タグ

2008年10月13日のブックマーク (4件)

  • 平板読みは間違い!? 「B’z」の正しい呼び方って?

    「B’z」。コレ、どんな読み方してますか? 少なくとも自分やその周辺では、抑揚をつけずに「ビーズ」と読んでいる。「リール」とか「レール」に近い感じのビーズ。世間的にも、そうだと思っている。 10月6日放映の『NHKスペシャル』、テーマはビーズ。「メガヒットの秘密~20年目のB’z~」と銘打ち、ビーズの大ヒットの秘密を探るといった内容で、稲葉浩志の過剰なまでのストイックさや、ワンフレーズにどこまでもこだわりぬく松孝弘の姿勢など、見どころ満載の内容だったのだが、番組中に何度も出てくる、ビーズの発音が気になって仕方なかった。 NHKの松和也アナウンサーによるナレーションで番組が進んでいくのだが、ここでは「ビーズ」を、「ビ」にアクセントを置いた、手芸などでおなじみの、または洗剤でおなじみの「ビーズ」と同じ発音で読まれているのである。便宜的に、「ビィズ」とでも記したほうがよさそうな、「プール」「

    平板読みは間違い!? 「B’z」の正しい呼び方って?
    FeZn
    FeZn 2008/10/13
  • 中村昭典の、気ままな数値解析 > 【859円】 バミューダ諸島の会社に注文し、ベルギーで印刷された名刺が届きました : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    先日、はじめてプライベートの名刺を作りました。どうしても必要に迫られて、というわけでもなかったのですが、先輩から名刺のデザインを頼まれた際に、どうせならと、いっしょに発注してしまいました。 きっかけは、1通のDMです。日経ビジネス(だったと思います)から、VistaPrintという企業の格安名刺の案内DMが届いており、先輩から相談を受けた時に思い出して、早速WebSiteで調べてみたところ、「完全データ入稿なら、キャンペーン中で名刺印刷代金無料!」となっているじゃないですか。なんか怪しくないか…って思いつつも“無料”にはやっぱり弱いんですよね。ざぁーっと調べて、「お試しだぁ~」とばかりに注文してしまいました。 これは後で判ったことなんですが、VistaPrintという会社は、NASDAQ上場企業であり、世界19ヵ国語のWebSiteを運営し、120ヵ国以上でサービスを提供しているらしいです

    中村昭典の、気ままな数値解析 > 【859円】 バミューダ諸島の会社に注文し、ベルギーで印刷された名刺が届きました : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    FeZn
    FeZn 2008/10/13
  • binWord/blog - ついに立体映像の時代がやってくる!……といいなあ

    CEATEC JAPAN 2008で個人的に興味深かったのが、立体映像に多くのメーカーが腰を入れるようになってきたということ。 ざっと見ただけでも、 ・パナソニックの「3D フルHD プラズマ・シアターシステム」 Blu-rayと103V型プラズマディスプレイ、液晶シャッター式メガネで構成。人が多すぎて視聴を諦めた……。 ・東芝松下ディスプレイテクノロジーの「TFT-LCDを応用した3Dディスプレイ」 インテグラルイメージング方式。目の疲労度が少なく、自然で見やすい。視野が広く、視点移動すると立体映像の側面が見える。 ・NEC液晶テクノロジーの「3.1型QVGA 3D液晶ディスプレイモジュール」 ・ドコモKDDIの「3D液晶」 3インチの携帯電話用3Dディスプレイ。裸眼タイプ。 ・情報通信研究機構 ユニバーサルメディア研究センターと日ビクターが共同開発した「大型裸眼立体映像」 などが展

    FeZn
    FeZn 2008/10/13
  • binWord/blog - どこでも無線LANアクセスを可能にする通信デバイスがウィルコムから登場

    以前の記事で「無線LANで接続できるデータ通信端末が欲しい」と書いたが、まさにそういう製品が2009年春ウィルコムから登場する(プレスリリース)。 バッファローのAOSSで簡単設定、eneloop採用と、携帯ゲーム機での使用を強く意識した「よくわかってらっしゃる」仕様になっている。発表も東京ゲームショウ2008だし。 通信速度が最大で204kbpsなのは厳しいけれど、これは次世代PHSのWILLCOM COREに期待というところか(W-SIMなのであとからCORE対応モジュールに入れ替えられる)。 私はイー・モバイルのEMONSTER(S11HT)にWMWifiRouterというソフトウェアを入れて、無線LANルーター(という言い方でいいのかな?)として使っている。このおかげでパソコンでの通信環境はものすごく快適になったが、S11HTだとバッテリがあまり持たないし、端末の値段もそれなりにす