タグ

2018年8月20日のブックマーク (7件)

  • BOOTH iOSアプリはどうやって有料ダウンロード商品の販売を解禁したか? #booth_pm #booth - pixiv inside

    2020/12/25 編注:この記事は2018年当時のエピソードです。現在はこの方法では審査に通らなくなりました。 おばんです、給料日であることをいいことに、にじさんじくじに課金しまくったBOOTH iOSエンジニアの @danbo-tanaka です。 平素よりBOOTH iOSアプリをご贔屓いただき、ありがとうございます。 みなさんもうアプリをアップデートしていただけましたでしょうか? 8月16日(木)にリリースしたv2.12.0では、これまで要望の多かった有料ダウンロード商品の販売を実装しました!🎉 これまでiOSアプリにおいて、デジタルコンテンツの購入に対応したアプリは多くありませんでした。それはAppleが用意したアプリ内課金(通称Apple税。手数料として30%をAppleに支払う必要がある支払い方法)を通さなければ、基的にデジタルコンテンツの取り扱いが許されなかったという

    BOOTH iOSアプリはどうやって有料ダウンロード商品の販売を解禁したか? #booth_pm #booth - pixiv inside
    Falky
    Falky 2018/08/20
    後出しでNGにされた時が怖いんよ。業績予想に思いっきりヒットしちゃうからさあ。。。
  • さよならSketch、こんにちはFramer X|KANTA YAMAGATA|note

    Jorn van Dijk(@jornvandijk)のリツイートから2ヶ月近く経った先日、ようやくFramer X βの招待が届きました。Trailerが格好良すぎてReactとシームレスになるのかという期待で一杯だったので嬉しかったです。実際、AirbnbやFacebookのデザイナーもこんな感じでした。とりあえず動画を観ていただけたら。 タイトルはUSノリですが、正直Sketchはある1プロジェクトで使ったことがあるだけです。Figmaなどの他のデザインツールは使ったことがないです。なのでここでは比較を行いません。以前からあるFramerとの差分の紹介を中心にしていきます。Framerはなぜか日では使われていない印象がありますが、これがデザイン環境の向上に少しでも参考になれば幸いです。 Linking複数画面の遷移をつくるには、FramerではFlowComponentを利用したコ

    さよならSketch、こんにちはFramer X|KANTA YAMAGATA|note
    Falky
    Falky 2018/08/20
    つよそう
  • Apple IDが乗っ取られて「ブラックすぎる有料アプリ」を勝手にダウンロードされた話

    「ご利用のApple ID (xxxxxx@xxx.xx) は先ほど、これまで使用されたことのないコンピュータまたはデバイス上で、App Storeから◯◯◯を購入するために使用されました。(中略)この購入に心当たりがない場合、または第三者がお客様のアカウントにアクセスしたと思われる場合は……」 ——とのメールがAppleから届いたことに気づいた瞬間、私は「こんな面倒くさいことするヤツ誰やねん!」と部屋の中でわめき散らさずにはいられなかった。それから5分ほど、「俺のIDを乗っ取ったヤツ、許さん許さん許さん!」とブツブツ言っていたのだが……愚痴っていられるような状況でもなかったのである。なぜなら…… ・急いでApple IDを何とかしないと! 「面倒くさいこと」が何かは言うまでもないかもしれないが、簡単に説明しておこう。早い話が私のApple IDが乗っ取られたようで、そのIDで勝手にアプリ

    Apple IDが乗っ取られて「ブラックすぎる有料アプリ」を勝手にダウンロードされた話
    Falky
    Falky 2018/08/20
    Plagueは良ゲーなので是非遊んでみてね!
  • タクシー配車アプリ「フルクル」は、迎車無料0円、キャンセル自由!

    今回は・・・・・・迎車が無料0円なのに、キャンセルが自由にできる、タクシー配車アプリ「フルクル」について説明しますよ。 乗りたいときに限って、空車タクシーが来ない。目の前を走り去るのは「迎車」ランプを点灯させたタクシーのみ。 仕方がないので、大通りを歩きながら、何度も振り返ってはタクシーを探すなんていうパターン。最悪ですよね。。 でもね。タクシー配車アプリ「フルクル」なら、そんなタクシー待ちのあなた(利用客)の不便を解消してくれるんです。 「フルクル」は、利用客と空車タクシーを結ぶアプリ!! 「フルクル」は、「kmタクシー」を運営する国際自動車株式会社が提供しているアプリです。 画像元:フルクル このアプリ、何とタクシーを利用したい客と空車タクシーのマッチング率を高めるてくれるんです。 タクシー配車アプリというよりは、利用客とタクシーのマッチングアプリといった方が正確かもしれません。 アプ

    Falky
    Falky 2018/08/20
    へー、おもしろいなあ。どれ、いっちょDLすっか…って、リンクがねえ!
  • りゅうちぇるが「男の家事」めぐり、さんま・一茂・良純と論争! 家事こなすりゅうちぇるに3人は“女性依存”正当化 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    りゅうちぇるが「男の家事」めぐり、さんま・一茂・良純と論争! 家事こなすりゅうちぇるに3人は“女性依存”正当化 2016年12月にぺことの結婚を発表し、今年の7月11日には第一子となるリンク君が生まれたばかりのりゅうちぇる。そんなりゅうちぇるが8月14日放送『踊る! さんま御殿!!』(日テレビ)に出演したのだが、そこで夫婦関係や家事について語った考え方が視聴者からの絶賛を呼んでいる。 まず、りゅうちぇるは、「イラっとくる夫・の言動」をテーマにした視聴者投稿の再現VTRで「パジャマのボタンが取れたのでに付け直してもらえるようお願いしたが、穴よりも大きいサイズのボタンを付けられた」という内容の話が流されると、「いま見ててびっくりして。ボタンとかも、僕、取れてたら普通に自分でやっちゃう」とバッサリ。明石家さんまに「『付けてくれよ』って甘えたくないの?」と問われても、「違うところで甘える」と

    りゅうちぇるが「男の家事」めぐり、さんま・一茂・良純と論争! 家事こなすりゅうちぇるに3人は“女性依存”正当化 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Falky
    Falky 2018/08/20
    りゅうちぇるはかっこいいよなー。
  • 金足農業がベスト4に進出した瞬間、秋田県関連アカウントが壊れ、さらに金足農業の豚舎で子豚が9匹も生まれる #金足農業 #甲子園

    虎党ひちょり @rZwAen1k80jf1GN なんか2万2千再生超えてすごいことなってるからその前のところから貼れる範囲で動画貼ってみます 満員で球場に来れなかった人にも感動をお届けしたいんでよかったら拡散してください #高校野球 #甲子園 #金足農業 #近江 #吉田輝星 #サヨナラ #スクイズ #ベスト4 pic.twitter.com/ssluGGQGi1 2018-08-18 21:18:22 春 @hal_changs #金足農業 すげぇ! ・県立高校が甲子園を戦う ・ラスボスが最強の大阪桐蔭 ・エースがたった一人で投げ抜く ・それを支える仲間たち ・優勝すれば東北勢初 ・100回大会 あー、これ漫画だ。これは漫画ですから、漫画の結末としてベスト4止まりでは格好がつきませんな。是非、次も勝って下さい! 2018-08-18 17:56:10

    金足農業がベスト4に進出した瞬間、秋田県関連アカウントが壊れ、さらに金足農業の豚舎で子豚が9匹も生まれる #金足農業 #甲子園
    Falky
    Falky 2018/08/20
    ネットニュースしか見てないから未だに学校名の読み方がわからん。きん…たり、、、きん…そく……?
  • 将棋のアマ六段の免状がお金で買える件

    将棋ウォーズでは課金するとプロより強いコンピュータにいくらでも代指しさせることができる。 これで勝ちまくる。 六段まで上がったら将棋連盟に申請する。 これだけ。 ガバガバやないか。 追記。ブクマで、アマ高段とは将棋文化を支える人の証明(だから、そんなんで免状貰えるわけないだろ)みたいな言及があったけど、将棋連盟サイトにウォーズと同じ段位で取得できますって書いてあるんだって。ウォーズの方では六段まで申請できるとも書いてある。びっくりだろ。

    将棋のアマ六段の免状がお金で買える件
    Falky
    Falky 2018/08/20
    増田の読解力のなさ