タグ

2011年3月22日のブックマーク (19件)

  • 救助信号 対空信号

    救助信号  【万国共通】 遭難した時の救助信号は、1分間に6回、10秒ずつ、光や音を出し、次の1分を休み、更に、10秒ずつ信号を出すやり方をします。これは万国共通で笛、声、手旗、鏡による太陽光の反射、灯火、焚火、のろしなどが使えます。 救助信号を了解した場合、それに対する応答は、1分間に20秒ずつ3回出し、1分休止後に、さらに20秒間隔で3回の信号を繰り返します。 1分間に6回10秒ずつ     1分間休止         1分間に6回10秒ずつ 救助信号  ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 1分間に3回20秒ずつ     1分間休止          1分間に3回20秒ずつ 了解信号 ━━━ ━━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━━ ━━━ 対空信号  【Ⅰ・C・A・O(国際民間航空機構)】 地上に決められた記号を書いて、相手にこち

  • 【現場から】「高所移転」集落救う 岩手・大船渡 | ニュース | @S[アットエス] | 静岡新聞SBS

    岩手県南東部の大船渡市。重要港湾を擁する港町は、高さ15メートルを超す津波にのまれ、一面がれきの街と化していた。中心街から北東に約14キロ。同じ海岸近くにもかかわらず、津波の難を逃れた集落があった。  「明治の大津波をきっかけに、集団で高い土地に移転したんだ」。大船渡消防署の元三陸分署長の木村正継さん(64)が教えてくれた。「高さ7メートルの防波堤も幅30メートルの松林もみんな流された。でも集落は無事だった」  アワビやホタテの養殖で知られる同市三陸町吉浜の集落は、1896年の明治三陸津波で住民の2割が津波にさらわれ、壊滅状態になった。復興に際し、「また必ず大津波が来る」と確信していた当時の村長らが、高台への集落移転を強く推進した。  「高所移転」が奏功して、1933年の昭和三陸津波では、死者・行方不明者は住民の1割にとどまった。国と岩手県も低利融資制度を設けて腰を入れ、当時、海岸沿いに

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/03/22
    失敗は伝わった!"「何十億円も掛けて大きな防波堤を造るより、もし小さな集落で土地さえあれば、孫子のために少しずつでも高い土地に移転していった方がいいさ」"
  • 自衛隊レーションの歴史

    自衛隊レーションの歴史 実は我が自衛隊の戦闘糧って、世界的に見ても非常に優秀、かつ美味であるってこと知ってますか? カンボジアPKOの際、参加国の中で行われた戦闘糧コンテストでも見事1位になったほどです。 旧軍では戦線までの補給路が寸断され、新鮮な料が届かず、それでなくても飯盒による現地調理が基だったため、事には相当苦労されたと聞きます。 そのため戦地で安心してべられる糧の開発には、なみなみならぬ苦労のをされたとみえ、今から紹介する戦闘糧は、ほんの10数年の間に開発された、数多くの糧の一部ですが、それでも相当なバリエーションがありました。 自衛隊記 1950(昭和25)年6月25日に隣国で勃発した朝鮮戦争は、その後悪化の一途を辿り、 その影響で1951年(昭和26年)3月、自衛隊の前身であった警察予備隊が創設されました。 その当時、初めて取得した非常は「乾パン」です

  • 原子力発電所の廃炉コスト

    以前の資料(報告書)では1基の原子力発電所を廃止するコストは、「200億円程度+α」と読めたのですが、「日原子力発電東海原子力発電所の廃炉作業約930億円」です。 更に、新型転換炉実証炉「ふげん」(敦賀市・16.5万kW)の試算は

  • 関東大震災のヒーローたち

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • asahi.com(朝日新聞社):大型漁船、津波に乗って街を破壊 気仙沼、懸念が現実に - 社会

    海から1キロほど離れた場所まで漂流した大型漁船。船の通ったとみられる跡では、建物が根こそぎなぎ倒されていた=宮城県気仙沼市漂流した大型の漁船。船の通ったとみられる跡では、建物が根こそぎなぎ倒されていた=宮城県気仙沼市  東日大震災で被災した宮城県気仙沼市で、津波に流された5隻以上の大型漁船が市街地を広範囲に動き回り、建物被害を拡大したことが、東北大学の今村文彦教授(津波工学)の現地視察で分かった。船の漂流で建物を破壊する被害は、2004年のインド洋大津波でも発生し、同市でも防御策を検討していたが、大がかりな施設が必要で実現していなかった。  大型の漁船による被害が目立ったのは、気仙沼湾の湾奥にある鹿折(ししおり)地区。80メートル前後の大型漁船が数隻、最も港から離れた船は港から1キロ離れた住宅街に打ち上げられていた。船が通ったとみられる場所は、通常は津波では破壊されない鉄骨造りの建物も完

  • これは見事! ほぼ完璧な虹を作り出せるマシンが稼動間近...

    にもやって来~い! 空に大きく虹がかかる瞬間に出会えるとラッキーな気持ちになったりしますけど、やはり人は欲張りなものでして、そんな偶然の出会いを待ってるわけにはいかないぜって、チャリンコで激走してみたり、お部屋の中にまで虹製造機を作っちゃったりと話題には事欠きませんが、なんと大学で8年に及ぶ研究の成果を経て誕生した格派のマシンが間もなく稼動しますよ。1000フィート(約300メートル)離れた所からでもクッキリと見えるスケールの大きさがいい感じですよね。 バージニア・コモンウェルス大学のマイケル教授はアーティストでもあり、あのスプリンクラーで水を撒いた時に見える虹の原理を応用して、ワンプッシュで2階建ての家の屋根の高さを軽く超え、豪快にかかる虹を一瞬で作れてしまうシステムがついに完成。上の写真はそのテストシーンに撮影されたものですが、なかなか見事なものですねぇ。 すでに当に今夏から米

    これは見事! ほぼ完璧な虹を作り出せるマシンが稼動間近...
  • 東日本沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人

    東日沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人 (2011年3月21日記、23-24日リンク追加、24日富士山と延宝地震について追記、30日いくつかの補足とリンク修正・追加、4月2日修正と補足、4月17日補足と「ふじのくに防災学講座」での講演スライドを追加、6月12日図の追加) 4月16日「ふじのくに防災学講座」での講演スライド「東日大震災を起こした地震とその影響」(PDF)(加筆修正第2版) 5月24日地球惑星科学連合学会での口頭発表スライド「地震・火山に関する防災情報の実効性検証の現状と課題」(PDF) 大変なことが起きてしまいました。日海溝に沿った三陸沖から茨城沖までのすべてのプレート沈み込み境界が同時に破壊し、マグニチュード(以下、M)9.0という超巨大地震が起きました(図1)。 この震源域の北に隣接する千島沖から十勝沖までの領域では、数十年に一度程度

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/03/22
    "これまでの地学的に平和で安定した時代は終わりを告げたと認識し、どうか頭を切り替え、限られた資源とマンパワーを有効に配分してください。そして、住民全員が十分な防災対策をしつつ、この長い未曾有の国難を乗
  • 震災とその後とかそこらへんに関すること - 瀬戸風味@はてな

    パーソナルなこと 宮城県東部沿岸10kmくらい在住。田舎twitterにもうちょい書いたけど割愛。 田舎なので比較的物資がなんとかなっている。 津波の水はギリギリ届かなかったくらい。直接の被害はない。 家、身内は無事。関わりがあった人だと死亡/行方不明者あり。 twitterへのpostを適当に抜粋した http://togetter.com/li/114704 被害とか これはもうひどいところはひどいとしか言いようがない。 津波が主で地震による倒壊はそこまででもなかった印象はある(津波の方に隠れているだけかもしれないが) 津波で陸路がどうにもならん、といった状況が一番きつかった。津波直撃したところはいうにおよばず、浸水した家の様子を見にもいけない、といった具合。 通信とか 携帯は地震から数時間は通じた。そこから3,4日後らへんから復旧し始めた。携帯電話会社の車両による復旧なので地域によ

    震災とその後とかそこらへんに関すること - 瀬戸風味@はてな
  • 週刊アスキー読者の皆様へ

    この度の大地震に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々とそのご遺族の皆様に深くお悔やみ申し上げます。 まず、3月22日発売号の週刊アスキーの表紙ですが、いつもの週アスの表紙を心待ちにしていただいていた皆様には当に申し訳なく思います。震災後に伝えられる映像やネットの情報を見るにつけ、表紙に入れるべき文章もビジュアルも、正直、何も思いつきませんでした。そのため、今回のような表紙になってしまったことをお詫び致します。 でも、これが先週の、週刊アスキー編集部の偽らざる心境でした。 物流システムが回復していないため、週刊アスキーが届いていない地域が多数あるという報告を受けました。そこで今回、前号(3月14日発売の週刊アスキー増刊号)から、東日の物流システムが十分に回復するまでの間、全記事ページをPDF化し、公式サイト『週アスPLUS』にて無償公開することにしました。

    週刊アスキー読者の皆様へ
  • 献血のゆくえ :: デイリーポータルZ

    街を歩いているとたまに見かける献血車や献血ルーム。 ふだんならあまり気に留めずに通りすぎるところだけど、最近はニュースなどで献血の量が足りないという話も聞くし、たまには献血でもしてみることにしようと思った。 ついでに、献血ルームから先がどうなっているかについても見てみたい。 献血したぼくの血液は、どんなふうにして最終的な患者さんのもとに届くことになるんだろうか。 (text by 三土たつお) まずは献血ルームを訪れる 自宅から一番近い献血施設を調べたところ、池袋駅の近くに「池袋いーすと」という献血ルームがあるらしい。地図で場所を確認して、さっそく行ってみた。 献血をするのは初めてなので、ちょっとどきどきしながら入り口のお兄さんに献血の心得などを聞いてみる。 エレベーターで8階へ上ると、降りた所がすぐ献血ルームの入り口になっていた。

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/03/22
    "一時的にウワーッと盛り上がることよりも、ダラーッとコンスタントに献血が確保されることなのよね。」(血液センター供給課の方)"
  • 三陸の津波後に建てられる石碑類について、NHKの2006年番組から聞き書き PE2HO

    Author:Betelgeuse Amazon画像いじり、クレイモア(漫画)、アインハンダー(ゲーム)などについてだらだらと続けるブログ。 その他、タクティクスオウガネタ、動植物ネタ、時事ネタ、宮城県・仙台ネタなども扱います。 はてなアカウント、fc2のこのブログ、twitterでおもに活動しています。それ以外のbetelgeuseさん達は同名の別人。HUMANオス。 Amazon.co.jpアソシエイト カテゴリー 未分類 (15)リンクや感想など (4)Amazon (107)雑記 (154)クレイモア (41)はてな (4)インスタントストア (5)PHSなど (11)PSP(PlaystationPortable) (13)アインハンダー (48)ニコニコ動画・YouTube (126)動植物 (117)事件・事故・単語などのメモ (261)コミック・ライトノベル (35)ゲーム

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/03/22
    "『いやー、たぶん、俺が生きているあいだは来ないよ。』"
  • 自動転送(建設局サイト内へ移転)

  • ガスタービンに春到来の予感 : 日本経済新聞

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    ガスタービンに春到来の予感 : 日本経済新聞
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/03/22
    "170万キロワットの原発の受注額が数千億円なのに対し、出力がさほど変わらないGTCCは数百億円。1桁の違いが"
  • TEPCO : でんき予報

    2024/3/26 当社システム作業に伴うでんき予報一部データの更新停止について 2024/1/22電力需要に関するアンケートへのご協力のお願いについて 2023/11/27 今秋の低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表は終了しました。次回は、来春頃からの公表を予定しています。 2023/10/6 10月6日より、秋季低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表を開始しました。 2021/10/27 「取り扱い・免責事項について」の「取り扱い」を更新しました。 2019/3/28 2019年3月28日より、太陽光発電実績および予想最高気温の表示を開始しました。 2018/12/1 2018年12月1日より、使用率ピーク時間帯の電力使用見通しの表示を開始しました。※使用率ピーク時間帯とは、1日の中で予想される使用率が最大となる時間帯。(需給状

    TEPCO : でんき予報
  • ドイツの研究所が、「福島原発から、海に入った放射性物質は、短い期間で、検出できないレベルに希釈される」と考察 - 勝川俊雄公式サイト

    4/2追記 このドイツの研究機関の分析は、放射性物質の漏洩が短期小規模で終わるという日政府の初期の発表に基づいています。現在は状況が大きく変わったことを留意した上で、読んでください。 興味深い記事が中国のサイトに掲載されました。 元の記事はこちらだということをツイッターで教えてもらいました。 Japan: Zur möglichen Kontamination von Fischen und Meerwasserpflanzen Google翻訳で、ドイツ語英語に直したものを、私が日語に翻訳したのが下の文章です。(2011 3/21 17:39 update) ここ数時間、福島の原発から、大きな変化は伝わってきません。危機的な状況をコントロールしようと、努力が続けられています。現場を指揮する組織(東電)からは、これまでに放出された放射性物質の種類や量に関する情報が提供されていません。

  • 東日本巨大地震 EAST・JAPAN EARTHQUAKE 多賀城 津波 TAGAJYOU 2011・3・11

    報道特集  東京放送 大震災を生きぬく (2011/3/19 放送) 巨大地震に大津波、そして原発事故。今、日はかつて経験したことのない最大級の危機の只中にある。そして私たちの国の歴史は、東日大震災を境に「それ以前」と「それ以降」と分けて語られることになるかもしれない。 今回はスペシャルバージョンで○津波防災のモデル地区とも言われた町○広がる放射能への不安に必要な情報○津波から間一髪逃れた記者の記録から私たちが得られる教訓などを主なテーマに、総力取材で伝える。 Takeda, Tohoku Broadcasting reporter 東北放送 武田弘克 記者  Tsunami Approaching! ! What do journalist have? 迫る津波に記者はどう対処した? 多賀城  TAGAJYOU City 津波 TUNAMI

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/03/22
    車じゃ逃げ切れないんだ…|後半のスタジオトークで補足あり。タクシーの運転手さんも一緒に逃げていたらしいですよ
  • うどんを載せたバス、被災地へ : 暇人\(^o^)/速報

    うどんを載せたバス、被災地へ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/21(月) 18:29:00.81 ID:kOKcI8100 高速バスでうどんを被災地にリレー―。東日大震災で東北方面への物資輸送ルートが限られる中、 ジェイアール四国バス(香川県高松市)が、高速バス路線を活用し、被災地にうどんを届ける活動を始めた。 東京便に半生うどんを積み込み、東京でジェイアールバス東北(仙台市)の東京―仙台間の高速バスにリレー、 被災地に場のうどんを届ける。 ジェイアール四国バスが運行する四国―東京間の夜行バスは、震災後、上り便では空席が出ていることから、バスの空きスペースを有効活用してうどんを被災地に送ることにした。 うどんはJR四国グループで製麺を手掛けるめりけんや(宇多津町)から調達。 香川で東京行きの夜行バスにうどんを積み込み、翌朝、東京に到着した後、ジェイアー

    うどんを載せたバス、被災地へ : 暇人\(^o^)/速報
  • [の] のまのしわざ: 911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 2001年9月11日、同時多発テロ発生。 ニューヨーク・ワールドトレードセンター(WTC)にハイジャックされた2機の旅客機が激突し倒壊。ワシントン、ペンタゴンにも同様に旅客機が墜落し、大きな被害を受けました。 この時私はニューヨーク、マンハッタンにいました。 空港は即座に封鎖、マンハッタンへ出入りできる橋、船すべて閉鎖されました。つまりマンハッタンは孤島となったのです。 この時情報は錯綜しました。一体WTCで何がおきているのか。マンハッタンで何がおきているのか。現地メディアのNY駐在員はともかく、海外メディアは「空港封鎖」「マンハッタンへの出入り禁止」により取材ができませんでした。 事件発生から数日後、ようやくマンハッタンに入れた日のマスメディアが行った行動はこうでした。

    [の] のまのしわざ: 911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/03/22
    冷静な肌色