タグ

2006年10月28日のブックマーク (23件)

  • 2006-10-28

    なんとなく自分が高校生の頃に、あるラジオ番組に投稿するときに使っていたペンネームでグーグル検索してみた。ヒットした。いるもんだな。こういうのを文字に書き起こして保存してる人って。そしてハガキの内容の薄ら寒さに青ざめた。ハガキ1枚読むごとに実際に寒風に晒されてるかの如く体がぶるぶると震えた。 若い頃書いたポエムだとかは時が過ぎれば恥ずかしいものになってしまいがちなんだけど、そんなものが何年も手元に残ってることってあまりないものだ。しかし、こういう風に自分の恥ずかしい青春を見知らぬ他人が保存してるわけだもんなあ。怖いなあ、インターネットは。 ちゅうか、俺って中高生時代の趣味が雑誌とラジオの投稿だったんで、下手するともっと色々と恐ろしいものが見つかるかもしれん。辛いから絶対に検索しないけど。椅子に縛り付けられて当時書いたハガキを1枚1枚読まれる拷問とか受けたら、俺はなんでも自白するだろうな。 ソ

    2006-10-28
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    しかしダブルプレゼントと言われると「A賞にはずれた方もB賞に当選するチャンスが!」みたいなのを想像しちゃいますよね。「結婚生活はうまくいかなかったけど子供は元気に育った!」っつう感じ。
  • 『pal-9999の日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『pal-9999の日記』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    9割方天然な相手でも「計算かも」って思ってしまうあたりが「防御力の高いカラスさん」て云われる所以だろうなぁ、という自覚はなきにしもあらず。今日も今日とてカーと一声♪
  • pal-9999の日記

    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    うぅぅんの人はド天然か高度な計算があるのか読めなくて困る。(この前の炎上&燃料投入も、「そこまで含めて全て計算ずく」である蓋然性は低くない、というのが俺評価)
  • 例のアルファクリッパー関連の話についてのツッコミと雑感

    はてなブックマークで話題になるブログとならないブログの違い」という記事が注目を集めていたようなので、遅まきながら言及してみる。 先ずは周辺記事から目についたものをピックアップ。 なつみかん@はてな - アルファクリッパー アルファクリッパーの影響力なんてそんなに大したものではないんじゃないか、という話なのだが、その根拠が「アルファクリッパーがブクマした記事が全てホッテントリになるわけではない」というもので、元記事とかみ合っていない。 元記事をよく読めば分かるが、元記事は別にアルファクリッパーがブクマしたら必ず話題になるなんて主張しているわけではない。 例えば、あるブログの記事をアルファクリッパーが十回ブクマしたとして、そのうち九回までが1userのままだったとしても、残りの一回でブクマ数が伸びて話題になれば、それは十分「話題になるブログ」なのだ。 そして、そのようなブログはそうした機会す

    例のアルファクリッパー関連の話についてのツッコミと雑感
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    この饒舌さは書き慣れてる人なのは間違いないと思うんだが誰だろうネ!?
  • http://ours.be/w/google.php

    Warning: fopen() [function.fopen]: Unable to access /virtual/ours/public_html/x/ads.tsv in /virtual/ours/public_html/ours.be/etc/OURSAds.php on line 73 Warning: fopen(/virtual/ours/public_html/x/ads.tsv) [function.fopen]: failed to open stream: No such file or directory in /virtual/ours/public_html/ours.be/etc/OURSAds.php on line 73 Warning: feof(): supplied argument is not a valid stream resour

  • 不死の本当の意味 : 404 Blog Not Found

    2006年10月28日15:00 カテゴリLove 不死の当の意味 それは、彼らが「もし自分が死せざる存在になったらどうなるか」まで考えたからだ、と言っては彼らを持ち上げ過ぎだろうか。実際死に関する彼らの考察は多くとも、不死に関する考察はあまりないのだから。 分裂勘違い君劇場 - 「人は必ず死ぬ」はどこまで当か? しかし、不思議なことに、彼らが、「死を避けるための具体的な方法」を検討した形跡はあまり見られません。 そんなに死ぬのがいやなら、なぜそれを避けるための「具体的な方法」を、検討してみないのでしょうか? まず、死とは何だろう。 これを最も的確に述べたのは、Steve Jobsかも知れない。 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#2 から孫引き Death is very likely the single best invention of

    不死の本当の意味 : 404 Blog Not Found
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    元記事とセットで。
  • [B! 俺をファックしていい] todeskingのブックマーク

    正義の名の元に行われたチクリで酷い目にあった。 最近のボクのエントリを読んでいただいている人には解ると思うが、オレ様2大嫌いなモノ「正義」と「チクリ」だ!当にもうやった奴は絞め殺したい思いなんだけど、やった奴はやった奴で開き直りやがった。向こうの関係者は生まれた事を後悔する様な目に会うんだろうなぁ・・・まぁ、ともかく絶対に忘れないだろう。 しかし、返すがえすも正義とはなんとも殺して埋めたいモノだ。 戦争はカッコよくてイカすけど、人とかすげー死ぬし、金持ちはもっと金持ちになるし、日戦争になったらまっ先にオレが殺される(だろう)のでヤなんだけど、そのヤな戦争は大意で正義から行われるワケでしょう。利潤追求を“正義”で隠しているんだろうけど。 アメリカなんかだと「フォージャスティス」だとか「インザネームオブゴッド」とか言って考える事を止めるシステムみたいなモンがある。あと、日は大戦時に「向

  • 文系はコミュニケーション能力という名の処刑斧を振るった

    # 「コミュニケーション能力」という言葉には2つの意味がある。1つは「波風を起こさない能力」という意味で、もう1つは「腹芸をする能力」という意味だ。両者は意味合いとしてはかなり遠いが、とりあえず同じ記号で表されている。 「波風を起こさない能力」というのは、誰かが考えを述べるたびにおだてて気分よくさせてみたり、誰かが自慢を始めるたびにおだてて気分よくさせてみたり、誰かが怒るたびにおだてて気分よくさせてみたり、そういう行動に疑問を持つ奴をコミュニティから排除したり、誰かが赤信号の横断歩道を渡ったら後をついて渡ってみたり、クラスでいじめられている奴がいたら一緒に蹴りを入れてみたり、大統領が殺せと言ったら殺してみたり、クソゲーだけど金を貰っているので9点付けてみたり、blogでひたすら晩飯のメニューを書いたりするような能力の事を指している。「多数派に埋もれる能力」とか「長い物に巻かれる能力」と言っ

    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    第四パラグラフが絶品。
  • 『ウノウラボ Unoh Labs: PHPのちょっとしたコツ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ウノウラボ Unoh Labs: PHPのちょっとしたコツ』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    このコメント率の低さ/コメント密度の薄さはなんなんだろうネ!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    このエントリの見方が判らない人のために解説しておくと、分類の内容とか詳細は実はどうでも良くて、「これだけの数のエロゲをプレイ済みでかつ主人公イメージが即浮かぶ」という点が何より(無駄に)凄いのです。
  • 『『『間違えを恐れるあまり思考のアウトプット速度を遅くしていませんか?:DESIGN IT! w-LOVE』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    学び 『『間違えを恐れるあまり思考のアウトプット速度を遅くしていませんか?:DESIGN IT! w-LOVE』へのコメント』へのコメント

    『『『間違えを恐れるあまり思考のアウトプット速度を遅くしていませんか?:DESIGN IT! w-LOVE』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    ああそうだ、これこれ。このときは即消すつもりで適当につけたタグだったんだよなぁ……。(遠い目)
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000104-yom-soci

    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    「死******」って云うと洒落にならないので思うだけにしておくけど。
  • 倫理・宗教・法律を持ち出さず、かつ情に訴%E - Google 検索

    2005/08/15 · 倫理・宗教・法律を持ち出さず、かつ情に訴える以外の方法で、「なぜ人を殺してはいけないか」を説明してください。 説明できない・いけない理由は ...

    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    何がどうなってんだか判りませんがバグってますね。みちアキの問いはGoogleでも扱えないということ?
  • 「与党218 対 野党262」という試論/たくき よしみつ のデジタルストレス王(キング)96

    ご覧のように、もしこの10人の比例区重複立候補者たちが全員1位で名簿登載され、惜敗率順に当選していたとすれば、吉井候補は惜敗率6位だから当選はしていなかった。共産党候補者の当落は、選挙をやる前から党によって(組織内での地位順に従って?)決められているのだ。 吉井氏の当選を決めたのは選挙区の33446票ではない。近畿比例区の共産党票(992142票。得票率10%)と党の決定(名簿登載順位)である。 つまり、吉井氏はこの大阪13区という選挙区に出ていてもいなくても当選したのである。 では、吉井氏が選挙区で獲得した33446票はどんな意味を持つのだろうか。 吉井氏が選挙区に立っておらず、比例区のみの立候補だったら、この3万票あまりはどこへ流れただろう。 仮に33446票が全部、民主党・岡候補に流れたとすれば、岡氏はトップ当選になる。 全部流れなくても、大半が流れて西野氏に肉薄すれば、岡氏は

  • ブクマでウォッチしている気になっていても、ブックマーカーも見られてる。 - 北の大地から送る物欲日記

    「ふんだりけったり。 - 俺のブクマ活動って誰かの邪魔になってない?」を読んで。 ブックマークは個人の好きなようにされている。そこに決まりなどない。秩序がない。 いや、別にいいんだけどね。みんな好きなように使ってくれれば。じゃあ何なのよ、っていうと、 俺、誰かに迷惑かけてない? ってすごく心配なのよ。 迷惑をかけているかどうかが心配なのだったら、自分が思う迷惑だと思う使い方をやめればいいんだと思いますよ。 自分の書いたエントリがブックマークされたときのことが想像できるなら、どんな行動が迷惑がられるかってのも想像できるはず。 私が自分の書いたエントリにブックマークされたときのことを考えてみると、いろんなタグをつけられるのは、ブックマーカーそれぞれの感じ方なり、受け取り方なりがあるのが見えるってので、多様さを迷惑と思うことはないです。 なんかよく分からない数字とかが付いてたら「あぁ、点数付けら

    ブクマでウォッチしている気になっていても、ブックマーカーも見られてる。 - 北の大地から送る物欲日記
  • 『ポストモダンが分からない - 嗚呼院卒就職』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ポストモダンが分からない - 嗚呼院卒就職』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    小ネタで御座います。
  • BigBangは、なぜBigBangなのか - BigBang

    小さな頭脳で欠損感を埋め合わせるために考えたのは、そうした背景の欠如を埋めるというよりも、それをメリットとして活用できないかということだ。つまり露骨に言うと、途中で倒れても、自分の周囲に被害が及ぶ割合が人よりも多少少ない。少ないというのは、もちろん楽しい話ではないのだが、これはメリットにもなるのではないか。人生の選択肢が、人より遥かに自由に選択できるのではないか。 そう思った。いや、思うしかなかった。 で、それから話は飛んで数十年。その思い込みは正しかったか。間違いだったか。この点は40代の男として思うところはいろいろあり、一言では言えない。言えないが、他の多くの問題と同じように、100%間違いでもなければ、100%正しくもなかった。そういう平凡な結論であり、後何年生きるかわからないが、それは今のところそういうことだ。謝謝。 話を先に進める。 ブログを始めるときに、タイトルをどうしよう。テ

    BigBangは、なぜBigBangなのか - BigBang
  • ポストモダンが分からない - 嗚呼院卒就職

    先日、夜間セミナーでの発表後、教授から「あなたの言う『ポストモダン』は何を指しているの?」と質問されました。フェミニズム研究における、「ポストモダン」的視座とは何か。かなり困った質問なのですが、論文中に「ポストモダン」という言葉を入れたい衝動を抑えられないので(先行研究の動向上)、一刻も早く答えを出さなくてはなりません。しかし、そもそも私にとって、「ポストモダン」そのものは非常に曖昧で常に不安を感じるキーワードですので、自身で納得できるような理解をしたいと思っているのですが… 概論的なが手元になかったので*1 「ポストモダン」という言葉はどのような文脈で用いられているのか?という素朴な疑問から、この言葉の使用のあり方から規則性が見出してみようと思った。最近の”「ポストモダン」言及日記”から、テクストごとごっそり取り出して検証してみる。 リオタールを研究している友達に聞く。 ということをし

    ポストモダンが分からない - 嗚呼院卒就職
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    「○○は△△だ」って概して言えた(大きな物語)のがプレポストモダン(モダン?)、各種の言説が林立して「△△だ」と云える「○○」が失われた(大きな物語の喪失≒島宇宙化とか)のがポストモダン。うわ字数が足
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    「医者になる君へ」と云いつつ本人が医者かどうか良くワカンネ。http://blogs.yahoo.co.jp/doctorpack/MYBLOG/profile.html
  • 「人は必ず死ぬ」はどこまで本当か? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    たとえば、id:finalvent氏、中島義道氏、そして日における最も偉大な哲学者の一人である大森荘蔵氏などは、「自分がいつか死ぬこと」という、ごく当たり前のことに対して、「発狂しそうになるほどの恐怖」を感じている(いた)ようです。 彼らは、いずれも、死にまつわる膨大な思索を重ねています。 それほどに、死は、彼らにとって重大な問題なのです。 しかし、不思議なことに、彼らが、「死を避けるための具体的な方法」を検討した形跡はあまり見られません。 そんなに死ぬのがいやなら、なぜそれを避けるための「具体的な方法」を、検討してみないのでしょうか? 人間の老化とは、究極的には人体を構成する細胞の老化です。 細胞とは、DNA、RNA、アミノ酸等の分子を組み立てて作った分子マシーンであり、その分子構造が、少しずつ破損したり、歪んだり、老廃物がたまったりして劣化いくのが、老化です。*1 そして、このまま人

    「人は必ず死ぬ」はどこまで本当か? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    >「死は絶対に避けられないものである」という思いこみがある可能性はないでしょうか。 / 俺は死なないよ。(あなたが好きだから!)
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200610270022.html

    FTTH
    FTTH 2006/10/28
    ブラジルには死刑制度はありませんでした ありませんでした ありませんでした 僕は何を思えばいいんだろう 僕は何を思えばいいんだろう
  • ペンペン草一本 - Google 検索

    2012/02/22 · ナズナ、春の七草の一つですね。 ぺんぺん草も生えない 荒廃した場所で育つナズナでさえも生育しない様子から、転じて何も残っていない状態、一切合財 ...

  • セルクマと宣伝ブクマ:自分の意見だけを特別扱いしたくないし、宣伝ブクマはなんでいけないのか - 好奇心と怠惰の間

    というのは、最近のセルクマ関連のエントリを見て回って思ったことでした。《ブックマークでの指摘を受けて末尾に追記しました。》 まとめ ある行為を取り出して勝手に意味づけするのはやめてほしい。 セルクマって他の人のエントリへのブクマと変わらないので、特に騒ぐ必要もないんじゃないか。 宣伝ブックマークしたっていいじゃない、ブックマーカーだもの。 宣伝することは悪いことじゃないと思う。 話の流れを追うためのブクマ 自分は大体読んだエントリに対してブクマしてます*1。で、特に何かしらの議論の場合は一貫したテーマを持ってタグ付けしていっています。たぶん、今までタグをつけてないブクマはないはずです。 なぜ自分の意見が特別扱いされなければならないのか そこで当然、自分も議論に加わったり、あるテーマのエントリを書いたりします。それは、web上である一人が発言したという意味で、他の人のエントリとなんら変わらな

    セルクマと宣伝ブクマ:自分の意見だけを特別扱いしたくないし、宣伝ブクマはなんでいけないのか - 好奇心と怠惰の間