タグ

2009年5月11日のブックマーク (11件)

  • 「特撮ヒーローの常識」を超えた『宇宙刑事ギャバン』 - 活字中毒R。

    『超合金の男〜村上克司伝』(小野塚謙太著・アスキー新書)より。 (名作玩具「超合金」を開発し、「スーパー戦隊」を作り出し、「ライディーン」「ゴットマーズ」「ゴールドライタン」などの変形・合体ロボのデザイン設計にも従事された、伝説のプロダクト・デザイナー・村上克司さんの伝記の一部です。『宇宙刑事ギャバン』の誕生秘話。「」内が村上克司さんの発言です) 【実はこの新番組企画には、危機的局面を突破すべく、過去最高の制作費が捻出されていた。それは「凶と出たら、二度と特撮の新ヒーローは生み出せないほど」(東映・鈴木武幸プロデューサー)の額だったという。 女児向けアニメが放映されていた金曜夜7時半からのゴールデン枠を「己の進退をかけてとってきた」という吉川プロデューサーに、主演の大葉健二が「それなら自分は現場で命をかけます」と答えた話はファンの間で有名だ。 他にも脚の上原正三、演出の小林義明、特撮の矢

    FeZn
    FeZn 2009/05/11
  • Crunchbase: Discover innovative companies and the people behind them

    Discover the right leads and close more deals, faster

    Crunchbase: Discover innovative companies and the people behind them
  • ムーミン谷に行ってきた2 - concretism

    ムーミン谷に行ってきたが好評ですので、せっかくだから他に撮った写真も載せておきます。 折も折、東京駅前の大丸でムーミン原画展もやっているそうです。全然知りませんでした。偶然ってすごい。 大人が楽しめるところでないと、子どもも心から喜んでくれないのかも。

    ムーミン谷に行ってきた2 - concretism
    FeZn
    FeZn 2009/05/11
  • 筒井康隆『敵』のJIS感字論的解読

    いけだ しょうじゅ/一九九八年二月 其の一 筒井康隆『敵』。 このは、JIS漢字論的にいうとものすごいだということに気付きました。といってもまだ途中までだし、「JIS漢字論」って何?といわれそうですが、まあ、聞いてください。 擬音語がすごいのですが、「信子」の章に出てくる「躯躯躯躯躯」には思わず 興奮してしまった。 笑い声「ククククク」に身体性(「躯(からだ)」)を被せているわけですが、実は「躯」の字は78JISと83JIS以降で非互換な字体変更が為された、いわく付きの字なのです。「身區」(78JIS)から、「身区」(83JIS)へ。この非互換な変更は女性の持つ、二面性を的確に表現し得ています。ある時は淑女、ある時は娼婦ように、ってのですね。 さらに変更部分に着目すると「口」と「メ」とが取り出せ、ここから「メロメロ」という語を取り出せる。さらに「口」や「メ」から男女の身体部位を連想する

  • 電子ブックにまつわる神話打ち砕かれる? – JISCによる電子ブック利用動向調査プロジェクトの結果概要

    電子ブックにまつわる神話打ち砕かれる? – JISCによる電子ブック利用動向調査プロジェクトの結果概要
  • アジアで初の共和国は台湾民主国ではないのかな: 極東ブログ

    NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」に私は関心がなく一回目は見なかった。二回目は「天皇と憲法」(参照)という標題なので、どうせまたつまらないお話かと、スルーするつもりでいたが、番組紹介では大日帝国憲法の話になるとのことで、新研究の成果でもあるかなとちょっと期待して見た。 はずれ。率直な印象をいうと、新味がないな、レベル低いなというもので、高校生向けの教育放送の歴史講座のほうがまだましなのではないかと思った。ついでに言うと、論客三名の人選にも問題があったと思う。総じて、安っぽい作りの番組だなとは思った。が、特に、あれは違っているとか批判というものでもない。こんなものでしょ。 一つ気になったといえば気になったのは、正確な文言は忘れたが、アジアの近代史関連で、中華民国をアジアで最初の共和国としていた点だった。そう言って間違いでもないので目くじらを立てるものではないが、もしかしたらそれ

    FeZn
    FeZn 2009/05/11
  • ユニバーサル・レタープレス:作業日報:活版凸凹フェスタ2009

    今年もあります。 楽しい活版のお祭りです 昨年ご好評をいただきました 朗文堂さん主催の活版のお祭り 「活版凸凹フェスタ」 今年もこのゴールデンウイークに 行われます。 【会期】2008年 5 月 2 日(土)〜 12 日(月) 11:00 – 18:00(最終日は 17:00 まで) 【会場】CCAAアートプラザ 今年は昨年よりも出展者さんも増えて 充実のイベント内容になりそうです。 ユニバーサル・レタープレスも まるこ店長のmizomizoと共に ここ最近の刷り物を携えて出展いたします。 会場では、作家の展示や作品の販売以外に 活字や道具、消耗品などの販売もあります。 ユニバーサル・レタープレスのブースでは、 ミスター・ユニバースがデザインを担当しました できたてほやほやの書籍 大阪の雑貨店「チャルカ」さんの 最新刊「アジ紙」を販売いたします。 ざら

    FeZn
    FeZn 2009/05/11
  • asahi.com(朝日新聞社):「鳥取は島根の右側です!」 - 社会

    「鳥取は島根の右側です!」とロゴが入ったTシャツ  「取鳥」「島取」と書かれることもある鳥取県。知名度アップのため、地元のグッズ販売会社が「鳥取は島根の右側です!」と胸に記したTシャツを発売した。  島根県で一昨年、「島根は鳥取の左側です!」とのロゴ入りTシャツが発売されたことに刺激を受けた鳥取県が、相乗効果を狙って製作を働きかけた。  島根と同じデザインで、県の地図と地元ゆかりの「ゲゲゲの鬼太郎」をあしらう。平井伸治知事は「これで左右の区別がつくかは疑わしいですが、山陰を盛り上げたい」。

    FeZn
    FeZn 2009/05/11
  • ムーミン谷に行ってきた - concretism

    うそです。当は、ページが見つかりません | 飯能市へ行ってきました。 大きな地図で見る 入間と飯能の中間くらい。芝桜を見に行こうと思ったけれど、途中でくじけてしまったときに、行くといいかも。時にはあきらめることも肝心だな、ということを悟ったり悟らなかったりします。 1歳半の娘もおおはしゃぎ。ヘタしたら、某ねずみ園よりもしっかりおとぎの国してるかも。正直、それほど期待せずに行ったのですが、いい意味で裏切られました。 決して子供だましではない、むしろ大人を、いや建築やってる人間をも(ほど?)うならせるすばらしい仕事。 駐車場代を含め、全部タダ。木をこれほどうまく使った建築の内部を無料で見せてくれるなんて、太っ腹すぐる。 ムーミンといえばフィンランド、フィンランドといえばアアルト。アアルトを意識してる? 設計は財団法人都市緑化基金・村山建築設計事務所。施工は神田建設とありました。ごめん、よく知

    ムーミン谷に行ってきた - concretism
    FeZn
    FeZn 2009/05/11
  • CNN.co.jp:鳥類にも「音楽を聴いて踊る」能力ありと、米研究

    (CNN) 音楽を聴いてリズムを取り、踊る能力があるのは人間だけではなく、鳥類にも見られるとする研究結果を、米国の研究者2人が別々に専門誌に発表した。インターネットの動画投稿サイトに寄せられた、ペットのオウムが音楽に合わせて踊るビデオを分析した結果だという。 ハーバード大学のアデナ・シャッハナーさんは、動画投稿サイトのユーチューブに掲載された動物が踊るビデオ1000以上を調査。オウム14種とゾウが、拍子を取っていたことを確認した。 特に、ユーチューブに2007年に掲載され、219万回以上も再生されているオウム「スノーボール」がバックストリート・ボーイズのヒット曲「エヴリバディ」に合わせて踊るビデオについて、コマ送りで動きと音楽の相関性を調査。 スノーボールは音楽を聴きながら頭を振り、足を上げてリズムを取っているが、その動きが偶然ではなく、音楽を聴いて反応しているものだとしている。 シャッ

  • [publishing]グーグル「ブック検索」和解のデッドライン延長 2009-05-01 - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    [publishing]グーグル「ブック検索」和解のデッドライン延長 2009-05-01 - 【海難記】 Wrecked on the Sea