タグ

2014年6月1日のブックマーク (13件)

  • 妻が中絶するまで

    まさか自分がこんなことをさせる側になるとは思わなかった。 ・経緯 結婚前から結婚後数年はセックスの頻度も多いほうだったと思う。最近は回数は減ったものの、週に1回以上はしていた。コンドームは射精の時に使うだけで、挿入は生でするのが基だった。(自分の勃起時間が短いので、コンドーム装着中に萎えてしまうことが多く、ついついそのまま挿入してしまっていた) それでも妊娠することはなく、お互いに「不妊なのではないか?」と思うほどであり、ここに油断があった。あるとき我慢出来ず、中で出してしまった。 ・妊娠発覚から中絶決断まで から生理が遅れていて、検査薬を使ったところ反応が出たことを聞く。驚いたが、父親になることを覚悟した。しかしは中絶を希望した。理由は二つ。現状では仕事との両立が難しく、退職も簡単にはできない状況だということ。また準備した上ではない妊娠では、精神的及び肉体的な負担を考慮しておらず、

    妻が中絶するまで
    Falky
    Falky 2014/06/01
    うーん、よくわからない。最終的には女性の身体の問題になってしまうので、女性側が絶対に中絶するのだと言うのなら、そりゃそうするしかないよなあという感じ。でもなあ。俺だったらかなり困惑するパターン。
  • Famm(ファム) - 家族アルバムや毎月無料のカレンダー、フォトアルバムなど。無料のプロカメラマン撮影会や出張撮影、ママのキャリアスクールや産後ケアアイテムも

    Fammとはお子様の写真・動画サービスから、子育て費用の相談会つき撮影会、ママのためのキャリアスクールなど、子育て家族の理想のライフデザインに寄り添うブランドです。

    Famm(ファム) - 家族アルバムや毎月無料のカレンダー、フォトアルバムなど。無料のプロカメラマン撮影会や出張撮影、ママのキャリアスクールや産後ケアアイテムも
    Falky
    Falky 2014/06/01
    「今すぐダウンロード(無料)」がしつこすぎてちょっと引きつつ一番下までスクロールしたら死んだ。そのセンスは完全に笑えないっす、無理っす、ごめん
  • SnapLite - iPhoneを高性能スキャナにする、かしこい照明。

    iPhoneからの調光操作を体験できます。 電球のような暖かい色と、ニュートラルな白い色、2色のLEDライトを搭載。アプリを使って、色の切り替えや、明るさを5段階に調整が可能です。リビングやベッドサイドでリラックスしてを読むときには、ほのかな暖色に。勉強や作業に集中したい時には白色で明るくしたり。シーンに合わせて最適な光を選ぶことができます。

    SnapLite - iPhoneを高性能スキャナにする、かしこい照明。
    Falky
    Falky 2014/06/01
    調光体験…意味あるのか微妙なところだけどついつい触っちゃうよね//ガジェットとしてはやっぱ高いなー。欲しいものではあるんだけど…
  • TEDxUTokyo Speakers

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

    TEDxUTokyo Speakers
  • 百田氏「貧乏長屋」発言を釈明も謝罪なし「ギャグ」「活字は厄介」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    百田氏「貧乏長屋」発言を釈明も謝罪なし「ギャグ」「活字は厄介」

    百田氏「貧乏長屋」発言を釈明も謝罪なし「ギャグ」「活字は厄介」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    Falky
    Falky 2014/06/01
    『「バヌアツやナウルの人が悲しい思いをするのでは?」と水を向けると、百田氏は「事実でしょ」とキッパリ。「謝る気はない?」には「例え話やからね」と答えた。』事実だけど例え話!斬新な答弁
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    Falky
    Falky 2014/06/01
    一緒にゲームしてくれる友達は努力すればできるけど、一緒にゲームしてくれる家族については自分が望もうが努力しようが手に入らない人は手に入らないのでヒエラルキーが上だと考えて幸せに暮らそう
  • 普通の青春を謳歌する人をあざ笑うように今まで生きてきたツケ

    小学校の頃、放課後遅くまで友人と遊んだとか。 中学高の頃、部活動に励んで、友情を深め合ったとか。 高校の頃、先輩と一緒に駅まで歩いて帰ったとか。 そういった、所謂普通の青春を一切経験する事なく、青春を謳歌する人をあざ笑うように今まで生きてきた。 だけど、今になってそういった普通の青春を経験している事の大切さが大事なんだなと思っている。 何事も経験で、馬鹿にする前に知る事の大切さが大事なんだなと思う。 そんな私は、彼氏居ない歴=年齢のアラサーだ。 異性と手を繋いだ事も無いし、キスの仕方も分からない。まして、その続きなんて未知の世界だ。 経験が無いから男性との付き合い方がわからない。 アラサーになって、今までに彼氏が居ないのが恥ずかしくて周りには彼氏は3人居たことになっている。 そんな私にも、からかってくる異性は居るけど、そういった人に限って恋人が居る。 私が、冗談めいて「好きって言ったらどう

    普通の青春を謳歌する人をあざ笑うように今まで生きてきたツケ
    Falky
    Falky 2014/06/01
    職務経歴書に今まで自分がいかにモテない人生だったか書いて現実的に結婚とか無理だろコレっていう自虐的アピールを書いてみたら興味も惹けるし一石二鳥なのでは!
  • 優先道路と交通事故 本当に優先?

    クラクションを多用するインドの交通法規はあってないようなもの、強い者勝ちのようです。 台湾では、渋滞中の道路で路線バスが車線変更しまくりです。周りを走る単車を踏み潰しながら走っているような感じです。 交通法規が強い者勝ちの国では、重大な交通事故が多発しているとは見えませんが。

    優先道路と交通事故 本当に優先?
    Falky
    Falky 2014/06/01
    優先道路標識(SSSレア)は勘違いを誘発するので設置しないと聞いたことがある。優先道路でもなんでも安全進行義務が優越するので、例示のケースでは本来揉める余地がないはずだけど…
  • 【安部銃蔵】真犯人の名乗る人物からのまたメール(全文+ヘッダー) - satoru.netの自由帳

    日、2014年6月1日00:00:30、遠隔操作の「真犯人」と名乗る人物からまたメールが届いた。 ※便乗犯、摸倣犯の可能性もあるので、取り扱い要注意。 ヘッダー情報付き(メールのソース) 全文 @タイトル 安倍晋三の心臓に弾丸ぶち込んで自民党部にロケット砲を撃ち込む自民党員と アグネスのPCに児ポぶち込む札幌ガスボンベ大爆破霞ヶ関あぼーん唐沢貴洋あ ぼーん西村博之あぼーん @日付: 2014年6月1日 00:00:30 @From: 安部銃蔵 @To: 省略。前回の真犯人からのメールと同じあて先(25名)。メールの順番も同じ。 @文 毎度忘れた頃に現れる真犯人でーす といってこの事件が忘れられた頃にでも現れようかと思っていたのですが これ以上片山さんを苦しめるのはさすがに気の毒なので特別にお知らせします。 今回片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私です。 あ

    【安部銃蔵】真犯人の名乗る人物からのまたメール(全文+ヘッダー) - satoru.netの自由帳
    Falky
    Falky 2014/06/01
    実行ファイルがなくてもレジストリから実行ファイルを生成できるVMCのサキュラバス関数って超ユニバーサルメルカトル。
  • ピンポン8話「ヒーロー見参」が原作とはぜんぜん違う解釈を示していて面白かった!

    好評につき(と口実を付けて単純に僕が語りたいから)、アニメ「ピンポン」に関する3作目の記事を書いていく。 アニメに関する解釈を自分なりに語っていくだけの記事なので、アニメ8話を見たあとで見ることをおすすめするけど…各自の判断にお任せします。 現代風のアレンジがされたピンポンの真骨頂アニメ版ピンポンを現代の作品にするために 多くの修正が施されてる。 特に有名なモノが「スマイルがルービックキューブではなく、携帯ゲームで遊んでること」や「ラケットを焼却炉で燃やしていたペコは、アニメでは海にラケットを捨てるところ」などがある。 僕が小学校1年の頃に原作のピンポンが連載され、その頃の母校には焼却炉はあった。でも、焼却炉自体が今は少なくなったため、作中から削られたそうだ。 昔の作品にはこの手の違和感は多い。体験したい人は伊丹十三監督の「タンポポ」という映画を見てパスタをスパゲティと呼び、ラジカセを担い

    ピンポン8話「ヒーロー見参」が原作とはぜんぜん違う解釈を示していて面白かった!
    Falky
    Falky 2014/06/01
    『スポ根マンガとしてのピンポンではなく様々なヒーローの生き様を描いた人間ドラマに生まれ変わり、』えぇ…?と思って検索してみてびっくりした。ピンポン(原作)=スポ根、って割とメジャーな解釈だったのか…。
  • F1-Live.com

    Steiner departure leaves big questions for HaasGuenther Steiner's departure from Haas is a loss for F1, but it is a huge blow to the team he is leaving behind and one which raises questions about the long-term ambitions of its owner, Gene Haas.

    Falky
    Falky 2014/06/01
    カート時代から友人だったことなどないって言っただろw どんだけかわいい29歳だよww
  • 就活日記 (12) 退職 - laiso

    目次: 就活日記 (0) エントリー - laiso そろそろ就職するにあたって、退職しないと就職することができないので就職する前にまず退職をしました。 思えば私のプログラマーとしてのキャリアも6年ばかりとなりました。 ところで私は当時勉強が出来ない奴はプログラマになれ! - IT戦記 を読んでプログラマになったクチで、この記事にはたいへん励まされました。 しかし当然順風満帆なプログラマー人生ともいえず。マイナスからのスタートでした。これはとくに精神面や比喩的な意味というわけではなく、低賃金の肉体労働をしばらく生業にしていたため単に総資産がマイナスでした。 そもそも私が一番最初にプログラマーをこころざしたのは、うだつが上がらない十代を地方ですごしていた時分です。 社会的脱落者として場当たり的に日銭を稼ぎ、賃料が不要な家で暮していた為稼いたぶんをそのままビデオゲーム筐体に投入する、などという

    就活日記 (12) 退職 - laiso
    Falky
    Falky 2014/06/01
    東亜飯店について詳しく知れてよかった
  • 下着泥棒の心理が解らん

    もちろん男が女の体を触りたい、セックスしたいというのは分かる。 その衝動のせいで痴漢や強姦に走るというのも、生理的な衝動という事では理解出来る。 肯定はしないし畜生の行いだと思ってるけど。 露出狂も若干理解に苦しむところはあるけど、ギリギリ分かるっちゃ分かる。 「注目されている」事への恍惚感の延長なんだと思う。 でも下着を盗んでまで手に入れたい性癖の人の気持ちが解らない。 下着は布、引いていえばただの物であってその中身以上、もしくは同等の価値はないと思うんだ。 男性の「女が着けてた下着」に執着するアレは何なんですか。 (そういう女も稀に居るんだろうけど、圧倒的に男性の方が多いんで) 着いてるにおいがいいのかな?分かんない。

    下着泥棒の心理が解らん
    Falky
    Falky 2014/06/01
    端的に言えば妄想力でしょうね