タグ

2011年4月17日のブックマーク (10件)

  • 皆さんご存知のハズ・・・

    Erlkonig
    Erlkonig 2011/04/17
    水で増殖して凶暴になるグレムリン!(違
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    Erlkonig
    Erlkonig 2011/04/17
    それが理想だとは思いつつ、自己責任論や「要は勇気がないんでしょ」論法を批判することと整合がつけられないので自分の中で数年来保留してる問題。「批判される覚悟のない者は黙れ」と「弱者は死ね」の相似。
  • 計画停電が首都圏のITを揺さぶる(2)...無知を食い物にするモノたち

    計画停電が首都圏のITを揺さぶる(2)...無知をい物にするモノたち 幸いにして計画停電は中止の方向とかいう話もちらほら聞こえはじめました。 まぁいろいろなニュースが飛び交っているわけですが、実際のところがどうなるかはまだまだ不透明。 夏に電力が足りない!とやってるのはある意味毎年のことなので、そこに今回の震災の打撃ですから計画停電がなくとも電気が足りなくなるは確かだと思います。 強制か自主規制かはわかりませんが、企業への節電協力はあるでしょう。そうすると各社の担当者はやはりサーバーの管理などで頭を悩ますことになります(議会の方と話す機会がありましたが、サーバーと言われてもでっかいパソコンぐらいにしか思っておらず、電源をON/OFFするのにそんなに手間がかかるものなのか...と改めて勉強になったと言われたぐらいですから経営者層はさらにその辺りうといかもしれず) とはいえ今回はそんな情報が

    計画停電が首都圏のITを揺さぶる(2)...無知を食い物にするモノたち
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に - ライブドアブログ

    【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/17(日) 11:04:04.31 ID:Bvrk5IcN0● スペインの最高峰テイデ山で撮影された、空と雲、天の川の微速度撮影映像 スペイン、カナリア諸島にあるスペインで最も高い山テイデ山(3715m)で撮影された雲と空、そして、美しい天の川の微速度撮影映像です。 ノルウェーの写真家Terje Sorgjerd氏が撮影しました。 テイデ山は、天体写真を撮影するのに適した世界有数の場所で、天体観測の為に訪れる利用客も多いそうです。 天の川だけでなく、空や流れる雲、自然の風景と組み合わされることにより、天の川の美しさがさらに引き出されています。 Terje Sorgjerd氏の他のビデオ作品はこちら。オーロラや、マーケット内を走る列車の映像など、大変素晴らしい作

    暇人\(^o^)/速報 : 【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に - ライブドアブログ
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/04/17
    うわひょ。
  • 震災から1ヵ月、グーグルは「まだ走り続けている」 (1/6)

    東北地方太平洋沖地震は、「ネットの力」が再確認された出来事でもあった。 Twitterでは、安否確認や災害知識などがものすごいスピードで行き交っていた。デマも多く拡散したが、そのたびに打ち消す声も上がってくる。テレビやラジオと合わせて使うことで、多くの角度からいち早く意見を得ることができた。 その中で非常に重要な役割を果たした企業といえば、検索大手のグーグルだ。グーグルは、大災害が起こった際、「Crisis Response」(クライシス・レスポンス)という特設サイトを立ち上げている。チリやハイチの大地震の際もこのサービスを提供して、被災者たちに情報を届けていた。 今回も、地震発生からわずか2時間という驚異的なスピードでクライシスレスポンスの日語ページをリリース。その後も、安否情報を調べる「パーソンファインダー」、地図で避難所を探せる「避難所情報」、電車の運行状況が分かる「鉄道遅延情報」

    震災から1ヵ月、グーグルは「まだ走り続けている」 (1/6)
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/04/17
    "「世界中の情報を整理して、人々が利用できるようにする」というのは、うちの会社のミッションなんです。それがずっと頭にありました。それができるのはウチが一番だろうと。"
  • 安全神話 - リツエアクベバ

    子どもが小さい頃にね、子どもを連れてお散歩していて。建設中のおうちがあったりすると時々夫が言ったの、小さい声で「ああ、危ないなあ」って。 何が?って聞くと、アレは地震で危ないよって。建築設計の仕事をしている彼が、家の構造上こういう風に力が入るとこういう風に強い構造と、こういう風に力が加わったときにここがこう弱くなる構造があって、とか説明してくれる。あそこはあの骨組みがこう弱い構造のまま建設されていくだろうと、だから危ないよって。 そんなことを聞くとわたしはそわそわしてしまって、誰かにそれを言わなくてもいいの?って聞く。いや、あの構造でも商品としては成立するから仕方ないよ、でも自分はアレは地震に危ないと思うけどね、と。 その数年後に自分たちが家を建てることになった。夫は毎日家で自宅になる家の図面を引いてた。工務店と材料から相談してた。予算はぎりぎりだから、どこの材料をどう落とすか、安い材料は

    安全神話 - リツエアクベバ
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/04/17
    だからなおさら、供給する側の人間が安全神話に荷担するのはいくない。子供を安心させる場合でも、せめてそれが技術者として出た言葉なのか親として出た言葉なのかを区分けしておきたい。
  • 【放射能漏れ】菅首相、ついに食のパフォーマンス解禁 キュウリ食べる - MSN産経ニュース

    菅直人首相は15日、首相官邸で福島第1原発の事故による風評被害の改善を訴えるJA福島代表団と会談し、得意技である「のパフォーマンス」の健在ぶりを見せつけた。 「首相は、カイワレ大根をべ風評被害を飛ばした魔力を持っている」 JA福島関係者がこう試を促すと、首相はキュウリを豪快に頬張り、イチゴも口に入れた。 首相はかつて、鳥インフルエンザが発生すると鳥丼、BSE(牛海綿状脳症)が懸念されると牛丼、病原性大腸菌「O157」との関連が疑われるとカイワレ大根3パック…とひたすらカメラの前でべてきた。

    Erlkonig
    Erlkonig 2011/04/17
    同じパフォーマンスなら首相より福山雅治さんにやってもらった方が効果ありそうな。
  • 副島隆彦氏の放射能測定がアレな件

    jem さんのコメント... 既に放射線にやられているのでしょうか? 2011年3月21日 9:27 匿名 さんのコメント... 顔がむくんでいますから、 余命いくばくもないとか。 あーばくばく被曝被曝 2011年3月21日 10:13 匿名 さんのコメント... 真夜中に日が変わり 午前12時10・・ こういう表現を皆様為さいますか? 外国人なの? 在るルくんって方は? 2011年3月21日 10:15 匿名 さんのコメント... 救いようがないほど御目出度い人多すぎ… 渡辺周 プールにガソリン オザウンコが東電関連会社の広告塔な件 アクティブビオ ttp://www.sokusin.net/product/607 2011年3月21日 10:16 匿名 さんのコメント... 今回、サヨクな方々が妙に大人しいなあと思っていました・・・。広瀬隆氏のような方もいらっしゃいますが、ほぼ例外かと

    副島隆彦氏の放射能測定がアレな件
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/04/17
    こういうものを真の安全デマと呼ぶわけですねわかります。
  • 『★膝をつきお見舞いをかけられる両陛下と頭が高すぎる東電 : ねたたま』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『★膝をつきお見舞いをかけられる両陛下と頭が高すぎる東電 : ねたたま』へのコメント
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/04/17
    「天皇家は若い頃から何年もずーっと仕事で慰安訪問し続けてる大ベテランだぜ…。」とのSeiSaguruさんのコメントにすごく納得。元記事は意味のない比較なのでスルー。
  • ドコモのCMを外国人が大絶賛「おおおおぉぉ! アメージング!」 | ロケットニュース24

    ドコモのCM動画が海外で話題となっており、外国人たちが大絶賛している。このCMはドコモが制作した『森の木琴』(PLAY WOOD)で、風と清水が流れる音だけが響き渡る、美しい日の森で撮影されたもの。 このCMはドコモの公式サイトや動画共有サイトYouTubeで公開されており、世界中の人たちが見ることができる。実際に見てみたが、非常に心が癒やされる素晴らしいCMだった。日人だけでなく外国人も絶賛しており、「おおおおぉぉ! アメージング!」や「自然、調和、美しい」などの声が寄せられている。 ・外国人インターネットユーザーの声 「素晴らしい! よくできたな」 「自然を壊さずすべて木で作られたCM」 「当に素晴らしいCMプロジェクトだ」 「私はこのCMに拍手を贈ります!」 「このCMを見られて当に良かった」 「アジア人の想像力は無限だな……」 「すげええええええええええ!」 「今まで見てき

    ドコモのCMを外国人が大絶賛「おおおおぉぉ! アメージング!」 | ロケットニュース24
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/04/17
    ピタゴラミュージックね。