『大阪関西万博お披露目 開幕あと3日!!想像超えるワクワク』(スポーツ報知) これは楽しそう! 朝日新聞も負けていない。 『万博めし、ここにしかない味 えきそば3850円、養殖魚のすし160円から 海外ご当地グルメも』 と3850円のえきそばを薦めていた。普段は庶民派を偽装する朝日だがこういうとこでバレてないか。いずれにしてもメディアの力は偉大だ。万博のプロセスや現状の問題点が一気に吹き飛ぶムードになった。 一方で驚いたのは万博協会が「しんぶん赤旗」を取材拒否したことだ。日本共産党機関紙「赤旗」は愛知万博でも協会から記者証が発行され、政府官庁・自治体でも他メディアと差別なき対応を受けており、今回の取材拒否は異常だと記者はSNSで訴えた。 《問題点を追及するフリーの記者も排除されており、批判的報道を締め出すねらいがみえます。》(「赤旗関西記者」のX) 思い出したのは万博協会副会長の吉村洋文大
