タグ

2011年1月5日のブックマーク (5件)

  • 読書 | minorhythm

    Total: " + sPreloadImageUrls.length + " " + s + ""); o.document.close (); } if (getLocationSearch ("image") == "1") addWindowEventFunction ("onLoad", "createPreloadedImageList ()"); function adjustImageForNCDOM () { var os = document.images; for (var i = 0; i < os.length; i++) { var o = os [i]; var url = o.src; if ((url.indexOf ("/p_linktype_") != -1) || (url.indexOf ("/p_bullet_") != -1) || (url.

    Erlkonig
    Erlkonig 2011/01/05
    よしでは次は『Jの神話』で。
  • ミステリの倫理とフェアネス、「うみねこになく頃に」EP8のアンフェア。「正義の女神はなぜ目隠しをしているか」 : ねこねこブログ

    2011年01月04日 11:11 ミステリの倫理とフェアネス、「うみねこになく頃に」EP8のアンフェア。「正義の女神はなぜ目隠しをしているか」 SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 ~1つの真実、6つの答え~ 「うみねこのなく頃に」EP8が、非常に後味の悪い最悪な終わり方をして、昨日より、調子が悪いです…。このまま胸に気持ちを貯めていても辛いだけなので、「うみねこがなく頃に」がどうしてこれほど酷く胸を気持ち悪くさせるのか、それについて考えをいくつか述べていきますね…。 ミステリという形態がポーの「モルグ町の殺人」、もっと遡れば、ソポクレスの「エディプス王」からずっと、これまで連綿と築き上げてきた物語形態に秘めたるミステリの倫理、すなわちフェアネス(公正)を、「うみねこのなく頃に」は、確信犯的に蔑ろにして、しかもそれを別の倫理、倫理とも言えないような理由で正当化している

    ミステリの倫理とフェアネス、「うみねこになく頃に」EP8のアンフェア。「正義の女神はなぜ目隠しをしているか」 : ねこねこブログ
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/01/05
    一転、冷静な批判。「生死の関わった事件を事件に無関係な人々が推理すべきでない」とまでは作中言ってなくて異論ありますが、反論相手をこき下ろすことで自説の正当性を担保するやり口が酷すぎるのは同意。
  • 『うみねこのなく頃に 散 Episode8 Twilight of the golden witch』竜騎士07 : わたしが信じた魔法、あなたが残した手品 - 0殻

    [同人PCソフト]うみねこのなく頃に散 Twilight of the golden witch[第5話?第8話] 出版社/メーカー: 07th Expansionメディア: DVD-ROM購入: 7人 クリック: 212回この商品を含むブログ (20件) を見る 橋を両側から架けねば成り立たないもの、あるいは、手を互いに繋がなければ成り立たないもの、そうしたものは、確かに実在する。 それでは、”手を差し出さなかったのは”、果たして誰であったのだろうか? 以下は『うみねこのなく頃に 散 EP8』のぼくのプレイメモの抄録とそれへのコメントである。 文頭に「・」が非引用部であり、ぼく自身のプレイメモである。引用枠内のその他は作品の引用となっている。 ゲームマスターである戦人には、赤き真実を使うことも出来る。 しかし、赤き真実というルールは、魔女のゲーム盤にだけ出てくるものだ。 ニンゲンの世界に

    『うみねこのなく頃に 散 Episode8 Twilight of the golden witch』竜騎士07 : わたしが信じた魔法、あなたが残した手品 - 0殻
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/01/05
    ネタばれ全開注意。猫箱は開く派なのでブックマーク。
  • うみねこのなく頃にEP8読了 評判悪いっすな! « おれせん?

    例によって既読者向け、少なくともネタバレ配慮は一切しないのでそのつもりでどうぞ。 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ プレイ直後は「EP7終了時に予想したような締め方で、良いも悪いもなくフツー」って思ったんですけど、よくよく考えてみると「戦人生存+偽書作者へ『転生』」を前提とすると色んなことが反転しませんか(型月風)という話であって、ちょっと話を詰め切れていないけど「最後の最後にものすごい隠し玉出してきたなぁ」というのがプレイ後数日時点の感想です。 (整理しにくい最大の要因は、EP1~EP8の「事件による被害者とその順序」「最終的な生存者」「そのEPは何を原典としているのか、その作者は誰か」あたりが一覧できる形でで整理されていないという点によると思うので誰か整理してくれませんか)(他力願) ということで考察方面では向こう一週間ぐらいが最大の山場なんじゃ

    Erlkonig
    Erlkonig 2011/01/05
    kagamiさんのアレが目立ちすぎてますが、こういう落ち着いた評が耳目を集めていけばいいなと。
  • うみねこにおける真実の扱い - Marginal

    うみねこEp8が終わったので、個人的まとめ。ネタばれとか普通にしてるのでご注意を。 うみねこのなく頃にという作品の最上級におかれる価値観は「知らない方が良い真実については知らない方が幸せになれる」というものです。これだけだと同じ事言っているだけですが、この反対に置かれるのが全ての真実は明らかにされるべきだということになります。 後者の象徴がエリカやEp8の「手品エンド」の縁寿です。エリカであれば恋人の浮気という「真実」を明らかにしてしまったために別れなければならなくなったこと、手品エンドであれば、ベアトの魔法を手品であるのを指摘したことであったり、周りの意図を指摘し、そのことによって人間関係ごとぶち壊し彼女自身も含め不幸にしたことです。そういった意味を込め、探偵としてのエリカは知的強姦者と呼ばれています。 それに対して前者側である魔法エンドは事件の真相を不確かのままにし箱に閉じ込めること

    うみねこにおける真実の扱い - Marginal
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/01/05
    基本的なところから語っていきたいですね。