タグ

ブックマーク / himeichigo.hatenadiary.jp (1)

  • 「GIANT KILLING」とJリーグの商標使用について思ったこと - INSTINCT MACHINEGUN

    Twitterを読んでたら、「(アニメ版)ジャイアントキリング」に関して、かの有名な宇都宮徹壱さんや後藤勝さん、他たくさんの方々が、「ジャイキリとJリーグの商標使用」について議論しておられた。 きっかけは宇都宮さんのこのツイート。 ジャイキリのアニメを見て、あらためて思う。商標使用を含めてJリーグが全面バックアップしていたなら、ものすごい相乗効果があったのではないか http://twitter.com/tete_room/status/11992076596 どういうことかというと、ジャイキリの世界では、「Jリーグ」という言葉や実在のチーム名が商標の関係で使えないので、 リーグの名前は「リーグジャパン」(ロゴはJF)になっているし、チーム名も「名古屋グランパレス」だの「川崎フロンティア」だのといった「もじり」になっているのだ。 (ちなみに京都のチームは現在2部所属らしい…カナシスなぁ)

    「GIANT KILLING」とJリーグの商標使用について思ったこと - INSTINCT MACHINEGUN
    FCNT
    FCNT 2010/04/13
    末端の東京ファンとしては、どちらでも良いものの、色んな街にオラがETUがあるのがサッカーの面白さかなと。
  • 1