タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (8)

  • 人気ブロガーで現役大学生のARuFa君が遊びに来た | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    2月某日 人気ブロガーで現役大学生のARuFa氏がLIGに遊びに来る事になった。 ▲ARuFaARuFa氏といえば月間120万PVを誇る人気ブログ、「ARuFaの日記」の管理人。 街を歩けばあらゆる人間から声を掛けられる人気者の彼がLIGに来てくれるなんて… いったい、我々はどうやって彼をもてなせば良いのだろうか? 急遽、株式会社LIGメディア事業部によって対策部が設置されたのであった。 『というわけで、我々はこれよりARuFa氏をもてなす為の最善策を考える。』 『相手はまだ大学生だ。各自、知恵を振り絞ってアイディアを出してくれ。』 『歌やダンスを披露するというのはどうでしょう?』 『ボードゲームをみんなで一緒に遊び、多いに楽しんでもらいましょう!』 『その程度のアイディアじゃ平凡過ぎるね。日人、当にセンスないよ。』 『ハッ! そうだ、ひらめいたぞ!』 『満漢全席を用意しよう。中

    人気ブロガーで現役大学生のARuFa君が遊びに来た | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    FTTH
    FTTH 2013/02/23
    いっそ炎上すればネタとして成立すると思うけど、現状だと誰も知らないようなチンケな会社だから対して騒動にならないんだろうなー、ぐらいの落ちであり寒いだけなのでは、という。
  • 【後日談】やっぱり、普通にウェブデザイナーを募集します。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    Hello all! ジェイだ。 先日、俺たちLIGは「伝説のウェブデザイナーをさがして…」というコンテンツをアップした。 これはウェブデザイナーを募集する為の記事だったんだが、FacebookやTwitterで拡散される事となり、大変な反響をいただいた。そしてあんなふざけた求人に対して、勇気ある方々から多数の応募もいただいた。俺達LIGと一緒に働きたいと思ってもらえて嬉しい限りだ。ありがとう。 ところが、だ。 やはり、ちょっとふざけすぎたかな…。 と思っている。 やはり、採用というのはもっと厳かに、人生の分岐点として存在していなければならない。そう思い直したところだ。 そこで一言、言いたい。 俺たちは普通にウェブデザイナーを募集している と。 実際のところLIGは普通の制作会社だし、普通の制作会社っぽく、複合機やビジネスフォンも完備している普通の会社だ。 だから是非、普通のウェブデザイナ

    【後日談】やっぱり、普通にウェブデザイナーを募集します。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    FTTH
    FTTH 2012/09/27
    普通だ
  • 全く予想外だった、バズった伝説のウェブデザイナー募集記事の影響あれこれ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。最近、衣替えに失敗した紳さんです。 以前、当サイトで発表した社長を砂浜に埋めてウェブデザイナーを募集するという記事が様々なニュースサイトなどでも紹介されるなど、TwitterやFacebookなどのSNSを中心に注目を集め、話題になりました。 2012/9/24現在、伝説のウェブデザイナーの記事をツイートしてくれた回数がほぼ10000に! というわけで、今回はこの「バズり」がもたらした様々な影響について6つ書き留めておきたいと思います。 1. ずっと前からあった代表挨拶がいきなり注目された 「ジャストアイディアですが。」 当サイト立ち上げ当初からずっとあるこちらの代表挨拶が、伝説ウェブデザイナーを発表したことから連鎖的に注目を集めました。立ち上げから8ヶ月ぐらい経つ当サイトですが、この少しユニークな代表挨拶が今まで注目を浴びたという事はありませんでした。 しかし今回、「社員に砂

    全く予想外だった、バズった伝説のウェブデザイナー募集記事の影響あれこれ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    FTTH
    FTTH 2012/09/24
    めっちゃ応募来たのに採用居ないのwwwww
  • 2012年度 夏期休暇の予定をお知らせします。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆様には日頃から格別なご愛顧を賜りまして、誠にサンクス フォー ザ サマーゲスト 夏に咲き誇る肉体美、ジェイだ。 今から大切な事をお知らせするので、口にくわえたPAPICOをそっと床に置いて欲しい。 8月13日(月)〜8月17日(金)までの5日間、俺達は蝶になる。 盆休みと呼ばれる大型連休に不意ながら巻き込まれた形だ。 前回の休暇(GW休暇の予定をお知らせ致します。)では完全に貝になった俺達だが、今回の俺達をあえて言葉で表現するとなれば、小悪魔AGEHAだ。 この期間中、俺達LIGのビジネスに対する反応力が著しく低下する。 仮に連絡を頂けたとしても、ベストなパフォーマンスを発揮する事は叶わないので、理解して頂けるとありがたい。 Please  Enjoy  Summer  Days

    2012年度 夏期休暇の予定をお知らせします。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    FTTH
    FTTH 2012/09/11
    pixivで「腐」「株式会社LIG」で盛り上がればいいのだわ?
  • 会社概要 | 株式会社LIG

    Business DX支援事業 システム開発・アプリ開発 Webサイト・グラフィック制作 マーケティング支援事業 オウンドメディア「LIGブログ」運営 記事広告制作 広告運用代行 HR事業 Webクリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」運営 転職エージェント「ReNew by LIG AGENT」運営 オンライン動画学習サービス「リグアカ」運営 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-307560

    会社概要 | 株式会社LIG
    FTTH
    FTTH 2012/09/09
    社屋とオフィスの風景( http://liginc.co.jp/company/office.php )のミスマッチ感
  • ページが見つかりませんでした | 東京都台東区でウェブ制作なら 株式会社LIG [リグ]

    404 NOT FOUND お探しのページが見つかりません。 大変恐縮ですが、弊社スタッフの笑顔をお楽しみください。 TOPページへ戻る

  • 伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    伝説のウェブデザイナーを探して 西暦2012年 株式会社LIGは深刻なデザイナー不足に見舞われていた。 そんな中、過酷な労働を強いられるデザイナー達が限界を迎えようとしていた。 「もう15時か。あー、今日もよく働いた」 「おい、お前達、しっかり働けよ。俺はもう上がるからな」 「ヴぇっ!?」 「な、なにをする!」 「うっ…ぐ…」 「……………………」 ~~~~~~~~ 「……………………」 「えっ?」 「ふふふ、社長…ようやく目が覚めたみたいね」 「!? なんのつもりだ!さっさとここから出せ!」 「社長。俺達の言う事さえ聞いてくれたらすぐにでも出しますよ。」 「お前達の言う事だと…一体何が望みだ?」 「新しくウェブデザイナーを雇うこと。それが望みよ」 「ウェブデザイナーを雇うだと?!…だからって、何故こんな事を…!!」 「………………」 「クズどもが!早くここから出せ!」 「黙って聞いていれ

    伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 株式会社LIG | 会社概要 | 代表挨拶

    リーディングカンパニーからビジョナリー・カンパニーへ 今IT業界は成熟期に入ろうとしています。我々LIGのミッションは、このユビキタス社会にイノベーションを起こす為のビジョンをコミットし、 WinWinの関係でソリューションパートナーとしてクライアントのサービスをマネタイズし、 常にユーザーエクスペリエンスをソーシャルな形でローンチし、IT革命、 いわゆるWeb2.0時代の幕開けを象徴するかのようなグローバルでありながらもクラウドなサービスをアジャイルな形で開発、提供していく事がもっともプライオリティの高いプロジェクトだと考えています。 ソーシャルマーケティングの異端児 我々はHTMLCSSを使用したHPにSEO(Search Engine Optimization)を施策し、 最新のCGI(Common Gateway Interface)技術を駆使した動的なWEBサイト構築を得意とし

    FTTH
    FTTH 2012/09/08
    えっこれどこまでネタなの(困惑) / 右メニューの「ジェイ」の破壊力……!!!
  • 1