タグ

2016年11月9日のブックマーク (7件)

  • 5年後の自分へ,トランプが大統領になって世界はどうなったの? - おまきざるの憂鬱

    はじめに <米大統領選>もしトランプが大統領になったら日はどうなるか? もしトランプが大統領になったら…:日経ビジネスオンライン もしトランプが大統領になったら?クリントンとの対日政策比較|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン 当選確実になってからの記事 まとめ はじめに はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 日時間2016年11月9日17:00現在,ドナルド・トランプ2016年アメリカ合衆国大統領選挙共和党候補がアメリカ大統領選挙で勝利宣言をしています. 彼が第45代アメリカ合衆国大統領に決定しました. さて,アメリカは今後どうなるのでしょうか? 「もしトランプが大統領になったら」というワードで検索したら,数々の記事がヒットしました. これらのうちのいくつかを紹介・引用して,いわゆる識者たちの予想がどれくらい当たったのか,外れたの

    5年後の自分へ,トランプが大統領になって世界はどうなったの? - おまきざるの憂鬱
    Erl
    Erl 2016/11/09
    次のエントリは5年後!
  • 『カラフルちゃんぽん鍋のつくりかた - くらしのちえ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『カラフルちゃんぽん鍋のつくりかた - くらしのちえ』へのコメント
    Erl
    Erl 2016/11/09
  • エリンギが美味しく激変する山椒エビホタテ風マヨ(糖質7.1g)レシピ!【糖質制限】 - ねこやまローカボ日誌

    旨く安く、美しくローカボ。 この4つの特徴を兼ね備えたレシピ。まるで恵比寿を彩る、ハイセンスな人々のようなレシピが存在する。 少し、先日の話をしてよいだろうか。 仕事の打ち合わせで、普段立ち寄らないお洒落な街に向かった時のお話だ。 その街の名は恵比寿。駅のホームから、殺戮的なお洒落光線を感じる街だ。 街に煌めく、美しい女性たち。そして彼女たちをエスコートする、イケてるメンズたち。 あぁ…。何て輝かしく、そしてなんと充実しているのだ。 彼らに触発された私は恵比寿ナイトに挑戦することにした。週末は鳥貴族でニコニコしている私がだ。 是非そのイケてる感覚を、この手で体感したかったんだ。気分はまるでお登りさん、同じ東京都民とは思えない雰囲気の違い。 ただし、そんじょそこらの意気込みではない。生半可な気持ちでは、お洒落王国恵比寿に門前払いされるだろう。 一週間前から舌回し運動を行った。前日にはリガメン

    エリンギが美味しく激変する山椒エビホタテ風マヨ(糖質7.1g)レシピ!【糖質制限】 - ねこやまローカボ日誌
    Erl
    Erl 2016/11/09
    ぷりっぷりだ!!!ぷりっぷりー!!!🍤
  • 連休終わり!!らくがきもあるよ。 - えるるのだいあり ~Season3~

    えるるだよー! ついに3連休も終わってしまいました……明日からはまたお仕事の始まりです。 木曜から泊りがけでの県内出張なので、火曜・水曜で結構な量のお仕事を片付ける必要がありますが、まあ何とかなるじゃろ。 「今までだってなんとかしてきた。これからだってどうとでもできる」が私の信条なのです。 なんとかなるなる!! らくがき東方。てんこちゃーん。 というわけで、早速ですが今回の更新はらくがき東方で、総領娘様こと比那名居天子です。 最近は毎朝凍えるほどに涼しくて、まるで冬のようですね。 \冬だよ/ 【比那名居天子】「冬型の気圧配置」イラスト/エルル [pixiv] 夜はエアコンの暖房をオンにしましょう。風邪ひくからね。というか既に風邪ひいたからね。気を付けないとね。 というわけで今回はここまで。 それではまた次回。あでぅ!

    連休終わり!!らくがきもあるよ。 - えるるのだいあり ~Season3~
    Erl
    Erl 2016/11/09
    ブクマありがとー!
  • 「面白くない」と感じた感性に自信を持っていい。その作品は、あなたにとって間違いなく面白くないのだ

    タイトルで大体完結しているんですが。 世の中には、「〇〇全然面白くなかったんだけど、これのどこが面白いの?」と悩んでいる人がどうもたくさんいるようで、「どこが面白いの」でぐぐっただけで実に400万件ものページがhitします。ダブルクオーテーションで括って、”どこが面白いの”でぐぐっても16万8000件です(しんざき環境で) ぐぐっただけの話ではなく、SNSだニュースサイトだはてブだといったいろんなページを見て回っても、「〇〇のどこが面白いんだ!」と叫んでいる人は山のようにいます。で、その人にわざわざ面白さを伝えようと頑張ったり、その人を攻撃しにいっちゃう人もたくさんいます。 結論から言いますと、面白さが分からなかった作品について、「これのどこが面白いのか?」と悩むことは時間の無駄です。その人に、「〇〇は××だから面白いんだよ!」と説明することも時間の無駄です。まだその時間を使って、スキタイ

    「面白くない」と感じた感性に自信を持っていい。その作品は、あなたにとって間違いなく面白くないのだ
    Erl
    Erl 2016/11/09
    色や味などと同じく、面白さや好悪というものは、個人の感覚・センスによるから他人と違っても何らおかしくはない話、と思ってる。
  • これは今日の本記事ではありません - 『かなり』

    どうも、坂津です。 街中で、駅で、居酒屋で、ビジネスホテルで。 こんなカバンを持っているおっさんを見付けたら、それが坂津です。

    これは今日の本記事ではありません - 『かなり』
    Erl
    Erl 2016/11/09
  • コタツほど人を堕落させるものはないのでは? - もっこもこっ

    コタツを出した! コタツ布団のカバーを新調した! コタツ布団のカバーというのは案外高いものだ。せっかく買うのだからと、気に入るものに出会うまで、探し回ってしまった。 コタツ布団は去年も使っているものだけれど、カバーが新しく気に入ったものなので、それだけでニンマリしてしまう。 目に入るもので気分が良くもなるし悪くもなるものだから、視界に入るもの、特に長時間視界に入るものは好みのもの、百歩譲って不快にならないものにしておきたい。気に入らないもの不快になるものは極力視界に入れないことだ。 コタツは一度入ると出られなくなるものだ。コタツの引力は凄まじい。その凄まじさに、私はひれ伏すしかない。そして、そのまま、うたた寝。うたた寝最高。うたた寝は気持ちよい。うたた寝から目が覚めたあとすっきり感が好きだ。 タイトルに「コタツほど人を堕落させるものはないのでは?」と書いたが、暖かさに身を委ねることが堕落と

    コタツほど人を堕落させるものはないのでは? - もっこもこっ
    Erl
    Erl 2016/11/09
    うちはコタツ禁止(部屋を掃除する妹様が許してくれない)なので、もう何年もコタツには入っていない……