タグ

2015年8月29日のブックマーク (9件)

  • 容量アップでき、長らく安心な外付けHDDなら「Drobo 5D」で決まり! (1/5)

    前回ガッツリ紹介したDrobo 5Nは、複数のPC/Macからネットワーク経由でデータ共有が可能なNASNetwork Attached Storage)であった。それに対して、今回取り上げるDrobo 5DはDAS(Direct Attached Storage)、外付けのストレージ機器だ。 「Drobo 5D」は長く使い続けられるUSB/Thunderboltストレージ 昨今、ごっついデスクトップPCを使い続けてるのは、マニアとIT系ライターくらいで、非モバイル環境でもノートパソコンやNUCなどの小型PCを選択するユーザーが増えてきている。だがコンパクトなパソコンは、2.5インチやそれ以下のHDD/SSDを搭載しており、ストレージ容量はあまり多くない。そこで、今どきのパソコンで大容量のデータを扱いたい場合には、外付けのストレージ機器が必要となる。WindowsならUSB 3.0/3.

    容量アップでき、長らく安心な外付けHDDなら「Drobo 5D」で決まり! (1/5)
    FeZn
    FeZn 2015/08/29
  • 高学歴に使えない人間が多い理由

    学歴なんか仕事には関係ない。高学歴なやつほど使えない。そんな風に思っている人は結構いる。しかし、そんなことは無い。実際に高所得を得て、国や経済や社会インフラを支える知的職業に就いているのは高学歴のエリート達だ。 ではなぜ、高学歴ほど使えないなんて言われるのだろうか。 まず、「高学歴ほど使えない」と言っている人はほぼ低学歴だ。だが、低学歴だから有能さが分からないわけではない。彼ら遭遇した高学歴が無能だっただけだ。そして、低学歴が高学歴に出会うためには、高学歴が低学歴の生活圏に来るしかない。 なぜ高学歴が低学歴の生活圏まで来てしまうのか。それがまさに「無能」だからだ。大企業の幹部候補や官僚エリートコースからはじき出され、天才や超秀才が起業していくのを見ながら、一応大企業かも?という会社に無能な高学歴が就職していくのだ。そして、なんとか大企業に就職すると、その無能はリーダーとしてふるまうことにな

    高学歴に使えない人間が多い理由
    FeZn
    FeZn 2015/08/29
    『高学歴なのになぜ人とうまくいかないのか』 www.amazon.co.jp/dp/4569825362/?tag=fe08-22 (間接的ステマ)
  • え? じゃあエンブレムの「コンセプト」は原案にはなかったってこと? - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    東京オリンピックのエンブレムの問題はもう、実におもしろくてもともとオリンピックなんかやるなと思っていた身からすれば、これだけ楽しませてくれるんなら少しは大目にみようかと思ってしまうほど。 で、ぼくはどうでもいいオリンピックのエンブレムなんかどうでもいいんだけれど、そのぐだぐだぶりは大変おもしろく見ている。で、今日になってエンブレムの「原案」と称するものが出てきた。この左端。 ????? なにこれ?? というのも、最初にあのベルギーの劇場ロゴとそっくりだという指摘があったときに「いや全然ちがいます、コンセプトがちがいます」という主張が行われ、その際に出てきたときの「コンセプト」というのはこんな説明になっていた。 www.advertimes.com そのコンセプトというのは、正方形9分割に日の丸の丸を重ねて作ったものだ、ということだった。こんな図が出てきている。 分割した正方形と円を重ねて、

    え? じゃあエンブレムの「コンセプト」は原案にはなかったってこと? - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    FeZn
    FeZn 2015/08/29
    現時点では、「評価されたは拡張性と展開性」「その後の修正で大きな円は出てきた」「劇場ロゴとの違いを説明しやすいのは後者」だから、この経緯に関する限り佐野氏側の説明はおかしくない。
  • 嘘を見抜ける人工知能が衝撃的すぎる (1/5)

    鳥肌が立った。人間は当にこの方向に進んでいくべきなのかと、人工知能の研究ではじめて戸惑いを感じた。 人工知能を使ったゲーム大会「第1回人狼知能大会」があると教えてもらって見に行ったのだ。パシフィコ横浜で開催の開発者イベント「CEDEC 2015」で27日に開催されたものだ。大会は大人気で、観客の長い行列ができていた。 人工知能に会話ゲーム「人狼」をプレイさせ、勝者を決める。人工知能将棋を指す「電王戦」のようなもので、まずは人工知能の中でゲームの優勝者を決める。 人狼というのは「スパイ探しゲーム」だ。 プレイヤーにあたる「村人」たちの中には、夜ごと人をとってう「人狼」が数人ひそんでいる。村人たちはテーブルを囲み、人狼が誰なのかを推理して村から追放する(処刑する)。人狼は誰が人狼なのか知っていて、自分は人狼ではないと嘘をつく。村人側には人狼かどうかを見抜く「占い師」など特殊能力を持ってい

    嘘を見抜ける人工知能が衝撃的すぎる (1/5)
    FeZn
    FeZn 2015/08/29
  • デザイン解体新書

    デザイン解体新書
    FeZn
    FeZn 2015/08/29
    最近読み返してないけど、編集の仕事を覚えるなら一冊で網羅した良い本だと思う。(編集と言ってもイロイロあるけどね……)
  • Amazon.co.jp: 皮膚は考える (岩波科学ライブラリー 112): 傳田光洋: 本

    Amazon.co.jp: 皮膚は考える (岩波科学ライブラリー 112): 傳田光洋: 本
    FeZn
    FeZn 2015/08/29
    こっちも読んでみたい。
  • Amazon.co.jp: 驚きの皮膚: 傳田光洋: 本

    FeZn
    FeZn 2015/08/29
    いま読んでる本。知的興奮に満ちて、すごく思白い。レビューは今のところ五ツ星のみ。皮膚は考える、ってだけの話じゃない。
  • Amazon.co.jp: イスラム飲酒紀行 (講談社文庫): 高野秀行: 本

    Amazon.co.jp: イスラム飲酒紀行 (講談社文庫): 高野秀行: 本
    FeZn
    FeZn 2015/08/29
    最近読んだ本。酒を求めてイスラム圏で彷徨う行動力も凄い(そして結構みんな呑んでる)し、文章自体もさすが一級品。うまく笑わせられているうちに、僕らも脳裏で酒飲みの旅をしているのだ。
  • TechCrunch

    In the oversubscribed IPO of Mamaearth, Peak XV Partners has found its fourth 10x or greater return within the six months since separating from the Sequoia family. The venture fund is sitting on an 10

    TechCrunch
    FeZn
    FeZn 2015/08/29
    ソニーが退潮期にあるとか、自分の年代が理解出来ない商品だからと、無闇に叩く海外記事。