タグ

ブックマーク / masayang.hatenablog.com (5)

  • 行き場なし - masayang's diary

    雨にも負けず 風にも負けず たばこは吸わず 副流煙には怒りまくり ダムは環境破壊だと批判し 風力発電は鳥を殺すと批判し 太陽光発電は補助金がなければ成り立たないと批判し 原発を恐れ 狂牛病がでたと聞けば米国産牛肉を嫌い 環境ホルモンを恐れ 水銀を含むという魚を嫌い PCBを避け カドミウムも避け 遺伝子組み換え品を怖がり 外ではマスクをし 合成着色料も合成甘味料も憎み 物を燃やせば二酸化炭素が出ると文句を言い ディーゼルエンジンを嫌い 排ガスを批判し 天然ガスも二酸化炭素をだすからダメといい 中国野菜は農薬だらけだから買わず 冷凍餃子には毒が入っているかもと心配し 不飽和脂肪酸が心臓病を引き起こすと懸念し 塩分をひかえ 砂糖もひかえ プリン体を恐れて酒も飲まず 放射性物質を恐れて水道水も避けたいが ペットボトルの資源無駄遣いは我慢できず 霞をって生きて行くことを誓うが その霞にも放射性

    行き場なし - masayang's diary
  • 新生すばらしい! - masayang's diary

    週刊ダイアモンド2月20日号News & Analysis "金融庁検査で破談寸前? 新生・あおぞら統合交渉の行方" 16ページより: 新生のシステムは、他の銀行と比べて「とても簡素らしい」というのは有名な話だった。 「インド人幹部が、ドキュメントも作らず一人で構築から運用、管理まで手がけており」 →これってシステムとしては最高の「あるべき姿」じゃん(笑 たぶん、インドで動いているシステムを日に持ってきて適当にこちょこちょっと修正したのだろうけど、見方を変えれば「銀行のシステムはその程度でもよい」ということだろう。そういう来大したモノではない対象に仰々しく体制を張り付け、無駄な仕事を創出してきた日の金融系システム業界の化けの皮を剥ごうとした新生の姿勢は評価できる。 残念なのは新生自身が、長銀ゾンビに外資の皮を貼りつけただけだった、というところかな。 リーンソフトウェア開発と組織改革

    新生すばらしい! - masayang's diary
  • 内部統制とか言ってる奴、死ねよ - masayang's diary

    こちらの広告からとってきた写真。 内部統制とかいうのならヘルメットくらいかぶせとけっての 追記 id:office-e3 からの突っ込みがあるまで、ブレーキがないことに気づかなかった...(笑 こうして見ると、この写真は「深い」。 *1フォークで連結する5連自転車ってのは剛性が低すぎて、まともに走りそうにない。 スーツで乗る→こぎにくい 固定ギアだが、各クランクは独立→回転の同期は乗り手達が呼吸を合わせるしかない。 ノーヘル+ノーブレーキ→死にやすい つまり、進みにくい組織を無理矢理進ませて、なんかあると社員は死んじゃう。 内部統制をよく表現しているよね。 まじめなおまけ ちなみにSantanaは10連を開発している。 Interbike 2008より。嫁さん撮影。 *1:ハブ幅はどーなんだという突っ込みはさておき

    内部統制とか言ってる奴、死ねよ - masayang's diary
    FTTH
    FTTH 2008/12/15
    素晴らしいwwwwww
  • 今度の不況でSI業界が悲惨な状況に陥りそうな3つの理由 - masayangの日記(ピスト通勤他

    釣り 題名に「3つの理由」みたいに数字を入れるとアクセス数が上がると聞いた。 当かな? 題 自分がこの業界で景気後退を経験するのはこれで3度目。 一回目は1990年前半のバブル崩壊後。 二回目は2000年のネットバブル崩壊後。 今回のは1990年前半のそれを、規模・深刻さ共に凌駕すると予想している。 理由(1): 空洞化 「上流=付加価値の高い仕事」という概念は根強く、開発という「核となる」行程を安い外部に流すようになってしまった。 レバレッジ効果があるから収益向上につながってきた。 が、新たな仕事が来なくなるとレバレッジは逆転を始める。 つまり、外部依存率を下げつつ、利益率向上を目指すという苦痛が待っている。 →開発を忘れた人達には無理。 理由(2): 分業化 1990年代初頭の情報処理試験は「二種」「一種」「特種」しかなかった。 今はなんだよ... 情報処理試験の中の人達に雇用機会

    今度の不況でSI業界が悲惨な状況に陥りそうな3つの理由 - masayangの日記(ピスト通勤他
  • COBOLのおかげで財政破綻!? - masayang's diary

    Mish: Budget Showdown In California 財政危機に陥っているカリフォルニア州は7月から始まった新年度の予算が未だに決まっていないという惨状。 ターミネーター知事は、州職員の給与を連邦規定最低賃金の「時給$6.55」に下げることを決めたが... California Computers Can't Perform Pay Cut Because of COBOL The massive pay cut would exhaust the state's antiquated payroll system, which is built on a Vietnam-era computer language so outdated that many college students don't even bother to learn it anymore. な

    COBOLのおかげで財政破綻!? - masayang's diary
    FTTH
    FTTH 2008/08/19
    マジックナンバー6.55が乱舞しているんですね。……おおこわw
  • 1