、充電された電池パックを取り外して携帯することができるんです。 これは、サンフランシスコの企業「Siva Cycle」が開発した製品「The Atom」。出力は5V/500mA。つまり、USBケーブルで充電できるものであれば、どんなものにも対応しているというスグレモノ!スマホだけでなく、ノートパソコンやGoProを充電することも出来ます。 写真を見ると、サイズもかなりコンパクト。自転車に付けていても気になりません。さらに、取り外した後は、手の平サイズに。 しかも、デバイス全体の重さはバナナと同じくらい! さらに、効率もバッチリ。5分ほど走るだけで、スマホのバッテリーサインがグリーンになるまで回復するようです。もちろん雨

    自転車でスマホを「充電」できるエコなデバイスが登場!取り外して持ち運びも可能
    Eis
    Eis 2015/07/05
  • レクサスが「ホバーボード」を発表!『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』よりかっこいいかも・・・

    レクサスが「ホバーボード」を発表!『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』よりかっこいいかも・・・ 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』に登場したホバーボードが遂に登場!?しかも、発表したのはあの人気自動車ブランド「レクサス」だ。まずはこの動画、必見! 颯爽とスケボーで流す男性。 途中でおもむろにボードを降りると、その先に待っていたのは…。 「レクサスホバーボード」だ! 脚を置くと…。 残念ながら動画はここまで。かなり気になるところで終わってはいるものの、HPを見るとこんな技術説明が書かれている。 「レクサスホバーボードは磁気浮遊を利用して、摩擦のない動作を実現しました。液体窒素で超電導体を冷却し、磁気を安定させることで、不可能を実現させました」さらに、デッキに使われているのは天然の竹だという。液体窒素の影響か、白い煙が出ているのも印象的。 これは、レクサスがグローバル

    レクサスが「ホバーボード」を発表!『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』よりかっこいいかも・・・
    Eis
    Eis 2015/07/04