タグ

2006年7月30日のブックマーク (10件)

  • シロクマの屑籠(汎適所属) - 人間行動のメカニズムへの接近は、「意味」を失わせるものではない。 - コメント欄

    なんか、ヘンテコで読者そっちのけのやりとりがid:fromdusktildawnさんとの間で続いています。この一連のやりとりは、「みんなで楽しむ娯楽ブログ」には全く向いていないでしょうが、考える材料、または「いつか書かなきゃいけなかった事を渋々書く」契機としては有り難いものです。ありがとうございます。 はてなグループ 「利己的行動」その方法では生きていけない。 - 卓上洗濯機 といったリアクションも、今までうっすらとは匂わせていたけれどもハッキリ書かざるを得ない幾つかのポイントをはっきりさせてくれました。「人間の行動は何らかの利己的動機・インセンティブによって選択される」を採用すると、生きる意味がなくなるんではないか、というような疑問を持つ方がいそうですね。また、それ故に「そんなの採用できるかよ」って思う人もいるようですね。それらの心配、または誤解に対して、私は二つの反論を呈示することが出

    シロクマの屑籠(汎適所属) - 人間行動のメカニズムへの接近は、「意味」を失わせるものではない。 - コメント欄
  • スク水で写真を撮ってきました: たけくまメモ

    正式な公開は8月の25日ですので完全にフライング発表ですが、日生まれて初めてスク水(スクール水着)で写真を撮って参りました。まあ、隣に相原君もいるので察しはつくでしょうがあえて何も書きませんので皆さんも詮索しないでください。25日にはすべてが判明するはずです(ただし、スク水写真は使わないかもしれない。その場合はレアですよコレ)。 ここ3年くらいで異様に腹が出てしまいスク水なのか何なのかわからないのが難点です。ネコ耳も付けてるんですが、これもなんだかよくわかりませんです。 ちなみに『サルまん』の発売は8月28日ですが、翌29日は俺の46歳の誕生日です。ああ忙しい。

  • オメガギーク | はてなブックマークで自分をお気に入りにしている人を探す方法

    ちょっと気になったので「はてなブックマークで自分をお気に入りにしている人」を探す方法を検索した結果です。 2ちゃんねるの【はてなブックマーク】SBMサービス【del.icio.us】より 259 :友達友達の名無しさん :2006/03/26(日) 00:40:20 ID:9wjJjLXc 藻前ら、はてブで自分をお気に入りにしてるヤシをどうやって捕まえる? 漏れは被お気に入り15人くらいで13人まで見つけた。 261 :友達友達の名無しさん :2006/03/26(日) 19:00:24 ID:0qhdJqAZ 検索キーワード「$(自分のID) お気に入り site:b.hatena.ne.jp」でぐぐる。 これよりいい策敵メソッドがあったら教えて。 262 :友達友達の名無しさん :2006/03/27(月) 03:19:31 ID:GmA2FZ4p 俺はできるだけゴミを減らすため

    FTTH
    FTTH 2006/07/30
    ヌルい。ポイントは"(自分のID) (自分のID)"です。こんな感じ。>http://www.google.co.jp/search?q=inurl:favorite%20%22FTTH%20FTTH%22
  • 2006-07-28

    http://d.hatena.ne.jp/ama2/20060728#p3 再利用シリーズ。 テキスト量で、 目安が一日10KB、速い人だと一ヶ月で300KB、軽い文庫が200〜300KB、KB単価なんかを考えるとちょっとおもしろいかも。ボリュームが増えるとコストがどんどんあがり、採算分岐点を引き上げるのがちょっとアレ。 個人的には、さくらむすびとか、ユメミルクスリのような小品が結構好きなんだけど。 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20060727/p1 レスどうも。 イメージとしては、一階にはリングとか闘技場とか劇場があって*1、二階席とか三階席とか天井桟敷があって、地下には地下室があって、違う階層では空き缶の投げあいと罵倒の罵りあい、同じ階層ではバトルがあって、負けると上の階へ行って空き缶投げに走ったり、下の階へ行ってまったりしたり、そんな感じで

    2006-07-28
    FTTH
    FTTH 2006/07/30
    大阪の「私じゃないよね?」「お前だ」を思い出した。>また、上の階から下の階へ釣り糸を垂らしたり、餌に食いついて釣り人を引きずり落とそうという人もいて、地獄めいています。 / 「大阪」ノー説明か俺。
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww THE END OF CHOCO RANG TANG ISLAND - Trailer 1 『母上様と一緒』劇場版 "Spoo/えかきうたを、君に"予告編

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • 分裂勘違い君劇場グループ - 劇場管理人のコメント - 汚らわしい負け組ども

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    分裂勘違い君劇場グループ - 劇場管理人のコメント - 汚らわしい負け組ども
    FTTH
    FTTH 2006/07/30
    連中の「負け組っぷり」がアレなのが是でも「なぁ、どうよ」を是とするとコレに引きずり込まれるからねーhttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060728/1154051234 / まーあの添え物は添え物らしくと申しましょうか、そんな感じ。
  • 科学は素晴らしいものだ。 - 卓上洗濯機

    イチロー(以下イ)「ねえお父さん科学って一体ほんとのところどういうものなのかなあ。」 ベンジャミン・シーゲル(以下ベ)「どうしてそんな事をいきなり聞くんだい?」 イ「さあ?」 ベ「あまり知られていないけど、科学というものは質的には文学や芸術と同じものなんだ。科学も芸術も普遍性や質的なものを求めるものだからね。例えば素晴らしい文学作品は千年のちにも残るだろう?それと同じように「熱力学の第二法則」や「特殊相対性理論」は千年先にも残る。というより人間が滅んでもそれ自体は残るだろう、それは「熱力学の第二法則」が「源氏物語」と同じように普遍性を持っているからだ。しかもモジを読めないと分らない文学などとちがって、科学は何処でも通用する。時間的な普遍性だけではなく、距離的な普遍性も兼ね備えているのが特徴だね。」 イ「じゃあ科学と、その、芸術とかってどう違うわけ?」 ベ「科学は地味だね。芸術家たちはそ

    科学は素晴らしいものだ。 - 卓上洗濯機
  • なんてほほえましい朝日新聞だろうか。*1 - 卓上洗濯機

    http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY200607240658.html 次期首相の靖国参拝、反対60% 社世論調査 2006年07月25日06時15分 朝日新聞社が22、23の両日実施した全国世論調査(電話)で、次の首相の靖国神社参拝の賛否を尋ねたところ、反対が60%を占め、賛成の20%を大きく上回った。今年1月の調査では反対46%、賛成28%で、今回、反対が大幅に増えた。小泉首相が9月末までの任期中に参拝することについても反対が57%にのぼり、賛成29%のほぼ2倍だった。昭和天皇が靖国神社へのA級戦犯合祀(ごうし)に不快感を示していた発言メモが明らかになり、首相参拝の是非を考える上で、この発言を「重視する」と答えた人は6割を超えた。 これ笑う所ですよ。 朝日さんは 「やったあこれで参拝中止に追い風だア」 と嬉しくなって一面トップに乗

    なんてほほえましい朝日新聞だろうか。*1 - 卓上洗濯機
  • 機動戦士ガンダム 一年戦争 - Wikipedia

    『機動戦士ガンダム 一年戦争』(きどうせんしガンダム いちねんせんそう)は、バンダイが2005年4月7日に発売したPlayStation 2用3Dアクションゲームテレビアニメ『機動戦士ガンダム』の第1話から最終話までの戦い(一年戦争)を、1ゲームで再現しているのが特徴。 概要[編集] 作は、ガンダムシリーズの版権を保有するバンダイがナムコに開発を依頼してガンダムゲームを販売するコラボレート企画[2]「PROJECT PEGASUS(プロジェクトペガサス)」の第1弾である(名称はガンダムの母艦であるホワイトベースの艦級名・ペガサスに由来)。 作より以前にPlayStation 2で発売されたガンダムシリーズのゲームは、日国内市場において最低でも50万程度の売り上げ実績があり、開発技術力のあるナムコと提携することで『機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ』の90万を上回

    FTTH
    FTTH 2006/07/30
    なんでも載ってるウィキぺたん。
  • 「利己的行動」その方法では生きていけない。 - 卓上洗濯機

    (この文はでたらめな文法と分裂的なイメージでかかれているためおそらくとても読み辛いです。そしてとても誤解しやすく理解しにくい文章です。あいすいません) http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20060729/p1 そんな話はもううんざりです。といいながらも勘違いこの上ないという危険を想像しつつ続けましょう。そんな考え方はさっさと捨てた方がいい。 あえてキャッチーに言うならば「じゃあお前ら気持ちよくなくなったらさっさと死ね。」ということですがこれはあまり正確でもありません。 こういう考え方をしようとする人の何が間違っているか端的に言うと、それはこの方法論に意味を求めようとしていることでしょう。(そしてたいてい無意味なことに気付いていない。)残念ながらそれは永遠に不可能だが、それどころか逆に行動を無意味化する力を生む。誰かが罫線を引いて区分けした世界にさらに細かい

    「利己的行動」その方法では生きていけない。 - 卓上洗濯機
    FTTH
    FTTH 2006/07/30
    ベッカムの髭剃、みたいなもんですか。(みたいなもんです) / from君にツッコミ貰って「意外なトコから来たなぁ、でも嬉しい♪」って思ってしばらくしてまた見たらもう消えてた件。('A`)