タグ

2008年10月15日のブックマーク (20件)

  • みるたんぷら - 戀塚さん危機一髪><

    不快なポストなどがありましたら、 @miruまでDMもしくはリプライにてご連絡下さい。 ポスト抜けや関連の無いポストを発見した場合も、 @miruまでDMもしくはリプライにてご連絡頂ければ幸いです >ω< みるたんぷら内検索(テスト版/日語の検索はできません) koizuka: Reading 【中国製インゲン】ギョーザ事件もまだ未解決 - MSN産経ニュース http://tinyurl.com/3hdg8s [http://twitter.com/koizuka/statuses/960376362] koizuka: このパッケージが家にあった件 [http://twitter.com/koizuka/statuses/960376478] yuyarin: @koizuka さんちでインゲンパーティ [http://twitter.com/yuyarin/s

    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    メイドインチャイナなのにロシアンいんげんとな!
  • 日本で内需がもりあがらない理由 - Chikirinの日記

    で内需なんてもりあがるわけないじゃん。 だって、もはや日には、下記の3種類の人しかいないんだもん。 (1)お金はあるが、特に欲しいものはもう何もないんだよね〜という人 (2)欲しいモノはそれなりにいろいろあるけど、お金がないからな〜という人 (3)お金もないけど、欲しいモノも別にないんだよね。俺なんか、なんとなくこう“ほんのり”生きていければいいわけで、とか思っている人 (1)の人も(2)の人も(3)の人も消費しない。だから内需が発生しない。 経済成長期には(2)の人が(1)の人に移行する過程で、“買いたいものがあり、お金もある!”という期間が存在したわけです。だからそこに内需が存在し拡大した。また、(2)から(1)になるのは喜びであり生き甲斐であり働く意味だった。でも経済停滞期の現在においては、(2)の人はずうっと(2)のままなの。一生(2)のままなんです。 そして、そのことに気が

    日本で内需がもりあがらない理由 - Chikirinの日記
  • コトノハ - 近いコンビニはモンマート

    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    モンマート涙目と云わざるを得ないw
  • PS3が2.50にアップデート。Flash9やシーンサーチ対応

    PS3が2.50にアップデート。Flash9やシーンサーチ対応 -ニコ動/YouTube再生やクロマアップサンプリングなど 最新バージョンでは、ビデオ機能やシステムを大幅にアップデート。ビデオ再生系では、BDAV/DVDディスクの再生において映像の動きに応じたクロマアップサンプリング処理を追加。なお、市販のBDビデオソフトなどBDMVフォーマットで記録したディスクでは同処理は適用されない。 また、HDDや記録メディアに保存した動画を、一定の間隔でサムネイルを表示し、見たいシーンを選んで再生できる「シーンサーチ機能」を追加。動作再生中に△ボタンを押してシーンサーチを呼び出し、任意のチャプタ/時間にジャンプできる。 そのほかビデオ関連ではHDDや記録メディア上の動画で、「モスキートノイズリダクション」を設定可能となったほか、操作パネルの[音量調整]から9段階に調整できるようになった。[体設定

    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    3なのに2.50とな。
  • おすすめのLinuxディストリビューション教えてくれませんか? - ブログというか倉庫

    (写真はLinuxと関係あるような・・・ないような感じでペンギンくんです) 今 ちょっと古いPC(自作)を再セットアップすることを考えていて、OSにLinuxを使おうと思っているんですよ。 そのPCのやることと言えばWebの巡回とメールチェックくらいなので、わざわざWindows買ってまでして入れたくないし・・・という訳でLinuxにしようと思ったんです。 が・・・ ちょっと調べた限りでもLinuxのディストリビューションは乱立の戦国状態になっているのが分かったので、ここは一つ詳しい人におすすめのディストリビューションを聞いてみるのが一番かなと。 という訳で 教えて詳しい人! 今二種類のLinuxディストリビューションを探しています。 普通のグラフィカルなデスクトップ環境が構築できて、Webとメールが安定して出来るタイプ(ちなみに奥さん用)。軽いとなお可。 すでに十分運用実績があって、サー

    おすすめのLinuxディストリビューション教えてくれませんか? - ブログというか倉庫
    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    「困ったときに頼れる人」が使ってる奴。モノ自体は最近のはどれも致命的には違わない。
  • 有名人にtwitterでフォローされてお腹が痛い

    私の好きなクリエイターさんを見つけてフォローしました。 「この人のつぶやき見たいなー」って感じで 軽い気持ちでフォローしたらこの人が私をフォローし返してきて。 なんで? なんで? なんで? だって別にフォローされたらし返すって人でもないんだよ? その人がフォローしている数とされてる数は倍以上開いてるよ? ああ、私のつぶやきを見るかもしれないんだ!って考えると なんだかお腹が痛くなってtwitterにつぶやく回数が減った。 なんか面白いこと書かなきゃいけない気がする。 この人に「こいつ、つまらない」って思われたら嫌な気がする。 それまではてなーにしか通じない内輪なことを書いてたけど、 この人は非はてなーだから書いちゃダメだな……書き込み減る。 この人が読むんだからもうちょっと捻らなきゃいけないな……あ、なんか時間経ってる。 お腹遺体。

    有名人にtwitterでフォローされてお腹が痛い
    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    逆に考えるんだ、遠まわしなdisだそれは。
  • カラス金 - Wikipedia

    この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2022年12月) カラス金(鴉金、烏金、からすがね、からすきん)は、一昼夜を期限として高利で金を貸す業者のことである。利率は1日に2,3パーセントから1割と高金利で、借り入れた翌日の早朝までに利息と元金を返済する決まりだった。名前の由来は夕方にカラスがカァと鳴けば利子が付くこと、あるいは明け方にカラスがカァと鳴くまでに返済することという説もある。利息は天引きで、青茶婆、高田婆などと呼ばれた老婆が貸付け、利息と元金を集金して回ったという。 芝居茶屋や飲店、それに商品を担いで町中を売り歩く棒手振りのような日銭商売を営む零細個人事業主たちや芸人が、当日必要な金を借りて翌朝に利息をつけて返済していた他、吉原遊びや賭場

    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    こんなのあるんだw
  • 「ヤングガンガン」編集部員が未成年タレントと「飲んでる」と日記に スクエニが処分

    スクウェア・エニックスは10月14日、漫画誌「ヤングガンガン」編集部の男性契約社員が、「事実無根の情報」を書き込んでいたことが分かったとして、この契約社員を処分したと発表した。契約社員は大手SNSの日記で、未成年の女性タレントらと飲酒していると受け取れるような内容の記述を公開していた。 日記によると、契約社員は同誌のグラビアを担当。10月の日記で、未成年の女性アイドルタレントと「飲んでる」などと記していた。 別の日記では、担当した女性タレントのサイン会について「やたらオタクに絡まれた。マジきもくて鳥肌たったゎ」「オタクゎ気持ち悪いけど大事なお客様です☆」といった記述もあった。 こうした記述に、ネットでは「タレントのイメージダウンになるのでは」と批判の声が上がっていた。 スクウェア・エニックスは、同誌編集部名で「社内調査した結果、社員が公開した事実無根の情報であることが判明」したと発表。就業

    「ヤングガンガン」編集部員が未成年タレントと「飲んでる」と日記に スクエニが処分
    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    まさかのニュース入りw
  • 麻生首相、北朝鮮へのエネルギー支援を拒否

    参議院予算委員会で答弁する麻生太郎(Taro Aso)首相(2008年10月14日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【10月15日 AFP】麻生太郎(Taro Aso)首相は14日、米政府が北朝鮮のテロ支援国家指定を解除したことについて非難し、北朝鮮の核施設無能力化に対する見返り措置としての経済・エネルギー支援を拒否した。 麻生首相は参議院予算委員会で、米国の北朝鮮に対するテロ支援国家指定解除が、行き詰まりを見せた6か国協議を進展させるための1つの手段であることは理解していると述べた上で、「われわれは不満だということははっきり申し上げている」と語った。 また、麻生首相は、今回の進展によって(北朝鮮に)経済・エネルギー支援を要求されるだろうが、拉致問題で進展のない限り、支援を行うつもりはないと語った。 一方米国家安全保障会議(National Security Counc

    麻生首相、北朝鮮へのエネルギー支援を拒否
    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    まーねぇ。
  • アイドルマスター 「迷走Mind フルオーケストラアレンジ」‐ニコニコ動画(秋)

    大ファンのアイマスクエスト6章からインスピレーションを頂き「迷走Mind」を悲しくアレンジするという暴挙に出てみました。原曲はほとんど聞かずにアイマスクエストに見た音で作りました。勝手にておくれPへ献呈。※管弦楽のため、お手数ですがいつものピアノ曲よりボリュームを非常に大きく調節してください。そうしないと意味不明のショボイ曲になってしまいます。一応ヘッドホン推奨です。前作→sm4673520 うpリスト→mylist/8222303(10/14)アイマスクエストⅣ6章最終話(sm4929634)に微力ながら協力させて頂きました。(11/9)新作→sm5188840

  • アイマスクエストⅣ 第六章ファイナル「迷走Mind」‐ニコニコ動画(秋)

    【閣下列伝】六章ファイナル(・ω・`)※BGM制作にarrangerP(sm4878986)のご協力をいただきました※ドラクエフォントを使ってみました※この作品は【アイドルマスター】【ドラゴンクエストⅣ】【ニコニコ動画】の要素を含んだ二次創作物です※ゲームのネタバレ要素も含みます?のでご注意くださいプロローグ(sm1262765) 前:sm4743012 次:sm4965090(一覧:mylist/3034717)

    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    キテタワァ / ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
  • 秋葉原事件で重傷2人収容に1時間、トリアージ運用見直し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    17人が死傷した東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、東京消防庁が実施した救急搬送のトリアージ(患者の選別)について、読売新聞が被害者の搬送時間を調べた結果、「最優先で搬送」と判断された負傷者7人のうち、少なくとも2人が通報から病院収容まで1時間近くかかっていたことがわかった。 トリアージの対象外だった別の2人は30分以内に搬送が始まり、数分で収容されたとみられ、トリアージが、かえって搬送の遅れを招いていた。同庁は、情報伝達など現場の連携ミスが原因とみて救急搬送の運用指針を見直す。 17人の被害者が搬送された12病院は現場から700メートル〜数キロの範囲にあり、搬送時間は数〜十数分程度。このため都や同庁、医療関係者などで作る「検証委員会」が今回の救急活動を検証している。今回の事件では発生3分後の6月8日午後0時36分ごろに最初の119番があり、7分後に1台目の救急車が現場に着いて応援を要請し、3

    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    はてな界隈的には最早余談になりつつあるが一応。
  • 新入生飲酒死亡で1人退学処分 一橋大 - MSN産経ニュース

    新入生歓迎会で男子学生が飲酒し死亡した問題で、記者会見で謝罪する杉山武彦学長(左)と坂内徳明副学長=14日午後、東京都国立市の一橋大学 一橋大で4月、1年の男子学生=当時(18)=が学生寮(東京都小平市)の新入生歓迎会で飲酒し死亡した問題で、同大は14日、歓迎会開催にかかわった2年生のうち1人を退学、4人を停学、11人を訓告処分にしたと発表した。 学生・教育担当の坂内徳明副学長は14日付で辞任した。 一橋大によると、歓迎会には1、2年生計12人が参加し飲酒。死亡した学生は途中で意識がもうろうとなったが、さらに飲酒を強要されたという。 大学側は再発防止のため寮内での飲酒を禁止し、寮の自治組織を廃止したという。杉山武彦学長は「責任を痛感している」と謝罪した。

    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    早稲田に比べて「ざまぁ」感がわきにくいのは何故だろうw
  • 株式会社スクウェア・エニックス ヤングガンガン編集部 弊社の編集部員による虚偽情報の流布についてのお詫び - owabi.pdf

    レーティング制度について 著作権について プライバシーポリシー サポートセンター サイトの掲載作品はすべてフィクションです。実在の人物・団体・事件等には一切関係ありません。 サイト上に掲載の文章、画像、写真などを無断で複製することは法律で禁じられています。全ての著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。 All rights Reserved. No reproducation or republication without written permission. © 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    株式会社スクウェア・エニックス ヤングガンガン編集部 弊社の編集部員による虚偽情報の流布についてのお詫び - owabi.pdf
  • 『はてダの方はやってなくてブックマークのみ活用してるけど、どうネジ曲が..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてダの方はやってなくてブックマークのみ活用してるけど、どうネジ曲が..』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    ブルーハーツ大人気。
  • ちきりんが感じた“今世界で起こっていること”(適当編) - Chikirinの日記

    このことについてなぜ何も書かないのだと、それでも社会派なのかと責められそうなので一応書いておく。でも感じることが多すぎてどうエントリにしていいのかわかんないよって感じ。 でもまあ、余りにもなんも書いてないので、一応書いとくことにする。 ちきりんが感じていること。 今、世界で起っていること、について。 (1)“日以外全部沈没”みたいでしたね・・ かばさん*1に教えていただいた映画です。筒井康隆氏原作のパロディ映画なんだけど、もう余りにおもしろくて抱腹絶倒です。 で、ここ数日起ったことはまさにこれだと思いました。「世界が全部沈没して日しか残らないかも」ということで世界中の人が円を買った。で一ドル100円になったりした。 これはびっくりしたよ。日だけをちゃんと見ればこの国のどこに将来性がある?って感じなんだが、相対論において、また瞬間的な状況において「日以外は全部だめ」な状況になってたわ

    ちきりんが感じた“今世界で起こっていること”(適当編) - Chikirinの日記
  • 『時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    読者のレベルも知れたもの、と。(誰とは云わないけどーw
  • 時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて

    なぜマスコミは「マスゴミ」と呼ばれるのか---。筆者の体験談,友人たちの座談会を通じ,この問題について考えてきた(関連記事1,関連記事2 )。今回はさまざまな事象の深層に迫る総合情報誌「FACTA 」を発行するファクタ出版の発行人兼編集長・阿部重夫氏とITジャーナリスト・佐々木俊尚氏の対談により,三たび,この問題について考える。2人はマスコミの根底には時代錯誤の舞台装置があるとし,記者の個人能力向上による脱却が重要なカギを握ると指摘する。 真のジャーナリズムは調査報道にあり なぜマスコミが「マスゴミ」と呼ばれるのか,その問題点と解決策について,2人の対談を通じて考えていきたいと思います。まず,阿部さんがFACTAに至るまでの経緯と背景について教えて下さい。 阿部氏:日経済新聞社に入社し,基的には事件を追いかけることが仕事の社会部の記者として出発しました。当時,一番大きな経験をしたのは世

    時代錯誤の舞台装置はもういらない---続々・「マスゴミ」と呼ばれ続けて
    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    大した内容ではない。
  • ナタ・オブ・レナ‐ニコニコ動画(秋)

    ■動画つけてもらえました、作者様に感謝(η*´ω`)η①長男様【sm5452454】②次男様【sm5466888】             ■20万再生★ありがとうございます!!月刊ひぐらし&うみねこランキングはこちら⇒【sm5428309】                                                  ■ナタ・オブ・レナの関連動画が増えてきたのでまとめてみました→mylist/5143703                   ■歪みあるmylist/4793592◆新作[12/18]シャナドキャニオン→sm5581420

    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    ナイス真ゲッターw
  • エンターブレイン:“逆風”のなか、新人中心のマンガ誌「フェローズ」創刊(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    ゲーム雑誌大手のエンターブレイン(東京都千代田区)は14日、新人作家中心の新マンガ誌「フェローズ」を創刊した。読み切り作品が中心で、連載の場合でも1話完結作品だけを掲載する。隔月15日発売。創刊号はB5版、516ページで714円。 目玉として、05年度の文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞した「エマ」の森薫さんの新作「乙嫁語り」の連載がスタートする。シルクロードを舞台にした物語で、英国貴族の世界を描いた「エマ」とは違った表現に挑戦していくという。そのほか、同社主催の「えんため大賞」で集まった優秀な新人に、アマチュアの有力作家を加えていく。 マンガ誌の休刊が相次ぐ中での創刊となるが、同社では、「あえて定期誌として立ち上げる。作品の力を信じて、直球勝負をしていく」と説明している。【渡辺圭】

    FTTH
    FTTH 2008/10/15
    「ゲーム雑誌大手のエンターブレイン」んー。