タグ

韓国メディアと関東大震災に関するEreniのブックマーク (2)

  • 「アリラン」を共に歌った…朝鮮人虐殺追悼式、日本の政治家が初めて出席

    1日、東京国際フォーラムで開催された「第100周年関東大震災韓国人殉難者追念式」で追悼の辞を述べる尹徳敏(ユン・ドクミン)駐日大使 写真=民団 1日午前11時58分、会場内に集まった約400人全員が黙祷した。100年前の1923年9月1日、マグニチュード(M)7.9の大地震が東京一帯を襲ったその時間だ。この日、東京千代田区国際フォーラムで開かれた「第100周年関東大震災韓国人殉難者追念式」には韓国・日政治家と在日韓国人らが集まり、当時死亡した英霊を慰めた。 100年前に発生した関東大震災では約10万5000人が死亡した。地震による混乱の中で「朝鮮人が暴動を起こした」「井戸に毒をまいた」などのデマが広がり、約6000人と推定される朝鮮人が日の警察・在郷軍人・民間人に残酷に殺害された。日内閣府中央防災会議が2008年に作成した報告書には「大地震当時にデマが広がり、各地で結成された自警団

    「アリラン」を共に歌った…朝鮮人虐殺追悼式、日本の政治家が初めて出席
    Ereni
    Ereni 2023/09/03
  • 関東大震災での朝鮮人虐殺「記録ない」と発言 日本に対し「必要な措置検討」=韓国政府 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の任洙ソク(イム・スソク)報道官は31日の定例会見で、日政府が1923年の関東大震災当時に起きた朝鮮人虐殺について「記録が見当たらない」としたことについて、「韓国政府はこれまでさまざまな機会に日に対して過去を直視するよう促した」として、政府として必要な措置を引き続き検討するとの立場を示した。 また、政府は関東大震災に関して日側に真相調査の必要性を提起し、真相究明のための資料提供を要請したと説明した。 日の松野博一官房長官は30日の記者会見で、朝鮮人虐殺について「政府内において事実関係を把握する記録が見当たらない」と述べた。また、災害の発生時に国籍を問わず全ての被災者の安全と安心を確保するために努力することが非常に重要な課題だと認識していると述べたが、反省や教訓という言葉はなかった。 ynhrm@yna.co.kr

    関東大震災での朝鮮人虐殺「記録ない」と発言 日本に対し「必要な措置検討」=韓国政府 | 聯合ニュース
    Ereni
    Ereni 2023/09/03
    「韓国政府はこれまで様々な機会に日本に対して過去を直視する様促した」として、政府として必要な措置を引き続き検討すると〜関東大震災に関して日本側に真相調査の必要性を提起し、真相究明のための資料提供を要請
  • 1