タグ

ブックマーク / nishiohirokazu.hatenadiary.org (12)

  • 妻に公開鍵暗号を教えてみた - 西尾泰和のはてなダイアリー

    何気なく放送大学をつけていたら公開鍵暗号の話をしていた。 「この話、何度聞いてもわかんないのよね」 僕「え、どこがわからない?どこまではわかってる?」 「平文はわかるけど、鍵を共有するとか秘密にするとか、署名するとかがよくわからない」 僕「あー、鍵に例えているのが逆効果なのか」 「鍵」をNGワードに指定 僕「じゃあ『鍵』という言葉を使わずに説明してみよう。暗号って『平文を暗号文に変換する方法』で伝えたい文章を暗号文に変えて送り、受け取った人はそれに『暗号文を平文に戻す方法』を使って元の文章を得るわけだ。その目的は、途中の通信文が敵に取られたりしても通信の内容がバレないようにするため。」 「うん」 僕「昔の暗号化の方法は、片方の方法がわかるともう片方の方法も分かった。例えば『アルファベットを後ろに1個ずつずらすと平文に戻せます』って教えてもらったら、『なるほど、前に1個ずつずらせば暗号

    妻に公開鍵暗号を教えてみた - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2014/08/10
    奥さんの応答が男前すぎて惚れそうだけど人妻(そういう話じゃない)
  • 量子将棋が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー

    量子将棋というゲームが遊べるようになったということで、さっそくプレイしてみた。ルールは簡単に言うと、すべての駒は量子的な重ね合わせの状態にあり、どう動かしたかによって駒の状態が収束する。王将に収束した駒を取れば勝ち。(追記: ルールの解説書きました: 量子将棋 Q&A) 2勝2敗で結構面白かったので流れ去ってアクセスできなくなる前に感想をメモ。 1回目(勝ち) 棋譜: http://shogitter.com/kifu/884 僕の戦略 駒の種別が確定すれば取れる選択肢が減る。ということは必要がない限り駒は動かないほうが良い。動かさなければいけないのであれば歩の振りをするのが一番可能性が狭まらない。 王将に確定した駒を取れば勝ちなのであれば、相手の「王将かもしれない駒」をどんどん取って行って可能性を狭めるべき。 感想 駒の上にマウスポインタを置くと可能性のある駒の種類が出てくる 飛車を取る

    量子将棋が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2013/10/29
    (佐野量子かな?)
  • 言語女子会3: Pythonが恋愛に悩んでRubyに相談しましたの巻 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    言語女子会: undefとnullは両方必要?、言語女子会2: varは必要?/privateがない?の続編です。 Ruby恋愛相談 Python: 最近悩んでるのよね… Ruby: んー、何に? Python: 自分はどんな人が好きなのかなぁ…とか… Ruby: あー、そんなの簡単よ!一緒にいて楽しいことよ! *1 Python: そんなの誰とだって仲良くなったら楽しいんだから差別化にならないじゃん Ruby: そうとは限らないわよ、たとえば、あっ… C: ごめーん、会議が長引いちゃって遅れちゃった!(髪の毛ファサーっ) Python: ああ…なるほど… C C: 何の話?え、恋愛に悩んでる?そんなの簡単よ。卓越性よ。 Python: 卓越性?? C: そうよ。なんらかの分野で「わたしが一番」という状況を作ることよ。そうすれば男の側からいくらでも寄ってくるわ。 Python: なるほど

    言語女子会3: Pythonが恋愛に悩んでRubyに相談しましたの巻 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2012/03/24
    ヲラーってはじめて見たわw / PHPさん意外と普通でまともだw
  • 言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Twitterのタイムラインが面白すぎて、ついうっかり言語を擬人化して脳内で言語女子会なるものを開いてしまいました。なお、登場人物と実在の人物は1対1に対応しません。 undefinedとnullの両方必要なの? とあるプログラミング言語が集う女子会にて: Perl: そういえばさ、なんでJavaScriptちゃんってundefinedとnullの両方もってるの? JavaScript: えっ、未定義の変数にアクセスした時undefined返したいじゃない? Python: 例外投げて死ねばいいじゃん Ruby: 例外投げて死ねばいいよね Python & Ruby: ねー♡ Java: いやそこは参照型ならnull、数値型なら0で初期化すべきでしょ C: これだから最近の若い子は…初期化にだってコストが掛かるんだからね!デフォルトで初期化するなんて無駄遣いよ!必要な人だけが責任をもって初

    言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2012/03/17
    Pythonちゃんは文字化けするぐらいなら死を選ぶサバサバ女子やさかい……
  • 地震日記 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    情報源 地震情報 - Yahoo!天気情報 TEPCO : 停電情報 MSN産経ニュース 日経済新聞 ガイガーカウンタによる放射線量測定 サイエンス・メディア・センター 信頼できるかどうか検討中 その他 シーベルト - Wikipedia チェルノブイリ原子力発電所事故 - Wikipedia チェルノブイリ事件後の住民移住の範囲は半径30km、福島原発から東京までは250kmくらい スリーマイル島原子力発電所事故 - Wikipedia 国際原子力事象評価尺度 - Wikipedia イソジンの話 ポビドンヨード - Wikipedia 原子力災害時における安定ヨウ素剤予防服用の 考え方について原子力安全委員会 甲状腺がんの発生確率は、被ばく時の年齢が20歳までは、線量に依存して有意な増加が認められる(2) ・被ばく時年齢が、40歳以上では、甲状腺がんの生涯リスクは消

    地震日記 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2011/03/13
    「その際には可能なかぎり薄く薄めたほうがデメリットとメリットの比率はよくなりそうです」 レメディ(ry
  • 不完全にしてかなり言葉足らずな比較プログラミング言語学 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    プログラミング言語は人が作ったもの。人は誤るもの。なので完璧なプログラミング言語は存在しない。 「人は誤るもの、しかし誤りに固執するのは馬鹿の所業だ。」(キケロ) プログラミング言語も、間違った設計をして、馬鹿でない人がそれを修正することの繰り返しで発展してきた。 というわけで言語間での設計判断のい違いとか失敗した設計とかを収集中。一部抜粋して講義資料に入れるつもりなので他の事例をご存知でしたらぜひ情報をいただけるとありがたいです。 if(x = 0) C言語では代入が式であるためif(x == 0)のつもりでif(x = 0)と書いてしまい、常に偽になってしまう。 x = 0の値はint、条件式はboolでないといけないので型エラーだよ派: Java x = 0は式ではないので条件式に入れたら構文エラーだよ派: Python 条件式にx = 0をいれたらx == 0と解釈するよ派: H

    不完全にしてかなり言葉足らずな比較プログラミング言語学 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2010/07/25
    いい整理w
  • 破壊的イノベーションについて3行で解説 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    id:gasso(http://d.hatena.ne.jp/gasso/20100222)と議論して3行にまとめた。 既存製品と同一の技術に基づく、より低性能な商品を 市場に投入することでイノベーションが起きることがある それを破壊的イノベーションと呼ぶ これで「え、イノベーションが起きる???」と思う人はまず下の3行をよく読む。こっちがすんなり読めるならイノベーションという単語の意味を誤解している。 既存製品と同一の技術に基づく、より低性能な商品を 市場に投入することで現象Xが起きることがある それを現象X-typeDと呼ぶ シュンペーターが定義した「イノベーション」という言葉の意味は、技術的なプラスの革新のことではない。

    破壊的イノベーションについて3行で解説 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2010/02/23
    トリビアかもしれないけど解説にはなっていない気がするのですよw
  • 初iPhoneアプリがリジェクトされた - 西尾泰和のはてなダイアリー

    10月14日にSubmitして10月29日に返事が来ていた。以下翻訳。こんな丁寧な解説がくるのか〜。そりゃ多少時間がかかっても仕方がないなぁ。「iPhone Application Programming Guideを読め」的な1行コメントがくるのかと思っていたので逆に驚いた。こんなに丁寧に教えてもらえるんだったらリジェクトされても逆に勉強になるな。 - にしおさん、 ConicFilmのAppStoreへの投稿ありがとうございます。 我々はConicFilmをレビューし、このバージョンのあなたのiPhoneアプリをAppStoreで公開することはできないと判断しました。理由は、このアプリが iPhone Developer Program License Agreement の 3.3.5章「アプリはHuman Interface Guidlinesおよびその他のAppleが提供するドキ

    初iPhoneアプリがリジェクトされた - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • レバレッジメモ:イノベーションのジレンマ - 西尾泰和のはてなダイアリー

    イノベーションのジレンマ—技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press) 読む前の先入観 要するに「顧客に何が欲しいか聞いていたら(自動車ではなく)早い馬が欲しいと言っただろう」ってことでしょ? 読んだ後のレバレッジメモ&感想 先入観とぜんぜんちがった。 新しい商品の性能が既存の商品の性能を追い越していないにもかかわらず市場が奪われてしまうケースがある。なぜその現象が起きるのかはP10の図を参照。図に違和感がある、というコメントがあったが、この図は書からスキャンして引用したものなので、この図が自分の理解に反するというなら理解の方が間違っている。 既存の商品に比べて価格の安さというメリットと、性能の低さというデメリットを兼ね備えた商品が、技術の進歩によって「性能は低いけど自分のニーズにはこれで十分だ」という状態になり、既存商品の市場を奪う。

    FTTH
    FTTH 2009/10/16
    云ってることは判るが図に違和感
  • 違和感を感じる - 西尾泰和のはてなダイアリー

    コトノハ - 「受験を受ける」と聞いてもあまり違和感を感じない 「受験を受ける」と聞いてもあまり違和感を感じない 「受験を受ける」と聞いてもあまり違和感を感じない 「受験を受ける」と聞いてもあまり違和感を感じない ブーメランの実例。

    違和感を感じる - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2009/03/27
    違和感は「ある」「覚える」、受験は「する」。そうじゃないと違和感を感じる。 / id:mgkiller あるのかないのかハッキリするべきw
  • 小学5年生が面白い件 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    うごメモはてな - ゆうたさんの作品 小学生かわいいなぁ。 ところでコメントが大人げないとかいう意見がちらほら見られたけど、違うと思うなぁ。小学5年生が音声付き動画を投稿してこれだけの注目を集めるような時代だよ。クラスにネット接続環境があるのがその子だけとも考えにくいし、小学5年生がこういう派手なことをしていながら同級生にしゃべらないというのも考えにくい。もしはてなを使う端末がDSiしかない子供が1人いるだけの状況だとして、そこから「はてなスターを何百万個つけろ!」という流れが発生するだろうか。はてなハイクあたりを使ったことのある子が複数人いるような状況で、はてなスターをたくさんゲットすることが昔で言えば大きなカブトムシを捕まえることに相当するような「子供たちの間で価値として認められている状態」になっていないとこういう現象は起きないのではないか。 などということを「叩いているユーザにやけに

    小学5年生が面白い件 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2008/12/31
    コメント欄には「逆効果」という言葉を贈呈したい。
  • ボーリングについて - 西尾泰和のはてなダイアリー

    最後まで落ち着いて読んでね。 ボーリングを初めてプレイした人が、ガターにボールを投げ込んでもあざ笑ってはいけないと思うんだよ。僕も最初はそうだった。 もしかしたら隣のレーンに投げてしまって他人に迷惑をかけてしまうこともあるかもしれない。しかし人間誰でも失敗をするものだと思うんだよ。新しいことに挑戦するとは失敗と隣り合わせなんだよ。失敗してしまった人をいじめてはいけないと思うんだよ。 でもね、もちろんガターに投げ込んだことをあざ笑ってはいけないけど「そういう投げ方は安定しないからこう投げた方がいいよ」って教えてあげることはいいことだよ。 失敗して人に迷惑をかけたら誠心誠意謝ったほうがいいかもね。反感を持たれてもいいのなら別だけど。失敗は繰り返さないように努力することが重要だよ。 自分はボーリングをやったこともないのに、新しいことに挑戦して失敗した初心者に「へたくそー!ひっこめー!」と罵声を浴

    ボーリングについて - 西尾泰和のはてなダイアリー
    FTTH
    FTTH 2008/10/09
    ボーリングなら俺も100点ぐらいは取れるよ! 「初めての人も怖がらずにボーリングをしてみよう!」一連の流れでここ否定する人は誰も居ないと思う!! / (一連の流れって何の話?)
  • 1